■まちBBSに戻る■
元のスレッド
☆【中核市】千葉県船橋市総合スレッドPart8☆
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/15(日) 20:06:08 ID:nzKUviyU [ proxy1.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- のんびりどうぞ。
前スレ:☆【中核市】千葉県船橋市総合スレッドPart7☆
http://mimizun.com/cgi/jumpurl.pl?/mimizun.com:81/log/machi/kanto/1068915410.html
過去スレ
http://kanto.machibbs.net/index.html#1funabasi
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/15(日) 21:31:48 ID:mhxbf.uk [ ZF127019.ppp.dion.ne.jp ]
- ヤッホー hunabasi そろそろ船橋から引越しです。 大好きな船橋だったのに・・・
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/16(月) 02:06:16 ID:j2N0kXNo [ dae654dd.speednet.ne.jp ]
- ストレス解消にひとりカラオケしたいんですけど。
船橋駅周辺で入りやすい店ってあります?
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/16(月) 11:03:43 ID:h04Wg2FA [ ZE136173.ppp.dion.ne.jp ]
- 逆に入りにくい店ってどんなの?
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/16(月) 21:37:16 ID:qp14o2Kk [ pd3a4e0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>3
カラオケ館でも行けば?
しょっちゅう客引きしてるから行けるでしょ。
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/16(月) 22:28:26 ID:CgMMMUiQ [ dae65523.speednet.ne.jp ]
- >>4
ひとりでカラオケなんか行ったこと無いんで、なんとなく入りづらいんですよ。
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/16(月) 22:40:29 ID:XH2ogjwE [ i205233.ap.plala.or.jp ]
- 市役所の土地って借地なんだって〜〜
しかも市価より高いらしい。
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/17(火) 16:04:16 ID:aByZGTcE [ 61.196.212.24 ]
- >>3
マイクを買って家でやれ!
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/19(木) 23:41:57 ID:Q2W7uR2k [ ntt1-ppp784.chiba.sannet.ne.jp ]
- >>8
将来的は、海老川上流区画整理の方に
市役所持っていく事になるのかな?
噂は、ほんとかいな
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/20(金) 09:26:46 ID:ApvI8d/6 [ YahooBB219189144100.bbtec.net ]
- 船橋のドロボウ御殿ってどこ?
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/20(金) 09:32:38 ID:olqk4V32 [ dae65af2.speednet.ne.jp ]
- >2
漏れも、もうじき引越し。
車上荒しにあい、パンを盗られた街、船橋。
でも、まあまあ好きだった(つД`)
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/24(火) 14:41:55 ID:Z6WntXtU [ 61.196.212.24 ]
- age
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/24(火) 22:53:48 ID:s2G31RS6 [ eatky22-p142.hi-ho.ne.jp ]
- 教習所で悩んでいるので教えて下さい。西船近辺に住んでいます。
バイクの免許を取ろうと思っているのですが、市川中央、船橋、船橋中央の三つで悩んでいます。
船橋中央は他よりも安く、空いてるとHPに書いてあったのですが少し遠いかなと思います。市川中央と船橋は最寄り駅からバスが出ているので行きやすいです(船橋中央は船橋駅からバスです)。
調べたところ三つともそんなに良い話は聞かないので市川中央がベストでしょうか?
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/24(火) 23:52:48 ID:SmuG6d2o [ usen-43x235x24x66.ap-USEN.usen.ad.jp ]
- 市川中央は路上検定で難しい道を走らんから楽だったゾ
ただ他の2つを知らないから一概には言えんが
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/25(水) 11:18:16 ID:77K21Qbg [ da2856d6.catv296.ne.jp ]
- >14
他の免許はどこでとったの?
ワタシャ中二を船中でとったので大二も船中で取りますた。
何年も間があったにもかかわらず、卒業生割引で第二は七万円ぐらいですみますた。
夏休み中でしたが大二だったので比較的空いてますたが、中二は若干混んでたかな?
結構、中二と掛け持ち指導の指導員から放置?されてますた(つД`)
...ま、大二は走るだけなら勝手に走ってもダイジョーブという判断でしょうが。
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/26(木) 19:11:46 ID:syph32f6 [ eatky22-p142.hi-ho.ne.jp ]
- >>16
車は持ってません。
船中の指導員は優しいですか?
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/26(木) 21:44:43 ID:hjduNIDg [ r121047.ap.plala.or.jp ]
- 優しい指導員もいれば厳しい人もいるのはどこも一緒でしょう。
自分の時は一人だけ桁外れの指導員がいて「ほ〜」って毎回感嘆してた。
他はみんな普通の人ばかり。
船橋中央の場合は場外コースの設定上、ほぼ毎回坂道発進があります。
ATの人は問題なしですけど、MTで取ろうと思ってる人は少し大変です。
(学校の取り付け道路から市道にでるのが一番大変かも・・・)
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/26(木) 23:17:48 ID:55t6Ul8Y [ eatkyo141191.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 船橋は路上教習や検定が357号です。
交通量が多く怖そうですが、通行人があまりいないのでかえって楽かも。
ですが教習所から外の道路に出るのが大変です(船中も同じですね)。
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/27(金) 10:57:39 ID:m9zwmaQU [ p3048-ipad11funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>18
船中は坂多いねー、でもお陰で坂道発進は全然怖く無くなったけど。
むしろ好きだ(?)
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/27(金) 14:15:28 ID:BnxuW4H6 [ r063248.ap.plala.or.jp ]
- 船中、教習所へ帰るときの船取線吹上交差点で南からの右折。これ最強。
免許取ってからでもあの交差点はなるべく通りたくないわ。
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/27(金) 18:29:51 ID:3hdN4pzs [ fnbs110010.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 麻原がむかし鍼灸院か薬局やってたとこってどこ?
- 23 名前: 14 投稿日: 2004/02/28(土) 00:06:20 ID:WidtmWSo [ eatky22-p142.hi-ho.ne.jp ]
- >>15>>18>>19
市川中央に決めました。近かったようなので。
ですが、ヘルメットと靴持参なのです。どこかオススメのショップありますか?
- 24 名前: 16 投稿日: 2004/02/28(土) 00:58:14 ID:3U5uytTU [ ntchba013139.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 14さん
ショップですか〜。
単車ショップって交通手段がないと厳しいとこ多いよね。
ワタシは幕張R14沿いの2りんかんを利用してます。
安物で良ければホームセンターに行ってみると良いのではないでしょうか?
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 01:22:20 ID:oCOhY5wg [ ZE137014.ppp.dion.ne.jp ]
- アシがあれば、上記の二輪館か、ライコランド、浦安のRacing World辺りだね。
なければ上野まで電車で行くのもありかな。
どうせ買うなら選びたいもんねぇ。
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 04:57:50 ID:H2YiFTp2 [ FLA1Abg243.chb.mesh.ad.jp ]
- >>22
新高根
- 27 名前: 16 投稿日: 2004/02/28(土) 16:36:14 ID:ABts2wV6 [ 202.236.106.68 ]
- ライコランドは船取線のR16の交差点の少し手前ですよね。
あと24のR14の木更津に向かう途中の南海部品だっけ?
いずれにしろ足が欲しいですね。
そうすると25さんの上野かなぁ。
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 17:37:24 ID:4vE5MvEo [ usen-43x235x24x66.ap-USEN.usen.ad.jp ]
- 今朝野田線沿い(新船橋ー塚田間)でバイクが炎上してた。
パチ屋の横に曲がったチャリと倒れた人もいたが無事だったのかな?
道路上で黒煙を上げながらかなり燃えてた。
引火による爆発音もしてたし。
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/29(日) 08:25:54 ID:yvuKkYFY [ YahooBB219189176136.bbtec.net ]
- >>23
足が無いなら私なら上野かな!!1日いても飽きないんです。足があるなら16号の2輪かん、ライコランド、14号オリンピック内の2りんかん
、、。南海部品、後はホームセンター、、。で、家の近くになじみのお店を作って発注、、かしら!
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/29(日) 10:18:33 ID:2JKgbrH. [ ah126.lip.point.ne.jp ]
- >>23
本町地区なら14号の「オートコーナー芳」はどうかな。
セオサイクルから西船方面に3,4軒行ったところ。
オイルとかヘルメットは上野まで行く交通費を考えたら安いと思うよ。
かなり狭い店だけどいろいろと見るものはあると思う。
時間と興味があれば上野もありだと思うけど、店がいっぱいあるから事前に下調べをしたほうがいいよ。
- 31 名前: ごま 投稿日: 2004/02/29(日) 20:36:03 ID:ZnGy7PlU [ EATcf-705p96.ppp15.odn.ne.jp ]
- 船橋駅北口のロイヤルホストの前にある鳥料理屋の名前知りませんか?
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/29(日) 20:36:39 ID:DYUMEtGU [ cache-dm06.proxy.aol.com ]
- >>14
巨人ファンなら船橋中央だ!アンチならそれ以外だ
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/29(日) 21:11:01 ID:WFFAsilI [ pd300b8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>31
とり鉄ですね。
- 34 名前: ごま 投稿日: 2004/02/29(日) 21:52:27 ID:ZnGy7PlU [ EATcf-705p96.ppp15.odn.ne.jp ]
- 33さん
ありがとうございました
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/29(日) 22:09:04 ID:jais610A [ i236056.ap.plala.or.jp ]
- >>32
だれだっけ?船中に取りにきてた選手 ど忘れしてしまった・・・
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/29(日) 22:40:56 ID:wJwA.vGI [ eatkyo117142.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>35
取りに来ていたというより
おぼっちゃまが・・・。
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/01(月) 11:04:11 ID:q5/ZpMek [ actkyo085028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- オウム
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/02(火) 02:54:21 ID:1XBDOsEk [ CHBcd-02p66.ppp.odn.ad.jp ]
- 京成方面の船橋南口店のTSUTAYAは
直営店ですかね?別の会社がしてるのかな?オーナー
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/02(火) 20:30:11 ID:hM6U1JfA [ dae65955.speednet.ne.jp ]
- >>37
麻原が最初に鍼灸院開いたのが船橋市なんだってね。
ヤダヤダ・・・
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/03(水) 17:19:07 ID:R03GghzY [ cache-dm06.proxy.aol.com ]
- >>35
今年の船橋市の成人式のときクローズアップされてたね 選手王国巨人で
出番があるか? ボン!
>>39
船橋市役所近くの島寿司の会長が「うちによく食べに来てました」とニュースで
しゃべってたよ! 14号の地獄ラーメンも関係あったらしい
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/04(木) 00:18:08 ID:qp4Yxwf6 [ p6249-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>36
誰??
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/04(木) 17:21:52 ID:G/7QnXUg [ eatkyo143072.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>41
イケメン君
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/04(木) 17:40:28 ID:K0TOQHh6 [ 210.88.189.132 ]
- 背番号30番 身長186cm 体重80kg 血液型O型
左投げ左打ち
市立船橋卒 01年ドラフト7位指名
公式戦初登板03年6月28日ナゴヤドーム 対中日戦
あとは自分で調べてね
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/04(木) 21:16:41 ID:GeZ78t.w [ cache-dm06.proxy.aol.com ]
- ボンは、七林中学校出身! あの窪田で駄菓子を食ってたぞ!!
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/05(金) 08:17:54 ID:LwcAZACw [ o158176.ppp.asahi-net.or.jp ]
- あげ
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/05(金) 17:31:59 ID:5sMMXkoQ [ 61.196.212.24 ]
- 女を連れてける店で洒落てて船橋駅周辺で夜中まで
営業してて飯が食える所ってありませんか?
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/05(金) 22:11:45 ID:ce/Bvqyk [ pd300b8.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>46
京成船橋駅南口にある「鶏のジョージ」がお勧め。 モンテローザビルに入ってます。
夜10時までしか営業してませんが、FACEビルの中にある「DON'A」ってパスタ屋もお洒落かも。
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/06(土) 11:24:06 ID:6XCrwuT2 [ ZF127019.ppp.dion.ne.jp ]
- >>47
私はモンテ○○○系はどうしても納得行きません。
先日船橋の笑○に行って生ビールと発泡酒をたのんだら、
どう考えても同じものが出てきました。
私はビールは大好きだし、区別ぐらいのめばすぐわかります。
なのに・・・
ためしに出した従業員以外を呼んで聞いて見ると、区別がつかなかったようです。
伝票を確認して答えてはいましたが・・・
黒に近い灰色です。
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/06(土) 17:35:09 ID:kxn7S6qE [ nttkyo007163.tkyo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 桜というBAR
14号に近い細い道
遅くまでやってて飯もうまかったよ
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/06(土) 20:46:11 ID:ZLAGYb2s [ cache-rm06.proxy.aol.com ]
- 最近は、安い 普通 早いの居酒屋のオンパレードですが 町の小粋な居酒屋とか
おしゃれなバーやラウンジで飲める所を船橋近辺で かたろー!
ちなみに 船橋の山口横町の「ダンケシェーン」やとなりの「ブルーカナリヤ」に
などを まずてはじめに・・・・みんな〜どーよ?かたってくれ〜
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/06(土) 20:51:33 ID:ZLAGYb2s [ cache-rm06.proxy.aol.com ]
- 最近は、安い 普通 早いの居酒屋のオンパレードですが 町の小粋な居酒屋とか
おしゃれなバーやラウンジで飲める所を船橋近辺で かたろー!
ちなみに 船橋の山口横町の「ダンケシェーン」やとなりの「ブルーカナリヤ」に
などを まずてはじめに・・・・みんな〜どーよ?かたってくれ〜
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/07(日) 02:31:47 ID:nA1Hijfs [ fnbs112107.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 「ダンケシェーン」は、言った事あるよ
ドイツのビールが飲めるところだよね?
女の子と行くには、ちょっとうるさいかもね
でも、その分密着できるからいいのかな(笑)
値段的にもそんなに高くないし。。。
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/07(日) 14:03:10 ID:8XCsMlso [ TBTnni-17p39.ppp12.odn.ad.jp ]
- 三山方面にホワイト餃子があるときいたのですが、どのあたりですか?
船橋じゃないのかな。。
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/07(日) 18:04:01 ID:A2zWrohw [ dae659d3.speednet.ne.jp ]
- 知ってるかもしれないけど、モンテと言えば↓のサイト。
最初見た時は劇ワラタ。
http://www.geocities.co.jp/Foodpia-Olive/8999/index.html
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/07(日) 18:21:30 ID:8UHIdTkM [ FNAfb-02p1-53.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>53
ttp://www.white-gyouza.co.jp/detail/detail03.htm
京成大久保が最寄り。
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/07(日) 19:11:24 ID:pDzmTsL2 [ 202.236.106.68 ]
- >53
東邦大学の正門斜め前でつ。
大学前の道路が習志野市との境界線らしいので、ホワ餃は習志野?
- 57 名前: fusianasan 投稿日: 2004/03/07(日) 19:24:59 ID:ZTMWczV. [ K048186.ppp.dion.ne.jp ]
- / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| >>乗務員差別によりバカ田・大馬鹿・ヒロセは死刑!
|
\_____ ________________
∨
─────┐ ,∧_∧
∧_∧ | ∩_∩ ∂ノノハ)))
( ´Д`) | (´ー`) |ハ^∀^ノ _______________
,丿~, ~ヽ│ 丿~, ~ヾ 丿~, ~.ヾ、 /
 ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | そんな・・・
| | |
|. A_A. | \
| ( ´D`) |  ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ノ~, iO)、 | ∧_∧ / ̄ ̄ ̄
| | ̄ ̄|~. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.| (∀・ ; ,) ∧∧ | 直ちに
∧|_∧ | ┌─┬┴⊂ 〇 ) ,,'⌒丶、 (゚Д゚ )< 控訴します!
( `) | │ │ │ | │_ゝ@==>(〈y〉`つ────
┏━┳┓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄| │ │ (__)__,) (´∀` ;) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄
┃ ┃┗┓ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄~i ( =|=,~ ),, |
┗━╋━┛ | | │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|⌒(⌒,,_,) |
┏┻┓_ │, │ │ │ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄|(__) ̄ ̄ ̄| ̄|、 │
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
( )( )(, )(,, ) ,,)( )( )(, )(^×^ ;)
絞首刑かな? ザワザワ 電気イスだな ザワザワ いや、ギロチンだ!
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/07(日) 20:27:44 ID:U69N3bVs [ CBCnni-08S2p170.ppp12.odn.ad.jp ]
- >56さん ありがとうございました。混んでそうだけど行ってみます。
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/07(日) 20:35:39 ID:LwNy3wx6 [ TBTnni-10p244.ppp12.odn.ad.jp ]
- すみません>55さんもありがとです。
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/08(月) 04:37:19 ID:prdRA/3g [ B014254.ppp.dion.ne.jp ]
- 小粋な居酒屋というか家庭的というか
ダンケと同じく山口横町にある『きらく』って
お店も美味かったですよ。
カウンターに常連なのかちょっとうるさい
オヤジがいて、なんか笑った。。
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/08(月) 21:50:16 ID:gXSkhE.A [ cache-rm06.proxy.aol.com ]
- >>58
ホワイト餃子 水曜定休だったと思う 餃子とご飯とおしんこスープとマヨネーズ
のみメニューだよ 10餃子ライス・マヨつきが漏れの定番よ! 学生は20餃子や30餃子と
すごい事やってる お土産用は、ばか安!ようやくうまく焼けるようになった
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/11(木) 12:23:13 ID:AtBpzBTI [ dae65646.speednet.ne.jp ]
- すごい風だね
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/11(木) 15:15:57 ID:spYpXBd6 [ YahooBB219189176136.bbtec.net ]
- >>62
なんだか以前より風強い日多いいような感じが、、。
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/11(木) 22:01:15 ID:tDClyC8I [ dae656e4.speednet.ne.jp ]
- ホワイト餃子ってうまいか?
どうもなー、なんとも思わんのだが。
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/12(金) 10:11:32 ID:2F2TnV8Q [ YahooBB219189176136.bbtec.net ]
- オイラ的には今一かな!!ホワイト餃子。でも好みの問題もあるから、、、。
- 66 名前: 56 投稿日: 2004/03/12(金) 11:11:19 ID:1vaOCZFs [ da2856d6.catv296.ne.jp ]
- >ホワ餃
昔は順天大がすぐそばにあったんで、
そこの学生が20、30、それ以上の餃子セットを食べていたらしい。
確か鈴木大地とかのサイン色紙があったんじゃないかな?
ワタシはホワ餃を水餃子風にして食べますね。
包み紙に焼き方が書いてあるので、それを参考にすると良いそうな。
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/13(土) 11:43:30 ID:/OerIIWs [ n144107.ap.plala.or.jp ]
- 最近元気ないなぁ・・・
ってなわけでage
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/13(土) 22:04:55 ID:CQ4Mun0Q [ TBTnni-04p51.ppp12.odn.ad.jp ]
- 他市からの友人が来たときに、船橋OR近郊で遊びに行くのによい場所、お店
があったら教えてください。
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/13(土) 22:36:05 ID:WR9SMIJk [ p290476.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 東部・西部・ララポートでショッピング
船橋駅から徒歩10分、JJ CLUBで遊ぶ (ゲームバイキング)
南口はパチンコ屋がたくさん、パチンコもよし
夏見総合運動公園で冬ならスケート、夏ならプール
こんなのしか思い浮かびません。
遊ぶならJJ CLUBかなぁ
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/13(土) 23:45:13 ID:wchkpzWs [ M029244.ppp.dion.ne.jp ]
- どの程度の歳で、どんな「遊び」をしたいのかによるね。
10代女子と30代親父じゃ「遊び」の中身もかなり違うでしょ。
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/14(日) 04:17:37 ID:vuGxOtfM [ ZC168100.ppp.dion.ne.jp ]
- あげ。。
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/14(日) 13:38:09 ID:xT5KRYwo [ pdd0632.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>68
天沼公園でサッカーとか、野球とか…
ヨーカドーのおもちゃ売り場のゲーム機で遊ぶ…
ヨーカドーはガチャガチャが大量にあるので見てるだけでも楽しめる
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/14(日) 16:45:35 ID:uIaui7eE [ TBTnni-17p458.ppp12.odn.ad.jp ]
- >70 そうなんですよね〜。船橋じゃあなんだかね〜。
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/14(日) 22:13:45 ID:iK4mlEbg [ 218-219-92-89.cnc.jp ]
- 中山競馬場で遊ぶのがいいね。
船橋競馬場はやめたほうがいい。
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/14(日) 22:22:38 ID:K7vD5u3o [ YahooBB219176004024.bbtec.net ]
- 今日、久しぶりに船橋に行ったら、
京成船橋駅の隣にあった「練り物(おでん種)屋」が無く、
「松屋」になってた。
30年以上通ってたから残念。何処かで営業してるのかねぁ?
ご存知の方、情報下さい。
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/14(日) 22:40:27 ID:viLY1ya2 [ ag67.lip.point.ne.jp ]
- >>75
再開発で最後の最後まで粘ったみたいですが消えましたよ。
同じ経営者の魚卸が船橋市場の中に入ってます。
湊町市場じゃないのでお間違えなく。
うまい練り物といえばつく権がお勧め。
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/15(月) 15:06:59 ID:d1JipzCI [ q241200.ap.plala.or.jp ]
- 海老川沿いはもう花見モードだね
露天も準備して提灯も出てる。
そのとなりでは、おきまりのシートベルトの検問してました。
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/15(月) 20:30:12 ID:d6XyLRN2 [ TBTnni-06p40.ppp12.odn.ad.jp ]
- 中山競馬場の花火大会はおすすめ&クリスマスツリー
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/16(火) 03:12:34 ID:S5gJqlxo [ ntceast015042.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 中山競馬場の花火はとても良いのだが、席取りが大変。
地元の人へのサービスとして行っているため(競馬開催当日混雑するので。)
大々的に開催日など発表してないけど、情報HPや、クチコミなどで
今では市外からも多くの観客が訪れるからです。
行くときは、結構早めに出発してね。
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/17(水) 22:23:57 ID:QEeKuC6w [ cache-rm06.proxy.aol.com ]
- 海老川 桜開花宣言!!
今週から お花見だ〜
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 00:03:39 ID:0ixx5Ly2 [ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ]
- 船橋って水道代異常に高くないですか?
一人暮らしなのに、2ヶ月で6000円も取られてる・・・
だいたい12㎥くらいなのに。
下水道代も入ってるからとか聞いたことあるけど、それにしても・・?
マンションで、管理人から請求くるんだけど
全体でかかった水道代をそれぞれの部屋の使用料で割ってるらしいけど
明細にはどれくらい使ったかなんて記載されてないし、なんか納得いかない。
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 00:14:55 ID:0ixx5Ly2 [ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ]
- 普通の家はどれくらいかかってるんですかね?
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 00:17:05 ID:RYcv4lLc [ v137005.ap.plala.or.jp ]
- >>81
そりゃ不動産屋の入居者から金を巻き上げる常套手段だよ。
12立米なら水道代1500円+下水1879円で3379円(2ヶ月で)
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 00:44:01 ID:0ixx5Ly2 [ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ]
- やっぱり!?
それって違法じゃないの?
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 00:56:49 ID:RYcv4lLc [ v137005.ap.plala.or.jp ]
- 実際はもう少し太い水道管だろうから+1000円ぐらいかな
まぁどちらにせよ違法性はなし。契約書を見れば書いてあるはず。
「県水に支払う額より多く徴収してるじゃないか」といえば
「差額は手数料です」といわれて終わり。
各戸にメーターをつける費用をケチりたいっていう理由もある。
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 00:57:05 ID:0ixx5Ly2 [ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ]
- 倍も取られてるんだ・・腹立つなー
なんとかならないものか・・・
引っ越してきてから、勝手に貸主変わってこれですよ?!
不井津徒酸業とかいう業者が知らない間に入ってて
その従業員はすごい感じ悪いし・・
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 01:02:31 ID:0ixx5Ly2 [ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ]
- すごい参考になります!ありがとう☆
各戸にメーターついてないんじゃないかってのも
言われたことがあって、
調べたら一応各戸のメーターはついてた!
ある人には、漏水も可能性もあるから直接水道局にTELして
調べてもらえばいいんじゃない?とも言われますた。
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 01:08:16 ID:CEuMUBAE [ YahooBB221016016111.bbtec.net ]
- 分かる方いたらちょっと教えていただきたい
船橋駅〜千葉駅間はタクシーで行くと料金どれくらいかかる?
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 01:19:48 ID:CEuMUBAE [ pd3036f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 私水道関係の仕事してますが、千葉県水道局以外のメーター(私設メーター)は水道局では管理範囲外です。
県水の場合、13mm口径で基本料金780円(2ヶ月)、20mm口径で基本料金1860円です。
マンションだとおそらく20mm口径だと思います。
85の方が言われてる通り、県水のメーターを付けるには給付金が必要です。
13mm口径で27万、20mm口径で35万くらいだったと思います。
漏水の確認はメーターでできます。 銀色の六角形の形をしたものがメーターについています。
水が出ているとそれが回転します。 水道局に「漏水調査してください」と言っても私設メーターなのでしてくれません。
そのマンションは親メーター(全戸使用水量請求)で水道局からの請求が来てると思いますが、水道局との契約内容でかなり値段が違ってくる場合があります。
世帯数が多ければ多いほど……
マンションの場合、おそらく用途04という形で水道局と契約していると思います。
詳しい説明は省きますが、水量を世帯数で割って段階水量をなるべくかからないようにしようという契約です。
ちなみに20mm口径、12立方メートルだと2580円。
13mm口径、12立方メートルだと1500円です。
対処する方法としては…………引っ越すしかないとおもいます。。。
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 01:46:50 ID:0ixx5Ly2 [ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ]
- >89
めちゃめちゃ詳しくご説明ありがとうございます!
今まで水道代の請求が来るたびにもんもんとしていたのですっきりしました☆
なるほど。・・・ってことは6000円はそれなりに正当な金額なのですね。
それには少々がっかりですが^^;明細に使用量が記載されないのは
やはり全体を世帯数で割っているからなのでしょうか?
一応管理人さんの説明では各戸の使用量で割り振っているとのことでしたが・・
ちなみに、うちのマンションは14戸世帯です。初めのうちは記載されていたのですが
最近はまったくありません。
あと、なぜ市で水道料金がちがうのですか?
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 01:57:10 ID:0ixx5Ly2 [ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ]
- 以前に住んでいた、神奈川県秦野市では使用量は今と変わらずに
820円(2ヶ月)でした。
そこは日本で一番水道代が安いとは聞いていましたが
今の船橋と比べると7倍にもなってびっくりしました。
でも、以前はアパートで今はマンションという違いが大きいのですよね。
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 02:18:44 ID:CEuMUBAE [ pd3036f.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 14世帯で、その料金を請求されるということは、おそらく一般使用(用途01)と同じ契約だと思います。
1人暮らしの平均使用水量10〜20立方メートルで計算した場合
1世帯20立方メートル、で使用した場合、280立方メートル:91460円になります。
それを14世帯で割ると一世帯あたり6500円。 ほぼ今と同じ請求ですね。
しかし用途04契約にした場合、同じ水量使っても27720円ですみます。
この手続きは管理会社(大家)がするので、入居者は何もできないのですが…
もし管理会社が手続きしてくれた場合、多くても3000円くらいの請求ですむと思います。
こういう制度があるのを知らずに通常契約している不動産ってけっこうあります^^;
市で水道料金が違うのは、運営している自治体が違うからです。
船橋市(一部別自治体の場所あり)は「千葉県水道局」という自治体が運営しています。
秦野市は「秦野市水道局」というところが運営しているみたいです。
料金表をみたのですが、基本料金というものが存在しないみたいですね。
千葉県水道局では、使った水の量+基本料金で請求になるので、少し高く感じるのかもしれません。
1〜20立方メートルは一定料金というところもあるみたいです。
値段の違いは、飲用できる水を作り出すコストの違いだと思います。
川の水 → ゴミを沈める → ろ過する → 塩素消毒 → 給水
という形で水は供給されます。
これの2、4番目作業にかかる費用の違いによって料金も変わってくると思います。
一般的には、市で運営しているところよりも県で運営しているところの方が料金は高い傾向にあります。
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 02:30:49 ID:0ixx5Ly2 [ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ]
- なるほどぉ・・・・
再び詳しいご説明ありがとうございます☆
契約の違いでこんなにも違うんですね。びっくりです。
うちの不動産はそれを知ってるのか知らないのか・・・
水道料金に関してだけは管理人に問い合わせてくださいって
話だったので、そういうことなんですねぇ。
その用途01の契約にしていることによって管理人(大家)に儲けが出ている
というわけでもないのですよね。
知らないなら是非教えて、水道代安くしたいっす。
不井津徒酸業の従業員はとても嫌な感じだったけど
管理人さんは見た感じ、いい人そうだったから
そんな悪い事しないと信じていたいです。
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 02:36:42 ID:lPq56A0Y [ EATcf-477p118.ppp15.odn.ne.jp ]
- 水道もそうだけど、電気でもそういう話あるからなぁ…
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 02:42:14 ID:0ixx5Ly2 [ aa2003031116003.userreverse.dion.ne.jp ]
- 船橋で一人暮らしをしている人で
電気代12000円って言ってた!
ありえなーいと思ってたけど電気もそういうことあるんだ・・
こわい世の中っすね。
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 18:11:12 ID:oCGfe6hY [ t002178.ap.plala.or.jp ]
- 今日の市内の道はどうしようもないぐらいに混んでた。
もう少し本気出して道路整備してよ・・・
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 19:25:50 ID:6SOAkfa. [ hcou112085.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 人身事故起きてるよ…
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/21(日) 03:45:25 ID:3QMaldmk [ p8065-ipad29funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 船橋駅で人身だったらしいな。
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/21(日) 10:13:54 ID:cZCf9zEE [ eatkyo355126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>96
ほんとうにね。
高根木戸〜船橋駅へ行くのに、ほぼ直線移動の車よりも
ぐねぐね新京成+JRのほうがはるかに早いなんて・・・。
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/21(日) 10:20:43 ID:8msEwlmI [ ZC111111.ppp.dion.ne.jp ]
- >98
この頃多いね。。。
確か先週も山口横丁の京成の踏切で人身あったよね・・
偶然見てしまいビックリしたよぅ(>_<)
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/21(日) 15:57:37 ID:wH.rYIuw [ i235202.ap.plala.or.jp ]
- 明日は船橋競馬でハルウララの馬券を買えるようにするそうなage
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/22(月) 22:44:38 ID:CSNzBhBs [ p4137-ipad29funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- うららって名前のオンナがいたなぁ・・・
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/23(火) 15:27:51 ID:H33UwqWk [ 61.196.212.24 ]
- 武 うらら
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/23(火) 19:34:56 ID:lmLgS/qQ [ 210.88.189.132 ]
- ハルユタカ
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/24(水) 00:54:02 ID:UOZU7FiU [ p24184-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >102
オレの知り合いにもいたなぁ
- 106 名前: 通りすがり 投稿日: 2004/03/24(水) 18:24:50 ID:4DzcN9hk [ r062149.ap.plala.or.jp ]
- 水道の話勉強になりました。
ありがとうございました。
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/24(水) 22:29:58 ID:/lmsuTf6 [ eu38.ade2.point.ne.jp ]
- 今し方、習志野自衛隊前の成田街道下り線を物凄い数の消防車が走って行ったけど、
何かあった?
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/24(水) 22:35:35 ID:c5k.W/5Q [ FLH1Aal161.chb.mesh.ad.jp ]
- >>107 中央通りを北上していきました。外が微かに煙クサイ!
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/24(水) 23:03:54 ID:eC2KvOQ2 [ q240057.ap.plala.or.jp ]
- 火事は習志野台6丁目みたい。
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/25(木) 17:31:18 ID:V2j1v1Fg [ 202.47.237.160 ]
生後1年6ヶ月の乳幼児を医療ミスによって窒息死させ
当初はミスを認めていたものの
後に「SIDS乳幼児突然死症候群」で死んだと言い逃れし
敗訴した病院は
「千葉県船橋市市立医療センター」です。
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/25(木) 22:09:21 ID:VBsK4T2U [ YahooBB218135054020.bbtec.net ]
- 子供が可哀想。
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/26(金) 21:55:08 ID:F9PWvelE [ EATcf-183p138.ppp15.odn.ne.jp ]
- age
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/26(金) 23:13:15 ID:zfiU8gdk [ v132137.ap.plala.or.jp ]
- アンデルセン公園ってCM打ってたんだね。
100回聞いても行きたくならないCMだけど。
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/27(土) 12:02:26 ID:/0wqdiqU [ ntchba026069.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 頭の固い幹部連中のおかげで船橋市消防局は千葉県下で
ワーストを争うほどレベルが低い。
結局、コネとかゴマすりしていた連中が幹部になっている。
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/27(土) 19:36:50 ID:bng9nnW6 [ CBCnni-08S1p079.ppp12.odn.ad.jp ]
- ↑具体的に教えてよん。
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/27(土) 21:45:38 ID:/0wqdiqU [ ntchba026069.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- やる事なす事が時代遅れっちゅうこと。
昇任試験なんか酷いもんだよ、救助隊か音楽隊やってないと
昇任できないって感じ。
おまけに給料が減らされているご時世、音楽隊の人間は
自己判断で時間外手当ての請求しているよ。はっきり言って税金の無駄使い。
まぁきっと、時間外手当が出なければ音楽隊の人間は
みんな辞めるだろうね、金目的で練習してるようなもんだもん。
市は100億の赤字を抱えていますって職員に訴える前に
消防だって限られた予算なんだから音楽隊とかの
無駄な支出から減らせばいいんだけどね。
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/29(月) 08:37:12 ID:l7uJuAVk [ 219-122-220-211.eonet.ne.jp ]
- ゴミ溜めみたいな街だよな(w
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/29(月) 19:29:41 ID:IwbQDFbo [ EATcf-479p122.ppp15.odn.ne.jp ]
- フェイス1Fの「近日グランドオープン」の「近日」は
そろそろ一年ですね。
>>117
よっ、久しぶり!
市川駅南口再開発は動き始めましたか?
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/30(火) 09:55:33 ID:lmPhjNdM [ Y121140.ppp.dion.ne.jp ]
- 京成を高架にして渋滞の改善のみでよい。
それ以外の再開発いらね。税金の無駄遣い。
その高架化も工事進んでいるのか上り線も年内は無理なような。
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/30(火) 11:12:15 ID:5HbScJ8c [ YahooBB219189183160.bbtec.net ]
- 陸上自衛隊習志野駐屯地祭に行きたいんだけど、誰か最寄の駅を教えて下さいな
orz
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/30(火) 13:07:55 ID:WJIzGsW. [ p4024-ipad02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 薬円台→バス
アクセスが悪いなら
津田沼→バス
っていう手も。
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/30(火) 13:12:53 ID:YE4Zqnbk [ v136236.ap.plala.or.jp ]
- 習志野から徒歩
296通るバスは時間が読めない
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/01(木) 20:25:15 ID:nlTICUZ. [ YahooBB219174172079.bbtec.net ]
047-420-0070,0071,0072 の番号って何処のだか知ってる方いますか?
この番号からガチャ切りがあって困ってます…
調べてみたら海神の辺りで使われてる番号らしいけど
番号拒否しても00●●の連番でいくつも番号持ってるみたいで..≧ヘ≦
この番号で迷惑してる方って他にもいます??
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/01(木) 20:32:58 ID:nlTICUZ. [ YahooBB219174172079.bbtec.net ]
047-420-0070,0071,0072 の番号って何処のだか知ってる方いますか?
この番号からガチャ切りがあって困ってます…
調べてみたら海神の辺りで使われてる番号らしいけど
番号拒否しても00●●の連番でいくつも番号持ってるみたいで..≧ヘ≦
この番号で迷惑してる方って他にもいますか??
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/01(木) 20:45:16 ID:nlTICUZ. [ YahooBB219174172079.bbtec.net ]
- ↑重複しちゃいました… ごめんなさい!
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/01(木) 22:55:20 ID:7T/E6sJ. [ YahooBB218180059054.bbtec.net ]
- この店ってどう?今度行ってみようと思ってるんだけど・・・
http://r.gnavi.co.jp/g862800/index.htm
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/01(木) 23:08:20 ID:IkatMybQ [ v131170.ap.plala.or.jp ]
- 今日午後9時頃、船橋駅北口で女性の悲鳴とつかまえての声。
その後逃げる男を数人の人が追っかけて行きました。
誰かその後のこと知りませんか?
つかまったのかなあ。
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/01(木) 23:45:30 ID:5xZFA8m6 [ p6e5afe.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 047-420-○○○○の番号0061〜0085まであるみたいですね。
ちょっと調べてみます。 全然調べられないかもしれないけど(;´д⊂)
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/02(金) 17:57:40 ID:USurzlx6 [ o032201.ap.plala.or.jp ]
- 船橋ケーブルって地上デジタルの再送信してくれないの??
Webみてもやる気がなさそうだから仕方ないとは思うけど、
見られる地域なんだから流してくれよ!
市川・習志野じゃ始めてるんだしさ
- 130 名前: 123 投稿日: 2004/04/02(金) 19:46:47 ID:ApCAre7g [ YahooBB219174172079.bbtec.net ]
- >>128
うゎ、レス有難うございます^^
番号0061〜0085まであるんですか…
128さんも迷惑受けた事ある方ですか??
もし違かったらわざわざスミマセンです(ノ_<。
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/04(日) 09:35:17 ID:urUntw1I [ fnbs125237.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>129
確か、6月頃からデジタル放送が始まると船橋ケーブルから送られてきた番組ガイド誌にかかれてた記憶が・・
ただ、それが地上波も含めてなのかはよくしらんが、CSのチャンネルがいくつか見れるようになると記憶してる。
個人的にはデジタル放送(スカパー1は除く)はコピーワンスが導入されるから嫌いだが。
- 132 名前: 夏見 投稿日: 2004/04/04(日) 19:38:08 ID:JduAl3Co [ YahooBB218180248105.bbtec.net ]
- 船橋のにぼしラーメンうまいな。
濃いならば水で薄めてくださいか。
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/06(火) 00:13:38 ID:qNtYQBUQ [ YahooBB219010056139.bbtec.net ]
- なにかそれほど高くなくてマイウーな焼肉店はないだろうか
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/06(火) 22:30:27 ID:s38Yd1tI [ TBTnni-04p594.ppp12.odn.ad.jp ]
- 船橋あたりで、手作りとか、なにかの一日体験でおすすめってありますか?
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/06(火) 23:26:56 ID:E9XxPdPs [ Q106241.ppp.dion.ne.jp ]
- ピンサロ嬢一日体験。
- 136 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/07(水) 19:45:18 ID:Z3tvbBE2 [ TBTnni-11p639.ppp12.odn.ad.jp ]
- 今日和の向かいの福太郎の二階にポポラマ−マができるのね。
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/08(木) 12:46:09 ID:V35xKpVk [ pc194.cerberusjapan.co.jp ]
- 湾岸千鳥町出口バイパス出来てたけど、実際どうよ?少しは渋滞緩和されてるのか?
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/11(日) 13:33:31 ID:3gDxbpMg [ YahooBB218135054020.bbtec.net ]
- アクセス規制が5日からずっと続いてる。
やんなるなぁ。
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/11(日) 13:51:57 ID:QOzA3x2o [ p6ed3c8.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 船橋ってタイ人が多く住んでるのか?
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/11(日) 18:55:51 ID:l7qLSHK. [ TBTnni-06p20.ppp12.odn.ad.jp ]
- タイ人どころか、外国人かなり多いよね。
すれ違ったときにえっと思うことたびたび。
- 141 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/12(月) 20:05:55 ID:DEIBfhvo [ p290627.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 船橋市で当直アルバイト(看護師)探してます。
できれば19床以下のところで・・・
どなたかご存知の方いらっしゃいませんか?
- 142 名前: