■まちBBSに戻る■
元のスレッド
!!高根公団に住んでた人集合!! Part2
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/02(木) 23:16:51 ID:yFoY7WCA [ IP1A2290.chb.mesh.ad.jp ]
- 前スレ↓
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1037200295&LAST=50
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/04(土) 23:50:44 ID:MFo7kR1g [ fnbs109143.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 今日は高根台保育園の運動会でした
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/09(木) 08:41:12 ID:7lUjnxEA [ K039241.ppp.dion.ne.jp ]
- 住んでるけど集合
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/11(土) 12:10:15 ID:tAUejcH. [ M030044.ppp.dion.ne.jp ]
- ほしゅ
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/11(土) 19:25:51 ID:kf8kh9cs [ M031125.ppp.dion.ne.jp ]
- dat落ちしないようにage
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/12(日) 13:56:46 ID:k2ouqEUk [ K039121.ppp.dion.ne.jp ]
- だな。あげ
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/14(火) 19:59:27 ID:BWXz0/9g [ K039139.ppp.dion.ne.jp ]
- age
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 11:52:13 ID:tfZLx47I [ M031066.ppp.dion.ne.jp ]
- だれもいねぇな。
廃墟スレか?
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/18(土) 10:32:07 ID:jYjOSpbs [ IP1A1538.chb.mesh.ad.jp ]
- ↑高根公団だけにな…。
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/18(土) 23:41:29 ID:sV2EfixM [ YahooBB219016218016.bbtec.net ]
- 第一小→第三小→高中 年ばればれ…
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/19(日) 22:23:10 ID:yvsnf1tA [ fnbs107089.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 何年生で第三小に転校したの?
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/20(月) 14:02:13 ID:hL5f7F4Q [ M030134.ppp.dion.ne.jp ]
- 第三→第一なら同級にいるけど・・・
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/20(月) 20:39:06 ID:Dvv7c22Q [ fnbs106206.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 第三→第一はまだまだ若いのぅ
第一→第三、第一小→高根東の時代を知らないな
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/24(金) 16:52:26 ID:5ZzDBJUE [ M030221.ppp.dion.ne.jp ]
- で、終わり?
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/29(水) 19:52:40 ID:/03jNoGM [ YahooBB219185030049.bbtec.net ]
- 文化幼稚園通ってました。41年生まれ。
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/29(水) 20:52:54 ID:AVF3qxYc [ p2907a3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 文化幼稚園通っていました。54年生まれ。
- 17 名前: 15 投稿日: 2003/10/30(木) 02:01:03 ID:qTzAdYgU [ YahooBB219185030049.bbtec.net ]
- >>16
おおっ!!
前スレでもしたらばでも話題に上がってなかったけど、今でもあるのかなぁ。
- 18 名前: 10 投稿日: 2003/10/30(木) 02:05:51 ID:mcQdt4Gg [ YahooBB219016218045.bbtec.net ]
- >>11
“5号通り”の第一小→5年生で新設校の第三へ…
第三ができる前、あそこは公園だった。たしか路面電車(都電?)が
おいてあったような…
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/30(木) 22:12:08 ID:hQsLPyL6 [ fnbs109140.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>18
おお!君も「分校」に通っていたか!!
第三小できる前の公園には確かに都電がありました。
うちの子に「怪獣公園に学校があってそこに通っていた」と言っても
なかなかピンとこないようです
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/30(木) 23:03:31 ID:yaow4V2M [ p2905b3.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- かいじゅう公園に学校があったのか!!!
びっくり!!!
- 21 名前: 18 投稿日: 2003/10/30(木) 23:11:40 ID:mcQdt4Gg [ YahooBB219016218045.bbtec.net ]
- >>19
分校っていうと教師に怒られたような…
分離校舎っていいなさい!!
- 22 名前: 15 投稿日: 2003/10/30(木) 23:23:25 ID:qTzAdYgU [ YahooBB219185030049.bbtec.net ]
- プレハブ校舎ってなんとなく記憶にあるんだけど三年生まで居た第一小のことだったか
転向したアトの大穴小(大穴北小が出来る前の年)のことだったかいまいちはっきりしません。
よろしかったら
- 23 名前: 15 投稿日: 2003/10/30(木) 23:26:29 ID:qTzAdYgU [ YahooBB219185030049.bbtec.net ]
- (しまった途中で送信されてしまった)続き
いつ頃のことだったか教えてもらえますか?
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/31(金) 22:57:20 ID:jCfgYX32 [ fnbs109140.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>23
第一小が教室不足のため
昭和45年に分離校舎ができたんですよ
プレハブ2階建で、
当時の全4年生と2年生の1部が引っ越しました。
いつまで分校があったのかわかりません・・
そのころは新高根や金杉も学区だったのですが
みんな歩いて通ったんです。
今年の第一小の新入生が13人と聞きましたが
当時は1学年13クラスくらいありました
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/01(土) 00:41:30 ID:C1WXexas [ YahooBB219016218045.bbtec.net ]
- >>24
そうそう。当時全国的に見てもマンモス小学校で、TVの取材とかもあったんじゃない?
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/01(土) 01:08:28 ID:C1WXexas [ YahooBB219016218045.bbtec.net ]
- >>当時は1学年13クラスくらいありました
全校児童2000人くらいだっけ?
マンモス小学校として全国的にも有名でTV取材があった
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/01(土) 01:26:18 ID:lkxSA6Yc [ PPPa4225.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
- 一小はTVじゃなくてラジオの取材だったような・・・
20周年(?)の記念に作った下敷きの裏に書いてあったような
気がする(年がバレバレだ)。自分の頃は全学年3クラスだったけど
校庭で人文字で校章作れるくらい児童がいたのに今年は13人か・・・
立替済んだらまた増えるのかなぁ。
体育館までの渡り廊下を大きいスノコみたいのパカンパカンいわせて
歩いたのが懐かしい・・・
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/01(土) 22:39:46 ID:0vUdEW06 [ fnbs109140.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>27
ラジオは知りませんがテレビ取材はありました。
NHKの朝の番組で「カメラリポート」です。
タイトルは「兄ちゃん本校ボク分校」
当時は運動会も全校では不可能で
学年別にやっていました。
- 29 名前: 15 投稿日: 2003/11/02(日) 00:33:51 ID:/77t6dks [ YahooBB219185030049.bbtec.net ]
- 怪獣公園が広くなったという記憶があるし47年入学なのでその前のことかも。
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/05(水) 00:58:51 ID:7pIpx6Nk [ eAc1Aaz224.tky.mesh.ad.jp ]
- なんか最近花火?みたいなのがパンパンなってってうるさいんだけど
なんかあるのかな?
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/07(金) 17:54:53 ID:s3W3psjs [ K039235.ppp.dion.ne.jp ]
- 選挙じゃない?
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/08(土) 01:40:47 ID:j8KmFxkM [ fnbs106106.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 八王子神社の大祭ですよ
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/08(土) 18:21:50 ID:HAxovuxw [ K039200.ppp.dion.ne.jp ]
- 明日、選挙行こうね。
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/10(月) 00:52:17 ID:1T4RJn/Q [ M031216.ppp.dion.ne.jp ]
- 選挙、人いなかった。。。
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/10(月) 23:42:17 ID:6X0sIZGQ [ IP1A2077.chb.mesh.ad.jp ]
- 布団の処理に困っています。
まだ全然使える物なのでどこか、寄付か何かできる機関の利用方法あれば教えて下さい。
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/11(火) 05:52:08 ID:SCZaJbz2 [ K039140.ppp.dion.ne.jp ]
- オークションやフリーマーケットはダメなんですか?
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/11(火) 22:05:18 ID:OWSx1STU [ ntchba011072.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 駅の近くに、一人でも入りやすくて、
安くてうまい居酒屋、焼鳥屋などありますか ?
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/13(木) 17:39:30 ID:t3IlxzPY [ M030115.ppp.dion.ne.jp ]
- 名前忘れたけどターミナル側の左手とか
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/13(木) 22:23:06 ID:mAUr4v3. [ fnbs108072.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 駿河ってまだあるの?
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/17(月) 00:14:46 ID:b9Mp1Mb. [ gk5.leo-net.jp ]
- 誰か今度漏れと遊んでくれーw
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/17(月) 11:07:48 ID:kfbxHg0g [ q240144.ap.plala.or.jp ]
- いいよ〜〜
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/19(水) 00:08:42 ID:saLle6rc [ fnbs109012.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 何して遊ぶ?
近隣公園で野球?缶けり?
西集会所の屋根渡り?
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/19(水) 18:07:55 ID:2.H5ivuY [ i210231.ap.plala.or.jp ]
- 箱ブランコで限界まで挑戦!
今じゃ体がでかすぎてすぐに頭を打ちそうだ。
ってもう箱ブランコないんだよね・・・
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/20(木) 00:00:55 ID:QJEcDG3g [ fnbs106248.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 箱ブランコは限界まで行くと
伸びきったところで止まるんだよ
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/20(木) 05:14:19 ID:53dcKojQ [ M031135.ppp.dion.ne.jp ]
- じゃあ、明日金曜日に時間帯不定で噴水公園の小便小僧の前に居ます!
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/20(木) 22:52:46 ID:/Yh3C8P6 [ fnbs108087.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 噴水公園のやきとり屋台、
まだいるかな?
シロモツとねぎま食いたい
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/22(土) 08:15:33 ID:9AoBPv5I [ IP1A1315.chb.mesh.ad.jp ]
- >>46
なつかし〜。まだあるのかな?
シロモツもよく食べたけど、軟骨も好きでした。
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/24(月) 03:09:39 ID:pV3ynV7A [ M031025.ppp.dion.ne.jp ]
- >>46-47
ありますよ。でも、昔の勢いというか繁盛ぶりは窺えない様な・・・。
昔はミックス(あまり物をランダムに刺した串)が好きでした。
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/25(火) 13:51:19 ID:sLtAx6mk [ YahooBB219176096041.bbtec.net ]
- >>39
駿河まだありますよ
私も何回か行ったことあります
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/03(水) 19:11:42 ID:p6UZrkoQ [ K039138.ppp.dion.ne.jp ]
- 誰もいなくなると死んだかと思うじゃないか!!
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/09(火) 17:12:31 ID:NK8fVzWk [ M031141.ppp.dion.ne.jp ]
- おーい
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/09(火) 21:00:00 ID:ratiNlho [ m135174.ap.plala.or.jp ]
- ん? 呼んだ??
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/13(土) 19:24:09 ID:O6wPhM0M [ K039202.ppp.dion.ne.jp ]
- 公団の建てかえって時間掛かり過ぎじゃないのかな?
もしかして、4〜5年掛かって全部終わる位?
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/15(月) 15:32:30 ID:WSX2sm2k [ i236023.ap.plala.or.jp ]
- 「プラザ293」ってなんだか知ってる?
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/15(月) 20:23:37 ID:BaM8eSaE [ M030049.ppp.dion.ne.jp ]
- 293棟の下?
ampmとかってそうじゃなかったっけ??
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/16(火) 21:56:57 ID:Pl4k5UOQ [ i210243.ap.plala.or.jp ]
- う・・・ 知ってたか・・・
郵便局や本屋のある場所もプラザ293って言うんだって。
出来てからずっと使ってるのに昨日初めて知った。
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/17(水) 17:35:46 ID:cjgdMEoA [ M030041.ppp.dion.ne.jp ]
- 本屋とかは知らなかった。。
エポカの一部だと思ってた。
ampmのある通りはプラザだって知ってたけど。
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/19(金) 18:39:59 ID:ybVtvwvA [ fnbs107025.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 昔の商店街がなつかしいよ
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/20(土) 23:27:58 ID:K.JeZNKM [ n148213.ap.plala.or.jp ]
- さっき吉野家の前を通ったんだけど店に車が突っ込んじまったみたいだな。
すごいことになってた。
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/24(水) 00:56:00 ID:Sw7PtJ/I [ IP1A2077.chb.mesh.ad.jp ]
- エポカと293棟の間近辺にいる黒白ブチのニャ〜キャワ(o^v^o) 手を出すと猫パンチしてくるよ!!
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/26(金) 23:04:00 ID:IJz1mDpY [ n148215.ap.plala.or.jp ]
- 今日千葉銀すご〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜く混んでた。
ATM使う人がロビーにとぐろ巻いてた。
で、木戸のATM行ったら3人しか並んでなかった。
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/22(木) 08:37:12 ID:DtSRBDH6 [ tokyo-ppp-210-253-99-95.interq.or.jp ]
- サルベージage
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/22(木) 16:30:27 ID:tr4XKNMg [ p092164.ap.plala.or.jp ]
- すごい写真発見。
いつごろかはわからないけど「高根公団駅」
http://hkuma.com/album/image/shinke01.jpg
いや〜すごいすごい。
元ページ
http://hkuma.com/album/oldays05.html
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/22(木) 19:27:40 ID:puSKxXP2 [ fnbs107223.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>>>>63
感動した!!!!!
昭和30年代かな
団地が写っていないし
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/25(日) 13:55:54 ID:4FGl5idI [ p090064.ap.plala.or.jp ]
- こんなのも発見
http://www.funabashicity.net/kitanara50/index.html
千葉って昔は貧しかったのね・・・
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/26(月) 00:42:26 ID:0LEL8W/Y [ fnbs106153.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>>>>65
感動しすぎる!!!うるうる
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/03(火) 21:22:39 ID:preT6VTs [ YahooBB219016218014.bbtec.net ]
- >>63
サンプロができる前だね!覚えてる。
ホームの木戸よりに5〜6段の階段があって下に改札。
改札を出ると行き止まりで左公団(高根台町、のち高根台)右高根町(のち新高根)
右に出てすぐに不二家があったっけ…
公団駅折り返しの8時2分(のち4分)の電車で通学してました。
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/04(水) 00:32:10 ID:pTrviOuo [ PPPa2602.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
- >>67
その改札かすかに憶えてるなぁ。
改札出たところで左右ともに踏切。両方に電車が同時に来るとすごい迫力だったな。
サンプロできたときは「高根台は都会だなぁ(笑)」と思ったものでした。
サンプロとは反対側に踏切渡ったところに小さいサンドイッチ屋さんがあって、母親に
連れられてよく買いに行きました。山内耳鼻科はまだあるのかなぁ。
そういえば、ばあちゃんからの手紙のあて先はいつまでたっても「高根台町」だった・・・。
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/05(木) 22:36:59 ID:Mh2LtMII [ YahooBB219016218008.bbtec.net ]
- サンプロも今はさみすぃーねー
ヱポ力カゞある力ヽら毛宇え貴ら十よいの?
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/06(金) 12:53:25 ID:L7XdRckY [ FLA1Aar252.kng.mesh.ad.jp ]
- >>68
小さいサンドイッチ屋さんて、「サン*ーレ」ですね。
チェーン店で以前はあちこちにあったけど、最近見ないね。
山内医院には小学校の時通ったし、向かいのおもちゃ屋にもよく行った。
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/09(月) 17:54:00 ID:D4bXgXII [ M030219.ppp.dion.ne.jp ]
- 公団の警察は路駐禁止という言葉を知らないのか?
あの道路を埋め尽くす車を前に何食わぬ顔で。
やる気無いから犯罪増えるんだ。たくっ
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/09(月) 21:15:25 ID:yG1UHhxo [ YahooBB219016218008.bbtec.net ]
- >>71
千葉県警は所詮その程度。
千葉の感覚で警視庁エリアに入ると切符切られまくり。
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/10(火) 23:07:29 ID:LtqtD5MA [ pdd3726.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 先日洗車してたらパトカーが一台隣に。
「せいが出るね〜」
「何ですか?」
「いや〜一応職務質問ってことでねぇ ガハハ」
っと二人タバコをふかす。
「さぼってる訳じゃないよ〜 ガハハ」
そして下校途中の小学生
「おまわりさんなにしてんのぉ〜?」
「君たちを守る為にここに居るんだよぉ」
「がんばってくださーい」
「調子いいっすね〜」
と俺。
「グゥァハハハ」
と二人。ご苦労様です。
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/16(月) 17:02:01 ID:d90ZmGzc [ M030065.ppp.dion.ne.jp ]
- やる気無いのか、バ○なのか補導した少年に警察入らない?
って聞いてたの見て飽きれた。というか、笑いまくった。
若手お笑いのネタに出来るなと思った。
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/16(月) 22:07:07 ID:dDyE4fBA [ fnbs106144.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- その警官も補導されたのがきっかけだったのです
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/18(水) 19:20:09 ID:bIeB7AbY [ M030080.ppp.dion.ne.jp ]
- >>75
マジレスするが、50過ぎのおっさんが?
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/18(水) 23:35:46 ID:3Rx7zQgQ [ u092191.ap.plala.or.jp ]
- 火事だ〜〜
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/20(金) 18:15:19 ID:KxXv1UFc [ i207016.ap.plala.or.jp ]
- 今度は自動車の単独事故か・・・
なんか最近騒がしいな。
- 79 名前: さくら公園 投稿日: 2004/02/21(土) 09:48:16 ID:RfzZq/fY [ fnbs107234.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 私が住んでた頃は
バス通りを戦車が走ってたよ・・・
以外に速かった気がしますよ。
落下傘もレンジャー訓練も毎日のように
見てました。。。
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/26(木) 21:57:59 ID:PdmmxOlc [ YahooBB219016218048.bbtec.net ]
- サンポーショッピングセンター age
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/27(金) 10:59:24 ID:VVffZfS2 [ fnbs108184.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 京成ストア
京成パーラー
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/27(金) 21:40:16 ID:m9zwmaQU [ YahooBB219016218048.bbtec.net ]
- 宝文堂
ペンギン書店
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/27(金) 22:56:53 ID:VVffZfS2 [ fnbs108184.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 高根模型(だれか知ってる?)
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/27(金) 23:14:08 ID:72aWu/IU [ n151033.ap.plala.or.jp ]
- 花屋で火事が起きて翌日見に行ったときの臭いは強烈だったな〜
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/27(金) 23:15:48 ID:m9zwmaQU [ YahooBB219016218048.bbtec.net ]
- 知ってる。タカプラ(高根のプラモデル屋の意味)って言ってた。
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/27(金) 23:44:44 ID:7K8WUtc6 [ ntchba019127.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 高根公団の駅2階、改札出た前、今は古本屋になってるんだけど、
昔は立ち食いそば屋があったんだよね。
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/27(金) 23:49:28 ID:VVffZfS2 [ fnbs108184.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 高根模型のおじさん
なにげに恐くなかった?
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 00:09:45 ID:LXtZIUUE [ fnbs120200.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 今、麻原の事をTVでやっていたんだけど、オウムが出来る前に高根に住んでいたらしいね。
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 00:15:38 ID:aKylgee2 [ PPPa4660.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
- >>87
ガンプラ流行ってた頃、買いに行くと「そんなもんねえよ!!」と怒鳴られた。
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 00:21:37 ID:BltbN04M [ fnbs108184.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 「勝手に見るンじゃねえ!」とか・・・
隣に物置があって
プラモが山積みだった
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 01:15:46 ID:AM8h/r46 [ nthygo059078.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- オレンジペコ
四季(中華料理屋)
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 08:40:00 ID:BltbN04M [ fnbs108184.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ブルーチップの交換センター
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 20:56:14 ID:4xkr38XY [ p62a91c.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- びで王となりにあったマック。
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 21:01:20 ID:C31CfiWY [ YahooBB219016218048.bbtec.net ]
- 西友高根台店
- 95 名前: 真汐 投稿日: 2004/02/28(土) 21:38:29 ID:f2kgmNsk [ p627071.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 志ん橋寿司
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/29(日) 09:21:12 ID:.gyhB16o [ nthygo059078.hygo.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 富田布団店
あ、まだあるか
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/29(日) 15:14:57 ID:YswmpFSo [ m143206.ap.plala.or.jp ]
- 大友
まだあったっけ?
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/29(日) 19:49:24 ID:nkV1lNuc [ p628c61.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- みのりあのおっちゃん。
(もう亡くなったんだっけ。。。)
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/29(日) 22:23:48 ID:Rw6p4/Fg [ 242.19.44.61.ap.yournet.ne.jp ]
- 木戸のタイ料理屋ってどのへんにあるの?
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/01(月) 12:08:20 ID:5/D81zHQ [ FLA1Aco045.kng.mesh.ad.jp ]
- Epocaができる前の商店街に「京のれん」っていう甘味処があった。
ぜんざいが美味かった。
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/01(月) 12:36:54 ID:/WixNqPg [ x066075.ppp.dion.ne.jp ]
- 京のれんあった!
懐かしや。
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/01(月) 20:19:58 ID:T9B8unlk [ p623de6.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 伊藤ミュージック
- 103 名前: 鳩の元 投稿日: 2004/03/01(月) 20:53:56 ID:.bFRm5g6 [ fnbs109089.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 高根公団に鳩を持ち込んだのは
私でござる。。。
すまん・・・
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/01(月) 23:54:04 ID:ehWcX9vY [ fnbs106160.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 高根音楽院
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/02(火) 10:29:53 ID:36yc/ID6 [ x066075.ppp.dion.ne.jp ]
- アイブックス
- 106 名前: 真汐 投稿日: 2004/03/02(火) 19:41:48 ID:iiJVI07c [ pdda941.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 快楽亭閉店みたいですよ・・・
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/02(火) 22:59:18 ID:V2csAvDE [ IP1A1542.chb.mesh.ad.jp ]
- ↑どこの何屋?
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/02(火) 23:12:54 ID:ZApmi.wA [ YahooBB218183188093.bbtec.net ]
- えっ!?快楽亭って高根木戸の商店街で
ウオコー?(スーパー?)の前にある中華料理屋ですか?
あそこの大盛りラーメンやカツどんにはよくお世話になったなぁ。
最後にもう一度食べに行きたいなぁ・・・・
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/03(水) 02:54:22 ID:Ol0RHCSU [ pddd921.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 654141
- 110 名前: 真汐 投稿日: 2004/03/03(水) 19:40:16 ID:v0PvKl2s [ pdda941.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >108
店主が定年らしい・・・
貼紙がしてありました
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/03(水) 21:08:48 ID:7Dsvhr02 [ EATcf-438p248.ppp15.odn.ne.jp ]
- 10年以上前に学生だった頃通ってたが、銭湯ってまだあるのかな?
あと、レンタルビデオアルファ。ラーメンやでエゾ富士だったかなー。
まだある?
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/03(水) 21:11:22 ID:bhDmE6vI [ YahooBB219016218048.bbtec.net ]
- サンポーショッピングセンターのゲーセン…てかゲームコーナー
サンプロの屋上のゲーセン…てかゲームコーナー
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/03(水) 21:37:08 ID:Y0tvATPA [ YahooBB218183188093.bbtec.net ]
- >110
そうなんですか・・・って定年!?
自営業だと思っていたのですが(^^;
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/04(木) 05:30:40 ID:FEmlod1I [ IP1A1542.chb.mesh.ad.jp ]
- >>111
全部無いよ!
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/04(木) 22:55:09 ID:DyQOUujA [ m181008.ap.plala.or.jp ]
- >>113
今日通りがかりに貼り紙を見た。
閉店することを定年になぞらえただけのようだ。
しかしあの店って三十年もやってたんだ・・・お疲れさまでした。
こないだのタモリ倶楽部を思い出したよ。
- 116 名前: 真汐 投稿日: 2004/03/08(月) 21:06:53 ID:ixPT6yL2 [ p620a93.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- そういえば餃子のタラフクもなくなったよね
焼く人によって味がまちまちだったけど・・・
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/08(月) 21:36:01 ID:gXSkhE.A [ cache-rm06.proxy.aol.com ]
- プールの帰りに交差点のかどの店でカップラーメン食った!でもあのばばあ
感じ悪かったから 後半は愛想のいい片岡のおばさんのファンだった もう菓子屋やめて
クリーニングやになってから 前通らなくなったけどまだがんばってるのかな?
足を伸ばして 「きはら」や「ごきた」にも行ったけど「とちぎや」もあったな〜
- 118 名前: ちまこさん 投稿日: 2004/03/08(月) 22:37:16 ID:v7nibVNk [ actkyo079033.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 公団と言えば、室内釣堀でしょ。
あそこのばーちゃんにいつも怒られたてよ。
アレやるな、コレやるな、静かにしろ、他のお客の邪魔するな、・・・・・
金払って帰り際にはいつも「またおいでね」って笑顔で言われんだけど、
あの変わり方はなんなんだ?っていっつもみんなで笑いながら帰ってた
小学生が今では20代半ば。15年以上前なのね・・・・
なぜか室内でお菓子売ってたような。変な味のコーラ?みたいのもいつも飲んだなぁ
名前忘れた コーラのようなDrペッパーのような味 ベリー系?
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/09(火) 21:03:11 ID:nbXfHEPw [ pdd421b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 皆懐かしいなぁ。便乗します。
木戸〜公団間の商店街に「ピットイン」
ってゲーセンあったなぁ。店内でアイス売っていて
なぜか施錠してあった。買う際はおばばが鍵を開けると。
いつもそのおばはんテレビ観ながら持参した弁当食ってた記憶があります。
あともう一つ、当時ヤンキーブームだったのでもちろん
学生服は「エイト」
イージーオーダーwも出来た。妙なアイテム買ったなぁ。
ミラー付きエチケットブラシ。ボタンを押すと飛び出るくし。
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/09(火) 22:15:20 ID:aHuB6YzI [ m182109.ap.plala.or.jp ]
- ピットインは一度もいったこと無かったな・・・
エイトってガスタンクの向かいにあるお店だっけ?
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/10(水) 00:27:06 ID:tCXe1fXw [ YahooBB219176004024.bbtec.net ]
- 富士見幼稚園→2小(6年まで) S43生まれです。
怪獣公園の怪獣は、健在ですか?蛸の滑り台は有りますか?
懐かしいです。
- 122 名前: まっちょ 投稿日: 2004/03/10(水) 00:28:20 ID:ZdaTvesI [ YahooBB219012076157.bbtec.net ]
- 「エイト」!!知ってる!!!
学ランのボタンの裏に付けるサソリの絵の入った、裏ボタン買ったよぉぉ!
あれは一体なんだったんでしょうか・・・・中学校一年のころだなぁ・・
セイフーのさき(ビバホームの方ね)の通り沿いにも名前忘れたが同じ様な店があって、
当時にしては控えめな学生服のズボンを買いました。86年頃。
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/10(水) 20:39:12 ID:FR4rxILA [ EATcf-434p153.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>114 ありがと。そっか全部ないのか。。残念。
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/10(水) 21:22:20 ID:ew3zTkY6 [ p6fa91d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>122
『ヨロズヤ』だったような〜
- 125 名前: ちまこさん 投稿日: 2004/03/10(水) 21:45:28 ID:XFZNOpvg [ actkyo081196.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>124そうそう
よろず屋ね 俺が中学生の時には、なくなってたね
でもその頃エイトはまだあったねー 当時は足を踏み入れるまで恐怖だったなぁ
怖いお兄ーさんに、因縁つけられたらどうしよう なんていいながら
集団で行ったっけな。 裏ボタン タバコの柄の買って付けてたよ
MarlboroもどきMarlboruとかね
その頃のもうひとつの恐怖と言えば、北習のタイトー 3Fのほうね
当時は怖かったね 薄暗くて 階段はよくシンナーの臭いしてたし
中に入っちゃえばなんて事無かったけど
ピットインも懐かしいぃ
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/10(水) 22:01:55 ID:O2GVxv2Q [ r053164.ap.plala.or.jp ]
- 今の中学生は普通の学生服で満足してるのか!?
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/12(金) 00:44:09 ID:4EgyxPgc [ DSLa3403.tokyo-ip.dti.ne.jp ]
- ヨロズヤ懐かしい。でも俺は船橋北口まで買いにいってたなぁ。
オレンジペコでよくクレープ食べたっけ・・・。
懐かしついでに「プリマーべ」「肉のアサヒヤ」「京成ストア」「どさんこラーメン」
- 128 名前: 真汐 投稿日: 2004/03/13(土) 00:12:45 ID:9Mv0ujM6 [ pdd39d5.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >121
蛸も怪獣も健在ですよ
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/13(土) 00:42:42 ID:/OerIIWs [ n144107.ap.plala.or.jp ]
- 怪獣は一匹死んでしまった・・・
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/13(土) 00:49:49 ID:/OerIIWs [ n144107.ap.plala.or.jp ]
- ふと思った、、、怪獣じゃなくて恐竜だよね。
でもなぜか怪獣って言ってしまう。
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/13(土) 18:40:13 ID:LcrJZpw. [ m029104.ap.plala.or.jp ]
- >>121
ステゴサウルスがいなくなったけど代わりにトリケラトプスが来た。
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/13(土) 21:15:12 ID:immJf0iI [ 211.18.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- あの恐竜たち大人になってから見ると思ったより小さいよなあ
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/13(土) 21:20:51 ID:/OerIIWs [ n144107.ap.plala.or.jp ]
- 新入りの怪獣いたっけ?
小さいステゴがボコボコになって家出したのは覚えてるけど、
新しく入ってきたのがどれかわからない・・・
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/13(土) 21:38:11 ID:WBWRmP/2 [ YahooBB219176004024.bbtec.net ]
- 怪獣公園の隣の棟に住んでいたから、よく「爆弾(米菓子)屋」が来ると
米・砂糖・200円を握りしめて行きました。
でも怪獣公園の前は、何だったかなぁ?
グランドに、プレハブ校舎が有ったのは覚えているけど。
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/14(日) 23:40:38 ID:CwuNSRGo [ YahooBB219016218060.bbtec.net ]
- >>134
だから〜、このレスの18から29を嫁。
- 136 名前: