元のスレッド
【ネプチューン】船橋市海神スレ【21面相】
- 1 名前: まちこさん : 2002/11/18(月) 18:22 ID:VQjRnMJ2 [ 210.254.212.18 ]
- 京成一マイナーな駅である、海神の街についてマターリ語るスレです。
- 2 名前: まちこさん : 2002/11/20(水) 02:43 ID:1wVzj0/2 [ eatky24-p58.hi-ho.ne.jp ]
- おぉ!本当に一部の人間のためのスレだ。
むか〜し住んでたよ。
今もまだあるのかい?八百屋のとなりのラーメン屋は?
あそこに行くと化学調味料の虜になっちまうぜ。
海神湯の前の食事処は?
繁盛してるとは思えないけど、俺は好きだったな。天ぷらとか美味かったよ。
セブンイレブン横のうどん屋もよく行ったな。鍋焼きうどんうまかった。
- 3 名前: まちこさん : 2002/11/20(水) 10:50 ID:c83koWi. [ 210.254.212.18 ]
- >>2
八百屋の隣のラーメン屋って「海神亭」のこと?それとも踏切際の「えぞ吉」のこと?
どっちも健在だYO!「えぞ吉」はかなり客入ってる様子。海神亭は相変わらず、もうダメぽ状態。
海神湯の前の食事処も元気そうにやってますよ。
うどん屋は改装されてキレイになりますた。
…いや、ほかの店になったのかな、あれは。
- 4 名前: 2 : 2002/11/21(木) 00:10 ID:aUYqmMxg [ eatky37-p27.hi-ho.ne.jp ]
- 「えぞ吉」? 私が住んでた頃は無かったです。
暇があったら久しぶりに行ってみようかな。
- 5 名前: まちこさん : 2002/11/21(木) 00:16 ID:jKdgzmtg [ 61-25-149-155.home.ne.jp ]
- 海神かーなつかすいー。「Pちゃん」知ってる人いるかな?
- 6 名前: まちこさん : 2002/11/21(木) 10:51 ID:iIbjfoSc [ 210.254.212.18 ]
- >>4
えぞ吉は3〜4年前にできたラーメソ屋。海神駅改札のすぐ左脇(徒歩5秒)にあります。
カウンターだけの狭い店なんだけど、いつも満員状態。もはや海神亭逝ってよし!でつ。
セブンイレブン横のうどん屋はなくなりました。きのう見たら、今は中華の店になってました。
>>5
むー。それは店名でつか?わかりません。
ところで、現役の海神住人はいませんかー。
- 7 名前: まちこさん : 2002/11/22(金) 14:01 ID:1ILAvuW2 [ 3dd70152.speednet.ne.jp ]
- >>6
当方海神町南住民ですが・・・。
ちょっと海神住民とはいえませんか???(^_^;)
こちらから海神駅に向かう坂の途中のケーキ屋さんは
いつも人で賑わっていますネ。TVチャンピオンのお店って
ココですか?
- 8 名前: まちこさん : 2002/11/22(金) 15:26 ID:QrODdg4k [ 210.254.212.18 ]
- >>7
海神町南(・∀・)イイ!じゃないですか。
TVチャンピオンのケーキ店、アントレね。
うちから徒歩30秒だ。
海神といえばアントレ、アントレといえば海神、ってぐらい有名になってきますた。
ケーキ(°д°)マジウマー
見習いパティシエの女の子たち萌え〜
- 9 名前: まちこさん : 2002/11/22(金) 18:05 ID:svCXL8so [ 3dd70901.speednet.ne.jp ]
- >>8
アントレ・・・マジウマなんですね!!
マックスバリューに自転車で行くとき坂の途中にあるんで
いつも気になってて。。。今度逝って見ます!
何がおすすめですか?
- 10 名前: まちこさん : 2002/11/22(金) 18:45 ID:QrODdg4k [ 210.254.212.18 ]
- >>9
何でもウマーですが。。
お気に入りのケーキ買って、漏れと一緒にお茶しますかハァハァ
それにしても、マックスバリューの店員(店長?)は腋臭?
真夏は(°А°)マジクサー
- 11 名前: まちこさん : 2002/11/23(土) 01:32 ID:u5lH9eag [ am174.adn.ttcn.ne.jp ]
- はじめまして。
カノジョが海神に住んでまして、来年結婚予定です。
で、事情があってカノジョの実家の近くに住む必要がありますので、
今海神の2LDK〜3DKくらいのアパートを探しています。
どっかいいところないかな〜
- 12 名前: まちこさん : 2002/11/23(土) 14:33 ID:S.5kYWWI [ 218.231.140.7.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>11
その彼女は今何歳ですか?
- 13 名前: まちこさん : 2002/11/23(土) 14:36 ID:S.5kYWWI [ 218.231.140.7.eo.eaccess.ne.jp ]
- 西海神小-海神中出身の人いるかな、ドキドキ
- 14 名前: まちこさん : 2002/11/23(土) 14:51 ID:Hnp1Vkyw [ EATcf-257p165.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>13
漏れのカノジョが
そーだってよ。
- 15 名前: 1 : 2002/11/23(土) 15:04 ID:i2N5Is8U [ host219096221169.etosetora.co.jp ]
- おお、1日見なかっただけなのにスレが伸びてる。藁
>>11
そんなん不動産屋にきけYO!
西船橋にたくさんあるYO!
- 16 名前: まちこさん : 2002/11/23(土) 15:09 ID:S.5kYWWI [ 218.231.140.7.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>14
今何歳でしょうか?
- 17 名前: まちこさん : 2002/11/23(土) 16:55 ID:MYwbw0Lk [ n147137.ap.plala.or.jp ]
- 海神から少し遠いけどトキワ書房の近くに持ち帰りの餃子やさん?
みたいのができるみたい。
- 18 名前: まちこさん : 2002/11/23(土) 16:56 ID:x.0RVc7. [ eAc1Acq170.tky.mesh.ad.jp ]
- >9
「アントレ」のチーフは来月放送のTVチャンピオンに出るよ。
19日に放映だからその前に買ったほうがいい。
毎回テレビでやると次の日は店の中に何も残ってない。焼き菓子もないくらい。
ちなみに彼は友人で、TVチャンピオンの結果も知ってるよ、漏れ。
- 19 名前: まちこさん : 2002/11/23(土) 17:28 ID:vU47J.1A [ pd32688.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >5
Pちゃんかぁ懐かしすぎるな。
向かいの今じゃ住宅地になっちゃった所に
海風荘てでかいアパートがあったし
今や全く面影無い。
私的には海神でケーキ屋といえば
今は無き“シャルム”だったんだが・・・
いちごショートが最高だった。
でも、ご多分に漏れず商店街自体シャッター街道になってるね。
また、知人で良い抜け道だとほざく馬鹿も居る始末だし・・・
アントレってそんなに美味いかなあ・・・
- 20 名前: まちこさん : 2002/11/24(日) 00:35 ID:NqR5pm/Y [ eatky37-p27.hi-ho.ne.jp ]
- アントレ
俺も特別うまいとは思わない。
- 21 名前: まちこさん : 2002/11/25(月) 00:18 ID:knD0E2qE [ ntt2-ppp762.chiba.sannet.ne.jp ]
- >>11
穴場 海神駅通りの海神不動産
なかなかいい物件でないのでがんばってください。
私は、海神3丁目に借りていますが、いい場所探すのに
3ヶ月かかりました。
- 22 名前: 11 : 2002/11/25(月) 01:33 ID:i14X4YOM [ am149.adn.ttcn.ne.jp ]
- >>21
どうもありがとうございます。
海神不動産、来週行ってみます。
確かにいい物件は少なそうですね〜
頑張らねば。
- 23 名前: まちこさん : 2002/11/25(月) 03:07 ID:DPd46tco [ 218.231.140.80.eo.eaccess.ne.jp ]
- http://www.funabashiweb.net/cgi-bin/bbs.cgi?room=tkaijin
- 24 名前: まちこさん : 2002/11/25(月) 04:23 ID:ki3WsJQU [ 218.145.25.22 ]
- ケコーソする香具師多いな…
- 25 名前: まちこさん : 2002/11/25(月) 06:37 ID:an1zyay2 [ chiba0212-160034-l3.zero.ad.jp ]
- アントレってどこにあるんですか?
- 26 名前: 1 : 2002/11/25(月) 10:36 ID:Hd0FJTVc [ 210.254.212.18 ]
- >>17
おとつい、中央病院の向いに開店すますた。
店構えがちょっとぁゃιぃ
>>25
海神駅改札を右に出て、踏み切り越えて真っすぐ。
床屋さんの3件向こう。徒歩1分。
- 27 名前: まちこさん : 2002/11/25(月) 12:37 ID:5VL9VnCQ [ 218.223.128.217.eo.eaccess.ne.jp ]
- あげ
- 28 名前: まちこさん : 2002/11/25(月) 12:39 ID:fM6d/vN6 [ 213.177.165.106 ]
- あげ
- 29 名前: まちこさん : 2002/11/25(月) 12:44 ID:ki3WsJQU [ 218.145.25.22 ]
- あげ
- 30 名前: まちこさん : 2002/11/25(月) 14:50 ID:ki3WsJQU [ 218.145.25.22 ]
- 結婚はネタかww
- 31 名前: 1 : 2002/11/25(月) 14:58 ID:Hd0FJTVc [ 210.254.212.18 ]
- >>24=>>30
意味不明
- 32 名前: 11 : 2002/11/26(火) 00:35 ID:2ReoifTw [ ad237.adn.ttcn.ne.jp ]
- >>30
ネタじゃないっすよ〜
- 33 名前: まちこさん : 2002/11/26(火) 01:01 ID:gjyrYTIU [ 218.145.25.22 ]
- >>32
彼女何歳?
- 34 名前: 25 : 2002/11/26(火) 02:33 ID:1g2793jA [ chiba0212-160049-l3.zero.ad.jp ]
- 1さんありがとうございます。
なんか、ゼリーみたので一つずつ可愛いラッピングに包んであるものを
食べた記憶があるんだけど、それがアントレって名前だった気が。
住所が海神だったから、こんな美味いもんがあるのか!と驚いた記憶が。
アントレだったのかなー?
海神の友達がアントレ美味い!って絶賛してたし、ココでも大人気なので、
明日にでも行ってみます!
- 35 名前: まちこさん : 2002/11/26(火) 05:37 ID:dBZgztAA [ user1.rurbannet.ne.jp ]
- 海神中の友達家が確かケーキ屋だったような・・・
うなぎ屋もいたような・・・
元酒屋で現在コンビニもいたような・・・
わかる人にはわかるキーワード並べてみました(w
- 36 名前: 1 : 2002/11/26(火) 11:23 ID:P4xeYRWE [ 210.254.212.18 ]
- よく考えたら、海神って、アントレ以外語ることがない罠。Ww
- 37 名前: 現役 : 2002/11/26(火) 17:11 ID:8g0928BQ [ YahooBB237084024.bbtec.net ]
- ピーターパンは?
あとちょいと離れるが、中央病院から行田団地への通りの、
しまむらとマルヤの間に店ができそうだ。作りからすると
薬の福太郎とか?
- 38 名前: まちこさん : 2002/11/26(火) 17:19 ID:bzqmmbHU [ ocha-p3.mind.meiji.ac.jp ]
- うみがみ?
かいじん?
- 39 名前: 1 : 2002/11/26(火) 17:42 ID:P4xeYRWE [ 210.254.212.18 ]
- >>38
スレタイから推測しる!
- 40 名前: まちこさん : 2002/11/26(火) 17:42 ID:l15orakE [ eAc1Acq170.tky.mesh.ad.jp ]
- >36
この前の千葉ウオーカーの「各駅ウオーカー」が海神だった。
以下掲載されていたもの
船橋市飛の台史跡公園博物館
船橋ロッキー
ラ・フォルケッタ(イタリア料理)
菓子工房アントレ
輸入雑貨DOMA
ピーターパン(パン)
炭火焼き肉TAN
- 41 名前: 1 : 2002/11/26(火) 17:45 ID:P4xeYRWE [ 210.254.212.18 ]
- >>38
明大生はアフォでつね(w
- 42 名前: まちこさん : 2002/11/27(水) 06:32 ID:CTxhS.6Y [ eatky37-p27.hi-ho.ne.jp ]
- アントレね〜
俺はFUJIYAのショートケーキの方がウマイと思うが。
こんな事かくと味覚障害のバカ登場とか書かれるんだろうな。
- 43 名前: 1 : 2002/11/27(水) 12:10 ID:GQ/BwPhw [ 210.254.212.18 ]
- >>2 = >>42
セブンイレブン横のうどん屋がなくなって中華料理屋になったと思ったら、すぐに閉店。
昨日から取り壊しが始まった模様。
今度は何ができるのかな〜。
セブンイレブンから駅までの坂道って、アントレ以外の飲食店は何ができてもまったく客が入らないね。
一時期、焼肉やなんかもあったが、ついに客が入ってるところを一度も見たことがなかった。3カ月で潰れた。
踏切脇の鍋物屋みたいなところ(本屋の隣り)も恐ろしいくらい流行ってねえな〜。
ところで、関係ないけど、あの本屋はエロ本関係が充実してます。それで生き残ってる (ワラ
- 44 名前: 1 : 2002/11/27(水) 12:14 ID:GQ/BwPhw [ 210.254.212.18 ]
- あ。…せっかくなので、
>>42
味覚障害のバカ登場
(冗談です。スマソ)
- 45 名前: まちこさん : 2002/11/27(水) 12:26 ID:Nq/pwgpM [ actkyo043038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- スレタイの「ネプチューン」って、
なんかカッコイイぞ!
- 46 名前: まちこさん : 2002/11/27(水) 13:29 ID:1C3FeMKU [ 61.204.167.10 ]
- >>35
となりの焼き鳥屋うまくない?
- 47 名前: 1 : 2002/11/27(水) 13:55 ID:GQ/BwPhw [ 210.254.212.18 ]
- セブンイレブンといえば、漏れも大昔にバイトしていたが、相変わらず客入ってますな。
おまいら、セブンイレブンや「あしだ」もいいが、14号沿いのコミュニティーストア「はまだや」でも何か買ってやれYO!
海神湯隣のローソンは潰れてよかった。
あそこのババアは酔っ払いから釣り銭ごまかしたり(漏れの父親も被害者)、何もしてない客を怒鳴りつけたり、バイトのナメカワ君をいびったり、とんでもねえヤシだったからな。罰当たりめが!
その先にあるコミュニティーストア(名前忘れた。ヒゲのおじさんがやってる店)には頑張ってほしいYO!
女子高生バイトは感じ悪いけど、おじさんはとてもいい人。何となくサンタクロースに似てる(クリスマスは本当にサンタの格好して接客してます。笑)。
- 48 名前: 1 : 2002/11/27(水) 14:04 ID:GQ/BwPhw [ 210.254.212.18 ]
- >>47
自己レスだが、ヒゲのコミュニティーストアは「ヒロマルチェーン」だ。
今、思い出した。サンタクロースというか小出監督にも似てるZO!
漏れ、回し者ではないが、頑張っている店は応援しちゃう主義。人情派(w
- 49 名前: まちこさん : 2002/11/27(水) 22:27 ID:PeDSWVwo [ 213.177.165.106 ]
- >>17
ふなばしやとかいうらしい
- 50 名前: まちこさん : 2002/11/28(木) 04:43 ID:QTonm8T. [ 200.164.56.24 ]
- 昭和54年生まれの人はいないかな?
- 51 名前: まちこさん : 2002/11/29(金) 05:54 ID:DH0WOhAs [ 200.164.56.24 ]
- いねぇのか?
- 52 名前: 007 : 2002/11/29(金) 07:52 ID:Zzc8NeBM [ YahooBB218128230007.bbtec.net ]
- 海神中出身
- 53 名前: まちこさん : 2002/11/29(金) 14:42 ID:wXFX6qQY [ actkyo016138.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 海神町南の住人ですが
この辺に、車でいけるコインランドリー無いでつか?
- 54 名前: まちこさん : 2002/11/29(金) 19:00 ID:E8y7cBTY [ 218.223.129.177.eo.eaccess.ne.jp ]
- 餃子屋の報告キボンヌ
- 55 名前: まちこさん : 2002/11/29(金) 19:40 ID:g03FwWVo [ FLA1Aab221.chb.mesh.ad.jp ]
- DOMAの店長さん好みの子だったぞ。
- 56 名前: まちこさん : 2002/11/29(金) 21:05 ID:nmWUp97E [ CBCba-96p153.ppp13.odn.ad.jp ]
- 懐かしいねぇ。海神。
確かにアントレのケーキ、特に季節限定の栗の乗っかったやつは
絶品やった(今もあるんけ?)。
マックスバリュー裏のゴルフ練習場も足繁く通ったなあ。
あっこの練習場はなかなかえぇ。
オウム(現アレフ)に関する重要人物(弁護士か判事か検事かなんか・・・)も
住人で、一時は警備のお方がお家の前につったっとったな。
あ〜懐かし。
- 57 名前: まちこさん : 2002/11/29(金) 21:15 ID:DH0WOhAs [ 200.164.56.24 ]
- >>56
オウム真理教破産管財人で中央大学理事長でもある阿部三郎氏のことね。
- 58 名前: まちこさん : 2002/11/29(金) 22:21 ID:IpriPwog [ user1.rurbannet.ne.jp ]
- 今でも海神南小の通学路にはラブホが立ち並んでいるのでしょうか?
当時、子供ながらに朝ラブホから出てくる車が気になってました・・・
教育上よくないかと、意味を知るようになり思いました・・・
- 59 名前: まちこさん : 2002/11/29(金) 22:54 ID:cvPUsZXI [ 3dd705aa.speednet.ne.jp ]
- 海神亭はタンメンよく食ったな。
二日酔いの日に決まって。
酒類を頼むと、突出しに「味噌」と「ネギ」がでてくんだけど、
ふしぎだなぁっていつも思ってた。みそがさぁなんかただの
味噌ってかんじでさぁ。あんまりうまくないんだよねぇ。
あの「味噌」知ってる人いない?
- 60 名前: 11 : 2002/12/01(日) 02:06 ID:2GWycScc [ ad61.adn.ttcn.ne.jp ]
- >>32
ん〜と、適齢期をちょっと過ぎたくらいっすかねw
>>21
海神不動産行ってきましたけど、いい物件がありませんでした。残念。
お店の方には親切にしていただきましたが。
船橋や西船の不動産屋で探してみます。
- 61 名前: まちこさん : 2002/12/01(日) 17:29 ID:WMX/k3j6 [ CBCba-91p205.ppp13.odn.ad.jp ]
- >>57
?中大の関係者やったんけ?
ワシの出身校やないけ。失礼した。
ところで海神駅降りて左方向に行くと右側にスーパーが
あった(海神にぴったりのショボイやつ)が、今もあるんけ?
あっこの泥ネギは冬の鍋モンにはかかせんかったな。
- 62 名前: まちこさん : 2002/12/01(日) 21:40 ID:x4X3UI32 [ YahooBB218128230007.bbtec.net ]
- 海神駅からローソンのあった道をすぎた銀行(名前忘れ)のカーブ沿いに小さい弁当屋あるよね。看板でてたっけか?惣菜も売ってたけど唐揚げうまかった!
- 63 名前: まちこさん : 2002/12/01(日) 23:15 ID:v3xjsQsY [ 3dd70dc2.speednet.ne.jp ]
- >>58
今でもイパーイラブホありますよ。
1番古そうな「KITAWING」(なかもりあきなの曲のパクリ?)なんか
宿泊費カナーリ安い&泊まると何かくれるらしい。
(私がとまったのではありませんが。)
- 64 名前: まちこさん : 2002/12/02(月) 21:11 ID:FOSw15t2 [ 210.196.85.226 ]
- あげ
- 65 名前: まちこさん : 2002/12/02(月) 21:27 ID:kBE0SYvo [ YahooBB219010188031.bbtec.net ]
- 行田中の人いないかな?
- 66 名前: まちこさん : 2002/12/02(月) 21:40 ID:VaS.LUrw [ 218.231.140.58.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>65
船橋市立行田中学校
http://umauma99.s8.xrea.com/x/test/read.cgi?bbs=138&key=1030723692
- 67 名前: まちこさん : 2002/12/02(月) 22:48 ID:4vG0/f5. [ YahooBB237088018.bbtec.net ]
- 車上荒らしで、ガラス割られた・・・海神南です。
アーーーーーー腹立つ!
ほかの車もやられてました。
- 68 名前: まちこさん : 2002/12/03(火) 13:43 ID:e6ttXebQ [ 211.233.80.64 ]
- age
- 69 名前: まちこさん : 2002/12/03(火) 14:30 ID:5rontwSI [ n150093.ap.plala.or.jp ]
- 14号沿いに新しくできた餃子屋あるじゃん?
昨日食いました。
結果。全くもって普通です。350円の価値は無いと見る。
オレなら「王将」のほうに行く。ないけど。
八百屋が潰れて餃子屋になったけど、いつまでもつか・・・・。
まあ、とりあえず食ってみてくれ。
- 70 名前: まちこさん : 2002/12/03(火) 15:47 ID:uM2HMsJI [ 3dd701f6.speednet.ne.jp ]
- >>67
先週の金曜日にアオキの向かい側の駐車場に
車上荒らしされてしまった方とみられる人と
警察官が話してましたが、同一犯でしょうかねぇ。
うちも海神南なんですけど友達が車上荒らしされて
奥さんも「駅前に変な人が座ってる・・・コワイ」
といって、とうとう浦安に引っ越してしまいました。
近所のマンションはしょっちゅう空き巣に入られてる
みたいですし。。。治安悪すぎ!!!!!!!!!
- 71 名前: まちこさん : 2002/12/03(火) 18:33 ID:Grtq62lY [ YahooBB219010188031.bbtec.net ]
- >>66
ありがとうございます!65より。
結構行田中の人いるんですね。
- 72 名前: まちこさん : 2002/12/04(水) 05:01 ID:MVEtewro [ FNAfi-01p2-28.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>69
俺も行った。
学園祭みたいな内装でも味が良けりゃ、と思ったものの普通以下。
なぜあんな分厚い皮をわざわざ自家製で作らなきゃいけないのか謎。
半年もたんべ、ありゃ。
- 73 名前: まちこさん : 2002/12/04(水) 10:33 ID:pPi2dxjI [ pdd36eb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>70
浦安だって治安よくないじゃん・・・
うちは両隣が空き巣に入られ、月極駐車場で私の車(他数台)が車上荒らしにあった。
盗まれたモノは1kと25k。海外旅行帰りの友人が置いていったものだが、それっぽっち盗んでどーする?
- 74 名前: まちこさん : 2002/12/04(水) 13:34 ID:D7t2ISyw [ EATcf-147p28.ppp15.odn.ne.jp ]
- お?海神スレたったんだね。海中バスケ部のみんな、元気かな〜
- 75 名前: まちこさん : 2002/12/05(木) 07:50 ID:sAA.5nVY [ FNAfi-01p4-216.ppp11.odn.ad.jp ]
- 海神町南って海神に入るの?
- 76 名前: 1 : 2002/12/05(木) 11:02 ID:oTDQ8SFg [ 210.254.212.18 ]
- >>75
過去ログ見ろYO
- 77 名前: まちこさん : 2002/12/05(木) 12:59 ID:RF0V235c [ ns-fb025.fsinet.or.jp ]
- 昨日 会社の用事で市役所向かう途中、海神1丁目34番地付近で空き巣が
あったらしい。K察のバイクが路地裏に数台止めれ垣根越しに見える実況見分
を見てしまいました。
- 78 名前: まちこさん : 2002/12/05(木) 14:03 ID:f0FRUmQI [ FNAfi-02p1-40.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>76
いや見たけど。
いつも西船駅使ってるせいか、海神町民って実感がないんだよね。
海神駅周辺も行くことないし・・・
- 79 名前: ずず : 2002/12/05(木) 17:12 ID:QBwdQ5es [ ns.dfj.co.jp ]
- 14号沿いの新しい餃子屋食べました。
開店半額だからよかったけど、300円代は出す気はしないよ。
ホワイト餃子帰ってこいよー。
- 80 名前: 1 : 2002/12/05(木) 17:30 ID:oTDQ8SFg [ 210.254.212.18 ]
- >>79
チャハーンは、まあまあうまかったZE!
- 81 名前: まちこさん : 2002/12/07(土) 08:39 ID:BHFpjJ.Y [ n149170.ap.plala.or.jp ]
- 17で餃子ネタふったものです。
昨日初めて餃子屋行ってきました。
自分は水餃子食べましたけどうまかったですよ。皮がつるつるして。
焼きだとたしかにあれは分厚いかもしれない。
- 82 名前: まちこさん : 2002/12/07(土) 13:29 ID:STnis4GY [ i235237.ap.plala.or.jp ]
- >>81
つーか、あなた良くあのガラガラの店に入れたねえ。
オレなんか入りにくいよ・・・。
- 83 名前: 81 : 2002/12/07(土) 15:28 ID:xZa6Tz.6 [ m143197.ap.plala.or.jp ]
- >>82
自分は何度も入ろうとチャレンジしてようやく昨日入ることができました(w
メニュー全然ないし持ち帰りがほとんどな気がするから対面で直売り
したほうがよいような気がしますねえ。
あとあの人たちは他のお店行って接客とか店の入りやすさとか研究した
方がいいと思いますねえ。奥さんと旦那が喧嘩中だったみたいで雰囲気
悪かったです(w
- 84 名前: まちこさん : 2002/12/07(土) 16:06 ID:Ps24pKYU [ u00159.koalanet.ne.jp ]
- この辺、昔、仕事で回ってたんだけど、勿論営業で、
「ネプチューン」って喫茶店というかレストランでしょ?
入り口に煙草の自販機が何台も置いてあって、丁度京葉道路の船橋インターの出口を出て、
真っ直ぐ14号に出て、丁度ぶつかった所付近にある店だよね。
この店、昼間は、郵便局の人たちでいっぱいでしょ、ポークジンジャーが美味しいと思った。
海神の駅前に八百屋あったよね、そこから踏切渡ると薬局があって(名前忘れちゃったけど)
しばらく行くと>>48の「ヒロマルチェーン」があるんだったよね。どうでも良いけど、この道
狭すぎ、というか、海神自体道狭すぎ、まあ昔からの町だからしょうがないのかな、
セブンイレブンは海神駅から坂を下って14号とぶつかる所にある店?
ここもよく言ったな。
14号はこの辺で、本町通りと別れるよね、本町通りに酒屋が2軒あるね
「高橋酒店」と「山下酒店」だっけ?
あっそれから、ソープランド「ミネ」だっけ?あったよね?入ったことないけど
誰か行った人いる?
やっぱここまできたら若松劇場か入ったことないけど。
- 85 名前: 82 : 2002/12/07(土) 18:36 ID:STnis4GY [ i235237.ap.plala.or.jp ]
- >>83
笑った。
客がいるのに喧嘩ですか。
だんな「もうこの店、ダメぽ・・・・」
かみさん「だからわたしが、あれだけ言ったじゃない!!!」
とかだったら、すごいな。
間違いなくサービス業・接客業のド素人でしょうね。
べつの意味で興味が出てきた。
バツゲームで利用することにしよう。
- 86 名前: まちこさん : 2002/12/07(土) 19:11 ID:rn7pw1aU [ FNAfi-02p5-206.ppp11.odn.ad.jp ]
- >83
あきらかに客商売初めてだよねあの夫婦(w
自分が焼き餃子を頼んだ時は小皿が出てこなくて往生した。すぐもらったけども。
客の目前で剥き出しの階段を昇降するのも不衛生で感じ悪し。
- 87 名前: 81 : 2002/12/07(土) 22:36 ID:VvoJDEpQ [ m181114.ap.plala.or.jp ]
- あの店、なぜなんかの雑誌のジャイアンツ優勝記念特別号みたいのが2冊も置いてある
のだろうか?あの店にあるのはこの2冊と読売新聞だけ。
アンチにとってはこれが一番感じ悪かった(w
11時まで開いているので行きたい方はお早めに。
- 88 名前: 81 : 2002/12/07(土) 22:53 ID:VvoJDEpQ [ m181114.ap.plala.or.jp ]
- >>85
奥さんがいらいらしていて目線でパパを威圧してました。というか、3人の店員
が会話もコミュニケーションもなくて、怖いです。もう一人の従業員の方(娘さ
ん?)が可哀想でした。ちなみに中国の方々のようです。夫婦と断定して書きま
したが真相はわかりません。自分はもう2,3度くらい行くかも。
- 89 名前: 82 : 2002/12/07(土) 23:07 ID:STnis4GY [ i235237.ap.plala.or.jp ]
- >>88>その他のレス
じゃ、今度ここの連中でその餃子屋に食いに行きますかw
当然こちらも終始無言、もしくはバカ騒ぎで。
みんな別々の客のふりして一気に満席にした上、
「フカヒレの姿煮でもいただこうか・・・」
と注文でも可。
- 90 名前: 82 : 2002/12/07(土) 23:10 ID:STnis4GY [ i235237.ap.plala.or.jp ]
- マーク・ハントは頑張った。眼がいいね、彼は。
- 91 名前: まちこさん : 2002/12/08(日) 01:18 ID:oIkCOuy6 [ 3dd7090a.speednet.ne.jp ]
- 船ギョーage!
- 93 名前: まちこさん : 2002/12/10(火) 10:14 ID:ixWaq7RQ [ 210.254.212.18 ]
- age
- 94 名前: まちこさん : 2002/12/10(火) 22:39 ID:LXQPgWzs [ m031049.ap.plala.or.jp ]
- ふなぎょーさげ
- 95 名前: まちこさん : 2002/12/11(水) 12:40 ID:Bmy1Nkcw [ ns-fb043.fsinet.or.jp ]
- 海神お隣D2新船橋店行った人いますか?
あまりに広くて会社帰ってからでは、全部見て回れませんでした。
感覚的に夏美店の4倍ぐらい広い。
ピーターパンのクリスマスパンは、作ってから1ヶ月たった頃が食べ頃
だそうだ。もう1ヶ月切っているが、早めにゲット!!
- 96 名前: まちこさん : 2002/12/11(水) 17:39 ID:oLJBkUcg [ d2bcb186.speednet.ne.jp ]
- >>95
明日D2逝きます♪
先日入ったデカーイ広告によるとお買い得品は
旭化成サランラップ87円、キレイキレイ詰替97円、アリエール247円、、、
イパーイありそうだ♪
帰りはピーターパンのパンを初ゲトー予定♪
- 97 名前: まちこさん : 2002/12/11(水) 19:01 ID:NiriN9tg [ m029137.ap.plala.or.jp ]
- D2できたの??
知らなかった!!
- 99 名前: 1 : 2002/12/12(木) 12:10 ID:DZPhwxQI [ 210.254.212.18 ]
- >>98
激しくスレ違い。
政治のことなんかシラネーヨ。マターリ
削除依頼出しときます。
- 100 名前: 96 : 2002/12/12(木) 16:53 ID:XtrdaAiY [ 3dd7088e.speednet.ne.jp ]
- 今日D2逝きました!
トテーモ広い!ありゃ子連れの人は注意って感じ。
市川のSHOPSにあるマツキヨホームセンターの1.5倍位の広さ。
平日なのに駐車場はほぼ満車でした。今週末はどうなることやら・・・。
私は海神南から徒歩で行きました。いやぁ、いい運動になりました。
店内グルグル見ているうちにいろいろカゴに入れてしまい、
歩きということをすっかり忘れてしまってました。(-_-;)
おかげでピーターパン行けなかった。(´・ω・`)
帰りにアントレの前を通ったら、お客さんいました♪
近所の元焼肉やのところは「アントレ研究所」になってた。
なんじゃそれ?新製品の開発でもするのか?
長文スマソ。
- 101 名前: まちこさん : 2002/12/12(木) 19:27 ID:aW/WWpuw [ i211010.ap.plala.or.jp ]
- >>99
1さんに同意。
>>100
南海神からってかなーり遠くないですか?(笑)
- 102 名前: まちこさん : 2002/12/13(金) 11:31 ID:P24WLook [ eAc1Acp166.tky.mesh.ad.jp ]
- >100
アントレの焼き菓子などの工房にすると聞いたよ。
- 103 名前: 1 : 2002/12/13(金) 12:15 ID:/H/xvBhY [ 210.254.212.18 ]
- >>100,102
アントレさあ、店内でお茶とケーキ食べられるようにしてほしいよなあ。
「カフェ・ド・アントレ」とかにして(w
- 104 名前: 96 : 2002/12/13(金) 14:08 ID:mH6SPgFw [ d2bcb01a.speednet.ne.jp ]
- >>101
かなーり遠ーいです。チラシの地図をあんまり見ないで逝ったもんで。(-_-;)
マックスバリューの裏側あたりだろ(住宅展示場があった所)と思ってたんです。
甘かった・・・。もう歩きでは逝かない・・・。
>>102
なるほど。アントレの焼き菓子工房かぁ。
>>103
カフェ・アントレ案賛成〜
やしま亭跡地にカフェオープンキボンヌ!
- 105 名前: まちこさん : 2002/12/14(土) 04:07 ID:V5kiVBzg [ YCYcd-01p59.ppp.odn.ad.jp ]
- 海神中の坂降りた近くにあるパン屋に行った人いる?
なんかいつ見てもこんでてなんか行きづらい
- 106 名前: まちこさん : 2002/12/15(日) 01:32 ID:VK/Y8DuA [ ntt2-ppp376.chiba.sannet.ne.jp ]
- >>105
近所の95です。
そこが、噂のピーターパンです。
すいている時間は、平日朝9時午後2、3、7時ぐらいでは、
開店朝7時ごろは、しりません。
正確に言うと、焼き上がり時間以外。
下手するとお目当てのパンは、根性出さないといつまでたっても買えません。
おまけに、平日出すパンと土休日出すパン季節ものパンと
種類が多くすべて制覇できません。
過去にオープン直後頃は、海神中の生徒は、入店できたが
いつの間にか、朝は、入店しなくなってしまった。
どうやら学校の生徒が店の品物を空にしてしまい。
主婦の反感買ったらしい。
ちなみにパン買うと店内でセルフサービスのコーヒー
(ホット)無料1杯飲めます。
- 107 名前: 105 : 2002/12/15(日) 02:04 ID:fHRGfuEc [ YCYcd-01p58.ppp.odn.ad.jp ]
- >そこが、噂のピーターパンです
そうだったのか。詳しい説明ありがとうございます。
- 108 名前: まちこさん : 2002/12/15(日) 18:37 ID:icKguT5o [ EATcf-55p139.ppp15.odn.ne.jp ]
- 船橋市 北朝鮮へ乾パン5120食分送る(配給先確認せず)
http://channel.goo.ne.jp/news/sankei/shakai/20021211/SHAK-1211-01-02-36.html
船橋市への抗議はこちらに。
市政への電子ポスト
http://www.city.funabashi.chiba.jp/shimikoe/post-k.htm
- 109 名前: まちこさん : 2002/12/17(火) 00:36 ID:V4sFq7Zc [ d2bcb198.speednet.ne.jp ]
- 丘の上の方はケッコウでかい家が多いよな、海神って。
でも道が狭いね。
- 110 名前: まちこさん : 2002/12/17(火) 00:49 ID:Irm4qxP2 [ ntt1-ppp887.chiba.sannet.ne.jp ]
- >>109
元海神村の道がそのままでは、?
西船橋にある市立図書館の郷土資料室見るとなぜだかよーく
分かります。
面白い資料といえば、売春婦(夫?)の昭和35年の意識調査
の資料があり基本的な動機等が今と変わりないと思うのは、
私だけだろうか?
- 111 名前: まちこさん : 2002/12/17(火) 06:28 ID:s1n6OY.. [ FNAfi-01p4-218.ppp11.odn.ad.jp ]
- アントレに初めて行った。
キャラメル系クリームにナッツが入ってるやつが旨かった。
- 112 名前: まちこさん : 2002/12/17(火) 18:58 ID:DAnJWe9c [ EATcf-55p139.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>110
西船橋にある市立図書館の郷土資料室見るとなぜだかよーく
分かります。
↑なんでか教えてください。
月曜休みなので図書館行けないもので
- 113 名前: 96 : 2002/12/17(火) 23:00 ID:JroiKuT. [ 3dd702e4.speednet.ne.jp ]
- >>109
おっ、同じプロバイダの人ハケーン。
- 114 名前: まちこさん : 2002/12/18(水) 23:29 ID:EC.S/Y.E [ p6fa922.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- ピーターパンは客足が頭打ちなのか
ついこの間50%商品券バックキャンペーンをやってたね。
そのときは凄かったけどあとはねえ・・・
土日が駐車場一杯になる程度。平日は入り易いよ。
味は特筆すべきものは無いと思うし割高。
新船橋のD2ですが
隣接する新築マンション住民はどう思ってるんでしょうか?
建設計画は彼らがマンション購入時にも既にあったんでしょうか?
なぜって洗濯物はもちろん、3Fまでは開けっぴろげなら中まで見えるし
騒音や排ガス等決して生活には適さないと思うのですが・・・
(私だった嫌ですね〜)
ローンだって始まったばかりだろうに・・・。
- 115 名前: まちこさん : 2002/12/19(木) 20:51 ID:3W/dKmsw [ ppi03-0631.din.or.jp ]
- テレチャンでアントレが優勝したね。
さて、このクリスマスはお客さんイパーイで大変そう。
- 116 名前: まちこさん : 2002/12/20(金) 17:19 ID:aE4VFKTY [ d2bcb249.speednet.ne.jp ]
- >>115
さっき店の前を通りかかったら
既に行列が・・・20人くらい並んでました・・・。
- 117 名前: まちこさん : 2002/12/20(金) 23:18 ID:fajMksQU [ pdf5885.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 地元民で古い人は知ってると思うが
元植草接骨院の建物がアントレの研究所になってるぞ。
- 118 名前: まちこさん : 2002/12/21(土) 00:31 ID:vi5EZ09U [ ntt2-ppp578.chiba.sannet.ne.jp ]
- >>112
110です。
簡単に説明すると
でかい、道路以外図書館にある船橋市歴史の本を見ますと
ほとんど道変わらず。
でかい家は、ほとんど別荘地なんですよ
昔は、海岸線ほとんど京成線側だったりする。
これでいいかな?
- 119 名前: まちこさん : 2002/12/21(土) 20:53 ID:ZLskHrXs [ 3dd709e6.speednet.ne.jp ]
- おぢいちゃん
昔はどこまでが海だったの?
- 120 名前: まちこさん : 2002/12/21(土) 21:03 ID:OWbn4QXE [ 12.162.213.194 ]
- 船橋
- 121 名前: まちこさん : 2002/12/21(土) 22:58 ID:x5QLEBfY [ 3dd70220.speednet.ne.jp ]
- ウチは間違いなく昔は海だったところダ。。。
大地震があったら水没?
- 122 名前: まちこさん : 2002/12/22(日) 17:38 ID:LrFMv/.6 [ YahooBB218135102071.bbtec.net ]
- 昔は今の国道14号ぐらいまで海だったと、おかんから聞いたことがありまつ。
- 123 名前: まちこさん : 2002/12/24(火) 00:15 ID:rCp28y4M [ pdf5976.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 湊中のちょい山側に
ず〜っと岸壁痕があるね。
- 124 名前: 112 : 2002/12/24(火) 01:17 ID:Z.V4F/rk [ EATcf-55p139.ppp15.odn.ne.jp ]
- >118
さんくすこ。
そいえばウチの駐車場(海神山に借りてる)のオーナーも
「この土地は別荘の駐車場だったんだよ。」って言ってた
- 125 名前: 112 : 2002/12/24(火) 01:21 ID:Z.V4F/rk [ EATcf-55p139.ppp15.odn.ne.jp ]
- 海岸線は時代によって変わってると思うけど、
海神の博物館の資料によると、縄文時代までは海中のさかの下
(ピーターパンの通り)が海岸線だったそうで。
昭和初期は14号のちょい先だったって、
ばぁちゃん(90才)が言ってた。
- 126 名前: まちこさん : 2002/12/26(木) 00:15 ID:vqcmxv7c [ n151044.ap.plala.or.jp ]
- 天沼は昔は小さな漁港だったらしい。
- 127 名前: まちこさん : 2002/12/26(木) 18:14 ID:ZH2VqqWw [ i235077.ap.plala.or.jp ]
- ふなぎょーに行ったら若干サービスの質が向上していた。
いらっしゃいませといわれました。
現在餃子100円引きセール中。
そういえば割り箸立てはダイソーだった。
- 128 名前: 1 : 2002/12/27(金) 10:26 ID:GQ/BwPhw [ 210.254.212.18 ]
- >>127
「いらっしゃいませ」って、サービスなのか(藁
仕事納めage
- 129 名前: まちこさん : 2002/12/27(金) 22:01 ID:5aiSVu9w [ i212117.ap.plala.or.jp ]
- 今日勇気を出して、話題の餃子屋さんへ行ってきました。
味はふつうだと思います。
店のディテールが書き込み通りだったので、笑えました。
割り箸立てだけでなく食器類もすべてダイソーでしょう。
ジャイアンツ優勝記念特別号は三冊ありました。
ほかにお客さんはいませんでした。
ところで、来年からラーメンも始めるそうです。(現在研究中とのこと)
- 130 名前: まちこさん : 2002/12/28(土) 23:11 ID:sC9xZCN2 [ i207188.ap.plala.or.jp ]
- >ところで、来年からラーメンも始めるそうです。(現在研究中とのこと)
ワラタ
ところで誰か「カレーチャーハン」食した方います?
- 131 名前: まちこさん : 2003/01/01(水) 22:09 ID:6bpvKi2g [ i209089.ap.plala.or.jp ]
- 船ギョー揚げ
- 132 名前: まちこさん : 2003/01/03(金) 10:24 ID:ZWjHHVm6 [ EATcf-55p139.ppp15.odn.ne.jp ]
- バリューとか元旦からやってて、正月風情が無いねぇ
- 133 名前: まちこさん : 2003/01/03(金) 21:51 ID:z7RDDy0I [ m031011.ap.plala.or.jp ]
- ふなぎょーの店員、厨房(wにノーパソ持ち込んでネットつないでたぽ。
そーとー暇あるね(w
- 134 名前: まちこさん : 2003/01/04(土) 20:59 ID:v54DUHRU [ i237105.ap.plala.or.jp ]
- 船ギョ―のオヤジ、営業中ヒマすぎてゲームやってます。パソで。
ここ見てるかもね。
本日も7時すぎに店の前を通ったら客ゼロでした。
大丈夫でしょうか?
どうでもいいけど、アントレ、テレビチャンピオンで優勝したせいで、
行列してます。近所に住む身としては大迷惑。
しかしあれは本当に日本一なんですか?
まあ、美味いことは美味いけど。
- 135 名前: まちこさん : 2003/01/05(日) 10:27 ID:tmWNCBDQ [ FNAfi-01p2-125.ppp11.odn.ad.jp ]
- じゃあ船ぎょーオヤジが見てることを期待して提案してみよう。
店閉めろ。
- 136 名前: まちこさん : 2003/01/05(日) 17:14 ID:d3iTG5bM [ n151005.ap.plala.or.jp ]
- むしろ200円くらいに安くして欲しい
閉めるのはそれくらいやってから
- 137 名前: