元のスレッド
★★羽生市をマターリ語るスレPart18★★
- 1 名前: 泥沼さん ◆McKiYassec 投稿日: 2003/01/21(火) 08:55 ID:U/N0wIJw [ p5041-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- それでは、引き続き埼玉県羽生市についてマターリと語りましょう。
羽生市っていまいちさえないところもあるけどとっても住みやすいYO!
#過去ログは↓にまとめてUPしただす
http://torisen2.infoseek.livedoor.com/hanyubbs_top.html
#さらにこのBBSから派生したHPだす
羽生タウン・おすすめ情報局(BY はらぺこあおむしさま)
http://www.infoseek.livedoor.com./~town_hanyu/index.html
羽生の方言最新版ダウンロードサイト(BY 泥沼さん)
http://www.infoseek.livedoor.com/~matman/hanyu_neta/h_word.html
羽生市をマタ〜リ語る画像(BY 大和 ◆HANYUBDgさん)
http://www55.tok2.com/home/yamato/bbs/imgboard.cgi
- 2 名前: 三シぇル 投稿日: 2003/01/21(火) 09:10 ID:.EsSQlnc [ p5024-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 乙です。
夜中に雪降ったんですねー。
知らなかった(汗
- 3 名前: 首なしライダー 投稿日: 2003/01/21(火) 09:19 ID:DIw6DI6w [ proxy2.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 将棋の羽生名人とは関係があるのですか?
- 4 名前: ケモリン♂ 投稿日: 2003/01/21(火) 09:51 ID:W2cAnN6A [ FLA1Aae068.stm.mesh.ad.jp ]
- 昨日、車の定期点検をしますた。
パワステのオイルが飛び散っておりました。ス・テ・キ!
11万キロ選手だからマメに自分でも点検しないといけないと少し反省。
あちこち調子悪いのですが、なぜかブレーキパッドは、今まで無交換にも
関わらず、規定値を超えておらず、メカニックと??でした。
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2003/01/22(水) 07:27 ID:3QBD0RqE [ ppp0445.va-tyo.hdd.co.jp ]
- 5!
- 6 名前: 泥沼さん 投稿日: 2003/01/22(水) 22:43 ID:796GGK2E [ FLA1Aat091.stm.mesh.ad.jp ]
- >>3
全然ないだす、残念ながら
>>4
ブレーキを踏まない生活?ワラ
- 7 名前: ケモリン♂ 投稿日: 2003/01/22(水) 23:39 ID:DbB3aI9c [ FLA1Aay040.stm.mesh.ad.jp ]
- よくよく考えてみる・・・。ホントにブレーキを使わないかも。
5速車なんでエンブレ多用ですな。ATじゃそれほど効かないからねぇ。
中手子のN自動車の焼付け塗装ブースでPCのケース塗ってくれないかなぁ。
- 8 名前: ゴリ 投稿日: 2003/01/23(木) 13:30 ID:gDesjKpA [ p12-dna06kumasuehir.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>1
乙亀〜!!
雪が積もった
風邪ひいた・・・
- 9 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/23(木) 14:15 ID:ElZa3QjM [ kmgy0313.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 今日は家から一歩もでないつもりです。
- 10 名前: まちこ 投稿日: 2003/01/23(木) 14:55 ID:uSkjjXLM [ i226194.ap.plala.or.jp ]
- >>9
ヒキ!?
- 11 名前: 泥沼さん 投稿日: 2003/01/23(木) 15:31 ID:9gZV/duI [ p3132-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 今日は遅番なんでゆっくり出勤・・・なんだ〜雪積もってんじゃん!
3〜4cmの積雪、更に積もりそうなヨカーン
で、某県南地区、駅から降りたら雨じゃん、歩道上の積雪も溶けて
ぐちゃぐちゃ、あるきづらいだす。
やはり羽生との気温差あるだす。夏暑く冬寒い北関東だ罠。
- 12 名前: アブ 投稿日: 2003/01/23(木) 15:53 ID:2MlSTGuw [ n162142.ap.plala.or.jp ]
- >>9
じゃあ俺も出ないー!
- 13 名前: 7777 ◆bNKAEvn/hM 投稿日: 2003/01/23(木) 16:34 ID:PwDr/o9w [ n235176.ap.plala.or.jp ]
- 床屋さんというより耳のエステに近いものがある。
まず、マイクロスコープでお客様の耳の中を細かくチェックし、状態を確認して、ひとりひとりに合った掃除の仕方をしてくれるのだ。
うぶ毛をカットしてくれたり、みみかきも耳穴に合わせた大きさのものを使って掃除してくれたり。
耳に負担がかからないよう、1回で終わらせるのではなく徐々にきれいにしていって5回前後で完璧な状態にしてくれるという。
しかも、待ち時間にはなんだか喫茶店のような待合室で「玉こんにゃく」とお茶が出されるのだ!(店名の由来らしい)
も〜いたれりつくせり。
料金は初回5000円で2回目以降は20分3000円とちょっとお高い気もするが、みみかきマニアにとっては、たまりませんがな。
関東に住んでいるこの身がうらめしい限り・・・。
関西に旅行に行ったときには、必ず訪問してやるぞ。
というか、ここいらにもできないですかね。耳の床屋さん。
住所/大阪市北区末広町3-2ヤマモトビル1F
電話/06-6365-1057
営業/10:00〜19:00(土日祝は13:00〜)不休、予約制
- 14 名前: 7777 ◆bNKAEvn/hM 投稿日: 2003/01/23(木) 16:37 ID:PwDr/o9w [ n235176.ap.plala.or.jp ]
- ↑と云うのが、いいなぁ〜と云う事で
羽生市あたりで「みみかき」をバッチリやってくれる
床屋さんを、誰か知りませんか?
- 15 名前: 7777 ◆7777xAxXmw 投稿日: 2003/01/23(木) 17:09 ID:PwDr/o9w [ n235176.ap.plala.or.jp ]
- とりぷー替えてみますた。
- 16 名前: 泥沼さん ◆McKiYassec 投稿日: 2003/01/23(木) 20:56 ID:4d7B4MrA [ p6080-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>14
泥沼さん行きつけの床屋さんはやってくれる罠(玉こんにゃくとお茶はでないだす)
【やっぱり】熊谷と深谷市合併決裂 新市庁舎で意見合わず【やめますた】
(2003年読売新聞)
熊谷の富岡清市長は、22日に開かれた熊谷市議会全員協議会で、深谷市との
合併の話し合いが決裂したことを報告した。両氏を含む大里地域の2市7町では、
法定期限(2005年3月)内の広域合併を検討して来たが、富岡市長は「2市7町の
合併は、非常に困難になった」と事実上の断念を表明した。(中略)
熊谷市によると、今月14日に両市の市長、助役が合併の協議をした際、深谷市側
が市境の熊谷市籠原地区に新市庁舎を新築することを主張したのに対し、熊谷市側
が「この時期、ばく大な費用をかけて新築することはできない。合併特例債は、
もっと有効に使うべきだ」として、現在の熊谷市役所を新市の市役所とすることを
主張して対立。「新市構想の基本的な理念で、意見の一致を見なかった」としている。
(後略)
=================================
ソース139K→http://members.tripod.co.jp/matman2001/image/news_gappei12.jpg
深谷の言い分もよく分かるけども…。熊谷も妻沼その他繋いでも20万人まで届かない。
いまから行田とってチョット無理っぽいし。どうなることやら。
- 17 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/23(木) 20:59 ID:qWEeJ0A2 [ kmgy0337.ppp.infoweb.ne.jp ]
- <<12
ふっ、元気そうだな。
- 18 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/23(木) 23:04 ID:/qH3Euo2 [ kmgy0314.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 先程気分転換に親父にスリーパーかけたらマジで切れました
- 19 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/23(木) 23:07 ID:/qH3Euo2 [ kmgy0314.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ああ〜もうすぐ二十歳だ〜やだやだ矢田亜希子。
- 20 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/23(木) 23:12 ID:/qH3Euo2 [ kmgy0314.ppp.infoweb.ne.jp ]
- <<14
俺が高一の時小林いってたけどあそこはちゃんとやってくれたよ
- 21 名前: すーだら 投稿日: 2003/01/23(木) 23:18 ID:OSxk3Lek [ YahooBB218119056027.bbtec.net ]
- 明日の朝は、凍結するかな?今日工場のエアコン壊れて修理代8万だって、
これから、もっと工賃たかくなるだろうな。寒くて我慢できないしな〜。
部品代100円、工賃10万円なんて、なりそうだな〜。
夏が恋しいな。。
- 22 名前: 泥沼さん 投稿日: 2003/01/24(金) 00:20 ID:pLxvftWM [ FLA1Aba223.stm.mesh.ad.jp ]
- >>17-20
「>>(向きよくみれ(^^))」といれてレス番指定すると、「かちゅー」とか
「ぞぬ」とか2ch専用ブラウザでだと、いちいち過去レスにスクロール
しなくてもカキコが読めるんだす。<<だと見れないんだす、などどマジレススマソ
なんか、飲んでそうなんで、よけいなお世話かも知れんけど(^^ゞ
>>21
実家も同じ目にあってって、通販の某国製のハロゲン扇風機風暖房機が
臨時に導入されておりました。首振りで意外と暖かいだす。
でも旋回するたび、ギアが鳴く異音がなぁ。アレさえなければ安いしお勧め。
- 23 名前: bird1000 ◆LSD2003tu2 投稿日: 2003/01/24(金) 00:49 ID:IaZxfcYs [ p290f63.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>16
市役所の建物の問題で決裂かよ!
箱物行政マンセー!公共事業マンセー!
立派な市役所マンセー!
これじゃ日本の未来は無いな。
市役所なんてパソコンで言えばOSだろ。
必要最低限のことをやってくれれば良いんだよ。
Windowsみたいに
ブラウザー(姉妹都市)入れました、
オフィススイート(レストラン)もやってます。
なんてやってるとろくなこと無いよ。
Linuxみたいに最小限な機能に、
有志(NPO等)の作った各種機能を実装したほうが、
小回りの利く、効率的な社会になるんじゃない?
役所の建物が象徴になるようじゃ、北朝鮮と同じじゃん。
アホらしい。
- 24 名前: bird1000 ◆LSD2003tu2 投稿日: 2003/01/24(金) 00:55 ID:IaZxfcYs [ p290f63.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>23 に補足。
ただし、有志(NPO等市民)が意識が高く優秀じゃないと成り立たないけどね。
>>7
ブレーキを踏まない人生、イイ(・∀・)じゃないですか。
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2003/01/24(金) 01:25 ID:JPMFGfk2 [ 55.5.244.43.ap.livedoor.jp ]
- どうなっちゃうのかな羽生行政?
などと言ってみるちょっとテスト。
スマソ
- 26 名前: すーだら 投稿日: 2003/01/24(金) 18:19 ID:nzZyZW0M [ YahooBB218119056027.bbtec.net ]
- エアコン直った!とても暖かい。。
請求書が、こわい。
ばーどセン、さん、またまたごもっとも。!
- 27 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/24(金) 22:00 ID:TeL5gewM [ kmgy0301.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 羽生の中高生って休日はどこで遊ぶんだろうね?やっぱ大宮とか行くしかないよね
もっと遊ぶところつくればいいのに。俺が中学生の時三田ケ谷のほうに凄い遊園地
ができるみたいなこと聞いたけどどうなっちゃたんだろ?
- 28 名前: マンスリー@羽生 投稿日: 2003/01/24(金) 22:10 ID:aqhXLngE [ 210.131.77.117 ]
- bird1000様。
明日は私出席ね。よろしく!!
今のところ、何人来るの??
- 29 名前: アブ 投稿日: 2003/01/24(金) 23:24 ID:b/51OOA6 [ m132186.ap.plala.or.jp ]
- 北のセブン跡地に牛角できるうわさを聞いたが本当だろうか?
- 30 名前: すーだら 投稿日: 2003/01/25(土) 00:01 ID:Mu1rQ/h6 [ YahooBB218119056027.bbtec.net ]
- キヤッセは、ホントの所どうなんの?
埼北よみうりに、びーる工場仕込み中なんてででたけど
- 31 名前: すーだら 投稿日: 2003/01/25(土) 00:10 ID:Mu1rQ/h6 [ YahooBB218119056027.bbtec.net ]
- >>14甘太郎の、隣の、若旦那、耳掻きうまいよ〜。
- 32 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/25(土) 00:50 ID:DhquxGD2 [ kmgy0339.ppp.infoweb.ne.jp ]
- <<29
本当だよ
- 33 名前: すーだら 投稿日: 2003/01/25(土) 10:06 ID:Mu1rQ/h6 [ YahooBB218119056027.bbtec.net ]
- >>32まじ?牛角いいね〜。
はいから亭も、サービスよくなるかも!
- 34 名前: まーちゃん号 投稿日: 2003/01/25(土) 12:12 ID:CKPwZBbo [ YahooBB218119056114.bbtec.net ]
- 風がものすごく強い〜!
家の2階が風で揺れるってのは久々だなぁ。15年前くらいはすごかった。
さすが群馬上州赤城おろしってやつだね。からっかぜとかいうんだっけか?
- 35 名前: ケモリン♂ 投稿日: 2003/01/25(土) 13:01 ID:l.Tr5kCg [ FLA1Aba166.stm.mesh.ad.jp ]
- 今ごろメール見た漏れ。夜のお仕事なので不参加です〜
- 36 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/25(土) 14:09 ID:20Zm7/82 [ kmgy0335.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 今日何かあるの?
- 37 名前: マンスリー@貧乏学生 投稿日: 2003/01/25(土) 15:28 ID:7qKISZj2 [ 210.131.77.117 ]
- >>36
本日、キャッセ汚不快があったのよ。
この時間すでにシュ〜リョ〜せり!
ゴチになりますた。
- 38 名前: 泥沼@A香港型 投稿日: 2003/01/25(土) 20:24 ID:qFEVuJR. [ FLA1Aan133.stm.mesh.ad.jp ]
- >>30
ビール・・・おそらく製造は続けるんじゃないかなぁ。
しかし、銀河高原ビールだっけ地ビールブームの先駆けだった有名メーカーも
事実上の倒産となったしもた。高コストがその理由だす。
仮に居酒屋さんとか飲食店舗に販路を求めた場合だけど、
国産のごく一般的なビール(アサヒ、キリン、サッポロ、サントリー)大瓶1本
の大口相手の引渡し実勢価格は200円台後半。お客さんはそれを500〜600円で
飲む。つまり1本あたり300円程度の利益がお店に残る。大手居酒屋チェーンだと
樽で大量に購入するから更に仕入れ値が下がる。
六本木とか都会で文化とかお洒落とかの価値により重きを置く消費者が背景にあり、
それらを対象とした店舗じゃないとまず置いて貰えない。
かなり厳しい販路拡大だす〜、サントリーだってビール部門単体で利益が
でるようになったのは、つい最近のことだもんね。
- 39 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/25(土) 20:36 ID:1lp3VufM [ csac111.ppp.infoweb.ne.jp ]
- オフ会というのは何歳くらいの人がくるんですか?学生サンとかもいるの?
今度ある時教えて。友達と参加したいです。
- 40 名前: マンスリー@飲酒学生 投稿日: 2003/01/25(土) 22:48 ID:7qKISZj2 [ 210.131.77.117 ]
- >>38
ビールの話とはちょっと離れるけど、ちょっと前友人から聞いた話で、
S木屋の焼酎割り(サワー含む)の原価が40円くらいだという事を
聞いたことがある。
>>39
何歳くらいの人がくるんですか?
の問いに対して、地下組織なので、それは答えられないね〜。
ただ、オフに参加してる学生は漏れだけなのねん。
しかーし、それも長くはなく、今年の4月からは漏れも社会人なのよん。
今、泥沼総統や、bird1000工場長にごっつかわいがられているよん(^^;
・・・が、それも今だけで、4月になったら、迫害を受ける予定!
- 41 名前: 泥沼@鼻水たら〜ん 投稿日: 2003/01/25(土) 23:54 ID:qFEVuJR. [ FLA1Aan133.stm.mesh.ad.jp ]
- 急きょのオフでしたが、楽しかっただす(^^)
こぶし花ビールのお蔭かどうか分かりませんが、羽生市単独での生き残り策を
思いついてしまったのでした。
この策が実施された場合、現行のシステムをそのままに出来る上、
医療・福祉、教育など他の市町村なんぞ目じゃない!厚い行政サービスが!
ちなみに原発やら刑務所やら自衛隊のキャンプの誘致ではな〜〜〜〜い(w
あまりに画期的なので、掲示板にカキコ出来ないのが残念です(w
- 42 名前: bird1000 ◆LSD2003tu2 投稿日: 2003/01/25(土) 23:56 ID:I4AMqW6c [ p290f63.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- やっと、なんとか「さよならマグノリアOFF」任務完了しました。
食い物旨かったね。土曜の昼で結構お客さん入ってた。
駐車場がガラガラで、寒風がビュウビュウ吹いてて、
一時はどうなることかと思ったよ。
次回は「うどん&ビールOFF」?
- 43 名前: bird1000 ◆LSD2003tu2 投稿日: 2003/01/26(日) 00:03 ID:/pfZv2a. [ p290f63.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>40
>泥沼総統や、bird1000工場長
そうか漏れは製造業だったのか?泥沼さんは・・・・・サービス業?
- 44 名前: 泥沼@鼻水たら〜ん 投稿日: 2003/01/26(日) 00:30 ID:FNq3jB1M [ FLA1Aan133.stm.mesh.ad.jp ]
- 一応サービス業かな。
ジオン公国の総統ってパブリックサーバントだろうし(w
- 45 名前: まーちゃん号 投稿日: 2003/01/26(日) 11:51 ID:BX4vGtpM [ YahooBB218119056114.bbtec.net ]
- bird1000さま、みなさま、昨日のオフ会乙かれっす。
マッタリとさよならマグノリア堪能しましたです。
2/3目前の滑り込みセーフってことでまずまずでした。
ゴリさんオススメのハンバーグ、カナーリ美味しかった。
一応ホテルレストラン関係のシェフがいるというのも納得ぅ!
ただしマンスリーさんのにポテトフライが省略されてたのには苦笑。
マターリ羽生を語ってアッという間の楽しい時間過ごせました。
周辺の合併裏話、議員さん役所の職員さんの思惑ガクガクブルブル!
泥沼さん帰りの便乗サンクスでした。
またやりましょう〜!!
ではでは。
- 46 名前: tomim@ 投稿日: 2003/01/26(日) 13:11 ID:PoR57Efw [ pd101070.ot.FreeBit.NE.JP ]
- オフ会、えらおもしろかったみたいんね。
次は逝ぐかんね。
- 47 名前: 白騎士 投稿日: 2003/01/26(日) 15:38 ID:JRtRBR/Y [ Ckmgy3DS72.stm.mesh.ad.jp ]
- シーザー暗号:
いわづあんたへぢのおくまつら
- 48 名前: 三シぇル 投稿日: 2003/01/26(日) 15:45 ID:v7XIuRxw [ p3229-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 御不快逝ぎたかったわぁ〜(>_<)
次こそは逝ぐべ。
- 49 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/26(日) 16:20 ID:l5khpAxw [ kmgy0344.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 文化ホールでやるコンサートってチケットとるの難しいのかな?
- 50 名前: bird1000 ◆LSD2003tu2 投稿日: 2003/01/26(日) 22:09 ID:/pfZv2a. [ p290f63.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>39
知的で、クールで、ダンディで、上品で、おしゃれな紳士淑女なら、
国籍、宗教、性別、年齢、人種、職業の別無く参加できるゼ。
自分に自信があるならいつでも来な。待ってるゼ、坊や。
(森山 周一郎の声で)(w
- 51 名前: bird1000 ◆LSD2003tu2 投稿日: 2003/01/26(日) 22:15 ID:/pfZv2a. [ p290f63.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 汚不快で飲んだ
「メルツェン」の味が忘れられない。
キヤッセのビール美味いよな。
フランクフルト滞在歴2ヶ月の漏れが言うんだから間違いない。
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2003/01/26(日) 22:16 ID:wmis06Cg [ YahooBB218120118002.bbtec.net ]
- 台湾のエロ画像掲示板が今一番ホットと言えませんかね?
http://wossal.k-server.org/tw/
- 53 名前: bird1000 ◆LSD2003tu2 投稿日: 2003/01/26(日) 22:20 ID:/pfZv2a. [ p290f63.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- だけども、おつまみに食ったソーセージは×。
ビールと釣り合わないぞヽ(*`Д´)ノゴルァ!
もっと本格的な奴を出せ!
ザウワークラウトがついてるのは○。(でも量が少ない)
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2003/01/26(日) 23:31 ID:Vr5Uaa4A [ ppp1339.va-tyo.hdd.co.jp ]
- キャッセの他にこぶしの花ビルー飲めるところ有りませんか?
- 55 名前: bird1000 ◆LSD2003tu2 投稿日: 2003/01/27(月) 01:25 ID:y/drNRZ6 [ p290f63.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>54
「木の子茶屋」というお好み焼き屋さんで飲めるらスィ。
看板に書いてあった。あとは酒屋で買って飲むだな。
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2003/01/27(月) 07:38 ID:LSVjHiLg [ ppp1304.va-tyo.hdd.co.jp ]
- >55 fhanks!
そうか、羽生市内の酒屋で買えるのか
- 57 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/27(月) 16:38 ID:Mt8gP3qY [ kmgy0313.ppp.infoweb.ne.jp ]
- キヤッセってどこにあるの?
- 58 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/27(月) 18:33 ID:kyB/I9o6 [ Ckmgy3DS01.stm.mesh.ad.jp ]
- 曽根吉さん、あんたが今羽生で一番の引きこもりなんじゃない。まちがいなく羽生で一番・・・・
- 59 名前: 7777 ◆7777xAxXmw 投稿日: 2003/01/27(月) 19:53 ID:E/iUzgYQ [ i228127.ap.plala.or.jp ]
- >>49
モー娘の時は大騒ぎだったけど、
HITOMIの時は市民枠がそこそこ残っていて
楽に取れましたよ。
蔦屋羽生店で。あ、今は蔦屋チェーンから離れた
からどれがどうでどうなってるのか不明だけど。
- 60 名前: マンスリー@凡人 投稿日: 2003/01/28(火) 03:34 ID:DSCrtScc [ 210.131.77.117 ]
- ついさっき、ひまわり館(キヤッセレストラン)で
うどんを食っている泥沼総書記の夢を見た。
周りの客も皆うどんを食っていた。
これはなんだ?? 3月にリニューアルされる新・ひまわり館で
うどんオフをやれという神のお告げか???
- 61 名前: すーだら 投稿日: 2003/01/28(火) 12:55 ID:ICopzlFs [ YahooBB218119056027.bbtec.net ]
- しまむらの、前ラーメンとんたの、跡は、十万石らしい
- 62 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/28(火) 17:49 ID:yBkjDtSc [ Ckmgy3DS64.stm.mesh.ad.jp ]
- もう受験はやだ、なんかおもしろい事ないかな、羽生でいい就職ないかな?
- 63 名前: 泥沼@悲惨 投稿日: 2003/01/28(火) 19:50 ID:dEJ8iG3Q [ FLA1Aae054.stm.mesh.ad.jp ]
- >>58
ドッペるげんがぁ・・・ハケーン(゜o゜)
- 64 名前: 泥沼@鼻水タプーリ 投稿日: 2003/01/28(火) 19:56 ID:dEJ8iG3Q [ FLA1Aae054.stm.mesh.ad.jp ]
- >>60
羽生市民の諸君!ひまわり館は死んだ!何故だ!(赤字だからさ
諸君の羽生市に対する忠誠心が足りないからである。
戦線は落ち着いた!我ら正義の羽生市に反対する合併派は、
いまだ侮れない戦力を有している・・・、諸君の一層の忠誠を期待する!
全面的な勝利まで後一歩である!ジーク!羽生!ジーク!羽生!
>>62
そんなあなたには、猪木のビンタが必要だす!とりあえずバイトでもしたら?
- 65 名前: アブ 投稿日: 2003/01/28(火) 21:03 ID:fnDoBjSA [ o029099.ap.plala.or.jp ]
- 曽根吉まだあきらめるのは早い!!
とりあえず2ちゃんの時間を有効に使え!!
- 66 名前: 7777 ◆7777xAxXmw 投稿日: 2003/01/28(火) 21:19 ID:NgI3FJbM [ i228225.ap.plala.or.jp ]
- >>31
>甘太郎の、隣の、若旦那、耳掻きうまいよ〜。
髪床(小暮)ですね。
今日、行ってきました(w
いやぁ、気に入りましたよ。
これからは、折れはあそこを行きつけの床屋に定めます。
- 67 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/28(火) 22:12 ID:Ag/bRpjM [ kmgy0347.ppp.infoweb.ne.jp ]
- <<65
影武者がいる
- 68 名前: 病み上がり@有鉄茶 投稿日: 2003/01/28(火) 22:22 ID:mTaZLr9s [ f112.ac135.FreeBit.NE.JP ]
- 淫古艶座ニヤラレタ。
オフ会にも出れず、散々ですた。
いつか機会があれば、そのときは是非。
I'll be back! a g a i n
- 69 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/28(火) 22:32 ID:QhyUekGc [ Ckmgy4DS08.stm.mesh.ad.jp ]
- <<65
誰か羽生で一番惨めな僕を救ってくれないかな?
- 70 名前: 白騎士 投稿日: 2003/01/28(火) 22:35 ID:QhyUekGc [ Ckmgy4DS08.stm.mesh.ad.jp ]
- 羽生で一番かわいそうなのはキンかどうの近くの風呂屋の店主だよ。
- 71 名前: はらぺこ 投稿日: 2003/01/29(水) 13:15 ID:w7SPQ0q. [ p6016-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
“マグノリア”は“マンセ〜”になるらすぃ(w
キヤッセヽ(´ー`)ノマンセー
- 72 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/29(水) 16:55 ID:9owUNDdc [ Ckmgy3DS35.stm.mesh.ad.jp ]
- 今日も1日が終わる、こんな事ならもっと前から勉強しとけばよかったなあ、誰か
羽生で働いてるヤツいない?
- 73 名前: 7777 ◆7777xAxXmw 投稿日: 2003/01/29(水) 18:02 ID:snafk6ss [ i187117.ap.plala.or.jp ]
- >>72
何か?
- 74 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/29(水) 22:14 ID:Ppf/Q8n6 [ Ckmgy4DS49.stm.mesh.ad.jp ]
- <<73
ボクの将来をすくってください。
- 75 名前: マンスリー@万景峰号 投稿日: 2003/01/29(水) 23:19 ID:snafk6ss [ 210.131.77.117 ]
- 今日、このクソ寒い中、友人とキヤッセレストランに
また逝ってきますた。
オフの時に出てきたメニューと違うものがでたのでビクーリ!
ウインターメニューと名乗り、A4板のコピー用紙のお食事の覧に、
サーロインステーキセット1500円
とんかつセット1000円
と品書きしてあった。
ためらうことなく、そのサーロインステーキを注文したら
お味はまあまあだったが、値段の割には肉ちっちゃ〜・・・!!
ちょっと失望した・・・。
その後、売店ムジナモで、ピルスナーとメルツェンを2本づつ買って
帰りました。
あり得ない話だが、まさか「ひまわり館」は、3月にリニューアルされる際、
「あじさい館」と名を変えないよね??
どっかの某旅客鉄道会社経営のうどん屋と同じ名前になっちゃうYO(w
- 76 名前: 白騎士 投稿日: 2003/01/29(水) 23:31 ID:1Ouml4Bo [ Ckmgy4DS33.stm.mesh.ad.jp ]
- 今成守男も長いね−
よくやるよ。
- 77 名前: bird1000 ◆LSD2003tu2 投稿日: 2003/01/30(木) 02:36 ID:Em2iCnZM [ p290f63.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>75
もちろんそのメニューの写真を撮って、
画像板にうpするんだろうな。
- 78 名前: 泥沼さん ◆McKiYassec 投稿日: 2003/01/30(木) 09:25 ID:ya0I3RV2 [ p0082-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 【嗚呼】歌碑7月建立募金呼び掛け 作詞家羽生の関口さんら【上野駅】
(2003年1月30日埼玉新聞)
「どこかに故郷の香りを乗せて、入る列車のなつかしさ、上野は俺らの
心の駅だ」−高度成長期の1950年代から60年代にかけて東北、北信越
地方から集団就職列車で上京して”金の卵”といわれた中学新卒者の
応援歌「あヽ上野駅」の歌碑がJR上野駅広小路口に建立の運びとなり、
「あヽ上野駅」歌碑設立委員会(会長・ファイティング原田日本ボクシング
協会長)は29日、善意の募金を呼びかけると共に、7月6日除幕式を行う
と発表した。この歌を作詞した日本作詞家協会監事の関口義明さん(63)
=羽生市上川俣=も「大変ありがたい話。できるだけ協力したい」と
喜んでいる。(以下略)
=================================
井沢八郎(本名 工藤金一)の娘さんが工藤夕貴なんだな〜(^^)サイキンミナイ
関口さんの話は過去スレ、カナーリ前に出たような。しかし、なぜに
ファイティング原田なんだ〜〜(個人的にはガッツ石松キボンヌ)
- 79 名前: 泥沼さん ◆McKiYassec 投稿日: 2003/01/30(木) 09:36 ID:ya0I3RV2 [ p0082-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- すんません、貼り忘れ↑>>78のソースだす、埼玉新聞の一面ですた。
http://members.tripod.co.jp/matman2001/image/news_aauenoeki.jpg
さらに羽生ネタ、村君地区在住者には朗報、不動産価格UPか!?
【下村君】羽生北東部を開発規制緩和【堤】(2003年1月30日埼玉新聞)
県は29日、開発や建築が原則禁止の市街化調整区域の中にあっても小規模な
開発ができる「開発規制緩和区域」に、羽生市の北東部、「下村君と堤」地区
の一部を指定した。特定地域を指定したのは全国で初めて。指定により個人の
住宅やコンビニエンスストアなど小規模店舗が建築できるようになる。(以下略)
- 80 名前: 泥沼さん ◆McKiYassec 投稿日: 2003/01/30(木) 10:09 ID:b7KtxdnY [ p0226-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>71
まんせ〜って、2ch用語のマンセーじゃなくって、ひょっとしたらこれ?↓
http://www.niku-mansei.com/htmf/shop/index.htm
しかし、税金で用地・建物取得した上、改修費も市議会通ったって聞いたが、
一私営企業にそこまで優遇できるの?
- 81 名前: マンスリー@没落大名 投稿日: 2003/01/30(木) 13:15 ID:Ngc3BFss [ 210.131.77.117 ]
- >>77
ごめーんm(_ _)m
そういう時に限ってカメラ持っていってなかったのよね。
- 82 名前: 新参者 投稿日: 2003/01/30(木) 15:58 ID:uq8ifNqA [ 1Cust16.tnt1.kuki.jp.da.uu.net ]
- 話題変わってスマソ。
南羽生駅付近の方〜
ADSLはどこを使ってますかー。
- 83 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/30(木) 16:34 ID:Wbn1kmGM [ Ckmgy3DS60.stm.mesh.ad.jp ]
- もう大沼か小松工業団地に就職するしかないかな。
- 84 名前: アブ 投稿日: 2003/01/30(木) 16:40 ID:Sc2y894g [ i193226.ap.plala.or.jp ]
- >>83
最近よく来るけど本物じゃないね。
- 85 名前: はらぺこ 投稿日: 2003/01/30(木) 16:54 ID:bkP4Wz0. [ p0244-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>78-80
泥沼たん〜萌え〜ハァハァ(w
キタ━━━━ヽ(・肉・ )ノ━━━━!!!!
あひゃあひゃ
- 86 名前: 7777 ◆7777xAxXmw 投稿日: 2003/01/30(木) 19:29 ID:dsbfYVgE [ i184044.ap.plala.or.jp ]
- >>74
無理。
- 87 名前: 泥沼さん ◆McKiYassec 投稿日: 2003/01/30(木) 19:57 ID:MC9vrsuw [ p0285-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>85
まじかよぉう・・・。市の職員が責任とって4月から手打ちうどん制作室を設け
室長、主査、主任がせっせとうどんブチに励む姿を想像してたのだが(w
だけどさ、市内の普通の飲食店舗。外で修行して開業資金貯めて、足りない分
借金してさ営業始める訳で。上手くいかなきゃあぼーんだし、たいへんだよ。
借りてる資金の利払いに従業員さんの給料、仕入先の支払などなど、ようやく
黒字化したところで、税金がガバッてやってきて、それを泣く泣く払ったら!
おいおい、この不景気にいきなり商売敵がってか。哀れなり〜(泣く
- 88 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/30(木) 21:54 ID:yW17ezSM [ Ckmgy4DS61.stm.mesh.ad.jp ]
- <<84
本物です。やっぱり83はヤツ
だと思うんだけど。どう?
文化ホール誰かチケット取れるやついない?
- 89 名前: マンスリー@下痢気味 投稿日: 2003/01/30(木) 23:36 ID:Ngc3BFss [ 210.131.77.117 ]
- >>88
あなたは曽根吉殿本人ですね??
ヤツとはいったい・・・???
>文化ホール誰かチケット取れるやついない?
だれのチケットを取りたいのかはわからんが、絶対ほしいなら、
市役所職員を簀巻きにして、川に流すと脅しをかけるべし!
たいてい誰かしらのコンサートが文化ホールで行われる場合、職員優先枠と
いうのがあるらしいからね。
ま、詳しくは、はらぺこ様が知っているかもよ。
ち・な・みに漏れは某○浦○弥のチケットが昼間の部だけとれたのね。
さんざん苦労したけど。
- 90 名前: アブ 投稿日: 2003/01/31(金) 00:25 ID:Nk2Hm9wA [ j172037.ap.plala.or.jp ]
- <<88
前とID違うけど。
- 91 名前: 泥沼@鼻水タプーリ 投稿日: 2003/01/31(金) 00:35 ID:vTvu57cY [ FLA1Aat055.stm.mesh.ad.jp ]
- だからぁ・・・>>(向き見れっての!>>の、年寄りの話も聞けって(^^))
>>89
そりゃ、あなたA香港型かもね〜〜〜泥沼2日寝込みますた。
しっかし・・・猫も杓子も
- 92 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/01/31(金) 12:12 ID:HyNc5BCQ [ 28.183.221.202.ts.2iij.net ]
- 俺マジ本物、みんな僕のことを心配してくれてありがとう、来年こそ決めるから、
あぶさん。
- 93 名前: はらぺこ 投稿日: 2003/01/31(金) 18:40 ID:WbdjVTzA [ p3035-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- おぉぉぉぉ!ADSL12M(モア)ヽ(´ー`)ノマンセー
やっぱ100Mきぼ〜ん(w
|-`).。oO(FLASH → 3DCG → ストリーミング・・うっとり☆)
>>89
o(・_・= ・_・)o キョロキョロ ?? σ(°_ °) ワタシデスカ??
|ー゚)<文化ホールに逝ってYO!掲示板もある罠。
(そんな事聞いてないって?ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
- 94 名前: インフルエンザ 投稿日: 2003/01/31(金) 18:44 ID:NgKXgSl6 [ p2931ae.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 何か良い直し方誰か知りませんか?
- 95 名前: 病み上がり@有鉄茶 投稿日: 2003/02/01(土) 03:08 ID:TXyKbNdQ [ fe105207.fl.FreeBit.NE.JP ]
- >>93 医者逝って一発キメテもらってひたすら寝ろ。
- 96 名前: 病み上がり@有鉄茶 投稿日: 2003/02/01(土) 03:11 ID:TXyKbNdQ [ fe105207.fl.FreeBit.NE.JP ]
- ↑>>94ですた。スマソ
- 97 名前: ふじっこ煮 投稿日: 2003/02/01(土) 10:20 ID:DrqFVSMY [ YahooBB219181108011.bbtec.net ]
- >>94
近頃ではインフルエンザにはいい薬があるそうだね。
抗インフルエンザ剤は、発症してすぐ服用すればするほど、
発熱期間が短くなるそうです。なるべく早く病院に!
あと解熱剤を使わないほうが、症状日数が短くすむとか聞いたけど、
解熱剤を使わないときつい時はしょうがないよね。
保温と、栄養と水分の補給(スポーツドリンクやお茶)に気をつけることだそうです。
お大事に!
- 98 名前: 加須+羽生=加生 投稿日: 2003/02/02(日) 03:56 ID:kaTrVsqg [ p4240-ipad02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- え〜〜〜〜わたくし、ベOクの店員さんに恋をしますた。
ん〜〜〜〜モヤモヤが頭から離れないっす。寝れね〜っす!!
おやすみなさい。
- 99 名前: マジレス 投稿日: 2003/02/02(日) 04:21 ID:IOQzn0XI [ p01-dna12kumasuehir.saitama.ocn.ne.jp ]
- 羽生の人には好感を持っています♪
高校の時 すごーい美人で・すごーい羽生弁の・すごーい性格の級友がいたからです。
聞いてるだけで嬉し楽しの羽生弁!どうして吉本とかから一流芸人が出ないのでしょう?
全国で通用するパワーのある羽生弁をネイテイブの皆さんにはいつまでも大事にして
いただきたいです♪
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2003/02/02(日) 10:07 ID:Eco6qGm6 [ YahooBB219194152035.bbtec.net ]
- 100
- 101 名前: ヽ(´ー`)ノ ◆W7iROHdjEo 投稿日: 2003/02/02(日) 15:44 ID:y0t3Pnh. [ fe021044.fl.FreeBit.NE.JP ]
- >>82
フレッツADSLですよ。
速度は96〜160Kbpsですが…。
- 102 名前: 7777 ◆7777xAxXmw 投稿日: 2003/02/02(日) 19:47 ID:Xup7pCkU [ i187092.ap.plala.or.jp ]
- >>99
おめや!(おまえは)とか呼びかけられたりしても
君は首を〆てやりたい衝動に駆られなかったのかね?
- 103 名前: 7777 ◆7777xAxXmw 投稿日: 2003/02/02(日) 19:50 ID:Xup7pCkU [ i187092.ap.plala.or.jp ]
- む・・・?
失礼。女性だったか。
女性なら、おめやとは飛びかけないな。
- 104 名前: 7777 ◆7777xAxXmw 投稿日: 2003/02/02(日) 19:54 ID:Xup7pCkU [ i187092.ap.plala.or.jp ]
- >>101 フレッツADSLで速度は96〜160Kbpsなんですか。
私はISDNで、115Kbpsで遅くて参っているのですが
・・・・・どうでしょう?遅くないですか?
- 105 名前: 泥沼さん 投稿日: 2003/02/02(日) 20:21 ID:rbBj0/oA [ p3174-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>99
>どうして吉本とかから一流芸人が出ないのでしょう?
そりゃ吉本は関西弁だ罠(w 狙うとすれば、ジャニーズとかYELLOW(略
>>104
ISDNで115kってマルチリンクちゅうやつね。それ以上は速度でない。
>>101はちと遅すぎなんじゃ・・・泥沼でも1.3Mはでてたよな・・・
- 106 名前: はらぺこ@ブロバン推進派 投稿日: 2003/02/02(日) 22:14 ID:DI4Ci43Y [ p6092-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>101
ぉぉ 南羽生は.....
フレッツADSLで速度290〜476Kbpsですが
散々でつぉ
。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん
近隣のISDNの干渉受けて遅いとか...
そこまで100M来てるのに..CATV...
NTTは(´Д⊂ モウダメポ so-net来るかなぁ・・(遠い目..
ISDNに戻そうっと...( ;∀;) カナシイナー
- 107 名前: はらぺこ@羽生モナー推進委員 投稿日: 2003/02/02(日) 22:18 ID:DI4Ci43Y [ p6092-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ]
-
気晴らしにこんなのハケーンw(ガイシュツ??)
http://okgwa.tripod.co.jp/saitama/s_heaven.html
http://www.pref.saitama.jp/what/kenka5.html
- 108 名前: 泥沼@明日は代休 投稿日: 2003/02/03(月) 00:05 ID:s46xLlHM [ FLA1Aay118.stm.mesh.ad.jp ]
- >>106
ぶろばん派なの?
キシュツ(2ch的には外出か)ですが南羽生近辺は光きてると聞いただす。
なんか美香か最近あまし力入れてないよね、光。
変な三せくに貴重な税金投入するより、そっちのインフラ整備のほうが良い、だす。
ピントずれてんだよな〜下水なんか人口過疎地域は浄化槽で十分。
国庫補助、乞食みたいに鵜の目鷹の目やってる割に(貰えりゃ何でもいいんかい!
ぶろばん、光接続に補助金投入とかさ、考えてほしいだす。YO(^^ゞ
- 109 名前: 泥沼どろどろずぶずぶ 投稿日: 2003/02/03(月) 00:28 ID:s46xLlHM [ FLA1Aay118.stm.mesh.ad.jp ]
- >>107
県内各地の神社関係の初詣勧誘用の匂いが・・・(w
下のリンクは昔の遠足用の「歌の手帳」のアレだす
年がばれるが、旧正月で日が良かったので厄払い、いってきますた・・・・
一緒に行ってくれた同級生には感謝だすが、ワラタ
帰りの車でスパーテーボーとか話してて、
つまるとこ失業対策の公共事業=古代エジプトのピラミッド建設と結論。
だったら、巨大ピラミッド作って、ピラミッドパワー〜で
新たな宗教施設、ピラミッドパワー饅頭、せんべい、味噌漬けニンニク、
健康茶・・・などど某道の駅建設予定地を傍観しつつ帰路につきますた(w
- 110 名前:
東中生σ(*´ー`*) 投稿日: 2003/02/03(月) 18:08 ID:pFOoYPyc [ FLA1Aav030.stm.mesh.ad.jp ]
- 今日の朝羽生で迷子になてしまた。ヤヴァイヤヴァイ。
羽実に行きたかったのに、ついたところは西中でカナーリあせった。
・・・なんて奥の深い町なんだ!w
- 111 名前: 7777 ◆7777xAxXmw 投稿日: 2003/02/03(月) 20:23 ID:Dp/ux2VI [ n235167.ap.plala.or.jp ]
- まぁ、熊谷マイカルの映画館で、
土曜日の最終時間21:45〜
に、レッド・ドラゴンの先行上映を
見てきたわけだが。
銀映は大丈夫なのかと。
割引会員権の販売が去年末で終了したそうで。
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2003/02/03(月) 20:27 ID:.ozQ9drk [ y115026.ppp.dion.ne.jp ]
- 110は罪にはならないのかな? 法に詳しい方 教えて下さい。
>>111
推薦入試かな? お疲れさんでした
- 113 名前: 泥沼さん 投稿日: 2003/02/03(月) 21:03 ID:qND63W06 [ FLA1Aae129.stm.mesh.ad.jp ]
- >>113
削除依頼いってきますた。久々〜
>>111
この春受験だっけ?ガンガレ!風邪ひくなよ。2chは控えめに(^^)
- 114 名前: 泥沼さん 投稿日: 2003/02/03(月) 21:15 ID:qND63W06 [ FLA1Aae129.stm.mesh.ad.jp ]
- しかし・・・。この板には管理人より恐ろしい某Dさんがいる罠・・・。
IP抜かれてさらされなければよいが(w
- 115 名前: 曽根吉 投稿日: 2003/02/04(火) 21:43 ID:NBtLYe4k [ Ckmgy4DS78.stm.mesh.ad.jp ]
- ついに合格しました。
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2003/02/04(火) 23:55 ID:u983PCqo [ eatkyo311104.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- こんばんわ、超ローカルな我が出身地、羽生にもこんな板が、
しかもPART18なんて・・・びつくり!!!
あとでログ読み返してみます。
中学まで住んでました。76年生まれっす。
一番の想い出は、当時ジャスコにドラクエVの整理券をもらいに並んだことかな。
でも、そのあと出荷2週間待ちだったのに、がっかり・・・。
- 117 名前: ふじっこ煮 投稿日: 2003/02/05(水) 08:26 ID:XDqFEOLo [ YahooBB219181108011.bbtec.net ]
- >>116
おめでとーございます!(゚∀゚)ヨカタネ
どこに合格したのかな・・・?
- 118 名前: 泥沼さん ◆McKiYassec 投稿日: 2003/02/05(水) 09:51 ID:9NeAcUSc [ p0747-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 【稲作】「米と暮らし」考える 農具や民具200点展示【文化】
(2003年2月5日埼玉新聞)
稲作文化を伝える農具や当時の生活用具を集めて紹介する企画展「むかしの用具」
が羽生市郷土資料館で開かれている。3月24日まで。
人馬農耕が主流だった稲作農具は昭和30年代以降の機械化により、農村社会を
大きく変貌させた。同時に伝統的民具は失われ、市民の記憶から忘れ去られよう
としている。同展は米を「作る」「食べる」に関する当時の民具を紹介することで、
日本人と米とのかかわり方や農具を創意工夫しながら発達させた先人達の苦労を
理解してもらおうと企画した。(後略)
===================================
ソース133k→http://members.tripod.co.jp/matman2001/image/news_kometokurashi.jpg
最近、昭和30年代がブームなんだよねぇ。町並み復活とか当時のおもちゃとか。
島コーサクでも昭和30年代風居酒屋で割烹着のおねえさん、紙カツでビール飲んでたし。
ここで一句。某有名アニメの主題歌で。♪ね〜ノーミン、米売って♪
- 119 名前: ちっち 投稿日: 2003/02/05(水) 14:59 ID:oAlJcN3o [ sk-ao232.ppp.ttcn.ne.jp ]
- 大天白公園って,遊び場も
ゲートボール場も無くなって,
なんだか・・・整備必要だったのかと
ギモーン。
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2003/02/05(水) 17:06 ID:cgiLjPJM [ p62fd64.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 羽生病院が 新たに 市民プールの跡地に 病院を建てるらしーワナ!?
- 121 名前: 泥沼さん ◆McKiYassec 投稿日: 2003/02/05(水) 17:19 ID:/vAn.gqQ [ p0044-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>121
病院は公共性が高い、とはいえ、プールの建設には用地買収を含め、
皆さんの貴重な税金が投入されている「公の財産」なのです。
よって、「公の財産」の処分にはその手順が適法であるか、その趣旨が
住民の福祉に役立つのか、そしてなにより透明性が求められるのです。
決して政治的な取引に使ってはいけない・・・やりたい放題だな( ´Д⊂ヽ
- 122 名前: 泥沼さん ◆McKiYassec 投稿日: 2003/02/05(水) 17:36 ID:/vAn.gqQ [ p0044-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>122(続き)
医療協同組合は公の支配を受けていないと思われるので、直接的に行政の支援、
支出は受けられないと思われ・・・。多分、別法人(社会福祉法人とか)を認可して
アレかな?病院じゃなくて介護系?(でも市内は結構できてるし)
よくわからん。もう〜〜合併の話にしても情報が欲しいぃ〜どうなってるんじゃ
- 123 名前: 7777 ◆7777xAxXmw 投稿日: 2003/02/05(水) 20:10 ID:HurpOWTo [ i185117.ap.plala.or.jp ]
- ふむぅ・・・・・
意見保留れすが、
羽生病院の、あの待ち時間の長さから
考えれば、なんらかの策を打つべきなのは
明白なんれすよね。
- 124 名前: はらぺこ@新羽生音頭マンセー 投稿日: 2003/02/05(水) 21:35 ID:oPl90Rz. [ p4045-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>119
うぷしました。
で、見て来ましたw
昔の道具...
>>123
動きはあるかと思われ。(`∀´ハ|ぁゃιぃ
- 125 名前: はらぺこ 投稿日: 2003/02/05(水) 21:39 ID:oPl90Rz. [ p4045-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- machi板のIP表示・非表示の住民投票してる罠。
♪どうする?アイ○○〜
- 126 名前: bird1000 ◆LSD2003tu2 投稿日: 2003/02/06(木) 04:59 ID:xhUJ3EVg [ p290f63.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
- 127 名前: