■まちBBSに戻る■
元のスレッド
花見川区さつきが丘(犢橋町、宮野木台)Part2
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/01(金) 22:17:01 ID:yf6wH0DQ [ 61-26-243-195.rev.home.ne.jp ]
- ご要望によりこのスレからは「犢橋町、宮野木台」を入れることにしました。
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1026100663
- 2 名前: おーちゃん 投稿日: 2004/10/02(土) 02:17:36 ID:L1roMrYA [ 61.195.38.250.eo.eaccess.ne.jp ]
- 神場公園って昔池だったよなぁ
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/02(土) 08:33:03 ID:IoxvO92E [ 61-23-180-247.rev.home.ne.jp ]
- にれの木台も池だった。(その頃の通称、幽霊団地)
カンバ公園も池だったとは知らなかった。
元山医院の対面の家、へんなやつすんでるっぽい。
家の前の道路沿いに変な張り紙や、ぬいぐるみみたいなの
かざってる。あやしい。
- 4 名前: s55年生まれ 投稿日: 2004/10/02(土) 10:02:36 ID:wtMfv59M [ PPPa656.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
- 2−10−32の前の小さなプールって、まだありますか?
近くに住んでいたんだけど…。
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/02(土) 16:22:58 ID:R1qzEgFc [ YahooBB219016200006.bbtec.net ]
- 2>>
池じゃなくて水たまりだったのだ!最初は小さかったケド、だんだんデカくなって
いつの間にやらザリだのカエルだのが、住みついてたのだ!
3>>
幽霊団地のザリはやたらとデカかったね。団地の窓ガラス割れてて、夜はブキミだった・・・
- 6 名前: おーちゃん 投稿日: 2004/10/03(日) 01:33:19 ID:YJSZuJZo [ 61.195.38.250.eo.eaccess.ne.jp ]
- 幽霊団地ってなるほどザワールドに出たらしいね
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/03(日) 19:16:04 ID:LuTdQV4c [ az49.ade.point.ne.jp ]
- 1さんスレ立て乙です。
そういえば今ホームセンターどこ使っている?
あそこが消えてから一ヶ月以上経つけどケーヨー?ジョイフル?セキチュー?
ロイヤル?いずれにせよちと遠い・・・。
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/03(日) 19:19:52 ID:/3bKSdUc [ p4219-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 花見川のチベットというタイトルで次スレきぼん。
千葉市じゃなくて、実際は印旛郡宮野木村とこてはし町なんだろ?
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/03(日) 23:58:18 ID:pwTDtp42 [ PPPa656.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
- >>4
まだある。ほとんどそのままの姿ですよ。
>>7
私は16号沿いのジョイフルまで。
車で行っているけど、自転車で行けるような距離の店が欲しい。
あと、レンタルビデオ店も…。
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/04(月) 02:57:55 ID:4RCciYXc [ d74.GkanagawaFL19.vectant.ne.jp ]
- 幽霊団地…、懐かしい響きです。
確か下水だか何だかの設備が整わなくて、団地作ったはいいけど人住んでなかったんでしょ?
>>4
通称「赤ちゃんプール」のことだよね?
これも懐かしい〜。
- 11 名前: クープー船橋 投稿日: 2004/10/04(月) 16:37:12 ID:NXdqpb86 [ h220038.ppp.asahi-net.or.jp ]
- お客様のワンちゃんがいなくなってしまいました。
こちらに載せていいのかわかりませんが
飼い主様が必死に探しているので皆様にご協力お願いしたくこちらに載せました。
HPに写真が載っています。お心当たりのある方は、是非ご連絡お願いいたします。
http://www.ne.jp/asahi/coopoo/funabashi/index.htm
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/05(火) 14:16:05 ID:X22kxD7c [ FNAfb-01p2-36.ppp11.odn.ad.jp ]
- 幽霊団地は3時のあなたみたいな番組で見た。
>7
家具屋は営業中。
後は前スレの末期に書いた。
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/05(火) 19:54:20 ID:hMXjp0UQ [ d10.GkanagawaFL11.vectant.ne.jp ]
- >>12
え?!三咲家具センターってまだやってるの?!
階段上がると誰もいなくて別世界だったよね?
どういう人たちがお買い上げしてるんだろう?
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/06(水) 07:28:40 ID:HGqhaJZo [ PPPa656.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
- >>4
西小学校から見て「子供用プール」より奥にある「黄色い公園」は、まだあるのかな〜?
たしか、3方向に分かれる滑り台があったような気が…。
>>1
スレ作ってもらって悪いのですけど、今度は、目立つようにして下さい。
見つけづらい……。
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/06(水) 13:18:56 ID:fTV1CoCQ [ FNAfb-01p2-36.ppp11.odn.ad.jp ]
- >13
ケーヨーがいなくなっただけ(借用期間切れ?)。
HPもちゃんとあるよ。
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/06(水) 15:00:29 ID:brjU78JA [ 202.33.193.130 ]
- どうすれば目立つスレ作れるんだろう。。
スレ検索すればすぐ見つかるんじゃ?
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/06(水) 21:59:46 ID:Yfz1EYbg [ d49.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp ]
- >>15
え?!三咲家具にHPあるの?(笑)
ちょっと驚き。。。
ちなみにケーヨーの後には何か入ったのかな?
>>14
「黄色い公園」公園自体はまだあるよ。
遊具はだいぶ変わっちゃったけどね。
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/07(木) 05:39:45 ID:.X.M9T6Y [ PPPa656.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
- >>14
>>16
こんなんで、どう?
■■■■■■■■■■■■■■■花見川区さつきが丘(犢橋町、宮野木台)■■■■■■■■■■■■■■■
- 19 名前: 15 投稿日: 2004/10/07(木) 09:20:44 ID:NvnLnFOA [ FNAfb-01p2-36.ppp11.odn.ad.jp ]
- >17
3件あるようだからね本店は船橋市三咲。
昔はTVCMもあったんだぞ。
今はなんも入ってないみたい。
あの辺の道も区画整備されるようだ
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/07(木) 09:38:28 ID:7QJsFIWU [ 202.33.193.130 ]
- >18
d(・∀・)グッジョブ!
参考までに。。
関東掲示板トップでCtrl+F(さつきが丘)で
さつきが丘が含まれるスレ検索ができますよ
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/07(木) 11:16:24 ID:G8ReU4T. [ cr7-254-019.seaple.ne.jp ]
- ケーヨーの建物は元々、三咲家具の物で、三咲家具が一階の元のケーヨー
の場所にも店舗を広げると聞いたんだけど。
1月以上前だけど、直接、三咲家具の人に聞いた話だから、かなり信憑性
のある情報かと。
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/07(木) 13:17:28 ID:b1XhvYfc [ d49.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp ]
- >>19 21
さんくす!三咲家具のTVCM、観てみたい。(笑)
建物全部家具屋になっちゃうのかね?つまらな〜い。
週末さつき帰るから見てこよ〜っと。
たまに帰るとけっこう店変わってるよね。
- 23 名前: 15 投稿日: 2004/10/07(木) 13:21:16 ID:NvnLnFOA [ FNAfb-01p2-36.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>22
CMは昭和50年代前半の話なんでもう無理。
幼少の記憶なもんで今じゃ”あったのか?”って自分でも疑心暗鬼になってるくらいだから。
でも存在はしたはず。
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/07(木) 13:37:57 ID:b1XhvYfc [ d49.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp ]
- 昭和50年代前半?ギリギリ産まれてるわ♪
でももちろん記憶なっしんぐ。(笑)
昔、三咲家具の2階で鬼ごっこしたな〜。
居並ぶタンスや食器棚がとても大きく見えたものです。
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/07(木) 14:47:12 ID:ydBd1AKc [ 61-23-180-184.rev.home.ne.jp ]
- みさ〜き〜、みさ〜き〜、みさきかぐせんた〜〜、みさ〜き〜
とうちのおやじがCMのまねしてた記憶があるよ。
カセットにラジカセで録音してた。
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/07(木) 20:08:47 ID:b1XhvYfc [ d49.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp ]
- 父ちゃん(・∀・)イイ!
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/08(金) 07:16:06 ID:tg14N8UI [ PPPa656.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
- >>27
すみません、誤爆しました。
http://www.satansempire.net/seven004.jpg
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/08(金) 19:28:52 ID:wELnaa.6 [ 61-23-180-184.rev.home.ne.jp ]
- ヤックスの道路挟んだ反対側に
昔、ハンバーガーショップCOCO
あったよね。なにもんだったんだろう?
くわしい情報ありますか?
すぐつぶれたけど、看板はあのときのままのこってる。
ガラス張りのあの当時かなり斬新でしたね。
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/09(土) 00:46:28 ID:tgO5CweM [ 218.231.235.10.eo.eaccess.ne.jp ]
- バブルの残骸です
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/09(土) 06:57:02 ID:Ph8kcDrw [ PPPa656.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
- >>29
まだあるんですか?
即つぶれたので行けなかったのですが、
駐車場(地下)への入り口が不気味だったのを覚えています。
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/09(土) 06:59:54 ID:Ph8kcDrw [ PPPa656.otemachi.acca.dti.ne.jp ]
- >>28
グロ画像の為、見ないように。
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/09(土) 22:19:52 ID:GS7n8nys [ EATcf-53p233.ppp15.odn.ne.jp ]
- 「子供用プール」ができる前はちょっとした広場だったね。野球して遊んだりしたなぁ。
「黄色い公園」が思い出せないんだけど。。。
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/10(日) 06:03:42 ID:Sihf2MLQ [ nvs06.nns.ne.jp ]
- 国土画像情報(カラー空中写真) 国土交通省
昭和58年度撮影
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/83/ckt-83-2/c1/ckt-83-2_c1_13.jpg
丁度小学生のときだなあ。引っ越す数年前か。
このころやたら動き回ってたなあ。
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/12(火) 10:36:23 ID:sMnAY2/2 [ FNAfb-01p2-36.ppp11.odn.ad.jp ]
- >29&31
看板はもうないですが、建物自体は立派に残ってます。
管理者が居られるようでその人の物と見られる車が駐車場にあります。
勿体ないといったらもったいないですねあそこは・・・。
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/12(火) 20:53:27 ID:IKIdW1iU [ 218.231.235.10.eo.eaccess.ne.jp ]
- >34
すげー懐かしいですサンクス
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/15(金) 02:32:25 ID:/mXdwvlU [ d198.GkanagawaFL4.vectant.ne.jp ]
- >>33
「黄色い公園」は2−10−8の前の公園だよ。
遊具(大きいすべり台)が黄色かったから黄色い公園。
今は黄色くないけどね。
久々にさつきの商店街に行ったけど、開いてる店少ないね〜。
市場はスーパー形式になったんだね。
意外と安いものが多くて驚きだったよ。
- 38 名前: 34 投稿日: 2004/10/15(金) 09:18:36 ID:xrvavbaQ [ nvs06.nns.ne.jp ]
- 黄色い公園って俺のいた頃から呼ばれてたなあ。
整理してたら1986年の「さつきが丘地区便覧」が出てきた。
丁度この年度に引っ越したからこれ一冊しかないけど。
その後も発行されてるのかな?
美鈴商店はスポンサーで、
和洋酒・総合食料品・雑貨
(有)美鈴商店
配達迅速
電話でOK
って書いてありますw
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/15(金) 11:56:42 ID:mKmAqt0A [ 61-23-180-184.rev.home.ne.jp ]
- 1丁目にある、ばばらく公園
なんでそう呼ばれてたのかな?
しってるひといない?
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/15(金) 12:23:23 ID:/mXdwvlU [ d198.GkanagawaFL4.vectant.ne.jp ]
- >>39
ばばらく公園って、テニス場の近くの公園だっけか?
テニス場、今は無いけど。
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/16(土) 12:37:20 ID:WKLv8r.o [ 212-165-158-100.reverse.newskies.net ]
- >32
だったら削除しろ
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/17(日) 04:05:23 ID:RyfrBDZQ [ d130.GkanagawaFL14.vectant.ne.jp ]
- 黄色い公園・ばばらく公園・三角公園・あかぶた公園・・・
あかぶた公園くらいしか正式名称しらないなぁ〜
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/20(水) 19:38:07 ID:EHk6NO8M [ d172.GkanagawaFL22.vectant.ne.jp ]
- 台風が来るね〜。
でもさつきは土地が高いから問題ないよね。
商店街と京葉道路は低いから浸水の危険ありかな?
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/23(土) 18:14:03 ID:faAjdadg [ FLA1Abw148.chb.mesh.ad.jp ]
- ウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
地震多い!
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/28(木) 07:47:20 ID:Vks8iKUg [ FLA1Abw148.chb.mesh.ad.jp ]
- ageてみる
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/04(木) 02:21:44 ID:St.el6rk [ d212.GkanagawaFL4.vectant.ne.jp ]
- 養老の瀧って繁盛してるの?
一度も行ったことないけど・・・
最近繋がりにくくてレスできないね。
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/04(木) 10:11:47 ID:iU33aHtw [ 202.33.193.130 ]
- 1度食中毒出したことがあったなぁ。。
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/05(金) 02:46:37 ID:yERU3/KM [ d229.GkanagawaFL12.vectant.ne.jp ]
- 出来てそんなに経って無い時だったよね?
食中毒出したの。
でもさつきは大衆居酒屋無いから潰れなかったのかな?
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/07(日) 00:38:40 ID:WG1zL3ho [ EATcf-20p58.ppp15.odn.ne.jp ]
- 33だけど、自分が住んでいるころには「黄色い公園=すべりだい」
はありませんでした。覚えてないわけです・・・
そのころは仲間内で他の呼ばれ方してたよ。
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/07(日) 00:45:14 ID:x54cRG9Y [ 168.143.113.5 ]
- ^^
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/08(月) 02:59:26 ID:/Mg.KNQY [ YahooBB219011102054.bbtec.net ]
- 懐かしいね・・・。さつきが丘・・・。
この前久々にさつきに行ったけど、老人しか歩いていなかった。
なんかさつきが丘団地は有料老人ホームって感じだね。
商店街も廃墟となしてるしね(((( ;゚д゚)))アワワワワ
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/09(火) 05:42:13 ID:GoNPpmFo [ d80.GkanagawaFL12.vectant.ne.jp ]
- >>49
石で出来た丸い囲い(部屋みたいなの)がいくつかあって、それが板の道でつながってた頃かな?
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/17(水) 02:35:55 ID:4o.4xAL6 [ ntchba119202.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 榎本あゆみちゃんかわいい
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/17(水) 07:59:35 ID:nSGHAJ/A [ FLA1Aaf098.chb.mesh.ad.jp ]
- 誰?
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/27(土) 00:30:08 ID:zjoCC9Dk [ 218.45.75.82.eo.eaccess.ne.jp ]
- age
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/29(月) 02:01:28 ID:IeQd9Zac [ d98.GkanagawaFL21.vectant.ne.jp ]
- 公団の空家先着順受付見ると、けっこう空室あるんだね。
もう団地は流行らないのかな?(´・ω・`)ショボーン
家賃激安で良いと思うんだけどな・・・。
- 57 名前: 六さん 投稿日: 2004/12/02(木) 00:02:39 ID:FlM.YYEQ [ 54.128.148.210.dy.bbexcite.jp ]
- ケーヨーのあとはマルエツだって聞いてるけど...ヤックス大丈夫かな?
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2004/12/02(木) 04:25:45 ID:Zt28ZA5k [ d192.GkanagawaFL9.vectant.ne.jp ]
- ヤックス、なんか暗いよね。建物古いから仕方ないけど・・・
生鮮食品とか、良く見えないんだよね。
24時間営業してるけど、夜中採算取れるほど客入ってるの?
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2004/12/02(木) 23:48:09 ID:FDtJH78A [ FLA1Aao118.stm.mesh.ad.jp ]
- セックス、まだ上にボーリング場あるんですか?
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2004/12/05(日) 21:41:49 ID:hqsIRhS6 [ YahooBB219016200080.bbtec.net ]
- さびれた街だよね・・・さつきが丘・・・
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2004/12/06(月) 13:36:50 ID:fTV1CoCQ [ FNAfb-01p2-36.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>46
ローソンがなくなったのは痛い。
ロッピーやりたくば、検見川まで行かなきゃいけないなんて・・・。
同じ思いしてる「どうでしょうファン」はオレだけじゃないはず。
養老の瀧やその向かい側に夜止まってる車って・・
飲酒運転やってるんでしょ?
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2004/12/07(火) 18:45:30 ID:/6u246ic [ d4.GkanagawaFL5.vectant.ne.jp ]
- ローソン、店長が倒れてから大変だったからねぇ。
奥さん頑張ってたけど、売上も厳しかったみたいだし。
24時間営業は大変だよ。
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2004/12/07(火) 19:17:43 ID:5KVPlslM [ ntchba115162.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 今はセブンイレブンがあるからね。昔からあそこにあれば、バス帰りに
色々買えたのに!出来るのが遅い!!
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2004/12/12(日) 22:38:23 ID:RRlyYUrg [ YahooBB218180212051.bbtec.net ]
- 土器・・・よく畑に取りにいったっけ・・・
今考えれば農家の人に大迷惑!
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2004/12/13(月) 21:26:50 ID:rYHtO.L2 [ d202.GkanagawaFL13.vectant.ne.jp ]
- 小学校の授業で貝塚公園掘ったよ
土粘土で土器作ったしw
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2004/12/18(土) 00:53:31 ID:ZAaKe0x2 [ YahooBB219010094013.bbtec.net ]
- age
- 67 名前: みすず 投稿日: 2004/12/26(日) 23:37:38 ID:0pf1bYVw [ usen-220x218x221x15.ap-US00.usen.ad.jp ]
- 「美鈴」がなくなっていた。
開店当時の「美鈴」は、何でもアリの百貨店。
客が少なかった。その後、フレックスの系列で
「酒」が安く売られてた。目玉品も多く、生鮮はないけど
良い店だった。
残念。
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2004/12/28(火) 01:57:01 ID:GjQIKReU [ YahooBB219010094013.bbtec.net ]
- >>67
フレックスじゃなくフレック。従業員いい人だったよ。みんなどこいったの?
あんな感じの店は維持すんのがむずかしんだろーな。
- 69 名前: 関係者 投稿日: 2004/12/28(火) 14:24:43 ID:nlHxvl3w [ FNAfb-01p2-36.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>67-68
美鈴に来てくださった方の書き込みが多いのに
驚きました・・ありがとう御座います。
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/04(火) 00:29:30 ID:HfmBkraE [ YahooBB219010094013.bbtec.net ]
- >>69
もっと近い関係者だったりして。
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/13(木) 18:14:28 ID:hwvB0eEI [ 61-21-158-209.rev.home.ne.jp ]
- 宮野木やさつきには〈なだしお〉って落書き多くない??
掲示板とかにマジックで書いてあるんだけど。
なんだろうね?潜水艦なだしお事故のことにしては
意味ないところに書いてある。謎だ。
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/16(日) 22:25:13 ID:3RJ.2Cw6 [ FNAfb-01p2-36.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>71
町内になだしおの事件に関してなんだかの恨みを持ってるやつが
落書きしてたんじゃないかな?って当時言ってた。
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/20(木) 15:34:23 ID:g98fG9.I [ 63.245.23.249 ]
- 花見川サイクリングロードの天戸大橋下から300メートルくらいのところに
住んでいる乞食はなに?
国土に不法建築物を勝手に建てて、近辺は糞尿の臭いなのか異臭が漂う。
また、その不法建築物の中から野犬の鳴き声が響く。
最初1人だったのが今じゃ3人に増えている。
どうやって生活できるのか?食べ物はどこから調達しているのか?
行政に訴えても何もしないままだし。
このまま放置しておけば、上野や川崎のような乞食天国になってしまう。
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=140%2F05%2F57.642&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F40%2F25.383
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/20(木) 21:18:20 ID:lwam9X/o [ FLA1Abe254.chb.mesh.ad.jp ]
- どなたか猫飼いたいって方いませんか?
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/21(金) 22:12:07 ID:fBM4JrnI [ l239073.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>73
警察犬訓練所のこと?
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/22(土) 01:40:59 ID:J1CljbEs [ d229.GkanagawaFL1.vectant.ne.jp ]
- >>75
地図のバッテンのところだとしたら警察犬訓練所じゃないよ。
あそこは日本警察犬協会の公認訓練所だから違法なことはしてないでしょう。
民家の中にあったら騒音etcで迷惑が掛かるから、住宅街から離れた所にあるんだよ。
73があそこのことを言っているのなら勘違いだね。
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/22(土) 13:36:55 ID:Ikj85wvA [ 61-23-180-179.rev.home.ne.jp ]
- サイクリングロードのきわだと思う。
背丈くらいの草が生い茂ってるところでしょ?
たまに自転車で通るけど、怪しいよね。
結構昔からいるみたい。
- 78 名前: 75 投稿日: 2005/01/22(土) 22:30:11 ID:Q/gnzMkM [ kaikatsu747-1.st.wakwak.ne.jp ]
- >>76-77
サンクス
いやうちの犬も訓練所に預けることあるからさ・・
73があそこのこと言ってるんなら聞き捨てならんなと思ってね。
- 79 名前: 76 投稿日: 2005/01/23(日) 18:37:15 ID:w45qioWM [ d229.GkanagawaFL1.vectant.ne.jp ]
- >>75
どう致しまして〜。訓練所は必要だよね。
サイクリングロードの際は掘っ立て小屋みたいなの建てて住んでる人いるね。
人が少ない時間とかちょっと怖いよね。
川縁を畑にしてる人も本当は違法なんだよね。
見てる分には綺麗にしていて、草ボウボウよりいいけど。
行政が綺麗に整備して家庭菜園やりたい人に貸し出せばいいのにね。
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/24(月) 09:10:05 ID:1PR6Dkj2 [ ntchba026173.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 木村英郎投手は今?
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/24(月) 19:19:15 ID:Pxbart.w [ YahooBB219016200021.bbtec.net ]
- さつき出身の有名人をあげてみよーっ!!
軽い暇つぶしになるかも!
ちなみに木村さんは甲子園出ましたよね
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/24(月) 22:12:44 ID:QHO5Couk [ bf181.ade.point.ne.jp ]
- 前スレで既出かもしれないが元Jリーガーの野口幸司と式田高義(字これであってたっけ?)
補足お願いします。
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/25(火) 20:38:55 ID:n3oERTtM [ YahooBB219016200021.bbtec.net ]
- 野口幸司1970年生まれ。子供の頃からスポーツ万能!(水泳はイマイチ)
小学校の頃は野球でモーニングスにてレギュラーとなり、良くテレビに映ってたよ
モーニングスのテレビ放映終了後、東小でサッカーを始め抜群の運動センスでメキメキと
頭角をあらわし地域の選抜チームで全国大会出場、得点王に輝く!!!
なお中学時代はノンタイトルに終わり、市船へ・・・後はべルマーレ・グランパス・アルディージャ
と渡り歩き現在は解説者だった気がする。
式田は兄弟みんなサッカーうまかったぐらいしか知らない・・・
- 84 名前: 73 投稿日: 2005/01/26(水) 18:33:22 ID:MQtpxzv. [ 61.38.150.21 ]
- >>76
訓練所ではないよ。以後の人達が解説してくれてるとおりの所。
我が物顔で付近の商店街に出没したりするから、皆気持ち悪がって
客も少なくなってきてるみたい。
それと、毎日何を食べてるのかを考えるとゾッとする。
いづれにせよ、違法建築物であり、野犬を保険所に届け出ず飼うのも違法
だろうし、なぜ行政がほったらかしにしてるのか理解に苦しむ。
納税もせず、偉そうに近隣に出没するのは大迷惑だと思うんだけど。
駐車場の車の中とかも夜な夜なのぞいてるのを目撃したことあるし。
- 85 名前: 73 投稿日: 2005/01/26(水) 18:34:22 ID:bJE9WX.M [ 61.39.107.40 ]
- >>76
訓練所ではないよ。以後の人達が解説してくれてるとおりの所。
我が物顔で付近の商店街に出没したりするから、皆気持ち悪がって
客も少なくなってきてるみたい。
それと、毎日何を食べてるのかを考えるとゾッとする。
いづれにせよ、違法建築物であり、野犬を保険所に届け出ず飼うのも違法
だろうし、なぜ行政がほったらかしにしてるのか理解に苦しむ。
納税もせず、偉そうに近隣に出没するのは大迷惑だと思うんだけど。
駐車場の車の中とかも夜な夜なのぞいてるのを目撃したことあるし。
- 86 名前: 76 投稿日: 2005/01/27(木) 00:29:08 ID:243aRBAI [ d229.GkanagawaFL1.vectant.ne.jp ]
- 訓練所じゃなくて良かった良かった♪
役所って、まじめにコツコツやってる市民には高圧的な態度なくせに
ああいうホームレスには何も言えないんだよね。
車を夜な夜な覗いてるなんて怖いね。車上アラシの下見か?
- 87 名前: 75 投稿日: 2005/01/27(木) 14:41:32 ID:6jargrA. [ FNAfb-01p2-36.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>84
なるほどね・・。
言いたいことはよくわかりました。
ホームレスはよく橋の下とか郵便局の前にいるって聞いてるけど・・。
商店街に客が少なくなってるのは高齢化がが進んだせいでもある・・。
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/30(日) 18:24:14 ID:Y0WtPy6s [ proxy.ucr.ac.cr ]
- ホームレスはほっとくと人数増えてくるからな。
川崎や上野なんかが良い例だ。
事実、花見川のホームレスも最初1人だったのが今じゃ…。
一般市民にとってはホームレスによるデメリットは多々あれど、
メリットは一つもないからね。
ホームレスいっぱいになったら土地の資産価値とか下がりそうだし(苦笑)
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 08:24:49 ID:/xJyBzFU [ 61-21-156-198.rev.home.ne.jp ]
- ヤックスまえ交差点工事してた。
変形十字路が改善されるみたいだね。
30年以上あの交差点使ってるけど、
変わっちゃうんだね。
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 20:15:01 ID:CuYpD4jk [ FLA1Ack183.chb.mesh.ad.jp ]
- 変わるのか
あそこ信号長くてうっとおしかったんだー
良かったよ
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 17:43:12 ID:75XDkbmM [ cache-sp-02.cheznoo.net ]
- 道路工事多すぎだよ。。。
今日ニュースで路上生活者がお年寄りを強盗目的で殺害なんていうの
やっててぞっとしたよ。。。
はやく対応してくれないかな。。。
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/04(金) 20:14:13 ID:BmALR5mo [ FLA1Abv043.chb.mesh.ad.jp ]
- >>91
年度末の今頃無駄な道路工事が増えるのは今に始まった事じゃないじゃん
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 08:23:38 ID:f4LnU/bc [ cache-sp-02.cheznoo.net ]
- >>92
予算を消化する為だろ。。。
花見川岸の整備に回せばイイのに。。。
昨日も愛媛かどっかで1歳の子供が刑務所上がりの路上生活者に。。。
かわいそう。。。
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/12(土) 20:36:48 ID:Z.vUV0uI [ d218.GkanagawaFL16.vectant.ne.jp ]
- 花見川の河川敷のホームレス、夏になると商店街で酒盛りやってるんだって?
酒ビン並べてドンチャンやってて、近く通るの嫌だって親が言ってたよ。
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/14(月) 08:17:26 ID:yuVq87po [ 168.12.253.66 ]
- >>94
私もそれ見たことあります。
そば通るとジロジロと見てくるので、気持ち悪いので商店街行かないように
してます。
商店主のかたたちは迷惑してるでしょうね。
- 96 名前: 94 投稿日: 2005/02/15(火) 05:59:31 ID:lcKqjfYE [ d218.GkanagawaFL16.vectant.ne.jp ]
- >>95
そこで飲むなとは言えないしね。
でも、そんなところは女子供は通りたくないよね。
絡まれたりしても怖いしさぁ。
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/19(土) 23:29:46 ID:YwP9yKGY [ usen-58x5x53x54.ap-US03.usen.ad.jp ]
- さつきの商店街は、そんなに環境が悪いんですか。
ホームレスの酒盛りは、地下街や駅近くで見たけど、
住宅地にもあるんですか!!!
ちなみに、犢橋の住人ですが。
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/19(土) 23:50:46 ID:zDiA7C2Q [ d236.GkanagawaFL23.vectant.ne.jp ]
- >>97
うん、さつきの商店街でやってるらしい。
一部の団地住民もその宴会の中に入ってるらしいよ。
まあ、商店街といっても寂れてて人は少ないけどね。
あと、河川敷のホームレスハウスだけど、
以前友人が、煮炊きしてドンチャン騒ぎしてパーティーしてたと見たって。
その中には女の人もいたらしい。煮炊きしてる良い匂いがしてたってさ。
不法占拠してくせにそんなに景気がいいのかね?
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/21(月) 16:00:57 ID:nG4YvA9Q [ YahooBB218179052083.bbtec.net ]
- >>97
私犢橋だけど出没してるのみたよ。
3人組みで自転車に乗って。
1人は野良犬を籠に入れてたみたいね。
ゴミをあさりにきてるみたい。
花見川団地も対象みたいね。
それにしても住みか周辺は汚くなっちゃったね。
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/22(火) 15:04:02 ID:JMT/1mKY [ bc46.ade.point.ne.jp ]
- >>99
そうそう、早朝や深夜に自転車に乗ってゴミ捨て場回ってますよね。
ばったり出くわすとマジで怖いです…。
あとどっかから採ってきたタケノコやアサリとか売ってますね。
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/24(木) 16:34:30 ID:zu2cl7Oo [ 204.126.64.254[orca.ocpl.org] ]
- >>100
農家の山から勝手にとってきてるんでしょ、たけのこ。
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/24(木) 17:30:11 ID:p4XjTlsY [ bj72.ade.point.ne.jp ]
- さつきが丘に消防車&救急車キター。
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/24(木) 17:35:38 ID:.9jqcyK6 [ bc186.ade2.point.ne.jp ]
- さっきから消防車とかヘリコプターとか凄いですね…。
>>101
そうでしょうね。なんでもありですね、彼らは。
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/24(木) 18:42:38 ID:UuxzFFyA [ d124.GkanagawaFL13.vectant.ne.jp ]
- >>102 103
詳細キボンヌ!
さつきに何が起きた?!火事?!
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/02(水) 02:04:38 ID:uq7hdOTA [ u25216.koalanet.ne.jp ]
- 前スレで見たけど、サンレオンはもう無いんだ・・・(涙)
俺、東小卒(47年生まれ)で同期の実家だったのに。
同期の人、昔を語ろうぜ〜!!
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/02(水) 08:57:17 ID:pWJ62lVw [ 61-21-158-143.rev.home.ne.jp ]
- サンレオンが出来た時、衝撃的だったなぁ〜〜
あの当時パン屋なんかあんまりなくて、せいぜい菓子パン
くらいでさ、横文字のパン屋ができてすごく食べたかった記憶があるね。
ちなみに46年生まれです。
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/02(水) 18:54:06 ID:u/7oWL3k [ FLA1Acs031.stm.mesh.ad.jp ]
- さつきニュースに出てたね。車の盗難とかで。
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/02(水) 21:15:16 ID:vuomFYNM [ p2087-ipbf15funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 全然、書き込みないんだね。衝撃的なニュースだったんだけど。
車を離れるときは、必ずドアをロックしましょう。
信号待ちの時も注意が必要な世の中ですね。
高速を走るときは、ドアロックをはずしておきましょう。
昼休みにネットでニュース見てびびりました。by朝日ヶ丘住民
- 109 名前: 105 投稿日: 2005/03/02(水) 22:49:38 ID:uq7hdOTA [ u25216.koalanet.ne.jp ]
- 自分もヤフーで記事見たけど、どこのパン屋で買い物してたんだろう?
本当に怖い世の中になったね〜
>106
46年だと一学年先輩ですね。
自分はマーチングクラブとサッカー(早朝のミニサッカー)やってました。
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/02(水) 23:55:58 ID:bcBEBVB2 [ p47070-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- うちの近所のパン屋だったみたい。
すぐ近くのコンビニ脇の道路にTVの中継車が2台止まってたよ。
自分全然気がつかなかったから、その中継車見て選挙演説でもやるのかと思ってた。
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/03(木) 00:47:16 ID:1uGqa5Pk [ u25216.koalanet.ne.jp ]
- >110
うちの近所とは?さつきが丘内というのは確かなんですかね?
- 112 名前: 110 投稿日: 2005/03/03(木) 06:25:07 ID:oVItnrKo [ p47070-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 後出しスマン。寝てしまった。
さつきが丘内。団地のすぐ前のパン屋。
たまたま近くのコンビニに買い物に行っていたから、千葉TVのニュース見てびっくりしたよ。
何はともあれ、子供たちが無事でよかった。
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/03(木) 07:06:38 ID:uIdH6l9A [ FLA1Aap078.chb.mesh.ad.jp ]
- つかあの親責任感なさすぎだろ
エンジンかけたまま買い物なんてアホかと、馬鹿かと。
そんなもん「持ってってくれ」っつってる様なもんじゃねーか
ちょっと前にあった「子供車乗せたままパチンコ主婦」と同レベルだろ
情けない親だな
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/03(木) 18:10:48 ID:.IB0g6dQ [ acacia.u-gakugei.ac.jp[www1.machi.to] ]
- 盗難犯は住所不定無職なんだよね。
ほーら、言わんこっちゃ無い。
浮浪者をほったらかしにしてるからコンナ事件が起きるんだよ。
これからも、早急に改善しないと同様の事件は増えるだろうな。
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/03(木) 23:05:51 ID:62CeSqlc [ d34.GkanagawaFL14.vectant.ne.jp ]
- 事件を知らない方の為、一応貼っておきます。。。
>未成年者略取:女児2人乗った車を盗む、男を逮捕 千葉市
>2日午前7時50分ごろ、千葉市花見川区さつきが丘2の商店前の路上に停車中の軽乗用車に男が突然乗り込み、走り去った。近くに住む女性会社員(38)の車で後部座席には1歳と4歳の娘2人が乗っていた。商店の店員の110番通報で駆けつけた県警千葉北署員が捜索したところ、同8時半ごろ、約1キロ離れた同市稲毛区宮野木町の路上で車を発見。運転席にいた住所不定、無職の白土誠一容疑者(57)を未成年者略取と窃盗の疑いで緊急逮捕した。女児2人にけがはなかった。
>調べに対して白土容疑者は「車を盗もうとしたら後部座席に子供がいた。構わずに走った」などと供述しているという。女性はパン屋で買い物中で、エンジンをかけた状態だったという。
>毎日新聞 2005年3月2日 11時57分
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/03(木) 23:27:34 ID:FOhcybUY [ p1164-ipbf205funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 多分、出社の途中で保育園に預けるんだろうね。その前に、お昼に食べる
パンを買ったりしてたのかな。エンジン切らなかったのは子供が寒がると
思ったんだろうね。カギをもう一個持っていれば、ドアロック出来るんだ
ろうけど、そこまでは考えないからなあ。
お母さんには反省してもらうとして・・・朝の8時前に、車を盗もうとし
てウロウロしてる奴がいる街になってしまったのか・・・・
まず、ホームレスが住みつかないようにする必要があるね。
多少は不便になるけども、公園の水道は使えないようにする。
それが最初の対策かな。千葉市と警察に本腰を入れてもらわないと。
- 117 名前: はちべえ 投稿日: 2005/03/03(木) 23:56:43 ID:xuerkxQU [ 61-25-65-4.rev.home.ne.jp ]
- ここを見つけたときは嬉しかったなあ
みなさんお初です よろしくです
さっ中、西小出身です ちなみに47年生まれ
- 118 名前: 105です。 投稿日: 2005/03/04(金) 00:41:25 ID:gh6l9jWk [ u25216.koalanet.ne.jp ]
- >はちべえさん
おっ!!同期が現れてくれましたね!よろしくです。
自分も何となく眺めてたら、さつきが丘ってのが目に入りまして・・・
もちろん、さっ中ですよね?
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/04(金) 17:11:16 ID:pa0t15d. [ YahooBB219016200090.bbtec.net ]
- ども!俺は45年です。誰かいるかな!?
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/04(金) 17:42:44 ID:R26uTgUQ [ ktc183040.tmtv.ne.jp ]
- >>116
ホームレス対策賛成。
まずは近隣に回覧板で写真入りで知らせる事が大事だね。
それから河川敷の整備。
河川敷は国土だから、勝手に使用するのは違法行為だしね。
国土交通省の管轄になると思うよ。
野犬を飼ってるなら保険所も絡むかな。
ん〜、人権人権と叫ぶ前に、きちっと納税しろって言いたくなるよ。
ましてや、人様の物を盗んだりなんて言語道断でしょ。
- 121 名前: はちべえ 投稿日: 2005/03/04(金) 20:12:23 ID:W0ED0Em6 [ 61-25-65-4.rev.home.ne.jp ]
- 105さん!! 同期???ってことは廊下ですれ違ってたり、もしかしたら同じクラス
だったりして(^_^;) 今はさつきを離れていますが実家もあるしとても好きな街ですね〜
45年生まれの方も先輩ですね★ なんか嬉しい
- 122 名前: 105 投稿日: 2005/03/05(土) 00:14:34 ID:FRsVMWvc [ u25216.koalanet.ne.jp ]
- はちべえさん、119さんこれからもいろいろおしゃべりしましょうね〜。
自分も二十歳位までは1−35に住んでいましたけど、今は松戸市民です。
中学は何部に所属してましたか?自分は、バドミントンでした。
- 123 名前: はちべえ 投稿日: 2005/03/05(土) 00:25:10 ID:W43H2dj2 [ 61-25-65-4.rev.home.ne.jp ]
- 自分は2丁目住民でしたよ 西小だから当たり前か(^_^;)
畑町のサンドラッグとかあの近辺ではよく同級生を見かけますよ
みんな結婚してるみたいで幸せそうで。でもぱっと見てわかるんだから
そんなに変わっていないんですね!!
バトミントンは先生は誰でしたかね???
105さんは同期だからI駒とかI井とか懐かしい名前では?
- 124 名前: 105 投稿日: 2005/03/05(土) 00:39:21 ID:FRsVMWvc [ u25216.koalanet.ne.jp ]
- I駒先生担任でした(笑)ボクサーI井は当時結婚してそりゃもう大騒ぎ
でしたよね。みなさん結婚されてますか・・・まぁ、この歳になれば
そうか。随分かわったんでしょうかね〜?さつきは・・・
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/05(土) 05:44:14 ID:x9cAKg/U [ d61.GkanagawaFL2.vectant.ne.jp ]
- なんか懐かしい名前が出てますねぇ。
ボクサーI井先生、よく生徒の肩撫でたり顔を覗き込んだりして
女子生徒に避けられてましたよ!
授業ではハッスルして「撃ちてし止まん !!」とか叫んでましたし・・・w
ちなみに自分はS51年の元2丁目住民です。
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/05(土) 13:17:29 ID:POGTUA/s [ YahooBB219016200090.bbtec.net ]
- 119です。野球部でした。よくK城先生やN崎先生に殴られてました・・・
I駒先生はなんとなく覚えてるかな。自分は2年位前にさつきに戻って来ました。
が・・・悲しい事にまだ独身です(涙)
- 127 名前: 105 投稿日: 2005/03/05(土) 18:05:27 ID:FRsVMWvc [ u25216.koalanet.ne.jp ]
- >119さん、自分もまだ独身ですよ。気づいたら周りがどんどん家庭を
持っていました。まぁ、ゆっくりと幸せを探しますよ。
あの頃は体罰なんて当たり前で、N崎先生の胸の上をつままれて持ちあげられたり、
ケツバットなんて日常茶飯事でしたからね。
今のニュース見てると、教師が体罰しただけで大騒ぎですからね。
子供なんて体に教え込まないと駄目だと思うんですが・・・
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/05(土) 18:20:41 ID:oWw3BrJE [ 61-21-158-143.rev.home.ne.jp ]
- 宮野木トンネルいっちゃだめだったよね?
ちかんがでるから。
あと、がけやま。事故があったけど事故がある前はよく遊んだなぁ。
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/05(土) 19:24:34 ID:x9cAKg/U [ d61.GkanagawaFL2.vectant.ne.jp ]
- >>128
宮野木トンネルは暗いし人気無いし、
襲ってくれと言わんばかりの場所だよね。
がけやまの事故は可哀想だったね。
今考えると、事故が起こっても不思議じゃない所だったよね。
転落事故とかさ。
- 130 名前: 105 投稿日: 2005/03/05(土) 21:51:24 ID:FRsVMWvc [ u25216.koalanet.ne.jp ]
- ミヤトン、懐かしい響きですね。
崖山は穴の中を基地にして遊んだものです。
あとは、サイクリングコース脇の小さい川?と田んぼ
ここではゲンゴロウや、ヤゴやミズカマキリをとりまくってました。
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/05(土) 22:49:35 ID:NA3n5mhM [ p1154-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 今、朝日ヶ丘中の脇の道路でタヌキの轢死体発見した。
こんなとこに生息してるとは・・・
合掌
- 132 名前: はちべえ 投稿日: 2005/03/05(土) 22:59:24 ID:W43H2dj2 [ 61-25-65-4.rev.home.ne.jp ]
- 自分もよく先生にけつバットや(たしか国語のE口先生?)にもみ上げをギュッとひっぱられましたね・・
そうそう今はすぐ体罰とか言うけどそういうのも必要ですよね〜
ところで・・ミヤトンってとごにありましたっけ??
がけ山はよく遊びましたね〜 穴がたくさんあって入って遊んで帰りはズルズル滑って
下りましたね
もう懐かしくてみなさんのレス見ながらニヤニヤですよ >^_^<
ボクサーI井はよく鼻をかんだ紙を何度も再利用していて・・それが強烈に頭に
残っていますね・・・
自分はW山担任でした
- 133 名前: 105 投稿日: 2005/03/05(土) 23:52:23 ID:FRsVMWvc [ u25216.koalanet.ne.jp ]
- あ〜、美術の先生でしたよね?ところで、みなさんは
中学の時の同窓会などはやったことはありますか?
自分は成人式の時にみんなにあって騒いだぐらいであとはさっぱり・・・
男も女もかなり仲良かったはずなのにな(涙)
ミヤトンは西小出身のはちべえさんはあまり縁の無い場所かもしれないですね。
東小出身ならほぼ100%わかると思うのですが、高速道路の下ってだけで
細かい場所は地名忘れかけてて書けません。すいません。
話はかわりますが、西小の前の公園に土管のトンネルが当時あったじゃないですか。
そこはいつしか壁で塞がれてて入れなくなっていましたが、一体何があった
のですか?
- 134 名前: 125 投稿日: 2005/03/06(日) 00:16:40 ID:fLNQDCog [ d61.GkanagawaFL2.vectant.ne.jp ]
- 国語のE口先生は数年前、教師を引退されたんですよ。
私は♀ですが、1回だけケツバットくらった事があります。w
6〜7年前に同窓会でお会いしましたが全然変わってなかったですよ!
美術のワッシーも懐かしい!上唇を動かさないでしゃべる先生ですよね?
あと、歯が無いT中先生とかいましたよね〜。
そういえば西グラの土管はいつの間にか入れないようになってましたね。
- 135 名前: はちべえ 投稿日: 2005/03/06(日) 00:40:06 ID:tR1pVktg [ 61-25-65-4.rev.home.ne.jp ]
- 105さんは同級生ですよね 125さんは何年生まれですか?西小?東小?
私も♀ですよ 結婚して子供が2人居ます
毎週さつきの実家には行ってますよ!!!
ワッシーなんて呼ばれてましたねえ 懐かしい
S村先生は(サッカーの)いまさっ中に居るとか?随分老けたと聞きましたが・
あああ懐かしい
土管は気づきませんでした お祭りにも毎年行ってすのに(^_^;)
お祭りは年々寂しくってか規模が小さくなってません?
出店も昔はたくさん出てたのに。
踊りも輪になれないほど少なくてショボで寂しくなりました
- 136 名前: 105 投稿日: 2005/03/06(日) 00:56:50 ID:OklksUlA [ u25216.koalanet.ne.jp ]
- え〜〜??まだS村いるんですか!?そりゃ老けてるでしょうね〜
自分たちもかなり歳とったし・・・(涙)
お祭りは唯一夜中まで異性と遅くまで遊べて楽しかったな〜。
ワッシークラスは空中廊下渡った反対側でしたっけ?
>125さん、前歯の無いT中さんはどうしても思い出せない・・・
その他の先生が強烈すぎたのかな??
本当に皆さんの話聞いてるとどんどん昔を思い出してワクワクしてきますね。
ああ〜!気づけばもうこんな時間。。。
- 137 名前: はちべえ 投稿日: 2005/03/06(日) 01:30:18 ID:tR1pVktg [ 61-25-65-4.rev.home.ne.jp ]
- 私なんてまだ起きてますよ(^_^;)
S村は転勤してまた戻ってきたみたですね
今さっ中はとても荒れてて大変だとか
先生なんてなめられてるみたいですね
うちらの時代は平和と言うかまあお利口さんでしたよね
ワッシークラスはD組ですからI駒クラスと近いですよ★
クラス会なんてやったこと無い・・・
二十歳くらい?に全クラス合同みたいな集まりがあって行った位ですねえ
さみし
- 138 名前: 105 投稿日: 2005/03/06(日) 02:16:16 ID:OklksUlA [ u25216.koalanet.ne.jp ]
- 実はまだ起きてたりして・・・Dだとそうですね、同じ並びですね。
S村は確か、職場恋愛?強引?に結婚したんですよね。相手は、、、
他の海浜方面の中学に飛ばされちゃったはず。
確かにうちらの代のヤンキーとかも可愛いもんだったしね。
高校の同窓会は2回ほどやったけど、自分的には
小・中合わせて9年間も一緒だったさつきの同窓会やりたいね。
みんな出世したり幸せな家庭持ったのかな。はちべえさんは
幸せそうで何よりですね。
- 139 名前: 125 投稿日: 2005/03/06(日) 03:04:11 ID:fLNQDCog [ d61.GkanagawaFL2.vectant.ne.jp ]
- >>135
はちべえさん、お名前から男性かと・・・w
私はS51年の西小です。ちょこっと後輩ですね。
ちなみにS49年の姉もおります。
105さん、T中先生は“歯がナイスデ〜”と呼ばれていた細身の先生です。
確か理科の先生だったような???
S村先生カムバックの噂は本当だったんですね〜。
あれがなめられるなんて・・・、生徒が荒れ過ぎなのか
先生が年とったのか・・・
- 140 名前: 125 投稿日: 2005/03/06(日) 03:50:48 ID:fLNQDCog [ d61.GkanagawaFL2.vectant.ne.jp ]
- さっ中のHP見たんだけど、いま3クラスしか無いんだねぇ。
自分の時はG組まであったのに・・・
1学年100人前後しかいないんだね。
- 141 名前: 119 投稿日: 2005/03/06(日) 10:57:14 ID:tzsrK5tk [ YahooBB219016200090.bbtec.net ]
- なんかガンガン伸びてるねココ。前はまったくだったのに〜
俺は45年の西小ですがミヤトンも知ってますよー!俺らの代は平和だったよ。
まぁ後に高校デビューみたいのはいたけど・・・46年組の方がヤンチャだったな
まぁよく遊んでたケド。もうないんだけど「さつ○野」って店でしょっちゅうのんでたな
ママ元気かな!?
- 142 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/06(日) 15:58:41 ID:zmYS2ghI [ bb157.ade.point.ne.jp ]
- >>125は同級生か?
私(といっても男だが)なんか中学3年の間に色々あったために
クラス替え含めて担任が4人も付いたんだぞ!!!
- 143 名前: 125 投稿日: 2005/03/06(日) 17:30:25 ID:fLNQDCog [ d61.GkanagawaFL2.vectant.ne.jp ]
- >>142さん、S51年ですか?
私は1年の時はE口先生、2・3年とS藤先生(ツネちゃん)でした。
もしかして同じクラスだったりします?
- 144 名前: