元のスレッド
★千葉県船橋市総合スレッドPart4☆
- 1 名前: まちこさん : 2003/04/19(土) 20:46 ID:fwVQFT6. [ proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- GW前に新スレです。はりきってどうぞ。
前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1044422389
過去スレ
http://kanto.machibbs.net/funabasi/1029074006.html (part1相当)
http://kanto.machibbs.net/funabasi/1033990778.html (part2相当)
- 2 名前: まちこさん : 2003/04/19(土) 21:25 ID:Xiq/TCtk [ q168137.ap.plala.or.jp ]
- 2
- 3 名前: まちこさん : 2003/04/19(土) 21:54 ID:CBK0FnGM [ z187.219-121-91.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 総武線の駅(そのうち船橋からそれほど遠くない駅)で、大型書店ってありますか?
普通の本屋には置いてないような本でも置いている品揃えのいいところを探してます。
- 4 名前: まちこさん : 2003/04/19(土) 21:56 ID:2/XpS8Co [ eu135.ade2.ttcn.ne.jp ]
- >>3
船橋東武の旭屋書店はだめですか?
- 5 名前: まちこさん : 2003/04/19(土) 22:04 ID:7o4eGucU [ p091159.ap.plala.or.jp ]
- >>3
津田沼丸善。
- 6 名前: まちこさん : 2003/04/19(土) 22:04 ID:fwVQFT6. [ proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- >>5
津田沼の丸善はどう?
ここでだめなら、都内の大型書店でないと無理かも。
- 7 名前: まちこさん : 2003/04/19(土) 22:16 ID:CBK0FnGM [ z187.219-121-91.ppp.wakwak.ne.jp ]
- ありがとうございます。最近引っ越してきたものであまり近くのことが分からないんです。
そこの本屋行ってみます。
- 8 名前: まちこさん : 2003/04/20(日) 02:12 ID:jZri2hhE [ YahooBB218178100034.bbtec.net ]
- 8を(σ・∀・)σゲッツ!!
- 9 名前: まちこさん : 2003/04/20(日) 04:44 ID:1YxFR8Ms [ YahooBB219011144069.bbtec.net ]
- >>1
遅くなりましたが、新スレ立て、乙!
- 10 名前: まちこさん : 2003/04/20(日) 15:56 ID:5FZQaud2 [ ACCA1Abc013.tky.mesh.ad.jp ]
- 京成船橋駅前で異常なほどのスゲー爆乳見ました。 ヤンキーぽいけど凄かった。
見た事ある人いない?
- 11 名前: まちこさん : 2003/04/20(日) 20:07 ID:JBnAWER. [ YahooBB218135110002.bbtec.net ]
- 友達かもしれないな。
背は低めで体は並より太め。色白ではなかった?
- 12 名前: まちこさん : 2003/04/20(日) 21:31 ID:dFWdsUaM [ eatkyo107019.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 旧長崎屋にTSUTAYAがオープンするのは本当でしょうか?
- 13 名前: まちこさん : 2003/04/21(月) 08:22 ID:bAYVPhDc [ YahooBB219011144069.bbtec.net ]
- >>12
らしいね。5月14日だったっけ?
アルバイト募集の紙がありましたね。
- 14 名前: 11さんへ : 2003/04/21(月) 23:57 ID:oxmX4FY. [ ACCA1Abc013.tky.mesh.ad.jp ]
- 色白でした。太目まではいきませんでした。
同じ人ですかね?やはりその人も凄いんですか?
どんな感じか教えてください
- 15 名前: まちこさん : 2003/04/22(火) 10:28 ID:kcqVTr5c [ E218222192018.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
- フェイス逝ってきますた。
まぁ、さくらやは皆さんも言ってた通り、狭いでつね。
これじゃぁヨドバシには勝てんのでわ。近所の人ならまだ便利かもしれんが
さらに南に下る人たちはみんな千葉ヨドに逝ってしまうヨカソ。俺も。
んで総武線で都内に通ってる人たちはみんな錦糸町ヨドになっちゃうヨカソ。俺も。
んでさくらやには期待せず3階から下のフロアを覗きに来たのですが
なんかショボイっすよね。店もそうだし飯屋も中途半端っつーか思ったより
狭くて店も少ない。なのに1階2階で薬局がガチンコなのはどーいうことやねんw
最後に地下のラーメン屋に入ったのですがここのチャーハンはおいしくなかったです。
ラーメンはまだ食ってないけど。
- 16 名前: まちこさん : 2003/04/22(火) 12:35 ID:uqKcYEuY [ p089096.ap.plala.or.jp ]
- 皆の意見をまとめると「faceは使えない」ということでよろしい?
話によるとあのビルのために毎年10億円も市が出さないとだめらしい。
- 17 名前: まちこさん : 2003/04/22(火) 13:17 ID:SNK4zH/2 [ fnbs116178.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 昨日フェイス逝って来ますた。
>>15さんが書いているように「中途半端」なイメージ。
仕事帰りにちょっと寄っていこうかなって思わないビルです。
何も買わなかったけど、免許の更新のために住民票だけ取ってきますた。
個人的には最上階に展望スペースが欲しかったなぁ。
あ、でも近くのマンションの方が高くなりそうなんだっけ(笑)
- 18 名前: まちこさん : 2003/04/22(火) 17:37 ID:VsSmiF4k [ p1147-ipbf02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>17
市民には便利だと思いますけど…。
市役所に逝くのが面倒くさい。住民票とか出来るのは嬉しいかも…。
対応が遅かったら最悪だけど、市役所も最悪だからw
- 19 名前: まちこさん : 2003/04/22(火) 18:28 ID:1oItdtVU [ EATcf-478p110.ppp15.odn.ne.jp ]
- まぁ、この中途半端さ加減が船橋市には合ってるってことで(自虐
でもドラッグストア2つは確かにイラナイ。
しかも近くにマツキヨもあるし。
- 20 名前: まちこさん : 2003/04/22(火) 19:32 ID:X49z5lrM [ M040125.ppp.dion.ne.jp ]
- でもまだテナントが入ってない場所がいくつかあったから、そこに期待しよう。
個人的には非常に使える印象をもった。
JR〜京成に乗り換える時に傘が要らない。
あの薬局が何時までやってるか知らないが、遅くまでやってるならとても便利。
地元の帰り道に薬局が無いからね。
個人的にマツキヨは一番使えないドラッグストアだな。潰れても問題無いや。
サクラヤは個人的に不必要。ヨドバシでも同じ。
以前バイトしていた電気屋で普通より安く買えるし。
飲食店を充実して欲しいな。ファミレスを入れると良いかも。
- 21 名前: まちこさん : 2003/04/23(水) 00:12 ID:aRGD26H2 [ eu102.ade2.ttcn.ne.jp ]
- ケータイ屋もさくらやと3階の店でカブってるし,
コンタクトレンズもアイシティと向かいの店でカブってるし,
薬局もコクミンと福太郎でカブってるし,
まぁパスポート申請くらいは便利か。
せめてさくらやに錦糸町ヨドバシくらいの広さがあれば・・・
- 22 名前: まちこさん : 2003/04/23(水) 17:16 ID:Hnp1Vkyw [ i006165.ap.plala.or.jp ]
- >>21
がっかりしている人に追い討ちをかけるようで
申し訳ないのだけれど、残念ながらパスポートの
申請はできません。以下参照
県中央旅券事務所葛南分室(15年4月21日開設)
TEL047-424-8381
中央(千葉市)か東葛飾(松戸市)の各旅券事務所で
申請したパスポートを受け取ることができます
(旅券の申請業務は行いません)。
- 23 名前: まちこさん : 2003/04/23(水) 17:19 ID:1NRO1EcM [ m180098.ap.plala.or.jp ]
- >>22
http://www.city.funabashi.chiba.jp/home/face/ken.htm
ほんと中途半端なビルを造ったもんだ。
- 24 名前: まちこさん : 2003/04/23(水) 17:20 ID:Hnp1Vkyw [ i006165.ap.plala.or.jp ]
- >>23
禿同
- 25 名前: まちこさん : 2003/04/26(土) 02:50 ID:SauoXzC2 [ p8018-ipad03funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- お寿司のマーチ行ってきました。
前は皿によって値段が違ってたんだけど、スシローに対抗?してか、
全皿100円だったので。
金曜・給料日・夜7時半という一番入りそうな時間なのにガラガラ。
レーンも一つしか動かしてなかったし・・・
味もスシローの方がいいかな。種類も多いし。
- 26 名前: まちこさん : 2003/04/26(土) 09:38 ID:HivKfYGE [ q157074.ap.plala.or.jp ]
- うわ!!いきなりテレビが映らなくなった!!!
2台ともうつらねー。
屋根アンテナではないので、何かトラブルかな?
東京電力の電波障害エリアなんだけど。他に同じような人いますか?
- 27 名前: まちこさん : 2003/04/26(土) 10:34 ID:HivKfYGE [ q157074.ap.plala.or.jp ]
- 治った!
はあ、なんだったんだ、いったい
- 28 名前: まちこさん : 2003/04/26(土) 10:34 ID:kondxK4s [ YahooBB218178136012.bbtec.net ]
- なんで郵便局や市役所の分署が入らないのか... > FACE
献血センターは広くてよかった(笑)
- 29 名前: まちこさん : 2003/04/26(土) 16:54 ID:ajv9mSEk [ o032177.ap.plala.or.jp ]
- >>28
市役所の出先機関みたいのは入っていたと思うけど。
北口から移動して俺様は不便になるんだけどな。
- 30 名前: まちこさん : 2003/04/27(日) 21:21 ID:ojAwFefw [ q159049.ap.plala.or.jp ]
- 今回の選挙、剥がれているポスターが多かったね。
風で剥がれたのか、意図的に剥がされたのか・・・
ちなみに掲示板は市内に630強あるそうな。
- 31 名前: まちこさん : 2003/04/27(日) 22:39 ID:dtAiIz4g [ n146131.ap.plala.or.jp ]
- 船橋市選管・・・
また開票速報の参照先が・・・
file:///K:/senkan/15shigi/kaihyou.htm
確信犯だろ!!!2週間前と同じミスしてるぞ!!!
- 32 名前: まちこさん : 2003/04/27(日) 23:21 ID:sm1md/HE [ i210034.ap.plala.or.jp ]
- 直ったようだ
http://www.city.funabashi.chiba.jp/senkan/15shigi/kaihyou.htm
- 33 名前: まちこさん : 2003/04/28(月) 00:11 ID:SJ0YiAWA [ fnbs106146.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>32
その時点で0って悲惨だな
- 34 名前: まちこさん : 2003/04/28(月) 00:16 ID:SJ0YiAWA [ fnbs106146.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 当確
- 35 名前: まちこさん : 2003/04/28(月) 02:08 ID:kclIekb2 [ m032142.ap.plala.or.jp ]
- 50 ふじお まこ 1,783
51 鈴木 隆一 1,641
100票差だから結構ついたほうか。
- 36 名前: まちこさん : 2003/04/28(月) 03:55 ID:MMk3tPs. [ YahooBB218135084013.bbtec.net ]
- 船橋に漫画喫茶ポパイができるらしいぞ!!
- 37 名前: まちこさん : 2003/04/28(月) 22:07 ID:DcJyear6 [ YahooBB219011144069.bbtec.net ]
- >>36
らしいね。
白木屋とTSUTAYAも同じ建物に入るのかな?
- 38 名前: まちこさん : 2003/04/28(月) 22:10 ID:x6BPyMBo [ YahooBB219176198009.bbtec.net ]
- >13
明日から入会キャンペーンが始まるよ。
レンタル&物販スペースが170坪あって、千葉県内1番の売上が期待されてるって。
本は周辺に老舗書店があるから扱わないみたい。
- 39 名前: まちこさん : 2003/04/29(火) 06:10 ID:hHYcHsTI [ YahooBB219010184132.bbtec.net ]
- 今日「FACE」行きました。
開いた口がふさがりませんでした。
- 40 名前: まちこさん : 2003/04/29(火) 11:48 ID:suK8LXR. [ n148020.ap.plala.or.jp ]
- 海老川河口にイルカが来たらしい。
- 41 名前: まちこさん : 2003/04/29(火) 11:50 ID:gH1Qd3ZY [ 3dd521e8.catv296.ne.jp ]
- イルカ見に行きます!(暇
- 42 名前: まちこさん : 2003/04/29(火) 16:51 ID:r9xbRWEg [ IP1A0340.chb.mesh.ad.jp ]
- イルカいました?
- 43 名前: まちこさん : 2003/04/29(火) 17:46 ID:c.OXdwKI [ ntchba047167.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- なごり雪歌ってた?
- 44 名前: >40 : 2003/04/29(火) 18:16 ID:YHkVlnkE [ YahooBB218135102039.bbtec.net ]
- さっきのフジテレビのニュースでも映ってました。
海老川に迷い込んじゃったのかな?
もう姿が見えなくなったらしいけど、めちゃかわいかったです!!
- 45 名前: まちこさん : 2003/04/29(火) 20:09 ID:N3f.ne.k [ eatkyo023072.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 船橋周辺で、「ワンディアキュビュー」を安く販売しているところを知りませんか?
できれば、一箱30枚入り¥2000ぐらいが希望です。
- 46 名前: まちこさん : 2003/04/29(火) 21:31 ID:lZ1JUFek [ fnbs106146.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>45
千葉ならあるんだが「コンタクトのアップル」
http://www.apple-contact.jp/price.html
- 47 名前: まちこさん : 2003/04/29(火) 22:25 ID:UzbaZNbk [ eatkyo031223.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>46
ありがとうごさいます。
でも千葉駅か。。。。
仕事場が東京なので会社帰りに寄るのは
ちょっと厳しいかも。でも安いですね。
アップル船橋にもできたらいいのになぁ。
- 48 名前: まちこさん : 2003/04/29(火) 22:31 ID:BnwPrjgg [ taproxy2.ezweb.ne.jp ]
- 「エビちゃんを見守る会」にあなたも入りませんか?今なら入会費、年会費が無料!!これは見逃せません!
- 49 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 02:09 ID:TIeqFwuA [ YahooBB219011144069.bbtec.net ]
- 海老ちゃん!(・∀・)イイ!
- 50 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 02:15 ID:gZ90JbcU [ proxy127.docomo.ne.jp ]
- イルカかあ。
常盤殿から出てきたら、フジテレビがきていたからビビりました。
でもイルカは見なかったけどね。
ほんとかな?
テレビ見た人いますか。
- 51 名前: >50 : 2003/04/30(水) 07:38 ID:gUw.f5Hs [ YahooBB218135102039.bbtec.net ]
- 昨日の夕方のフジテレビのニュースで出てましたよ!
小柄のイルカでした。
人にもなついていて、どっかで飼育されてたものなんでしょうか??
- 52 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 13:40 ID:9mcn3fzc [ ntchba054221.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>45
JR船橋駅北口近くに「コンタクトのFileo」 っていうお店がありますよ。
ワンデーアキュビューが1箱2280円で、船橋では一番安いみたいです。
今月のHotPepperに掲載されてるので、見てみて下さい。
- 53 名前: >>52 : 2003/04/30(水) 16:17 ID:9mcn3fzc [ ntchba054221.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 行ったことある、そのお店。
ワンデー以外も安かった。
イトヨーの向かい側にあるよ。
- 54 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 16:47 ID:h6bHSMSo [ FLA1Aas028.chb.mesh.ad.jp ]
- >>53
自作自演?
- 55 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 16:50 ID:/IV.fI3A [ gw1.cku.ac.jp ]
- >>53
自作自演DA!!
- 56 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 17:17 ID:TIeqFwuA [ YahooBB219011144069.bbtec.net ]
- 串刺し?
- 57 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 17:55 ID:Jk9MMs9k [ m030008.ap.plala.or.jp ]
- 52と53の間で3時間経ってるから同じIPがたまたま割り当てられただけという可能性もあるが...
- 58 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 19:22 ID:7KWBGsjo [ eatkyo117031.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- コンタクト屋、よほど困ってるんでしょうね。行間に悲哀を感じます。
- 59 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 19:26 ID:1o4av9kY [ p8076-ipbffx01hon.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 頼む阪神勝ってくれ 船橋の阪神ファンアンチ読売
- 60 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 19:47 ID:c2vqpYxo [ 61.195.40.83.eo.eaccess.ne.jp ]
- >59
同意
今年の阪神は毎年のように前半好調後半不調みたいなことが無いように祈ります
- 61 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 20:29 ID:CrBLulQo [ m029160.ap.plala.or.jp ]
- 我らが片岡様が今年は救ってくれます
- 62 名前: > : 2003/04/30(水) 20:54 ID:HoXso3bA [ 211.233.45.73 ]
- >52,53
IDも同じだから同一人物でしょう。
コンタクト屋の仕業?
- 63 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 21:01 ID:TIeqFwuA [ YahooBB219011144069.bbtec.net ]
- >>61
片岡?????
( ´,_ゝ`)プッ
船橋阪神ファン多いよね。
- 64 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 21:18 ID:/TOo1lKY [ fnbs109194.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- やったー勝ったー
- 65 名前: まちこさん : 2003/04/30(水) 21:21 ID:/TOo1lKY [ fnbs109194.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>64
自己レスでつ
一瞬IDがトラッキーかと思った。
ちと強引だけど・・・
- 66 名前: まちこさん : 2003/05/01(木) 00:50 ID:puGcob7A [ p3105-ipad01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 最後に笑うのは我が栄光の巨人軍だよ(w
- 67 名前: まちこさん : 2003/05/01(木) 01:03 ID:5.4AmOEo [ n151247.ap.plala.or.jp ]
- 今年の優勝はカープです。
- 68 名前: まちこさん : 2003/05/01(木) 01:32 ID:h7lRsieg [ YahooBB218178100049.bbtec.net ]
- おまえらスレ違いじゃ?
焼鵜話は他でよろしく
- 69 名前: まちこさん : 2003/05/01(木) 09:56 ID:71JuYvbE [ FLA1Abf183.tky.mesh.ad.jp ]
- 船橋中央自動車学校はどんな感じですか?教官とか設備とか・・・
他の教習所でもいいので情報おねがいします。
- 70 名前: まちこさん : 2003/05/01(木) 12:10 ID:t20WvNYQ [ p087115.ap.plala.or.jp ]
- 船橋中央は場外コースを走る時は周りは坂だらけなので苦手な人もいるかも。
- 71 名前: まちこさん : 2003/05/01(木) 19:25 ID:bLP35rPE [ YahooBB219011144069.bbtec.net ]
- 市川教習所の方が良いと思いますよ。道が走りやすいっていうのは。
道がいつも空いていたので…。
でも、中山競馬場の開催日は混んでますけど…。
- 72 名前: まちこさん : 2003/05/02(金) 02:11 ID:pC9puH36 [ fnbs106146.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>71
原木インターから旧行徳橋へ抜ける道、電柱せり出してるし
原木の駅前の路駐ひどいし、自転車走ってて対向車来たら最悪じゃない?
- 73 名前: 72 : 2003/05/02(金) 02:14 ID:pC9puH36 [ fnbs106146.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 訂正
自車の前を自転車走ってて対向車来たら、抜くに抜けなくて最悪じゃない?
しかも、あんな狭い道なのにバス通りだし。
- 74 名前: まちこさん : 2003/05/02(金) 12:14 ID:RMNL2h7E [ m072225.ap.plala.or.jp ]
- シャポーのお魚屋さんはいつも8時以降に行くとめちゃ安だが
1ヶ月ぐらい前「店長いないのでめちゃくちゃめちゃくちゃ!」
とアナウンスしながらマグロの刺身を1パック100円で投売りしていた。
次に店長いないのはいつか、教えておいてほしい。
- 75 名前: まちこさん : 2003/05/03(土) 02:42 ID:ssVoIMOw [ FLA1Aal103.chb.mesh.ad.jp ]
- >>69
俺去年の9月に船橋中央卒業したけど悪くないよ。
教官は一番始めに嫌な人に当たって鬱になってた
けどそれ以降は問題なかったし。
まあ俺の場合は家の前にバスが通るからここに決めたんだけどね。
- 76 名前: まちこさん : 2003/05/03(土) 03:44 ID:OUjpJJwE [ EATcf-251p224.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>69
路上教習の帰りの時に吹上の交差点を右折するんだけど、あれは難しかったなぁ。
AT車ならそうでもないんだけど、MT車は慣れるまで大変だね。
教官は斉○達っていうガタイのいい人が良かったッス。
- 77 名前: まちこさん : 2003/05/03(土) 10:47 ID:Fhvsq9b. [ eatkyo092038.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>69
中央のつかない船橋自動車学校は
路上でいきなり交通量の多い357号だよ。
怖いけど、何が出てくるか分からない生活道路よりは走りやすい。
- 78 名前: 75 : 2003/05/03(土) 12:13 ID:OKanTTtM [ FLA1Aat025.chb.mesh.ad.jp ]
- >>76
あーその人良いよね。俺最初に路上に出た時
その人だったんだけど、ユニークいっぱいで気が紛れたよ。
75で書いた一番最初の嫌な教官ってのは
もう1人の斉〇なんだけどね。
- 79 名前: まちこさん : 2003/05/03(土) 14:50 ID:1uGIUf/w [ fnbs116178.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 私の彼氏は八千代自動車学校に行っていました。
住んでいるのは芝山なのに遠いところに・・・
なんでも、優先して予約が取れるコースというものが
あるらしくてそこで申し込みました。
2ヶ月ほどで免許取れちゃったよ。
- 80 名前: まちこさん : 2003/05/03(土) 16:51 ID:431LaOnQ [ ntchba026236.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>69
俺は船中で二輪と自動車の免許取ったけど、悪いことなかったよ。
教官もいい人ばかりだし(中にはやる気ない人もいるw)
路上教習もATならマターリしてるし、特に難しい道もないしね。
難しいと言ったら、教習所の出入り口くらいかな・・・狭い。
- 81 名前: まちこさん : 2003/05/04(日) 02:05 ID:KlLKflLA [ ntchba005153.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 私は船橋市民なのに新小岩の総武行ったよ
少なくとも船橋の教習よりは設備とか親切だった感じ???
でも市内の方が値段も安いしどこでも同じなのかなーー。
ていうかそれより、船橋で鍼灸のうまいところ知りません?
船小近くの昔からの船橋針灸院ってどうなの?
- 82 名前: まちこさん : 2003/05/04(日) 05:44 ID:4k7qUtS2 [ ntchba044094.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 私、39歳♂が昭和57年に船中に通ってた頃はヤクザ教官ばかりだったから
えらく怖い思いしたな。まず口の利き方で怒鳴られ、運転のミスでダッシュボード
を蹴り上げ、教官の教え方が悪いくせにハンコもらえず、中にはブチギレて
殴り合いなんてこともあったって聞いたな。多分、今と昔では雲泥の差があるのでは。
- 83 名前: まちこさん : 2003/05/04(日) 06:03 ID:9wruX16o [ 210-145-183-79.tcv.jp ]
- 私は鎌ヶ谷教習所だった。
やさしいことで有名だったからw
確かに教官はみんなやさしかったよん♪
でもキャンセル待ちの人がすごく多く・・近くにポツンと
あるパチ屋でみんな時間つぶしてました。
「鎌ヶ谷はやさしいから、厳しい【市川教習所】から人が
流れてくる。。」とウワサで聞いていましたが・・?
当方29歳。もう10年前のお話ですw
- 84 名前: まちこさん : 2003/05/04(日) 21:29 ID:fIKSooko [ YahooBB218178016053.bbtec.net ]
- >>74
ワラタ!
- 85 名前: まちこさん : 2003/05/04(日) 22:41 ID:ycwCqqQE [ eatky20-p104.hi-ho.ne.jp ]
- 2週間で取れる合宿で免許を所得したぞ!!
- 86 名前: まちこさん : 2003/05/04(日) 22:54 ID:YI1pPFII [ YahooBB219001236009.bbtec.net ]
- 船橋に3ヶ月ほど住むことになったのですが、船橋を始め千葉はサパーリです。
JR船橋駅で、ゲームショップと服とかを買い物できる場所がありましたら教えてくださいませ。
お願いします
- 87 名前: まちこさん : 2003/05/04(日) 23:25 ID:RwFTzsEs [ y094073.ppp.dion.ne.jp ]
- >>86
性別やなんかが不明なんでどんなのがいいかわからないけど、
駅近辺をうろうろすれば大抵の物は買えると思うよ。
北口に東武とヨーカドー、南口に西武、と大型店があるし、
ゲームなんかは南口のさくらやで買えばいい。
ちょっと足を伸ばせば南船橋のららぽーと、津田沼なんかもある。
- 88 名前: 86 : 2003/05/05(月) 00:08 ID:4/PaMEeE [ YahooBB219001236009.bbtec.net ]
- >>87
そういえば性別とかを忘れてましたね。スマソです。
男です。服とかは下北沢や原宿でいつも買ってたので、デパートとかの大型店は無しになりますね。
とりあえず駅近辺をふらふらとしてみます
レスどもです
- 89 名前: まちこさん : 2003/05/05(月) 00:26 ID:1hEYKb7s [ fnbs116178.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>86
南口を出てまっすぐ歩くと6階建てのダイソーがあるんよ。
暇つぶしに良いよ。
- 90 名前: まちこさん : 2003/05/05(月) 03:28 ID:1Yg0iudo [ m031209.ap.plala.or.jp ]
- ショッピングだったらららぽだね。
駅近辺のデパート以外のところはめぼしい店がないような気もする。
ちなみにイトーヨーカドー内にユニクロがあって、駅から本町通の交差点よりさらに南に
進んだところにジーンズメイトがある。
- 91 名前: まちこさん : 2003/05/05(月) 09:07 ID:Sbuam1rY [ YahooBB218178016053.bbtec.net ]
- >>88
>服とかは下北沢や原宿でいつも買ってたので、
ああ、だったら船橋はちときびしーだろうなあ・・・
- 92 名前: まちこさん : 2003/05/05(月) 09:52 ID:4bywXrNk [ m180211.ap.plala.or.jp ]
- >>88
服なら柏がいいよ!東武野田線で船橋から約30分です。
東武柏駅ビル「ステーションモール」にいろいんな服屋がある。
- 93 名前: まちこさん : 2003/05/05(月) 21:02 ID:5CxHDNhw [ 54.116.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 下北や原宿となると古着くらいしか思いつかない・・・
古着となるとないよ。
数年まえなら、津田沼から市川くらいまでで何件かあったんだけどね。
裏原といわれる様な服なら、ヨーカドー裏に委託SHOPがあるけど。
- 94 名前: まちこさん : 2003/05/05(月) 23:21 ID:Sbuam1rY [ YahooBB218178016053.bbtec.net ]
- >>92
野田線で柏行くんなら、素直に原宿行った方がいいでしょ。
- 95 名前: まちこさん : 2003/05/06(火) 01:16 ID:/d9Rl7ms [ K063234.ppp.dion.ne.jp ]
- 確かに下北や原宿だったら現地に行けばいいんだよな。
何も毎日行くわけじゃないだろうし、無理に地元で済ます事もないわな。
近場なら船橋よりも南船橋のららぽーとの方が向いてるかな。
- 96 名前: まちこさん : 2003/05/07(水) 03:14 ID:bQJt9AUM [ EATcf-312p191.ppp15.odn.ne.jp ]
- 原宿でいいじゃん〜〜♪1時間かかんないしね♪ちょっと買い物〜ってときは
津田沼でもいいんじゃないかな?? それか〜やっぱララポートだねd(・∀・)b
船橋で服かうのは・・・ちょっときびしいよね。。。。
- 97 名前: まちこさん : 2003/05/07(水) 04:28 ID:dEV.cdmk [ actkyo056111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 船橋駅の近くに住んでるんですけど、
自転車で行ける範囲内で、
12時過ぎても営業している本屋さん知りませんか?
- 98 名前: まちこさん : 2003/05/07(水) 17:30 ID:qLItxjeU [ m144036.ap.plala.or.jp ]
- わしも知りたい>>97
- 99 名前: まちこさん : 2003/05/07(水) 21:08 ID:HsLPCV8Q [ K039135.ppp.dion.ne.jp ]
- 10時間程自転車漕いでいられるならたくさんあるよ。
- 100 名前: まちこさん : 2003/05/07(水) 23:10 ID:O/FWxUkU [ actkyo083243.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>99
面白いと思って、書いてるのかね?
- 101 名前: まちこさん : 2003/05/08(木) 02:06 ID:ZJ/iYaIQ [ p6154-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>97
マックスバリュじゃあダメですよねぇ・・・。
0時までならときわ書房があるんですけど。
- 102 名前: まちこさん : 2003/05/08(木) 14:44 ID:qOxfv4qY [ j066181.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 船橋競馬場駅前のBSで、ボーリングやってきた。
鄙びた味とマターリ感がいかにも船橋でなかなか良かったです。
ランチ付きのコースで、食事は5階のレストランwwで、好きなもの
が食べられたんだが、そこの海老フライ(飯付き)が、まじで美味かった。
海老の身がぷりぷりはじけてた。あまりに感動したので、カキコ。
- 103 名前: まちこさん : 2003/05/08(木) 16:26 ID:9fqGYzeQ [ YahooBB218135110033.bbtec.net ]
- 船橋駅前に待望のTSUTAYAが5月14日(水)にオープン!
http://www.tsutaya.co.jp/shop/dis-l.zhtml?PREF=10&TXT_CITY=%91D%8B%B4&HID_CALLER=3&FROM=1&TO=20
場所は知っているかたもいらっしゃるでしょうが、旧長崎屋(BigOff)の2階。
電話番号 047-425-5488
FAX番号 047-425-9588
営業時間 朝 10:00〜朝 05:00 無休
レンタル: VIDEO & DVD、CD
セル : TSUTAYA RECORDS、GAME TSUTAYA
翌5時まで営業は嬉しい!
- 104 名前: 八千代市民 : 2003/05/08(木) 16:29 ID:L26iZaMo [ i193091.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ほう。あそこにTSUTAYAが……
- 105 名前: まちこさん : 2003/05/08(木) 21:50 ID:z2eeT/AY [ p62bcbf.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 5F には笑笑が入るらしい。
ttp://www.monteroza.co.jp/shop_news.html
- 106 名前: まちこさん : 2003/05/08(木) 23:34 ID:Rug.70t6 [ YahooBB219176114022.bbtec.net ]
- >103
まじで!まじで!?
ほんとに嬉しい。よかったー!!
あの辺、いいレンタルCD屋全然ないもんね・・・
でも、2階だけって事はあんまり広くないのかなあ
どうせなら2階だけじゃなくて1階も蔦谷にしちゃえばいいのに。
- 107 名前: まちこさん : 2003/05/09(金) 03:30 ID:2wu.x2LM [ i208153.ap.plala.or.jp ]
- あれ?そういえば本スレではツタヤの話題は出ていなかったんだっけ...
これまで教えてあげなくてスマン
- 108 名前: 長崎屋vsショッカー : 2003/05/09(金) 07:11 ID:C4xZW45I [ 218.188.1.2 ]
- どんどん変わりますよ船橋は。
次は競艇場ができます。たぶん
これで船橋は競馬(2場)、競艇、オートの3強の名を手中に収める事ができるのです
- 109 名前: まちこさん : 2003/05/09(金) 07:47 ID:424GDvOo [ YahooBB218135210115.bbtec.net ]
- 京成の海神から徒歩数分のところに土地を見つけたんだけど
買うべきか迷ってる。
船橋までは徒歩17分ってとこ。海神の駅周辺は道も狭いし、
わけわかんない駅なのでちょっとなーと思っています。
でも船橋が結構使えそうなので便利かなあ やっぱここ。
- 110 名前: まちこさん : 2003/05/09(金) 13:49 ID:en/8KOfw [ i004019.ap.plala.or.jp ]
- >>109
海神周辺は坂多いよ
ちゃりんことか疲れるよ
でも駅から近いみたいだからいいか
- 111 名前: まちこさん : 2003/05/09(金) 14:45 ID:m/AfW2ng [ sdi.senshu-u.ac.jp ]
- >>105
白木屋も入るみたいですね。
- 112 名前: まちこさん : 2003/05/09(金) 23:10 ID:KA0q0PWE [ n148115.ap.plala.or.jp ]
- 土地を買えるような金持ちがこんなところで聞くな!(w
- 113 名前: まちこさん : 2003/05/12(月) 09:36 ID:qtbRcaZA [ ns-fb003.fsinet.or.jp ]
- >>109
お待ちしています。
【ネプチューン】船橋市海神スレ Part2【21面相】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1050301949海神の駅周辺は道も狭いし、
>でも船橋が結構使えそうなので便利かなあ やっぱここ
相当便利です。
アシスト自転車買えば、車不要です。
- 114 名前: ぷーまま : 2003/05/12(月) 13:50 ID:qWLl5c5. [ l244093.ap.plala.or.jp ]
- 船橋周辺で、
テニスラケット買い取ってくれる店ありますか?
- 115 名前: まちこさん : 2003/05/12(月) 18:16 ID:nx/tZ9Wc [ i236078.ap.plala.or.jp ]
- んなもん買い取る店あんのか?
本当によいラケットはへたるのも早いと思うが。。。
- 116 名前: まちこさん : 2003/05/12(月) 23:09 ID:zBt20wR2 [ n151171.ap.plala.or.jp ]
- age
- 117 名前: まちこさん : 2003/05/12(月) 23:35 ID:PBxp5fFo [ fnbs106146.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>114
オフハウス
- 118 名前: まちこさん : 2003/05/12(月) 23:41 ID:5PbgYWuo [ proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- >>117
わざわざ鎌ケ谷まで遠征して売るほどのものかなぁ?
船橋にオフハウスないし。
- 119 名前: まちこさん : 2003/05/12(月) 23:48 ID:PBxp5fFo [ fnbs106146.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 処分に困って邪魔なんじゃないのか?
それに鎌ヶ谷は船橋周辺だろ?
- 120 名前: まちこさん : 2003/05/12(月) 23:54 ID:zBt20wR2 [ n151171.ap.plala.or.jp ]
- 東船橋周辺にカフェはないのですか?
船橋に住んで1年と1ヶ月
未だにみつからん。
- 121 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 00:10 ID:Nvv64GHM [ dae65d6e.speednet.ne.jp ]
- FACEのオフィスエリアに入ってる会社って、
元々は駅周辺の貸しビルに入っていたのが引っ越してきた
ケースが多そうだね。
小さい規模の2003年問題が起こってないですか?
そんなことは無いのかな?
- 122 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 00:44 ID:knQIXJYo [ YahooBB218178016053.bbtec.net ]
- 賃料跳ね上がっちゃうんじゃないの?
- 123 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 01:28 ID:J56yyDLo [ proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- >>119
いや、わざわざ「鎌ケ谷市」にまで遠征しなくても、
市内で引き取ってくれるリサイクルショップetcがありそうってこと。
単に邪魔なだけだったら、近所の中学校テニス部にでも放り込むとか。
- 124 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 01:30 ID:5kQkLZTM [ ih150.i-house.saitama-u.ac.jp ]
- 船橋東高校近くのポパイはいいよね。
毎週火曜日は一週間レンタルで確か150円だったよね
高校時代はよく行ったよ。今も変わらないのかな?
- 125 名前: 44444444444 : 2003/05/13(火) 02:02 ID:Y2oEFWRw [ PPP473.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- 靴を安く売ってる店ありませんか?
ジョギングシューズ以外のアディダスとかで
- 126 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 02:06 ID:AT3SoGAs [ FLA1Abd061.chb.mesh.ad.jp ]
- 船橋駅周辺で安いレンタル屋ってありますか?
夏見台に住んでるんですけどTSUTAYAは
どうも高くて…。
- 127 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 10:39 ID:gxa1zkg2 [ EATcf-251p201.ppp15.odn.ne.jp ]
- 船橋はレンタルやが軒並み高いよね。
漏れはわざわざ西船のシネマシネマに行ってる。
平日だと5本一週間1000円。
でも5本あっても時間が無くて見れない事が多々あり。w
- 128 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 11:56 ID:VewfOvEw [ YahooBB218178058097.bbtec.net ]
- つーか飲み屋が多すぎじゃね?
TSUTAYAが入るビルも他は白木屋だの笑笑だの。
駅周辺だけで大抵のチェーン店はあるんじゃないか?
- 129 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 12:57 ID:p4iJD.cA [ fnbs116178.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 漏れの使っている船橋ケーブルテレビで6月1日から
30Mbpsのコースが始まるらしいです。
http://www.fcncatv.ne.jp/
30Mってすごいね。。。
コース変更しちゃおうかなぁ(゚∀゚)y-~~
今現在は8M使っていて平均5〜6は出ているので
不満は無いんだけどね。
- 130 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 14:32 ID:J9dgP1ZI [ 61.197.216.88 ]
- >>129
すいません、激しくそそられているのですけど...
CATVとあわせて申し込みしたくなる私はアパートです。
でも先日ケーブルに線を切り替えてるみたいで、アダプタ置けば使えるみたい。
でもその前に部屋を掃除して、担当者を迎え入れられるようにしないと(笑)
- 131 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 19:38 ID:MMCoUpKY [ fnbs106146.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>123
人の情報を否定するだけか?
だったら少しは自分で情報提供したら。
船橋だって場所によっちゃ鎌ヶ谷の方が近いだろ。
>>126
夏見台なら芝山のポパイはどうだ?
火曜日なんか旧作1本150円だよ。
- 132 名前: 131 : 2003/05/13(火) 19:41 ID:MMCoUpKY [ fnbs106146.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>126
スマン、駅周辺でだったね。
残念ながら駅周辺はレンタル難民地区だった上
今度出来るのもTSUTAYAだからなぁ。
- 133 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 21:16 ID:kIADNQDs [ p087140.ap.plala.or.jp ]
- 船橋ケーブル、下り30Mbpsはいいんだけど上りが1Mbpsってのは……
バックボーンも心配だし。
- 134 名前: イワンロドリゲス : 2003/05/13(火) 23:02 ID:RpDpFZsg [ YahooBB218178136050.bbtec.net ]
- こんばんわ、イワンです。今度家族で焼肉食べ放題の「明月館」に
いきたいのですが、食べ放題の内容(うまいか、そうではないか)
と家族連れで(1歳と3歳)でいけそうなお店かを教えてください。よろしくお願いします。
- 135 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 23:06 ID:M4Kbx0Ek [ YahooBB219176198009.bbtec.net ]
- >TSUTAYAを含み、あのビルそっくりモンテローザだから、
しょうがないっちゃあしょうがないかもね…。
でもカラ館もモンテ系なのかなァ。
明日オープンやねー。
- 136 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 23:47 ID:k.tndbHI [ n151058.ap.plala.or.jp ]
- だれかー東船橋周辺の美味しいカフェ教えてー!
- 137 名前: まちこさん : 2003/05/13(火) 23:58 ID:p4iJD.cA [ fnbs116178.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>134
行った事無いけど、クーポン券とか裏メニューとかあるらしいね。
- 138 名前: