■まちBBSに戻る■
元のスレッド
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパートXI▲▽▲
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/30(日) 00:14:35 ID:51BP6PQQ [ 218.33.153.29.eo.eaccess.ne.jp ]
- 西・船・探・検
http://nishifunatanken.com/
【過去スレ】
千葉県船橋市西船スレット
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1013610741.html
千葉県船橋市西船スレッドパートU
http://mimizun.com:81/log/machi/kanto/1023964930.html
○◎●千葉県船橋市西船スレッドパートV●◎○
http://kanto.machibbs.net/funabasi/1030944577.html
▲▼▲西船橋スレッドパートW▲▼▲
http://kanto.machibbs.net/funabasi/1042585829.html
▲▼▲千葉県船橋市西船橋スレッドパートX▲▼▲
http://kanto.machibbs.net/funabasi/1049851993.html
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパートY▲▽▲
http://kanto.machibbs.net/funabasi/1055858379.html
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパートZ▲▽▲
http://kanto.machibbs.net/funabasi/1064801738.html
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート[▲▽▲
http://kanto.machibbs.net/funabasi/1072289718.html
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート\▲▽▲
http://kanto.machibbs.net/funabasi/1082143215.html
▲▽▲千葉県船橋市西船橋スレッドパート]▲▽▲
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1091777602
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/30(日) 00:28:17 ID:8ky1nfD. [ dae654cc.speednet.ne.jp ]
- 2427最高!
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/30(日) 00:29:16 ID:L5gK2ITo [ 210-20-138-233.rev.home.ne.jp ]
- 2
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2005/01/31(月) 23:46:50 ID:3sIuXBrA [ YahooBB219189144069.bbtec.net ]
- YONSAMA
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/01(火) 18:32:00 ID:xTtq1SeY [ usen-221x241x116x226.ap-US01.usen.ad.jp ]
- 二子町の方にできた
異業種交流ステーションってのに
入る予定の店舗をご存じの方いらっしゃいますか?
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 19:54:55 ID:s/11oyb. [ eAc1Amp088.tky.mesh.ad.jp ]
- すいません、東京在住のものなのですが、
下記サイトの「2003-014」は「大慶園」なのでしょうか?
40枚近く写真がありますので、判別できる方がおられれば、お教え願えませんでしょうか?
http://www.pilots.co.jp/library/FMPro?-db=library.fmj&-format=search%5fresults.html&-lay=view&-
sortfield=area&-sortorder=custom%3Darea%5flist&key%5fwords=%83%8c%83%57%83%83%81%5b%8e%7b%90%dd&-
max=5&-skip=5&-find=
大慶園の公式H.P.を見ても分からないし、Googleしてみても有効な結果は得られませんでした。
かなり有効だったのが、このページです
http://kasapanos.web.infoseek.co.jp/image/daikeien/daikeien.html
(↓つづく)
(↓つづき)
しかし、上記「2003-014」とは、「少し違うなー」という印象です。
(多分、同じ経営者が違う場所に同じような施設を作った、のでしょうか??)
個人的に知りたいのは「2003-014」の場所です。
それが「大慶園」であれば良いのですが、違うような気がして、質問させていただいています。
「そんなの、「2003-014」のページの管理者に聞けば良いじゃないか!」と思われるかもしれませんが、
このページはロケーションサービス(雑誌などのロケ地を紹介し、案内する業種)のページなので、
基本的に「企業秘密」なので回答には応じてもらえません。
どうか、千葉県に詳しい皆様の中でわかる方がおられれば、お教え願えないでしょうか?
よろしくお願いします!
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 23:59:51 ID:A6xrc5yA [ i220-99-156-135.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
- >>5
テナント募集のPOPが立ってました。
だからまだ決まってないと思います。
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 10:21:38 ID:/xXTt3Kg [ ntchba113046.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>6
個人的には大慶園だと思う。自分の決め手は
http://www.pilots.co.jp/library/20/2003/2003-014/2003-01402008.jpg
週末の夜に正規の駐車場が満車になったら開放される駐車場(野球場)に見える。
- 9 名前: 6 投稿日: 2005/02/03(木) 14:06:41 ID:AHkPtPIA [ eAc1Amp088.tky.mesh.ad.jp ]
- ありがとう御座います!
実際に行った事がないので、写真同士の比較でしか判断できなかったので、助かりました!
野球のグランドはあるし、戦闘機の残骸はあるし、ヘリポートはあるし、ゴーカートはあるし、
共通する要素はたくさんあるのに、同じ場所を写した写真が無かったので、わかりませんでした。
確信がもてたので、今度ぜひ行ってみたいと思います!!
ありがとうございました!
- 10 名前: 前スレ294.298 投稿日: 2005/02/03(木) 22:24:01 ID:jEAuJoMs [ pdf5eaf.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- ごめんごめん。
代わりに答えてくれた前スレ299タンありがとう。
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/04(金) 15:49:28 ID:Wp.AbaME [ pdda896.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 今日から西船橋の住人になりました。皆さん宜しく。
それで質問なんですが、西船橋周辺で病院てありますか?
内科・皮膚科・耳鼻科にお世話になる予定ですが、まだ詳しくないもので……。
宜しくお願いします。
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/04(金) 19:28:20 ID:U.6p3kxE [ FLA1Afg174.tky.mesh.ad.jp ]
- >>11
船橋中央病院てのが14号を船橋方面に行くとありますよ
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 17:12:40 ID:Q7Y5Tcq6 [ east23-p7.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
- すみません、
西船橋でカメラ屋ってありますか?
(もしくはコンビニ以外で現像に出せる場所)
ぐぐってみたんですけど、みつけられません。
南口の船橋寄りに一軒あったのですが、
もうちょっと駅近にないかなぁ・・・
- 14 名前: 11 投稿日: 2005/02/05(土) 21:36:06 ID:bA4lLnro [ pdddf12.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>12
ありがとうございます。
それにしても自分だけ?引っ越してから携帯が繋がりにくくって。
部屋の中だと1本しか立たなかったり圏外だったり……。
docomoでこれって事は近くに何かあるんでしょうかね。
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 23:12:55 ID:LWKdQI1E [ p6e2e4c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>13
写真の現像
クリーニング屋や薬局で受け付けている場合がよくあります。
詳細はわかんないんだけど。。。聞いてみるといいかも。
あとデジカメなら、セブンイレブンにメモリーカードから直接現像できる
カラーコピー機みたいのが入りましたよ。
- 16 名前: 13 投稿日: 2005/02/07(月) 01:54:39 ID:EtYmD2d. [ east23-p163.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
- >>15
ありがとうございます。
探してみます!
- 17 名前: r32 投稿日: 2005/02/07(月) 13:47:09 ID:BFM2Vpo2 [ 199.pool4.dsl24mtokyo.att.ne.jp ]
- 西船2丁目のエリアに住んでて戸数が15以下のマンションに住んでる人。
NET環境はどうしてます?
DSLが50Kしか出なくてもう・・・。
USENも駄目だし、テプコの3月待ち?
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/09(水) 16:52:54 ID:cq2gYggs [ EATcf-477p43.ppp15.odn.ne.jp ]
- 14号封鎖だけど、何があったの?
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/09(水) 17:14:36 ID:SW8n8iSE [ usen-221x241x116x226.ap-US01.usen.ad.jp ]
- 人身事故らしいですよ。
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/09(水) 17:25:12 ID:SW8n8iSE [ usen-221x241x116x226.ap-US01.usen.ad.jp ]
- >>7
ありがとうございます。
やっぱり何か入る予定があって建てたわけじゃなさそうですね。
いつまでたってもガラ空きなので、気になってます。
- 21 名前: 18 投稿日: 2005/02/09(水) 17:27:07 ID:cq2gYggs [ EATcf-477p43.ppp15.odn.ne.jp ]
- 自己レススマソ。見に行ってきました。
観光バスが民家の塀に突っ込んでました。
どうしたらあんな見通しのいい場所で・・・。
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/09(水) 20:43:23 ID:00Yl1pYw [ p6e2e88.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- さっきの通行止め、そういうわけだったのねー
ナビで通行止めマーク出てたから何があったのかと思ってたけど・・・
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/12(土) 17:28:58 ID:HXuGLpuU [ 218.33.152.188.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>21
どの辺りにぶつかったのですか?
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/14(月) 22:45:57 ID:Y8RcfD5. [ chb030family.c5chb.step.ne.jp ]
- 西船の駅構内にワイズマートはいつできるのですか?
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/15(火) 09:50:52 ID:1qH5mH0c [ 121.86.180.203.dy.bbexcite.jp ]
- 最近ペットを飼い始めました。
駅周辺でお勧めの動物病院があったら教えてください<(_ _)>
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/16(水) 16:10:47 ID:1ctOFv5E [ p6e2e83.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>21
うろ覚えだけど、
14号で、銚子丸から中央病院にむかう間あたりだったと記憶してます。
カーナビの表示では。たぶんそのへんだった。
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/18(金) 14:47:55 ID:ODExRnVM [ pddd1dd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 西船橋って古本屋ありますか?
近隣の古本屋って本八幡駅前のBOOKOFFくらいしか知らないんですけど……。
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/18(金) 20:01:09 ID:u/PmAmI. [ bk150.ade.point.ne.jp ]
- >>27
南口側に古本番長って店があるよ。
- 29 名前: 27 投稿日: 2005/02/18(金) 20:29:29 ID:ODExRnVM [ pddd1dd.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>28
ありがとうございます。
でもあそこって漫画中心なんですよね。
文庫本が沢山あるような古本屋が欲しいっス……。
- 30 名前: 28 投稿日: 2005/02/18(金) 21:31:10 ID:u/PmAmI. [ bk150.ade.point.ne.jp ]
- >>29
ttp://local.search.yahoo.co.jp/bin/search?p=%B8%C5%CB%DC%B2%B0&y=n&a1=12&a2=12204&a3=&g1=04&g2=0408&g3=
↑この中から探してみてはどうでしょうか?
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/19(土) 01:47:22 ID:Z7agGO4. [ i220-108-49-242.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
- 北口の千葉街道沿いになかったっけ。いわゆる古本屋って感じの店が。
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/19(土) 13:32:39 ID:JGYOaEWk [ p8b926a.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- あと西船橋から、スーパーオートバックスとウェアハウスへ向かう
途中にあったような気がする。
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/20(日) 16:10:16 ID:fMNex8NY [ i60-34-70-70.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
- 北口の「地鶏 市」に行ってみようと思います。
どうですか?行った事ある方・・
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/21(月) 05:02:09 ID:FJCpy6LI [ YahooBB219010140038.bbtec.net ]
- >>29
下総近くにブックアイランドがあるよ。
小学校近くに。
西船、綺麗になったのはいいけれど、ゲーセンとかカラオケつくって欲しかったのにな。
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/21(月) 11:20:09 ID:cfBT6AG. [ usen-221x241x116x226.ap-US01.usen.ad.jp ]
- >>5
自己レスですが
パチンコやスロットの筐体の卸かなんか?が1軒入ってました。
激しくがっかり・・・。
- 36 名前: 言ってみるテスト 投稿日: 2005/02/21(月) 20:14:36 ID:hnGIHKLI [ p84b350.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>32
あるね。あそこは文庫本いっぱいあるよ。
サンクスの隣だっけか。
看板が「本」のさかさまになってるやつだからすぐわかるハズ
東西線乗ってるとみえるね。
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/21(月) 23:17:34 ID:5lPScSf6 [ ntchba014120.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>33
美味しいですよ。売りの焼き鳥は特に。レバーはとろとろ。
メニューが少ないのが難ですが、キレイだし店員さんも感じいいです。
最近混むようになって来たのがちょっと残念。
- 38 名前: 33 投稿日: 2005/02/21(月) 23:29:08 ID:S.ny/PEY [ i60-34-71-190.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
- >37
ど〜も〜!行って来ました〜( ´∀`)つt[]
そーですねー なかなか良かったです。
ネットでも検索出来ないし場所もアレだけど
西船には無かった感じの、お店で期待できそうですー。
気に入りました!!
- 39 名前: 29 投稿日: 2005/02/24(木) 23:48:10 ID:x/IfK.9g [ pdd6654.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- ご無沙汰してました。皆さん色々教えて下さってマジ感激っス。
明日は雨みたいなんで土曜日ゆっくり回ってみますね。
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/25(金) 14:11:50 ID:Yu5vJwlg [ HKRbb43.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- 防衛庁官舎前のタクトの跡地にコーナンが出来るそうだけど、人身事故があったそうな。
3月10日オープンは延期なのかな?
官舎の中のスーパーが無くなって久しいけど、コーナンが出来たら一気に西船一便利な
所になるねぇ。
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/26(土) 01:07:55 ID:2w2ilmqg [ ZN082224.ppp.dion.ne.jp ]
- 西新橋の肉のハナマサの向かい辺りの歩道で、
西船橋→御成門の定期券を拾ったので、警察に届けてあります
近くの会社の方で、同僚に定期券を落とした方がいらっしゃれば、
警察に聞いてみるように伝えてあげてください
(もしかしたら、西じゃないかも、東西南北のどれかか京成西船)
すみませんが、該当のスレがあれば、そちらの方にコピペして
いただけないでしょうか?
新橋の方にはカキコしています
スレ汚し申し訳ないです
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/26(土) 17:56:20 ID:Mv4XydTs [ j080193.ppp.asahi-net.or.jp ]
- さっき14号の競馬場入口交差点でパトカーが二台ほど猛スピードで
市川方面に走っていくのを見ましたが、何かありましたか?
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/27(日) 12:53:53 ID:/We2bKOE [ cachesv4410.tk.mesh.ad.jp[FLA1Abo198.chb.mesh.ad.jp] ]
- 下総中山に集結してた
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/27(日) 20:25:57 ID:hzZbWt22 [ 3dd527be.catv296.ne.jp ]
- ごとう歯科ってどうでしょうか??
http://www.ne.jp/asahi/goto/shika/
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/27(日) 23:55:09 ID:77zwHV0U [ usen-221x241x116x226.ap-US01.usen.ad.jp ]
- 丁寧で痛くなくていいですよ〜
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/09(水) 22:18:45 ID:zofdLTAE [ dae65922.speednet.ne.jp ]
- 西船の周りで良い小児科ってどこでしょうか??
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/10(木) 00:59:07 ID:juF508sI [ i60-41-94-69.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
- 西船駅周辺で文具がいろいろ買える店ありますか?
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/12(土) 16:32:02 ID:hS4NitFs [ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
- 南口のメルカードの前に、水中メガネを装着したオジサンが焼いている
焼き鳥屋さんが出ている事がありますが、味はどうですか?
メガネで表情が見えないので、なんとなく怖くて近寄り難くて、買った
事が無いのです。
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/12(土) 20:10:52 ID:6kiopfpw [ 61-121-215-130.bitcat.net ]
- 西船駅前の松屋に明らかにjapanじゃない
店員が深夜働いているが、ついに松屋も
門徒を開いたのか?
その店員の友人らしき人物が私服で掃除を
しているなか、一人で牛飯食っててすごく
居心地悪かったぞ。
あれは何とかならんのか?
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/12(土) 21:43:34 ID:HJJNfrgA [ i220-221-89-62.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
- >>49
だったらあなたがバイトに応募したらいい。
東京の職場近辺の安い飲食店は大抵外国人雇ってるけど、
あのバイト代であれだけ働けるってのはすごいと思った。
日本人の若年労働力の量と質の低下を考えると、今後都市の
飲食業は外国人労働力が主体になっていくのは間違いないね。
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/15(火) 18:54:32 ID:ji.QITlo [ gk6.leo-net.jp ]
- 行田団地近くの武蔵野線高架下のコンビニ、ファミマっぽいね。
たしかに、コンビニはたくさんあるけど、ファミマってなかったよね!
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/16(水) 00:52:58 ID:M00GDMHQ [ ZP099169.ppp.dion.ne.jp ]
- 西船近辺でコンビにバイトしたいんですけどやっぱり西船だけに
どこのコンビニもお客さん多いですか?
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/16(水) 06:34:27 ID:73O0Qo.2 [ 218.231.199.250.eo.eaccess.ne.jp ]
- 西船のコンビニってたまに強盗がくるみたいだよ
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/24(木) 05:42:32 ID:TUNkwCrA [ 20.pool12.dsl24mtokyo.att.ne.jp ]
- >>17
南無。同じ。
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/24(木) 15:44:14 ID:ienYkuzg [ EATcf-482p84.ppp15.odn.ne.jp ]
- 京葉クリニック(眼科・耳鼻咽喉科)最悪。
初診で保険証忘れたら不機嫌そうな受付のババアが
「実費になります」の一点張りで後日持参も不可とのこと。
理由は「月末だから」だって。他の病院は快く受け付けてくれました。
医者の腕は知らんけど、受付で不快な思いをしたくなければ
行かないほうがいいです。
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/26(土) 00:30:54 ID:kcf.M0FY [ YahooBB218135048019.bbtec.net ]
- >>55
ここで文句言うくらいなら、保険証くらい持っていけよ。
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/26(土) 12:52:30 ID:8U/eStt6 [ 218.33.152.136.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>55
病院勤務の者ですが・・・
確かに病院側の対応は「間違っていない」ですね。
国保すら未加入の失業者、フリーターが多い中、
初診で行って「誰を信用」しろと言うのでしょうか?
それより病院名を実名で晒し、「行かないほうがいいです」なんて
営業妨害になりかねませんよ
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/26(土) 14:08:59 ID:QAmXaZQM [ ntchba054011.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>57
>営業妨害になりかねませんよ
いや立派に営業妨害ですよ。
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/26(土) 22:56:51 ID:Sdi/P4Xk [ o158196.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>55
持っていかないお前が悪い。
普通、病院行くなら持っていくだろ。
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/27(日) 14:32:12 ID:Lg3N7SnE [ 123.pool15.dsl24mtokyo.att.ne.jp ]
- BB難民いないのか?
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/27(日) 21:05:29 ID:Y6szVbbk [ p6254-ipad206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 後日持参不可ってのは違うでしょ。西船じゃないけど、俺が通院してるところは保険証忘れの時は有無を言わさず実費。で、後日保険証の確認ができれば保険扱いにして差額を精算って取り扱いになってる。
>>55は事実を素直に書けよ。
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/27(日) 23:24:50 ID:1w0.VD9w [ pdf5e2c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>48
味は普通かな。
水中メガネは煙よけなのかな。けっこう注目してしまいますね(笑)
悪い人ではないと思いますけど
夕方は高校生や塾帰りの子、主婦のような人たちが
次々に買っていく光景をよく目にします。
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/28(月) 18:41:17 ID:uGIOFh5s [ p7228-ipad02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- この度、西船橋に引越しました。
勤務地の最寄駅は、永田町のため、東西線〜半蔵門線を使う予定です。
東西線って始発ありますか。あるとしたら、何分ぐらい前にホームで並ぶ必要がありますか(8:00頃)?
ご教示ください。
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/28(月) 19:13:41 ID:DraJekos [ p5042-ipad53marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 羊 駅で時刻表見たほうが早いですよ
狼 時刻表を見ればすぐわかることをなぜわざわざ人に聞く?
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/28(月) 19:42:38 ID:Lb3MAlLs [ usen-221x241x116x226.ap-US01.usen.ad.jp ]
- 始発はあるが、ほとんど各駅。
オイラはあまり8:00頃って使ったこと無いけど
座りたかったら10分以上は待たなきゃいかんと思う。
ダイヤも遅れがちだから、大手町までだとしても
40分ぐらいは軽く乗ってなきゃならんと思う。
9:00台だったら、各駅は並ばなくても座れるぞ。
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/28(月) 22:39:29 ID:1YLQRibk [ acchba005123.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 8時台は始発少ないから下手すると20分待ち。
素直に快速使え。九段下ならたぶん途中で座れるから。
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/29(火) 00:01:35 ID:4Ui9vU6w [ ntchba108135.chba.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 総武線の各駅停車の始発に並んで錦糸町乗り換え半蔵門線で永田町
もしくは飯田橋or市谷乗り換えで有楽町線で永田町という手もある。
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/29(火) 01:22:35 ID:uY/Cj/g2 [ p048.net220216002.tnc.ne.jp ]
- この駅周辺はデパート・ショッピングセンターはどんなものがありますか?
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/29(火) 14:45:20 ID:QZ/cPR6c [ YahooBB218135048039.bbtec.net ]
- >>68
質問が漠然としすぎ・・・。
この駅=西船橋駅のことを言っているのなら、この駅周辺にはデパートもショッピングセンターも無いよ。
あるのはみ〜んな他の駅の周辺。
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/29(火) 15:59:30 ID:cH26fa4w [ PPPbb322.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- コーナン市川原木店、明日オープン。
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/30(水) 00:33:07 ID:PskxR1ZY [ p84b3c9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>48
味は普通ですよ。
夕方になると良く売れてますね。
主婦やら学校帰りの高校生やらが買ってってます。
水中メガネは煙よけなんでしょうか。
ついつい見てしまいます。今日も水中メガネしてるかな?って
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/30(水) 00:36:33 ID:PskxR1ZY [ p84b3c9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- ↑すみません。2重投稿しちまった・・
いくら更新しても3/13以降の投稿が出てこなくって・・・
今やっと見られるようになりました。
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2005/03/31(木) 14:43:15 ID:1vBGRqCE [ nttkyo275116.tkyo.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>63
すばらしいリンクを貼ってやろう。
ttp://www.ekikara.jp/
- 74 名前: (*^_^*) 投稿日: 2005/04/03(日) 02:44:34 ID:q9imBkQc [ ej144.ade2.point.ne.jp ]
- 西船橋駅もいろんなお店ができて、毎日が楽しくなりました!
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/04(月) 13:14:14 ID:.Lym1VRE [ p60108-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 55の反論まだぁ?
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/04(月) 18:38:58 ID:tMGKQprc [ gk6.leo-net.jp ]
- 駅構内のミルクスタンドなくなったんだね。東西線ユーザーなのに全然気づかなかった。。orz
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/05(火) 11:28:39 ID:CXxKFGGk [ 218.231.219.178.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>76
あそこのスタンド、昔からよく世話になったなぁ・・・
駅前の三省堂書店といい、思い出がどんどん消えてゆく・・・
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/05(火) 12:06:02 ID:oW9HHzTY [ YahooBB218178052010.bbtec.net ]
- 私はいつもこのカテを「千葉県西船橋スーパー」と読み違えてしまう。トホホ。
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/05(火) 12:48:13 ID:Dd.OXbwQ [ 137.pool6.ftthtokyo.att.ne.jp ]
- >>77
西船在住30年近いが、ここ数年はすごい勢いで変わってるね。
CD屋(≠レンタル)って今ないのかな?
前は北口にアップルってあったけど。
駅前プラザのB1Fの伊藤楽器もなくなってるし。
3年ぶりに西船帰ってきたら浦島太郎状態だよ。。。
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/06(水) 21:34:50 ID:OTYlXHQU [ ntchba014163.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- コーナン行ってきたけど
あれで13日にスーパーと100円ショップオープンしたら
いろいろと打撃受けるとこありそうだな
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/07(木) 13:19:33 ID:HXkdVPCc [ eatkyo177037.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 下旬ぐらいから住人になります。
まだ引っ越してないので探検不足なんですが、
西船橋駅周辺にはゲームセンターは無いでしょうか?
パチンコ屋はそこそこあるみたいですが・・・
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/07(木) 21:25:01 ID:7gXUcqh6 [ p29d7b7.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>81
西船のゲーセン、4年ぐらいまえに南口線路沿いに2階建てであったんだけどね・・・
人が来なかったから潰れたっぽい。
選択肢は船橋のフジに行くか、自転車で市川ウェアハウスに行くぐらいか。
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/08(金) 07:34:19 ID:5FKWskc. [ 137.pool6.ftthtokyo.att.ne.jp ]
- >>81
総武線で2駅目の本八幡はゲーセンが何軒もあるよ。
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/10(日) 02:14:10 ID:BuwAaO3c [ p8be8cc.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 現場はJR西船橋駅の西約700メートルの住宅地。
ソース
http://www.sankei.co.jp/news/050409/sha064.htm
どのへん?ドンキホーテのあたりかなぁ
そういえばドンキホーテのほぼ向いに消防署ができますね。
火事になってもすぐ消しに行けるように?!w
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/10(日) 04:12:09 ID:uBLbAhqE [ acchba006154.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ttp://www.asahi.com/national/update/0409/TKY200504090200.html
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/11(月) 01:26:56 ID:AvmXz4Ds [ v070122.ppp.dion.ne.jp ]
- 打撃って・・ >>80
あんな他の商圏から隔絶した場所なんだから影響ないっしょほとんど
すぐ隣の団地住民と倉庫街のヒトは常用だろけど
多少セールで何か安くたって通り道でない他の住民が毎日わざわざクルマで行くほどとも思えない
敷地が広いのはすごいが。
コーナン自体はどぅにかなるだろけど ベルク、ノジマがこの先何年もやってけるかは疑問
そのために温泉で客を呼ぼうとしてるんだろけど
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/11(月) 14:34:20 ID:qvdnYjGA [ YahooBB218178052010.bbtec.net ]
- 北口のワイズマートの前から船橋方面に線路沿いの道がありますが、公園の終わりから
もっと先まで行くと、ラッキーにフェンスを通りぬけできました。でも道の終わりに「関係者以外
立ち入り禁止」の看板が立ってました(知りませんでした)。でも何故通り抜けてる人多いんですか?
許可されてるなら私も利用したいのですけど、本当のところどうなんでしょうか?
- 88 名前: 87 投稿日: 2005/04/11(月) 14:41:05 ID:qvdnYjGA [ YahooBB218178052010.bbtec.net ]
- すみません。勝手に「多い」ととっただけです。たまたま何人かの人が通り抜けてた
だけでした。m(__)m
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/11(月) 23:05:51 ID:9CJOfXZA [ proxy12.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- >>87・88
氏ね
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/12(火) 00:51:41 ID:NMfbNlXU [ YahooBB218135048107.bbtec.net ]
- >>87
あそこは社会保険船橋保健看護専門学校の敷地なので、87さんの言うとおり「関係者以外立ち入り禁止」が正解です。
学校の迷惑にならない範囲で、近所の住民の通行が黙認されているだけですよん。
- 91 名前: 87 投稿日: 2005/04/12(火) 10:48:37 ID:4ZkBHxJo [ YahooBB218178052010.bbtec.net ]
- >90さん
ご回答ありがとうございます。そうだったんですか。知らないで通ってしまいました。
やはり14号に出るべきですね。
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/12(火) 19:56:03 ID:cBu3BS5M [ ntchba014163.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>86
そっかー、自分が近所だからかも
今までワイズとかマツキヨに買い物いってたけど
あそこにベルクできたらまず両方行かなくなるな…と思ったんで
特に「はらひろ」とか影響あるかなと思って
しかし平日はガラガラだったしいつまで持つかなコーナン 特にノジマ
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/13(水) 11:57:48 ID:QjDXYb36 [ 218.231.199.233.eo.eaccess.ne.jp ]
- 今夏、マルエツ西船橋店(仮称)も出来るんだよね。
10年前、南口は水田だらけだったのに。7年前のメルガード・オープン以来、
スーパーの出店ラッシュ。マンション(住民)が異常なほど増えたからなぁ〜
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/13(水) 16:05:16 ID:ri3y35jk [ 210-226-029-082.jp.fiberbit.net ]
- >>93
>今夏、マルエツ西船橋店(仮称)も出来る
具体的に、場所はどこですか?
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/13(水) 21:04:11 ID:WBfmrIvs [ p2120-ipad27funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>94
たぶん、二子町あたりの高架下かな?看板見た気がする。
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/14(木) 13:34:37 ID:orVKkfQo [ 218.231.199.233.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>94
今週のタウンワーク(市川・船橋版)にアルバイトの求人が出てました
おそらく場所は >>95さんで正解と思われます
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/15(金) 17:53:00 ID:mhxbf.uk [ spoon.csail.mit.edu ]
- >92
>しかし平日はガラガラだったしいつまで持つかなコーナン 特にノジマ
たしかに。
空いているのはありがたいけど、あっという間に撤退されるのは悲しい。
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/15(金) 23:12:54 ID:F6s/QkQ2 [ Y140115.ppp.dion.ne.jp ]
- 駅構内の珈琲研究所って喫茶店どうですか?
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/16(土) 00:23:35 ID:fZlEAzBw [ ZG160093.ppp.dion.ne.jp ]
- 北側エスカレータが出来て西葛西みたいになったがウザイ客引きも西葛西並みだな
エスカレータのすぐ下に黒服あんちゃん3人位並んでふさいでるし
マクドナルド前歩道は外国姉ちゃんが道ふさいでるし 歩きにくくてしょうがない
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/16(土) 22:56:35 ID:X2MrngA6 [ gx36.ade3.point.ne.jp ]
- 南口駅前にあった喫茶店なくなっちゃった。
ロータリーでも作るのかな?
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/17(日) 21:24:59 ID:1tRK0y8I [ pd3dd51.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 駅北口側、西船橋歯科の2Fに、
古ぼけた不動産屋さんがあるじゃないですか?
(かるがもではないのですが、名前失念)
どうにも気になる物件があったのですが、
見た目があまりにもナニなもんで、
ちょっと怖くて攻め込めませんでした。
もし、潜入に成功した強者の方がいらしたら、
対応や雰囲気など教えていただけませんか?
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/19(火) 05:09:54 ID:4Mx6TMzA [ 206.71.168.98[localhost.localdomain] ]
- >>100
木田屋横のレンタカー屋の辺りからの駐車場地帯はいかにもそんな感じ。
というか、南口にロリータ作るなら他に考えられない位場所がないよね…
とにかく南口のタクシーと路駐は交通の邪魔以外の何者でもないからなんとかしてくれ。
北口の14号の路駐も勘弁してくれ。
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/19(火) 13:31:56 ID:0lqE44qM [ 210-226-029-082.jp.fiberbit.net ]
- >>102
というか、ロリータは作らないで欲しいが。
ただでさえ社会問題になってるんだから…。
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/19(火) 15:21:46 ID:zCOf//4M [ gw.biz-sol.jp ]
- >>102
ロリータ(;´Д`)ハァハァ・・・
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/19(火) 17:24:35 ID:YNX8T6u6 [ YahooBB218178052010.bbtec.net ]
- 今日午前中に湾岸あたりからおおきな黒い煙がモウモウと上がり、サイレンがかなり
聞こえてきました。何かあったのですか?
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/20(水) 00:15:04 ID:Tw0PuDBU [ 210-226-029-082.jp.fiberbit.net ]
- >>100
パウリスタがなくなったのね。てっきりグ〇ースかと…(笑)。
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/20(水) 01:52:34 ID:UlQFuetU [ FNAfb-05p1-248.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>99
ほんとウザイよなアレ。しかも態度が悪くてアタマ悪そうだからなおさらウザイ。
>>101
ライベックス前の路駐はマジカンベン。あの狭い道で両側路駐とかありえないだろ。
この辺の問題は誰に言ったらいいんだろうね。警察?市?
南ロータリーの必要性もさることながら、北も狭すぎだよな。タクシー多すぎ。
雨なんかだと、送り迎えのときに5分停車するところを探すにも大変。
船橋駅みたいに雑然とした風俗店とか全部潰して作り直して欲しいよな。
地下に駐車場とかもあるといい気がする。
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/21(木) 02:50:31 ID:.31QDIH. [ X148253.ppp.dion.ne.jp ]
- 先日、1年ぶりに西船にいったんですが、
北口のレコード屋さん、アップルが閉店している感じでした。
何時頃、閉店したのでしょうか?
このご時世、CDショップというのは厳しいでしょうけど、寂しい限りです。
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/22(金) 17:40:04 ID:khb7h61k [ 218.33.158.31.eo.eaccess.ne.jp ]
- 自動車で行ける綺麗なボーリング場ってありますか?
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/22(金) 22:26:12 ID:8mD9eJVw [ i60-41-91-100.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
- 新八柱駅近くに住んでたんですが西船橋に引っ越そうと思ってます。
治安はいいですか?
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/23(土) 02:28:20 ID:AnyeHh/c [ KHP222000095071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>110
治安はあんまり良くないかなぁ。
変なおっちゃんとか駅前一杯いるしね。
今からふとゲームが欲しくなって、
トクジロー行こうと思うのだが、
あそこの営業時間って2時までだっけ?
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/23(土) 07:54:12 ID:LgWgFHRU [ i60-41-95-135.s04.a012.ap.plala.or.jp ]
- >>108
もうだいぶ前から閉まってるよ。2年以上は経つと思う。
三省堂ビル(もう三省堂ないけど)のイトウミュージックもなくなったし、
CDはすっかりネットで買うものになってしまった。。。
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/23(土) 21:02:16 ID:Vd7Jk9aQ [ i222-150-39-188.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
- ていうかCD自体売れてるの?
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/24(日) 04:09:40 ID:.CQtTHaw [ FNAfb-01p2-156.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>111
あそこのトクジローはもっと早かった気ガス。
CD買うだけならネットでもいいが
店に行くのは買うのが目的じゃないことが多いからなぁ。
まー、そういう時は都内行っちゃうね。
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/27(水) 00:56:17 ID:RgdXgV3g [ m025080.ppp.asahi-net.or.jp ]
- この間トクジロー斜め前にあるステーキのあさくまへ行ったんだけど、
あのあさくまって、今時クレジットカード使えないのね?
現金持ってステーキ食べに行くって感覚無かったから、びっくりしたよ。
味はおいしかったんだけどね・・・。
とても残念だ。
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/29(金) 22:06:18 ID:wIeX76n. [ FNAfb-01p2-156.ppp11.odn.ad.jp ]
- ステーキつっても、びっくりドンキーステーキ版、みたいなもんだろ。実質。
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2005/04/30(土) 00:26:08 ID:NwQYGlqg [ 61-27-148-15.rev.home.ne.jp ]
- 西船橋近辺にバッティングセンターありませんか?
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/01(日) 05:55:37 ID:dEKGRSaA [ eatkyo133188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 西船橋で夜遅くとか、土日とかやってる歯医者を教えてください。
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/01(日) 14:36:52 ID:SbS6sQ4I [ YahooBB218135048003.bbtec.net ]
- >>118
南口1分のメルカード沿いのビルにある、はぎの歯科クリニックは土日もやってる。平日は8時まで。
腕は結構いいと思う。若いし、抜かないし、短時間ですます。
ただ女性の矯正の客が多いような気がする。
ほんとは普通の歯科はあんまりやりたくないのかなとか。
単に無愛想なだけかもしれないが。
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/01(日) 21:58:54 ID:8Q9KgrYk [ YahooBB218178054020.bbtec.net ]
- >>116
確か下総中山と船橋にあったような・・・
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/02(月) 02:55:20 ID:322sXGc. [ FNAfb-01p2-156.ppp11.odn.ad.jp ]
- 西船から15分ぐらい歩くけど、京成東中山の前にある歯科は21時までやってる。
悪くないと思いますよ。
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/07(土) 16:40:57 ID:oWbdYtPU [ dae65b67.speednet.ne.jp ]
- 西図書館って何時までやってるかわかりますか?(´・ω・`)
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/07(土) 20:23:43 ID:3.cc0Bgc [ usen-221x241x116x226.ap-US01.usen.ad.jp ]
- 19時だったかな?
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/07(土) 23:17:33 ID:Wekddcaw [ YahooBB218135048028.bbtec.net ]
- >>122
水金 9:30〜19:00
火木土日 9:30〜17:00
ただし、じどう室、郷土資料室、AVコーナーは17:00まで
休館日 月曜日、毎月最終木曜日、(祝日の場合は次日)年末年始
西図書館 431-4385
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:29:17 ID:KPu.Kndc [ p2015-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 今14号線西船橋駅近くで凄く救急車とかが騒いでるんだけど…
どうしたの?
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:31:28 ID:GdUuhEuY [ pl167.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- さっき爆発音みたいな大きな音が聞こえたけど
それと関係あるのか!?
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:32:52 ID:KPu.Kndc [ p2015-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- あーそれなのかな?
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:34:58 ID:KPu.Kndc [ p2015-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 結構救急車止まってるよ
なんだろう…気になるね
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:35:22 ID:GdUuhEuY [ pl167.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- 救急車とか消防車とか、どのへんに来てる?
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:36:59 ID:KPu.Kndc [ p2015-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 大塚商会の前か横だね
しかも、家にライトが向けられてて
犬がワンワン吠えてる
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:38:00 ID:GdUuhEuY [ pl167.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- うわー、うちのすぐそばだ。
見に行ってこよう。
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/09(月) 00:39:19 ID:KPu.Kndc [ p2015-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 行ってきてくださーい
凄く気になる
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/09(月) 01:19:42 ID:CcUBOezo [ pl353.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- バイクと軽とワゴンの事故でした。ワゴン、転覆してた。
あそこフツーーーーの道なのに事故多いね。
最初、ライト当ててる場所が場所(共産党のアジト)だけに、なんか
ヤバいことでもあったのかと思いました。
でもさー、事故現場でタバコ吸うなよなー。>野次馬
ガソリン漏れてるかもしれないのに。
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/09(月) 01:27:16 ID:KPu.Kndc [ p2015-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- あららら…
もっと大きな事故とかだと思いました
野次馬とか多かったんですか?
けが人とかあまり出てないと良いですよね
レポート有難う御座いました!
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/09(月) 01:29:32 ID:CcUBOezo [ pl353.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- でも軽もワゴンもグチャグチャだった。
バイクとワゴンの人はダメかも・・・だって…。
どんな状況でぶつかったのか、全然理解できないくらいの潰れ方ですた・・・
- 136 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/10(火) 08:30:47 ID:VnGuWFs6 [ pd31728.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 今日の朝刊みたら載っていました。
事故は2台が対向衝突して、その後に後ろからバイクが追突、
バイクの人は死亡だそうです。車の人はだいじょうぶとのこと。
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/10(火) 11:46:53 ID:lLZ5biOU [ p4202-ipbf202funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- レス遅くなりました
はい、さっき新聞読んでたらそう書いてありましたね
でも何故にあんな直線の道で事故なんですかね…
事故は嫌です
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/10(火) 11:48:38 ID:kzgb/Eoc [ YahooBB218178052010.bbtec.net ]
- 我が家の新聞を捜したけど載ってませんでした。
ウチの息子もバイクを乗るので人事ではありません。怖いですね。
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/10(火) 21:17:35 ID:fsQylT8s [ p3214-ipbf210funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 今日の読売新聞の朝刊の「京葉」のページの
一番下のほうに事故の事が書いてありましたよ
あまり深い詳細は記載されていません
千葉県警察のwebsiteの事件・事故のページにも記載されていましたよ
バイク事故は怖いですよね…
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/10(火) 23:14:27 ID:VnGuWFs6 [ pd31728.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 今日も夜7〜8時頃西船南口でバイク事故あったようです。
原チャリと車の事故でした。おっかない。
- 141 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/11(水) 03:01:34 ID:NeLnOIVA [ ntt2-ppp93.chiba.sannet.ne.jp ]
- 西船橋近辺の交差点は、ヒヤッとすること多い。
14号だと競馬場入り口から西船橋駅入り口あたりとか、
総武線ガード下、その先のリンガーハットの交差点、
産業道路へ向かうT字、原木IC手前の道路の信号とか。
- 142 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/11(水) 04:17:13 ID:55THR3pg [ ntchba026095.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >141
あそこをよく自転車で通るけど信号待ちの時はいつもビクビクしてしまう…
ドンキの方向から高速の上通って左折してくるトラックとかが
物凄いスピードだからな…つっこんできたら逃げ場がない
- 143 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/13(金) 20:39:14 ID:ngHdiENM [ p8bf548.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- コーナン行ってきた。広いですね〜
それより気になったことが。東京流通の巨大仏像がすべてなくなっていました・・・。
- 144 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/15(日) 02:01:58 ID:V69oJN0Q [ p84b389.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >81
西船橋駅北口すぐのところに「スペースパニック」っていうゲームセンターがあります。
この店名や「西船橋駅」等で検索したらそれなりに情報がありました。
- 145 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/15(日) 03:32:53 ID:5jn.tCHI [ usen-221x248x63x145.ap-US01.usen.ad.jp ]
- 西船橋駅南口付近に、コインランドリーってありますか?
ドンキホーテのある通りから、イエローハットが
あるところ辺りまで見回ってみましたが、見当たりませんでした・・・。
毛布を洗って乾燥までさせたいのですが・・・。
- 146 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/15(日) 10:05:42 ID:lj3WgMJM [ pdf5e5c.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >145
詳しい場所は分からないのですが、ドンキホーテの所を北に行き、総武線の線路をくぐったらすぐに左に行って、30秒くらい歩いて右に曲がったところにあった様な気がします。
また、南口とは逆ですが、>144のゲームセンターはコインランドリーと一緒になっていました。
- 147 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/15(日) 21:40:43 ID:5jn.tCHI [ usen-221x248x63x145.ap-US01.usen.ad.jp ]
- >146
ありがとうございます。
今日早速行こうと思ったら、突然の雷雨・・・。
明日早く仕事終わらせて、行けたらいいなあ。
- 148 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/16(月) 23:39:10 ID:CsTE3EIw [ p6e2e45.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 昨日の雷すごかったですねー
西船から千葉まで総武線各駅止まっちゃって。
いつごろ復旧したかご存知の方いますか?
- 149 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/18(水) 00:31:08 ID:7EHgSvhc [ usen-221x248x143x134.ap-US01.usen.ad.jp ]
- 自分PM9:00頃、西船通ったときにはまだ不通だったが、
家に帰ってPM10:00すぎに検索したら復旧になってたんで、
この間位だと思う。
大雑把でスマソ。
- 150 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/20(金) 00:16:39 ID:DHMsrRtY [ p8be9dd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>149
thx。復旧まで結構時間かかりましたねー。
- 151 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/21(土) 13:17:04 ID:/IO8QS2I [ 218.231.199.73.eo.eaccess.ne.jp ]
- 今日、西船の自動改札機の場所が、総武線側に20メートルくらい移動していた。
暫定的な措置だと思われるが、狭いし総武線からの乗降客で大混乱の予感。
あさって月曜日の朝、特に南口利用で東西線通勤の方は
1、2分早めに家を出た方が良いかも・・・
- 152 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/21(土) 13:54:05 ID:IPAp30RM [ p29e9f0.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>151
え?
今までの改札もそのまま使えているでしょ?
- 153 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/21(土) 19:30:02 ID:C1lj12fA [ i219-167-255-51.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
- >>152
今までの改札は天井まで白いカバーで覆われて、使用不可になっておりまする。
- 154 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/22(日) 04:55:12 ID:MmT2NEVc [ dae65db1.speednet.ne.jp ]
- >>151-153
改札じゃなくて切符売り場でしょ?
- 155 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/22(日) 10:25:31 ID:XUfxRbzw [ 218.231.199.73.eo.eaccess.ne.jp ]
- 正しく言うと・・・
総武線上りホームのエスカレーターと、下りホームのエスカレーターの中間、
アノ、ただでさえ大混雑するエスカレーターの横に、移設された自動改札・・。
おそらく月曜日の朝は千葉方面から総武線で来た通勤客が、知らず乗り換えのため
エスカレーターに群がり、そこへ狭い改札内で行き場を失った乗客が合流したら・・・
事故が無い事をお祈りします、明日は1、2分くらい早めに出ましょう・・・
- 156 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/22(日) 21:28:38 ID:/oRZDnhI [ p8be9dd.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 駅の南口方面にAmpmが出来ますね。
5/27オープンらしい
- 157 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/23(月) 09:43:43 ID:3poaDzfQ [ usen-221x243x162x2.ap-US01.usen.ad.jp ]
- >>155
三鷹方面の電車が到着して乗換え客が上がってきたタイミングだったけど
8時頃は思ったよりは混雑してなかったよ。
けれどちょっとダイヤが乱れたりしたら大変なことになりそう。
三鷹方面へ通勤する人や東西線・東葉高速線ユーザーは改札入って直ぐ右に
曲がり階段の手前を通る方がよさげだね。3・4番ホームの階段を回ると大変なことに。
- 158 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/23(月) 10:23:45 ID:8w0NMP3o [ h041.p056.iij4u.or.jp ]
- >>151
東葉高速が、出来ると駅改札がJRと東京地下鉄&東葉高速の2つに
分かれる話が昔ありましたが、今度こそ改札が分離されるのか。
実施されると中間ラッチ造られ、武蔵野線と東西線がいよいよ行きにくくなる。
総武線と東西線もか。
ついでにJRへの東西線乗り入れも廃止してくれ、西船橋の中間ラッチの意味無くなるぞ!!
- 159 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/23(月) 12:16:29 ID:SMLrFMyw [ p38249-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 西船に引っ越すことになったんですけどお勧めの
スーパーとかクリーニング店とか教えて下さい。
- 160 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/23(月) 18:51:40 ID:2Xo/1zT. [ ZP140244.ppp.dion.ne.jp ]
- 私も西船エリアに引越しが決まったのですが、行田公園方面のバス通りって歩道が狭いですよね。
駅までチャリ通勤を考えているんですが、なんせ歩道の幅が・・・・
良い迂回ルートがあったら、教えてください。
- 161 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/23(月) 19:19:16 ID:USW5rKhA [ i219-165-146-27.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
- この真ん中あたりの道はどうですか?
http://v3.mapion.co.jp/c/f?uc=1&nl=35/42/17.038&el=139/57/56.759&grp=asahicom&scl=25000
- 162 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/23(月) 19:52:35 ID:eddc5E32 [ YahooBB221016000154.bbtec.net ]
- 雷鳴った??
- 163 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/23(月) 21:14:31 ID:tXWfsN8M [ p8bf548.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 雷の衝撃で頭痛がします。
やばい。頭痛する人いません?
- 164 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/23(月) 22:25:58 ID:5cAxmMps [ YahooBB219010000001.bbtec.net ]
- >156
ampmじゃなくて、ミニストップみたいですよ。
- 165 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/24(火) 10:05:20 ID:iXF2KfTA [ ZP140244.ppp.dion.ne.jp ]
- 161さん、有難うございます。
今度、道路の様子を見に行ってみます。
- 166 名前: 156 投稿日: 2005/05/24(火) 22:26:22 ID:tH9Z.TvI [ p290318.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >164
あれっ見間違えたかなぁ。。。Ampmって書いてあった気がしたんだけど。
えーっとね、このへんです↓
http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.57.32.2N35.42.14.3&ZM=11
- 167 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/24(火) 23:04:52 ID:0arbfDms [ YahooBB218135048043.bbtec.net ]
- >>159
北口それとも南口?
- 168 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/25(水) 11:07:22 ID:Ab3Vo9vU [ p38249-adsau18honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>167
おはようございます。
南口に引っ越します。
- 169 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/25(水) 21:02:56 ID:7EvmWX0Q [ YahooBB218135048043.bbtec.net ]
- >>168
こんばんは。
南口ならわかりますので、分かる範囲でコメントします。
南口の左側の階段おりて道を渡り、すぐの所にメルカードというスーパーがあります。規模はフロア1階分くらいです。比較的少人数向けの商品もおいてあります。夜も確か23時くらいまではやっていたと思います。
そのまま道をまっすぐ行き(1分ほど)、角を右に曲がったところにもう一軒、大丸というスーパーがあります。こちらの方が規模は大きいです。
南口の右側の階段おりて道を渡り、そのまま線路ぞいに歩くと、道を渡った左側に木田屋という看板が見えてきます。そこもスーパーで今までの中では一番小規模ですが、地野菜などが手に入りやすいと思います。
そのまま線路ぞいに歩いていくと交差点に当たります。そこの左手にドンキホーテがありますが冷凍品程度やインスタントなど若干の食料品であればそこでもあつかっています。日用品も安く扱っています。
クリーニング屋は私の知っているところは一軒です。先ほどの木田やの前の道をそのまま歩いていくと車道にぶつかります。そこを右に曲がって歩いて数分で右側にあります。
以上ご参考まで
- 170 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/26(木) 04:20:42 ID:fUj./F6c [ eAc1Aan117.tky.mesh.ad.jp ]
- 船橋住んでるけど西船で降りたことって2回くらいしかない
西船でお勧めの場所とかある?
- 171 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/26(木) 08:34:48 ID:1JpoSEnE [ p8bf548.chibac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>170
船橋に住んでいるのであれば、船橋に勝っていることはほとんどありません。
乗り換え電車の数が多いこと、北口に風俗店が船橋と同じぐらい多いぐらいしか。
あとは駅前にマンション多いので通勤に便利だとか。
- 172 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/26(木) 14:18:14 ID:F9EigUBw [ public-nat.softether.com ]
- 去年北口にできた「itAPAn」というお店のランチ(11:30-14:00?)がおいしいです。
\1,380で前菜(3品)、パスタroピザ、パン、デザート、ドリンクです。
もう何度も食べに行っちゃってます。落ち着いた雰囲気で、
前菜とデザートはちょっと凝ってますし、デートでも使えるかと。
夜は居酒屋風になるようですが行ってないのでわかりません。
ttp://www.mypl.jp/mypl/shop/index.php?shop=20612&skin=11001
- 173 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/27(金) 21:36:36 ID:J4rhsnwI [ 218.231.199.73.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>166
行って来ました、ミニストップでしたね。
ちなみ29日(日)まで3日間、おにぎり・サンドイッチ・カップデザートなど
50円引きセールやってるようです。
北口や、同じ通り250m先の山野町にもミニストップあるのにね。
セブン3店・サンクス4店・ローソン・ampm・ヤマザキデイリー・・・
西船もコンビニ戦争だ
- 174 名前: まちこさん 投稿日: 2005/05/28(土) 19:34:20 ID:dW.ZCdJs [ p290318.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>173
ほんとですね。ミニストップでしたわ。失礼しました。
これで駅から見ると左右対称。。。
ミニストップ・サンクス・セブンイレブン・サンクス・ミニストップ
>>172
夜だけ行ったことあるけど、ちょっとメニューが中途半端な感じだったなぁ
ピザ生地がなくなったとかで、ピザなかったし。
何故かモツ煮込みとかあるんですよね・・・
昼がいいならもったいないですね。
- 175 名前: