■まちBBSに戻る■
元のスレッド
【本庄】埼玉の本庄を語ろう! パート9【児玉】
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 01:36:00 ID:jziHStqk [ ntsitm125140.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 前スレが終わりそうだったので新しくスレ立てました。
[本庄市役所]
http://www.city.honjo.saitama.jp
[本庄ウォーカー]
http://www.water.sannet.ne.jp/taktak/honjo/
[Yahoo!天気情報 - 本庄市の天気]
http://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/11/4320/11211.html
[埼玉県北部 お薦めのマイナー飲食店(マイナー店)]
http://www.geocities.jp/xxsizzxx/tabemono/tasm.html#top9
[まちBBS関東板過去ログ置き場]
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2honjo
◆前スレ
【新本庄市】埼玉の本庄を語ろう! パート8【8万都市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1121666856
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 01:46:26 ID:FymFNG0o [ YahooBB218119136095.bbtec.net ]
- >>1
乙!
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 10:59:19 ID:BS0DslM6 [ YahooBB219183167205.bbtec.net ]
- >>1
乙乙!!
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 16:07:02 ID:Xuv9Gi3w [ ntt2-ppp462.saitama.sannet.ne.jp ]
- >>1 乙カレン
地震キター
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 16:31:39 ID:d9wGJSPg [ IP1A1237.stm.mesh.ad.jp ]
- 震度4だって。
こわい〜〜〜
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 19:44:34 ID:tFRRJu96 [ YahooBB219182208096.bbtec.net ]
- 本高は今では偏差値55程度。
東に抜かれ、第一に抜かれ、
進学の為に勉強と言う生徒より、
制服自由、遊びOKと思って入学する子が増えてるよ。
専門学校進学100以上ではもはや進学校とは言えないよね。
OBも嘆くわけだ。
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 20:11:10 ID:d5R0vV4k [ p8220-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 熊西は本高よりも上でないか?
どちらも我が母校では無いが。
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 20:44:29 ID:kCO33hNg [ p1003-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 伝統的に本高はサヨク教師が多く、県立の中でも溜り場のようになっていた。学力を高めようという自助努力はなされず来たようだな。
ツケが回ってきたわな。
埼玉第七中として質実剛健の校風を誇った旧制中学時代を知る人もいなくなり、すでに市内私立高校に学力でもスポーツでも追い抜かれ、まあこのまま衰退しいずれ県立高校の統廃合で消えるかも知れない。
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 20:50:02 ID:zZMNlRJA [ i219-165-163-235.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 今の本校なら俺でも入れる(w
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 23:01:09 ID:31ahfJpg [ i218-47-226-181.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 質実剛健とか県北の雄とか
なんでそんなくくりになっとんのかのう
なんで声高に弁舌たれてんのか先生やOBは
と思った学生時代
正直どうでもよかった
自転車で通えて制服がない
で選んだ漏れとしてはな
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 23:27:18 ID:8txZM2Gs [ FLA1Abd060.stm.mesh.ad.jp ]
- 上尾にいっときゃよかったと思っていた(今も)10年前の本高生の俺が来ましたよ
あの頃は熊西ダメなら伊奈か本庄と思ってて上尾の存在完全スルーだったからなあ
レベルは大体同じだよね
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 00:01:04 ID:5qm5hqqw [ p8142-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 高校出て10年経ってんのに、あっち行っておけば・・・なんて考えでは成長は望めないね。
なんでも高校のせいにしてるようじゃ・・・どっち行っても同じ人生だよ。
そういう生徒が育っちゃう学校なんだねw
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 01:34:08 ID:TF91Ompg [ i220-221-201-84.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- おちけつ
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 01:40:20 ID:DJF9rgqQ [ ntsitm126026.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- スレ進行早すぎw
アリエネーで使っている那須究極卵って高いのかな?
やましろやで買ってる訳じゃなさそうだ。
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 01:48:51 ID:zHv7EJtI [ pl872.nas922.mito.nttpc.ne.jp ]
- 熊西出身者です。熊高にいける偏差値(北辰ってありませんでした?)ありましたが、熊高で真ん中辺うろうろするより、熊西でトップクラスでいた方が良いや!
という考えで熊西に入ったけど、遊んじまって熊西でも下のほうだった。で、結局専門学校・・・
熊西は本校よりは上で下値。ちなみに当時(20年位前)熊西偏差値65、本校58と聞いた。熊高は70。
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 02:22:39 ID:KwVTrYjY [ FLA1Aal199.stm.mesh.ad.jp ]
- 話題変わりますが
最近本屋でネコの雑誌見たら子猫飼いたいなぁって思ってネットで調べてみたら、
里親探しボランティアっていうのもなんだか個人情報を勤務先だとか年収とか
根掘り葉掘り聞かれるみたいなこと書いてあるし、誓約書交わして、
最後には家の中まで確認するとかみたいだし、あとでトラブルになるのも嫌だから
この辺の動物病院とかスーパーとかの掲示板とか情報誌とかで
個人的に探している情報知っている方いませんか?
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 12:12:51 ID:tM4fFXOM [ 61-23-10-129.rev.home.ne.jp ]
- >16
捨て猫ならいっぱいその辺にいますよ
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 13:03:52 ID:7.WC1j5g [ 61-23-10-51.rev.home.ne.jp ]
- >>16
大久保山付近は結構捨て猫がいるぞ。
うちで飼っている猫は、そこで拾ってきたヤシばっかりだ。
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 13:49:42 ID:rex7kRYw [ cl.sit.ac.jp ]
- >>16
埼工大に里親募集中の猫がまだ居るかもしれません。
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 17:36:55 ID:FAkwy7Vc [ IP1A1388.stm.mesh.ad.jp ]
- 私の知人宅で、子猫が4匹いますよ!
メール下さい。
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 20:32:14 ID:SjPAhwQk [ i219-167-29-93.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- くまこうって落ちましたね。
灯台ゼロが何年かあったようです。
県南の高校軒並みアップ。
県北総だめぽ
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 20:44:07 ID:LOH5aKSo [ z71.219-121-71.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>16
昨日、広瀬川と利根川の合流地点あたりで子猫を2匹見かけました。
至急保護してください。坂東大橋から伊勢崎側を5kmくらいいったとこ。
- 23 名前: 深商マン 投稿日: 2005/10/17(月) 20:58:25 ID:y6UTnlhc [ YahooBB219214087065.bbtec.net ]
- 深商が1番だな
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 22:19:57 ID:o8L26Vk. [ i60-46-207-193.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 俺深商出身だけど
俺がいた時代と今とは同じ高校だと思ってないよ。
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 22:57:15 ID:awfrV5fM [ YahooBB218119136068.bbtec.net ]
- この前 銀座通りで日本沈没のロケやったみたいだけど見た人いる?
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 23:25:31 ID:Ddmzn/JM [ YahooBB220007176104.bbtec.net ]
- 駅前のパチンコ屋の前にDQN集団がいっつも溜まってるんだけど
あいつらは何やってんの?
いかにも頭の悪そうな奴らで構成されてるんだが・・。
変に突っかかってきて問題になっても嫌なんで排除して欲しい
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 23:52:20 ID:FrR5ua2s [ YahooBB218119128138.bbtec.net ]
- 日本地没のロケ見ようと思って自転車でいってみたのだけど
いつはじまるかわからないので通り過ぎてしまいました
その時交通整理の人に絡んでいる、顔を白くぬったくったおじさんを見ました
みんな見たことがあるというのだけど、自分は見たことが無かったので嬉しかったです
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/18(火) 01:11:52 ID:6DkEVcP. [ 61-23-10-129.rev.home.ne.jp ]
- ロケみた
コウさんかっこよかった
>>26
絡まれはしないから平気へいき
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/18(火) 13:19:52 ID:unjoiVKc [ u.azdigw02.index.or.jp ]
- すいません
ちょっとお聞きしたいのですが、いらなくなった洗濯機やテーブルなど
引取りに来てくれるリサイクルショップってこのへんにありますか?
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/18(火) 13:29:28 ID:9xsF8vbk [ 203.112.80.138 ]
- 近所はしらないけど、法典にある。大きい方の橋を渡った国道の先の左側。
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/18(火) 16:18:39 ID:VxoPaliE [ 61-23-10-229.rev.home.ne.jp ]
- >>26
そんな事でビクビクしてどうするw
突っかかって来たら自分で排除しろよ
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/18(火) 21:22:03 ID:tpTGKje6 [ YahooBB219182228018.bbtec.net ]
- >>29
こないだフジの「ザ・ノンフィクション」でやってた
廃品回収のおじさんって本庄じゃないのかな。
うちにもいらない電気製品があるから持って行きたい。
詳しい場所知ってる方いらっしゃいますか?
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/18(火) 22:54:38 ID:xTgMbRO6 [ YahooBB218119130007.bbtec.net ]
- おじさん、上里でしょ
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/19(水) 18:45:52 ID:9WJD.tGE [ ntsitm027199.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>29
つ http://www.hikkoshi-tatsujin.com/listpage/recycle/11_list.html
国道沿いや南大通にもあるだろ
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/19(水) 19:22:31 ID:twCSOuIU [ YahooBB218176064012.bbtec.net ]
- なんか、三角比の勉強してたなあ〜〜。
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/19(水) 21:12:48 ID:AYZby59o [ 61-23-14-207.rev.home.ne.jp ]
- 家知ってるよw たまに見かけるけど
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/20(木) 21:22:36 ID:LYJyjH9o [ YahooBB219201238108.bbtec.net ]
- 話戻るけど、本高ってそんなに悪い学校??私が思うに生徒は悪くないよ!!本高の友達から話聞くけど、教師が最低みたいだよ!!部活もある部なんか最初は県北でも有望な選手が20人くらいそろってたのに、顧問が最悪だから最終的には4人になっちゃって選手がかわいそうだったよ;
野球部なんか今年はダメだったけど去年の夏は今年ベスト4までいった久喜北陽に勝ってるし、それなりに県北の公立校ではがんばってるよ!勉強も教師が頑張れば偏差値下がらなそうみたいだし...悪いとこばっかみないで良いところもみてあげようよ!!!!ちなみに自分はI学園です!
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/20(木) 22:15:40 ID:KKvfdw8E [ p2005-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 市長の、職員提案制度は頓挫するよな。
おそらく、きちんと提出される最初のアイディアは、
「この提案制度を廃止しましょう」だな。
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/21(金) 01:14:13 ID:KJe.hXb6 [ pl872.nas922.mito.nttpc.ne.jp ]
- 市長ね・・・何でも輪世駄を使って活動してたな・・・やかましかったよなー
確か最終学歴は立○大だったよな?「多少若い」以外に取り柄があれば良いが・・・
今度の市長選までに何が出来るのかね?退職金(慰労金)狙いか(そんなのがもらえるかどうか知らないけど)?
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/21(金) 01:25:59 ID:jocuh.1c [ p8179-ipad37souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- ずいぶん、組合員に嫌われてるようですね新市長は・・・
組合員に嫌われるって事は、仕事をたくさんやらせようとしてるって事かな。
大阪市役所も真っ青な状態な事でもあるんでしょうかね。
8時55分頃と9時10分頃の市役所内の状態を見れば何かわかるような気がするけど。
平日の朝に市役所行く人なんてほとんどいないから、表沙汰にならんのだろうなあ・・・
市役所職員にTPMとかQCとか言っても理解できないんだろうから、市長も大変だな。
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/21(金) 10:37:31 ID:czWD0fHw [ wtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
- 早稲田の学生だけど。
市役所の連中仕事遅すぎ。プレゼンやっても理解してないし、資料渡しても読まないし。
産学連携なんてやってらんねーよ。
メールアドレスが名刺に書いてあるのに、数日に一回しかチェックしないってどういうことよ。
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/21(金) 11:29:38 ID:9rxG.9NU [ 61-23-14-202.rev.home.ne.jp ]
- >>40
まあ自分の老後のことだけで汲々としている連中なんだろうな、
TPMとかQCといっても、結局「仕事が増えるのか?だったら困る」としか考えていない。
要するに無駄な仕事を減らして効率を良くする頭がはなっからない。あくまでも現状維持、
昨日やっていた仕事を明日もやれればよくて、つつがなく安定した老後を待ってるだけ
なんだよ、、
>>41
まあ、市のHPを見れば連中のレベルなんぞ、十分わかるというもんだな。
おそらくあれも業者に委託して作らせているんだろうが、役所のような情報集積機関というのは
この手の情報活動は、自分で運用できなければ、全く意味がないんだが、アウトソーシング
とか言って、業者に高い金払ってるんだろうな、、で、更新のたびに無駄な仕事が増えるという
悪循環。メディアを使いこなす能力がない連中だってことくらいHP見ただけでわかる。
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/21(金) 12:42:40 ID:mYFGLiHU [ YahooBB219013140209.bbtec.net ]
- 群馬八幡の持続的発展への可能性とかの論文はどう?
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/21(金) 18:40:46 ID:kBTKzhpY [ p5152-ipad37souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>41
いろいろとやってられねー事があるかもしれんが、頑張って欲しい。
社会に出てからも、動きはしないけど、クチは挟んでくる連中はどうしても出てくる。
他人に不満をぶつける前に、まずは自分が全力でやる事をおすすめする。
不満だけで、何もしないっつーのは、あの連中と同じ事になるからね。
今の苦労は後で生かされる事が必ずあるよ。
まだ学生だから、程度の悪い連中と仕事をやらされる事も多いだろう。
社会に出た時に、そういう程度の悪い連中と仕事を一緒にしなくてもいいように、
今、勉強していると思ってください。
しかし学生に煽られる役人もカワイソウだな。金もらって仕事しているのに学生にイヤミ
言われる仕事なんて、つらそうwwww ガキにでかいツラされて悔しくないのかね。
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/21(金) 19:53:08 ID:eHn/pnxQ [ tonenumata-st.as.wakwak.ne.jp ]
- 役人なんてそんな程度ですよ
たまにどーしようもないのも居るし。
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/21(金) 21:43:09 ID:IVvl6Qp. [ p2005-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- なんか、急に平均年齢があがってきたなw
市長の本(共著のヤツ)は、まぁいいこと書いてあるんだが、
そうは実行できないよな。まだ力がないし。
いずれにせよ、市役所無駄がありすぎ。
今度の合併でますます仕事の効率が落ちるのは間違いない。
今からでも合併中止するのが、吉田の仕事だろう。
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/21(金) 22:14:37 ID:9rxG.9NU [ 61-23-14-202.rev.home.ne.jp ]
- >>46
中止は無理だろう。結局一連の合併問題というのは、
中央の強いイニシアティブで行われているもの。合併しない自治体は中央から、事実上
報復措置として日干しにされることがほぼ決定している。国も自治体も借金まみれなんだから、、
各自治体の長には、如何に公務員の首を切るかという仕事がこれから半強制的に待っている
訳でさ。まあ確かに現市長が適任とは言えないけどな、、本当だったらリストラを成功させた企業の
経営者等が最適なんだろうけどね。トップダウンで行政の効率化と、人件費減らしを実現できるヤシ
が良い。まあその前の段階で合併があるんだけど、、この辺やっぱ経営に携わった人間の方が
良いと思うよ、、とはいえ人材としては非常に希薄だけどな、、合併後の市長選にそういう市長が
立つ可能性も少ないだろうし、、
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/22(土) 00:03:07 ID:1/6eJLEQ [ i60-36-102-155.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- とりあえず誰か役所に就職してみないかね
あいつらダメだ論より一歩前進
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/22(土) 02:33:11 ID:SyaOli.6 [ YahooBB221028015064.bbtec.net ]
- >>37
> 顧問が最悪だから最終的には4人になっちゃって……
女子バスケ部のことかな?w
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/22(土) 11:40:39 ID:WgebgjSw [ p1003-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 悪口いわれてる本高ガンガレ。ついでにもっと悪口言われてる市役所ガンガレ。
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/22(土) 15:34:03 ID:izGqrnQk [ p3103-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>46
無駄があるから合併なんじゃねーの?
組合が必死なのはわかるが、仕事そのものを必死でやってくれよ。
自分らの無駄が、結局は今に繋がってんだから。
昔からしっかりやっておけば、合併なんてしなくて済むんだよ。
無借金で身の丈に合った仕事してりゃ、合併なんてせずに済んだ。
ロクに仕事もしないで、外に仕事出してばっかりいるからこうなる。
自ら招いた合併だって事に気づいて無いバカが大杉
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/22(土) 17:03:15 ID:AT4axs7c [ YahooBB219201238108.bbtec.net ]
- >>49 顧問が県北理事の部活だよ!静岡がその競技で有名だね!W
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/23(日) 01:20:09 ID:eyO18i9U [ ntsitm013104.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- この時間でもやってる飲食店ってファミレスとラーメン屋しか無い?
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/23(日) 19:38:27 ID:KBEPjbpw [ 60.36.88.106 ]
- 牛丼屋
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/23(日) 22:56:14 ID:dpKEzeQE [ YahooBB221028015064.bbtec.net ]
- >>52
静岡じゃなくて愛知では?
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 00:07:58 ID://sNPe3U [ YahooBB219201238108.bbtec.net ]
- >>55 静岡だよ!!ツバサ君がやってる球技って言えばわかるかな??W
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 07:01:19 ID:tKSuqogI [ p2005-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- さ、今日も市役所の一斉清掃いくかな。
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 22:41:44 ID:gbbeuwp6 [ YahooBB221028015064.bbtec.net ]
- >>56
あ〜バスケじゃないのか…w OKOK。
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/25(火) 06:51:19 ID:2Ber7rlM [ p2005-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- オレだよおれ。
やっぱり上里最高。
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/25(火) 06:58:39 ID:2Ber7rlM [ p2005-ipad03souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- もういいじゃん、オレ第一高校で我慢するよ
児玉は行きたくないし。
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/25(火) 10:40:23 ID:qQPDb7OU [ K034113.ppp.dion.ne.jp ]
- ダマ高いいじゃん。
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/25(火) 17:45:39 ID:8H8oEZDs [ YahooBB218118248012.bbtec.net ]
- みなさんに、一つお聞きしたい事がありまして
駅南口のにスカイボウル近辺にある、自転車?バイク屋の
名前を知りたいのですが。
先日、お店の前をたまたま通り掛り欲しい物があったのですが
店の名前を忘れてしまい問い合わせする事ができないもんで。
宜しくお願いします。
- 63 名前: 絨毯 投稿日: 2005/10/25(火) 19:01:03 ID:l0jB3Mxk [ FLH1Acm025.stm.mesh.ad.jp ]
- お初です。
本庄に住んどきながら恥ずかしいんだけど、本庄から一番近いゲレンデってどこだと思う?
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/25(火) 20:15:49 ID:N3LZQvyA [ p2223-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- ノルン・玉原・川場・水上方面・佐久パラダあたりじゃないか!
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/25(火) 21:38:28 ID:jMrh3JcA [ YahooBB220001080034.bbtec.net ]
- 一番近いのは軽井沢プリンスだろう?
赤城とかいうのはなしね。
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 10:16:19 ID:jAGVJKnw [ FLA1Acq088.kng.mesh.ad.jp ]
- ゲレンデガイドによると、時間的にはインターからの距離の短いノルンが
最も「早く着く」ゲレンデですね。ただ、川場、玉原、軽プリもほとんど
変わりませんが、上信越道は渋滞することが少ないので、ストレスなく行ける、
という点では65さんの言うように軽井沢プリンスに分がありますね。
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 10:33:06 ID:XtKeoVhw [ YahooBB218119130007.bbtec.net ]
- 新しい保険証届いたね。
ちっこくてペラペラでちゃちぃ
せめてカバーくらい付けて欲しかった。
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 11:03:58 ID:Rgk5NcG. [ YahooBB218176064023.bbtec.net ]
- 山車と一緒にソーラーカーとか出るとおもしろいですよね。そろそろ赤城おろしだ。
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 11:35:51 ID:v/uEvRGo [ K034113.ppp.dion.ne.jp ]
- 本庄まつり始まると
道路規制があるのかな?
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 14:48:27 ID:Lllpj06s [ ZQ154089.ppp.dion.ne.jp ]
- 早大本庄共学難しいみたいだね。
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 15:56:08 ID:fpG5qejg [ 61-23-10-229.rev.home.ne.jp ]
- あの広大な山の校内に女子生徒を入れるのは危険すぎる
責任を負いきれん
経営が苦しいのは事実で共学にはしたいのだが
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 17:08:53 ID:OjWNKYKw [ KHP222009040158.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 本庄まつりの期間は銀座辺りの旧中山道と銀座通り一帯が車輌進入禁止に
なります。十間道路、もしくはR462で迂回。
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 18:16:13 ID:4LhzN6SQ [ p4094-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>67
そんな事より、工場長が喫煙者だからインナーで禁煙にできない状態ってどう思う?
そういう状態になってる工場ってそうはないらしいんだけど。
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 19:02:01 ID:tsbpPnMM [ p8110-ipad211souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 児玉高校バカばっかりだろ?
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 22:32:22 ID:zpihUQKE [ YahooBB219182216096.bbtec.net ]
- 北高潰れるってほんとですか?
- 76 名前: 絨毯 投稿日: 2005/10/27(木) 00:03:08 ID:Zv5vks12 [ FLH1Acl184.stm.mesh.ad.jp ]
- 64,65,66の方々どうもありがとうございます!
電車で行くとどんな感じになりますかねぇ?
- 77 名前: 65 投稿日: 2005/10/27(木) 00:36:33 ID:qydo6Nvo [ YahooBB220001080034.bbtec.net ]
- >>76
電車ならGALAか軽プリでしょ?
本庄早稲田から直通があるかどうか知らないけど。
あと駅から近いのはノルンかな。でも歩いては行けないです。
でも俺は一度も電車でスキー場に行ったことがない。。。
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 08:32:25 ID:766ycrzQ [ tonenumata-st.as.wakwak.ne.jp ]
- >>74
私、そこの出身なんですが、、、、(--;
間違ってませんね。
- 79 名前: 66 投稿日: 2005/10/27(木) 10:16:08 ID:eZllXonY [ FLA1Ads136.kng.mesh.ad.jp ]
- >>76
77さんに補足すると、新幹線を使わないなら、川場が沼田駅から、
ノルンが水上駅から、それぞれ無料送迎バスが出ています。
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 21:30:10 ID:VczGuLHU [ 61-23-10-229.rev.home.ne.jp ]
- >>78
高校・大学なんてあまり関係ないよ
本庄早稲田出てもプーの奴は沢山いる
どれだけ自分が充実できる仕事をするかだね、男は仕事が出来てなんぼ
馬鹿というのは学歴に捕われすぎた愚か者を指す言葉
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 21:40:53 ID:6GMzY3cY [ i60-36-73-40.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- おとこじゃないかも
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 21:55:15 ID:fvSP66bo [ i222-150-243-16.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 女だろうがなんだろうがろくに仕事の出来ない人間じゃ駄目だろ
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 22:21:12 ID:CTG3xA4o [ p2237-ipbf05kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
- >>76
中里が越後中里駅の目の前にあります
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 22:26:24 ID:CV6PBeqA [ YahooBB219182216096.bbtec.net ]
- >76
本庄早稲田からGARAと軽井沢プリンス直通ありますよ!
ただGARAはわからないけど軽井沢のほうは
1時間に一本しかなかったと思います・・・。
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/28(金) 00:58:54 ID:RrfpglYs [ pl872.nas922.mito.nttpc.ne.jp ]
- 学歴?(多少は)大事でしょう!
何のために皆名の通った学校に行こうとするのかね?
ちなみに、うちの会社では旧帝大(北海道・東北・東京・名古屋・京都・大阪・九州)がメイン。
だから、早稲田なんてクズ扱い。まあ、「早稲田だったら大学院位出てないと使い物にならねーよ」
と、東大出身の先輩は言っていました。
俺?俺は高卒だから犬扱いだな・・・
早稲田で良いから、大学行きたかった・・・(T-T)
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/28(金) 01:35:35 ID:LOIYwHjk [ 61-23-12-221.rev.home.ne.jp ]
- >80
>本庄早稲田出てもプーの奴は沢山いる
そうそう、オレも最近そういう人知ってびっくりした。
なんのために本庄早稲駄いったのかなあ?
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/28(金) 07:19:24 ID:.zi82L7w [ 61-23-10-83.rev.home.ne.jp ]
- >85
>早稲田で良いから、
そんな学力があればだけどねw
俺にしては早稲田なら行けるなら行かせてくださいってかんじなわけだが
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/28(金) 17:10:29 ID:mw4/JNSE [ ZQ154089.ppp.dion.ne.jp ]
- 私立高校は授業料が高い。
親に負担をかけたくないなら
県立に行こう。
- 89 名前: ◆mI1UtZ3vGc 投稿日: 2005/10/28(金) 20:53:36 ID:XulLP56c [ 61.210.63.187 ]
- ゼロタウンの裏側でラーメン屋がOPENしてたんだね。
もう行った人は、いないだろうな・・
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/29(土) 08:57:04 ID:kqXnChq. [ ntsitm134213.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >88
将来のことを考えたら、3年間の多少の学費の差は問題ない。むしろ3年後
の進路を考えたら私立高校のほうがよい。たまに私立高校でも入学してから
予定外の出費を虐げられる場合があるが、よく私立高校を選べば問題ない。
むしろ、公立高校とほとんど変わらない学費で、がんばっている私立高校
もたくさんある。
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/29(土) 10:43:49 ID:OCPXyqww [ i220-221-97-19.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 学歴で食えればいいばあと思うこの頃
無駄についている
いまだにある程度のモノがないと扉も叩けないという
ところもあるけどね
そういうところにいかなければいいだけだけだが
ただ「最終学歴」を問題にされるだけなので
高校はどこでもあとは本人の頑張りだろな
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/29(土) 15:54:23 ID:cgXC92As [ 61-23-13-56.rev.home.ne.jp ]
- >89
ほんとにオープンしてんの?
あそこよく通るけど花輪あるのに店の中なんもないじゃん。
ひと気もないしさ。
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/29(土) 22:33:14 ID:iG4x74E. [ gk3.leo-net.jp ]
- 私学に行けば何とかなると思うのは間違い。
俺は本高でも進学も就職も失敗しなかったから
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/29(土) 22:57:41 ID:ynp6IjIk [ YahooBB218119132095.bbtec.net ]
- 大学行ってから、高校時代(本高)の学食って実はかなり恵まれてたんだなぁ
としみじみ実感。
都内の大学だけど、高くてまずい!
あぁ〜本高の学食は良かった…カルビクッパ(゚д゚)ウマー。
昼休みが楽しみだったなぁ。
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/30(日) 10:07:53 ID:Yx9rrCuE [ 61-23-12-253.rev.home.ne.jp ]
- >>94
カルビクッパなつかしー
あれ一番人気だったなぁ・・・
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/30(日) 20:37:16 ID:olgeWuLM [ YahooBB219201238108.bbtec.net ]
- >>94 95
二人とも何年卒ですか??
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/30(日) 23:32:26 ID:jRVgWjXg [ YahooBB219182212027.bbtec.net ]
- 余談です。
本高はみふねランチさんですよね。
和田アキ子のコーナプレートはまだあるんでしょうか?
私が知る限り1995年からあります。それより前からなのでしょうか?
1999卒 高51
- 98 名前: 94 投稿日: 2005/10/31(月) 01:07:14 ID:UFtzl6X. [ YahooBB218119132095.bbtec.net ]
- >>96
2000年卒。
和田アキコ?知らないなぁ。
ポテトとかハンバーガーとか小腹がすいた時に休み時間に食べられるのは便利だったわ。
みそラーメンも格安な割りに(゚д゚)ウマーだったな。
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/31(月) 19:26:41 ID:/Rw7Xauk [ YahooBB219183167205.bbtec.net ]
- 確かに本高の学食は(゚д゚)ウマーでしたよ。また食べたいな。
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/01(火) 13:34:47 ID:2pgs4BK. [ YahooBB219201238108.bbtec.net ]
- >>97 まだ和田アキ子の付いてますよ!!
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/01(火) 13:50:55 ID:qoUJORLc [ ZQ154089.ppp.dion.ne.jp ]
- ま〜つりだ、まつりだ、わっしょいわっしょい。
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/01(火) 16:58:20 ID:7EMy0QqQ [ ntsitm014229.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 三之助は高いけどウマイ。
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/01(火) 20:04:34 ID:jvsLAb7c [ 61-23-10-229.rev.home.ne.jp ]
- 本高の学食(カルビクッパ等)はそんなに美味いの?
食いたくなってきた・・・一般人が入ったらタイーホされるかな
>>102
三之助美味しいよね
個人的には特選が一番好き
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/01(火) 22:59:03 ID:D/qgAdIc [ ntkngw237123.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 16年くらい前にO電気本庄工場に勤めてた者ですが、七本木寮
の前にセブンイレブンが出来てたり、日産化学が移転してたり、ダイエー
が出来てたり、、、驚きです。ろくろは今もあるみたいね。(みんな上里
郡ネタですみません。。)
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/02(水) 00:15:24 ID:mUzNW89A [ YahooBB219201238108.bbtec.net ]
- >>103 卒業生が入ってもかなり怒られますよ;前なんて卒業生が学食にいただけで、警察呼ばれそうになってましたもん。
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/02(水) 11:38:49 ID:mlrtUA0o [ i60-35-173-113.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- ろくろは違うろくろになってますがね
入ってみるとビックリするよ
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/03(木) 08:25:58 ID:WEdosiF. [ ntsitm073112.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 市民の皆さん、スタッドレスタイヤどこ製使ってますか?
やっぱブリジストンが無難なのか、高いけど・・・
ちなみにWISHです。
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/03(木) 13:29:01 ID:JjfIzATc [ YahooBB220001080034.bbtec.net ]
- >>107
この辺に住んでて、たまにスキー場に行くくらいなら ミシュラン X-ICE が一番だと思う。
ドライ性能は間違いなく現在のスタッドレスでトップ。雪上性能も平均以上。
アイスは未経験なのでわからないが、悪くはなさそう。
なによりステアリングインフォメーションがハッキリしていて安心して走れる。
でも、ブリヂストンよりさらに高い...
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/03(木) 22:36:56 ID:Jstmovxs [ YahooBB218119098062.bbtec.net ]
- びばんだむ君
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/04(金) 15:19:18 ID:MImdQ4/M [ ZQ154089.ppp.dion.ne.jp ]
- 本庄の人は冬場のスタッドレス
履き替え率どの位なの?
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/05(土) 10:53:48 ID:yUS4FNaw [ aw26.ade2.point.ne.jp ]
- 初めて本庄で冬を過ごすのだがスタッドレスっていつ頃から必要?
11月の終わり頃はヤバイ?
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/05(土) 11:58:04 ID:l8KG92jY [ p4123-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 片道10km程度の通勤メインな俺はスタッドレスの必要性を感じない。
スタッドレス装着率は頑張って20%くらいじゃね?
どうせ雪振ったら渋滞しまくりんぐだから、ノーマルでも平気。
雪国出身の人なら、スタッドレスいらないよ。
>>111
交換するなら、クリスマス頃で充分かと。
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/05(土) 22:26:38 ID:r8RDeY16 [ p8be9c5.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 安さなら仕切の安いTOYOとかオーツ辺り。
BS、ミシュランは高いんで敢えてお薦めしてない。
まあ、指名買いが多いんで売りやすいけど・・・。
WISHにステアリングインフォメーション求めるのもねぇ・・・。
RX-8とかNS-X辺りだったらそれなりのコーディネートするけど・・・。
全天候を求めるのなら欧州系のいわゆる大陸横断で開発されたモノが
良いのは確かに基本だけど・・・。
国産ってオールマイティって確かに無いんだよね。
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/05(土) 22:38:09 ID:D4I1dH4Q [ ZH154233.ppp.dion.ne.jp ]
- ウチの前はスーパーなんだけど、ママさん車は装着率高いよ。
ハイシーズンでは5割近く履いてる。
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/05(土) 23:49:19 ID:le4DZMBs [ i219-165-168-7.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 雪がつもらなきゃ通常のタイヤで大丈夫
雪が積もった時点で履き替えしてくれるところは大混雑だがね
- 116 名前: 108 投稿日: 2005/11/06(日) 00:24:06 ID:5j9Cl.Sc [ YahooBB220001080034.bbtec.net ]
- >>113
たしかに安さならトーヨー,ファルケンかな。
でも、ファルケンはレイングリップが低いから雨の日は怖いよ。
ニアリーイコールでシャーベットもだめ。
たとえWISHでもステアリングインフォメーションは必要だと思うんだが。
とくにホンダ,トヨタはもともとあまりインフォメーションがないからね。
RX-8やNS-Xは普通雪が降ったら乗らないでしょう?
それからスタッドレスはほとんど国産だよ。ミシュランも太田で作ってる。
ブランドはたくさんあるけど、工場はいくつもないらしい。
逆に輸入物はやめたほうがいいよ。
- 117 名前: 107 投稿日: 2005/11/06(日) 02:48:01 ID:mfh1HTr6 [ ntsitm025251.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 色々教えて頂きどうもです。
12月のボーナスが支給されてから来年の天候(?)を考えて決めます。
一応安くてもスタッドレス履けば安心出来るかなと思っているんですが…
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/06(日) 12:28:13 ID:bF.OpvE. [ pl382.nas923.mito.nttpc.ne.jp ]
- 本庄に長く住んでいましたが、雪なんてほとんど降らないしスキーに頻繁に行かないのならスタットレス
なんて必要ないんじゃない?実際、車運転して本庄でスタットレスなんてはいたことない。
スキーは当時高崎」から新幹線で行った方が楽だったしね。今は本庄早稲田からひとっ飛びでしょう?
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/06(日) 13:52:45 ID:FZEbdt/U [ IP1A1192.stm.mesh.ad.jp ]
- 年々暖かくなってるから、雪も積もらなくなった。が、
2年前のクリスマス頃、
夫が「スタッドレスに履き替える」と言った。
私は、まあ、何て早い!それに今シーズンも必要ないだろうと
心の中で馬鹿にして、軽く笑った。
しかしだ!雪が降って積もったのだ!!!
驚きだ!信じられん。年内に雪が降るのだって珍しいのに!
と、まあ、そんな事もある。
保険と同じだね!
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/06(日) 20:04:55 ID:Fvs7q9o. [ i219-164-33-135.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- そうだよそのクリスマスに大混雑したのさ。
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/07(月) 11:26:29 ID:YK.2/LSE [ ZQ154089.ppp.dion.ne.jp ]
- スキースノボはだんだん人気がなくなってきて
最近のゲレンデは人が少ないらしいね。
それなら行きたくなってきた。
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/08(火) 00:24:07 ID:pxw7bZZE [ p7086-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- みなさんスタッドレスはきましょう。
昨年暮れに降った雪が溶けきらない正月
夫はノーマルタイヤの車に突っ込まれて負傷。
大切に乗っていたワゴン車は廃車。
突っ込んできた相手は重傷&廃車でした。
事故割合は相手が10割。
スタッドレスは決して高い「保険」ではないと思いますが。
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/08(火) 01:09:02 ID://UJN9QE [ 61-25-224-238.rev.home.ne.jp ]
- なんかこわくなってきたなあ(;´Д`)
今年免許取立ての俺としてはやはり履き替えるべきか
しかし使うのはバイトの行き帰りだけなんだよなあ
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/08(火) 09:24:28 ID:DPmEd3eA [ ZQ154089.ppp.dion.ne.jp ]
- 雪のときだけ代替手段を用いる方が
効率的だと思います。
バス電車タクシーとか。
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/08(火) 11:07:37 ID:TbsFQsgI [ Q125009.ppp.dion.ne.jp ]
- スタッドレス履くのも良いですが、雪の多い地方に行く機会が無いなら、
チェーン装着という手段もあります。
雪だろうと何だろうと車を使わなければならない方には、スタッドレスを勧めますが。
それでも過信は禁物ですからね。(特に四駆乗りの方)
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/08(火) 21:33:42 ID:6RK9k8KA [ p5078-ipad28gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
- 通勤のみ使用なら駆動輪だけでいいと思うよ。
それなら、半額で済むし、来期からの履き替えも半分ですむよ。
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/08(火) 22:13:29 ID:KxPYjBxU [ p9169-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>126
クラウンは元気ですか?
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/09(水) 18:25:41 ID:AZr.6t8E [ YahooBB219183167205.bbtec.net ]
- 駅周辺、なんだかマンションラッシュですな。
需要があるとは思えないんだがな
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/10(木) 10:52:05 ID:uBKTQaVg [ ZQ154089.ppp.dion.ne.jp ]
- 新幹線駅が出来たのはやはり
大きいねぇ。
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/10(木) 15:11:09 ID:H8pbouv2 [ 61-23-13-158.rev.home.ne.jp ]
- >>128
古いマンションが廃墟化するヨカン。
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/10(木) 21:42:57 ID:.AumhpFw [ i218-47-193-242.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 地価が上がって、お偉いさんの思うツボですな
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/11(金) 17:53:02 ID:Ge.gbySI [ i60-46-226-96.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- 今日、国道沿いにいっぱい警察がいたんだけど何かあったのかな?
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/11(金) 20:19:26 ID:sXsdY4g2 [ p4243-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__1484720/detail?rd
「性感染症の診断に必要」とウソの電話で女性をだまし、裸の下半身の写真などを送らせていた
として、警視庁巣鴨署は東京・池袋の有名ラーメン店店長・岩本正道容疑者(38)を10日までに、
準強制わいせつの疑いで逮捕した。同容疑者は女性にアルバイト先の社員を装い電話。
「裸の写真を医師にみせる」とウソをついていた。電話をした1000人中、30人がひっかかってしまい、
同容疑者の携帯電話には350枚のわいせつ画像が保存されていたという。
岩本容疑者は、日ごろは腕のいいラーメン職人。東京・池袋で「つけ麺」で鳴らす有名なラーメン店を
経営していた。だが5年前にも似たような手口の事件で逮捕され、有罪判決を受けている。
http://www.google.co.jp/
「池袋 つけ麺 有名 本庄」
で検索すると・・・関係あり??
- 134 名前: ◆mI1UtZ3vGc 投稿日: 2005/11/11(金) 21:06:46 ID:J0gStftU [ ntsitm079243.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 17号と462号が交差している所に利根書店OPENと書いてあった。
店舗狭いし、サラ金が集まってるあの場所にw
アートブックスが潰れた事は忘れられてるのかな?
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/11(金) 23:18:14 ID:ACf1WS9Y [ YahooBB219182231058.bbtec.net ]
- ・・・南大通りにあったエロ本屋は、あっという間につぶれてしまいましたね。
- 136 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/12(土) 18:39:10 ID:6QlbC/L6 [ p2205-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 今日午前10時半頃埼玉りそなのトコで、警察やらヤジ馬っぽいヒトがスッゴイ集まっ
てたケド、何があったの?
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/12(土) 23:06:50 ID:NHLglvNM [ p3180-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 映画「日本沈没」のロケ
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/13(日) 01:57:15 ID:jOP1TaQo [ pl382.nas923.mito.nttpc.ne.jp ]
- >134
ありました、ありました!アートブックス!!
店に客があまりいなくて、それでいてエロ本コーナー充実!!
本当に良い本屋でした。
最近はあーいった本屋少ないよなー
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/13(日) 02:08:36 ID:lP3MV37E [ p8be867.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 潰れたと言うか
R462延長計画で撤退でしょ?
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/13(日) 02:08:31 ID:lP3MV37E [ p8be867.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 潰れたと言うか
R462延長計画で撤退でしょ?
- 141 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/13(日) 10:41:09 ID:oFS4QsJI [ 61-25-224-220.rev.home.ne.jp ]
- 早稲田のほうで日本沈没撮影中
エキストラ募集の手紙きてたから応募すればよかった
- 142 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/13(日) 18:19:48 ID:VC2jBfb. [ i219-164-90-162.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- あれまたやってるのか
- 143 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/17(木) 16:38:35 ID:fpnkUrr. [ YahooBB219183167205.bbtec.net ]
- 本庄BLALAに本屋を入れてくれんかのぉ
- 144 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/17(木) 23:15:16 ID:IitAC0B6 [ 61-23-14-207.rev.home.ne.jp ]
- 市内または周辺でお勧めの美容院ってありますか??カットが上手な所がいいです!
- 145 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/18(金) 02:21:19 ID:oiZoISOA [ 61-23-14-47.rev.home.ne.jp ]
- >>144
本庄犬猫病院の裏あたりにオープンした「シュハリ」に行ってみて
感想聞きたい
- 146 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/20(日) 00:37:53 ID:lzUKoORA [ YahooBB218119128062.bbtec.net ]
- 前に聞いたことあった気がするけど、漫画家の梅澤春人って本庄出身だったのね。
今週のヤンジャン見て確信した。
- 147 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/20(日) 15:14:37 ID:4Y3xxpOA [ i60-46-192-180.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- そーです。
- 148 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/20(日) 23:57:54 ID:/nVTIUzI [ pl382.nas923.mito.nttpc.ne.jp ]
- アイ○ルのCMに出てくるおじさん(清水なんとかさん)が美里に家を建てたそうだ!
- 149 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/21(月) 00:01:17 ID:wberj24k [ pl382.nas923.mito.nttpc.ne.jp ]
- >146
西富田の南大通と児玉新道の交差点かどのジョイフルっていう床屋にサインが飾ってある人かな?
- 150 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/21(月) 00:05:30 ID:kUSkDDvQ [ YahooBB220001080034.bbtec.net ]
- >>148
清水章吾sanなら美里じゃなくて児玉だよ。しかも越してきたのは結構前。
奥さんが児玉でレストランを経営してる。
- 151 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/25(金) 16:41:14 ID:ZeZQnsNc [ ntsitm080180.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 匠のラーメンは魚介のダシが効いてて好きだ。
680円はちょっと高い気もするが
- 152 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/25(金) 17:54:35 ID:81x7UZ.E [ YahooBB218119098062.bbtec.net ]
- ≫148子供はセキチュー本庄店で学生アルバイトだよ
なかなkカッコ良いですよ
- 153 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/26(土) 19:00:26 ID:k5A9rNh. [ i222-150-241-42.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 匠のラーメンは1玉でイッパイイッパイ
3玉食べると見事に飽きる
具がネギだけといってもいい
- 154 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/26(土) 21:42:34 ID:frI0d7Tg [ i219-165-169-78.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 3玉食べれば飽きるよ
腹いっぱい
- 155 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/27(日) 18:59:23 ID:g.O.xwL2 [ 61-25-224-242.rev.home.ne.jp ]
- >>152
↑
こういったワイドショー馬鹿が一番性質悪い
本人の事などお構いなし、最低だな
- 156 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/27(日) 20:27:19 ID:PqSF4HJI [ p5005-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 放置しておけばいいものをageてまで叩くアホも同様
- 157 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/27(日) 23:15:28 ID:oGTEXauU [ fw.jta03.roonets.co.jp ]
- 本庄早稲田の駅前は何ができるの?
- 158 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/28(月) 00:55:39 ID:Z8p1lEdY [ pl382.nas923.mito.nttpc.ne.jp ]
- >150 THANX 確認したら児玉だった。ありあり。
でも、有名人がこんな近くに住んでいるなんて意外!
- 159 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/28(月) 15:26:11 ID:Hlc9uQTM [ 61-25-224-242.rev.home.ne.jp ]
- >>156
オマエも同様〜以下ループになるわなw
- 160 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/28(月) 16:31:09 ID:2rry/ZrI [ YahooBB219199036032.bbtec.net ]
- >>133
↓それはここの店長だから関係ないよ。
http://web.archive.org/web/20041027101943/www.tokyo-ramen.co.jp/tabearuki/7samurai.htm
- 161 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/30(水) 13:37:52 ID:ovxzhMVk [ YahooBB218119130080.bbtec.net ]
- 本庄駅近くで、女性でもひとりで入れるBarはありませんか?
何軒か友達と行ってみたことがありますが、ちょっと雰囲気が
イメージするものと違っていました。
テレビドラマに出てくるような、オシャレな感じなのは
やっぱりないんですかねぇ・・・。
- 162 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/30(水) 16:34:53 ID:TeDnUTeo [ i60-36-84-22.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- なんか編集プロダクションのリサーチっぽいところなんだけども
本庄のみどころみたいなパンフを定期的に作っているトコがあるから
そこにきいてみたら
パンフに連絡先は載ってる
パンフは配りそうなトコで配ってるよ
そこのひとだったら申し訳ないが
- 163 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/30(水) 20:03:41 ID:Uba8B0Ew [ ntgnma034226.gnma.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>161
そういう系統なら深谷駅北口を右に行くと
ちゃんこや江戸沢のはす向かいのビル2Fに
オードビーというバーがあるから行ってみては?
最近まで本庄在住だったけどそういうところに出会えなかったなぁ。
- 164 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/01(木) 00:22:47 ID:7HA2yzwM [ YahooBB219199142214.bbtec.net ]
- 明日(正確には今日)、お墓参りのため本庄に行きます!
「焼きまんじゅう」が食べたいのですが、どこかおススメの店ありますか?
15年ぶりくらいのお墓参りで、本庄の街も変わってしまっているのでしょうか?
私のかすかな記憶では、お寺は「赤かんばん」というお店の近くだったように
記憶しています。子供の頃は、その近くにあるおじさんとおばさんの
2人でやっている小さな焼きまんじゅう屋さんで「焼きまんじゅう」と「ラムネ」
をセットで食べるのが年に1度の楽しみでした。
そのお店は現在やっていないと聞いています・・・;;
あまり土地勘がないので、お寺の近くにあれば助かるのですが・・・。
どうでしょうか?
- 165 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/01(木) 01:40:04 ID:fuO2Wtgs [ ntsitm060208.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 商店街のシャッターはほとんど閉まってるから・・・
焼き饅頭なら南大通のアベイル横かな?
伊勢崎(群馬)行くと焼き饅頭の店多いよね。
- 166 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/01(木) 19:00:36 ID:2ZfTSxeo [ IP1A1257.stm.mesh.ad.jp ]
- >>164
お墓参りには無事行かれましたか?
私もそのお店の「焼きまんじゅう」が大好きでした。
灰で真っ黒になっていた店内を思い出されます。
「カルメ焼き」も美味しかった。
すっかりひなびた商店街になって、さぞ驚かれたでしょうね。
そのお店の近くで生まれ育った私は、寂しい限りです。
焼きまんじゅうは食べられましたか?
すでに、おそいと思いますが
私のお勧めは
本庄高校通りと二本松通りの交差点にありるお店。
店名はわかりません。ごめんなさい。
- 167 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/01(木) 21:19:38 ID:7HA2yzwM [ YahooBB219199142214.bbtec.net ]
- >>165・166
レスありがとうございます。
無事に行って参りました。本当にすっかり変わってしまっていて、
ビックリしました。
焼きまんじゅうは、通りがかりにあった「一茶」というお店で
しっかり食べてきました。
デザート盛りだくさんのコースがあのボリュームで¥1000!!
前菜の形で焼きまんじゅうが1串。ペロッと平らげ、物足りない!!
という事で追加注文。そのあとに食事が出て、食後のデザートが色々出てきて
・・・まんじゅうの追加を後悔しましたよ・・・。
>>166
あのお店の「カルメ焼き」私も大好きでした!!
お口に入れると、シュワッと溶けるんですよね。
おじさんがカルメを作る姿をガラス戸越しによく見ていました。
魔法のように「フワ〜」っと鍋のなかで膨らむんです!!
自宅で真似した事もありましたけど、一度も成功しませんでした(;;)
懐かしいなぁ〜・・・・。
1歳の娘も初めての焼きまんじゅうが気に入ったらしく、2個もたべましたよ。
やっぱり、おいしいですね。焼きまんじゅう最高!!!
- 168 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/02(金) 01:58:35 ID:zFZs0IoQ [ YahooBB218119130080.bbtec.net ]
- >162,163さん
お返事ありがとうございます。
162さん、パンフの話は知りませんでした。あとで探して見ます。
どうもありがとうございます!
163さん、貴重な情報をどうもありがとうございます!
今度、まずは友達を誘って行ってみます。
>166さん
本高と二本松通りのお店はたしか、「かざま」だったと思います。
昔は焼きそばも作っていて美味しかったです。私の通学路だったので
土曜日の帰り道はいい匂いがして、早くウチへ帰ってお昼ごはんが
食べたくなっちゃったり。懐かしいなぁ。
>164さん
銀座通りにそんな味のあるお店があったんですかぁ。
知らなかったです。現在はないのかぁ。。寂しくなっちゃってますよね。
本当に。なんとかあの辺が活気付くといいなぁって思ってます。
- 169 名前: