■まちBBSに戻る■
元のスレッド
【ネギ】深谷市について語るスレVol.10【10本目】
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/07(月) 23:25:02 ID:Ir8zsMh2 [ 211.22.79.221 ]
- 新スレ建てました。
前スレ
【ネギ】深谷市について語るスレVol.9【9本目】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1053275480
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/08(火) 02:56:30 ID:xVSbStlo [ YahooBB218140058095.bbtec.net ]
- 深谷を離れて約8年。
なんか変わったことありますか。
深谷にスタバができたら、帰ろうと思ってるんですけど。
可能性ないんでしょ。
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/08(火) 03:27:24 ID:U7vIITRU [ i199039.ap.plala.or.jp ]
- 熊谷にならあるけど>スタバ
でもなぜにスタバ?
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/08(火) 03:37:07 ID:xVSbStlo [ YahooBB218140058095.bbtec.net ]
- 熊谷スタバって、一回仕事でいったけど、なんとかセットとかあった気がした。
マックじゃないんだから・・・。
3>
毎日行ってるからよーん。
もうスタバ無しでは生活できないの。
駅前のミス度健在か?つぶれたか?
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/08(火) 03:48:36 ID:Eb97kM/2 [ n00237.tnt105.pdc.tachikawa.mopera.ne.jp ]
- 健在だよ。
…自分も実はあそこがスタバと入れ代わらんかな、と思ってたりする。
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/08(火) 04:13:19 ID:JAmEh0dU [ ntsitm016034.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 前スレ
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1053275480&LAST=50
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/08(火) 08:54:51 ID:Wwawfjvo [ gw10.tokyoink.jp ]
- 深谷にスタバができても客は入らないと思うぜぇ〜。
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/08(火) 10:15:13 ID:2fnI8Vq. [ 112.pool11.dsl8mtokyo.att.ne.jp ]
- いまさらスタバ佳代
オhルな深谷市民
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/08(火) 12:08:06 ID:ee35sxw2 [ zaqd37c892a.zaq.ne.jp ]
- ラテに関してはスタバよりドトールの方が旨い、といってみる。
トッピングがないのは寂しいが・・・
ってことで漏れは川本町田中のESSOに併設のドトールを愛用。
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/08(火) 14:02:28 ID:TjwQNn0M [ SKNfa-03p2-35.ppp11.odn.ad.jp ]
- 今からうな平に行ってまいります。
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/08(火) 15:06:56 ID:W582K5Eg [ SKNfa-01p4-45.ppp11.odn.ad.jp ]
- 途中で寿司音頭が目に入ってつい入ってしまいました。
寿司音頭マンセー。
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/08(火) 17:53:33 ID:g.5hpOMk [ U075126.ppp.dion.ne.jp ]
- ドトールはできてもいいのにね
吉牛オープン8月2日に早まった模様
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/08(火) 22:33:26 ID:yGr5QpXE [ SKNfa-03p5-78.ppp11.odn.ad.jp ]
- すでに浜牛に影響が・・
昼3時間、夜間3時間のみの営業になった模様
すき家のニンニク牛丼美味いよ。
- 14 名前: ひろ 投稿日: 2003/07/09(水) 01:25:38 ID:RAzuukyw [ pl032.nas312.kumagaya.nttpc.ne.jp ]
- はじめまして。
ひろと申します。
深谷住民です。よろしく。
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/09(水) 09:04:48 ID:0kEpmAaQ [ 61.112.47.24 ]
- >>13
マ、マジ!?
浜牛も遂に終焉を迎えるわけですな…。かわいそうに…。
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/09(水) 18:53:58 ID:RqEg9KVY [ r094127.ap.plala.or.jp ]
- ちゃんとみてないからわからないんだけどさ、
浜牛の裏側(ファミマ側)にバイト募集かなんかの広告はってなかった?
この時期募集はありえないとはおもうだけどさ。
つーか1日6時間営業の外食屋なんて、頑固職人のラーメン屋とかじゃ
ないんだから・・・
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/10(木) 04:23:19 ID:C16cHKBo [ 023.net061211181.t-com.ne.jp ]
- >>16
浪漫can前のピンクの店もバイト募集してるみたいよ!あたしあそこでバイトしてみたいんだけど、どう思いますか?
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/10(木) 08:36:19 ID:PA4BLTOY [ 214.58.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- マツモト電器が民事再生手続き開始申請だって。
ttp://www.yomiuri.co.jp/e-japan/saitama/news004.htm
深谷店はどうなるんだろう。
またヤマダでも復活してほしいな。
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/10(木) 17:26:34 ID:EOF/GWLc [ 135.net219106214.t-com.ne.jp ]
- 七夕の準備が進んでいるね。
去年と同じ場所にお化け屋敷が。
フクノヤの跡地でも何かやるみたいだね。
そういえば七夕飾りの審査員って、毎年全然見ないで通り過ぎていくんだけど何で?
そういうことされるから、飾りのやる気がなくなっていくんだよね。
- 20 名前: 委員会 投稿日: 2003/07/10(木) 18:36:01 ID:7g4MncTs [ t075057.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- 七夕祭りを止めるとテキ屋にやられる。
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/10(木) 19:33:43 ID:EtAacdlw [ ntt1-ppp302.saitama.sannet.ne.jp ]
- >>17
浪漫館前のピンクの店ってカラオケ銀河?
あそこ楽しいよ
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 01:45:23 ID:eCQWdzpY [ eaosk29-p36.hi-ho.ne.jp ]
- 安さばかり追求している店、YKK、Y、Bなんかがたくさんあるから、
この国はおかしくなってしまうんですよ。
またそのような安さばかり追求している店で消費者も買い物をして、
支援しているからこの国はおかしくなってしまうんです。
安く製品を仕上げるために、海外製造現場移転し国内産業の空洞化、国内労働者の失業、
賃金の低下によって、ますます物価も下がりデフレが起きる。ますます不況が進行しどんどんこの国はおかしくなると言う構図が出来てしまうんですよ。
この国の将来のことを本当に考えるなら、マツモト、デオデオ、ベスト、ミドリ、上新、デンコード、エイデン、マツヤ、マツモト、英弘チェーン、マキヤ(ヤベ電機)、河村電機
ニノミヤ、八千代、、サトームセン、石丸、東海イエス、ベリーズホーエ、サトームセン、庄子デンキ、マツモト、ラオックス、ワットマン、ノジマ、マツモト、などの郊外型のお店や、
メーカ系チェーンストールからデオデオ、上新、ベスト、マツヤなどに転身のパパママFC店、街の家電店で商品を買い、
安さばかり追求している店、YKK、Y、Bなんかでは商品を買わないようにする
不買運動を起こさなくてはならない。
マツモトガンバレ!! ココの店員さんはどなたもいい人ばっかなのに、どうなるんだろう。
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 03:05:41 ID:eCQWdzpY [ eaosk29-p36.hi-ho.ne.jp ]
- ゲオの遠藤結城社長は東証での会見で、「現在支援中の宝船とあわせこれまで弱かった埼玉地区を抑えることができる。
埼玉は人口密集地でゲオショップの客層が多い。自信を持ってやっていける地域だ」。
「基本的に店舗という箱をできるだけ安く獲得したいと考えており、
よそ者にはなかなか手に入らない地元企業ならではの好立地については、今後も積極的に取り込んでいきたい」。
「今年は100店舗の出店を目標としており、
今回の案件はその中のひとつ。従って、今期の業績計画には変更はない」などと語った。(T.O)(ラジオたんぱ)
記事抜粋先URL
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030709-00000112-rtp-biz
ゲオの戦略は、ラオックスの「アソビット・シティー」に対抗するような遊戯空間を造る事で、
その為にはマツモト既存店規模の入れ物が適しているから再建スポンサーについているだけのような感じがしますがどうなんでしょう?
ただ単に店舗と地元密着の企業が格安で手に入れたいだけのようですし・・・・。
以前に民事再生法を申請した宝船なんかもゲオになってる所が多そうだし・・・。
ゲオの社長談話を読むと、いずれ家電は撤退しそうな感じがするのですが?利用者も不安です。レンタルショップ店を展開しているゲオさんが経営再建のための支援スポンサとなっていただけるようですが、
北海道のYESそうご電器のように、家電販売から撤退し会社ごと消えてゲオのレンタルショップだけになってしまうことがないか非常に心配です。
こういう前例もあるようですのでなんとも言えません。
ゲオには家電販売のノウハウなんてありませんし。
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 04:02:50 ID:fQOsbpvQ [ r205059.ap.plala.or.jp ]
- レンタルなんてファミブがあればいいだろ。あと蔦谷?
深谷の家電店は勢い無いなあ。
ヌマニウが懐かしい。
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 09:04:53 ID:PFl/lXSU [ 61.112.47.24 ]
- 今年って七夕祭り→うちわ祭り→深谷祭りって1週おきなんでしょ?
毎年こんなに続いてたっけ?
ついでに今年の熊谷花火っていつ?
本庄の花火は不景気で中止ってホント?
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 11:48:53 ID:LP90Am0s [ pl650.nas923.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- 今日から七夕祭りですね。
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 12:08:37 ID:eCQWdzpY [ eaosk29-p36.hi-ho.ne.jp ]
- 他の安い量販店=B級品(初期不良の修理再生品)、型落ちから作ったオリジナル商品、
機能を省いたオリジナル商品。
マツデン=A級品、標準品に機能を付けたし機能アップでお買い得感を増した
オリジナル商品。
こんなもんばっかだから。こういうことを理解できていない消費者もたくさんいるから・・・。罠
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 12:37:38 ID:v3vFWjrA [ ppp0148.va-omy.hdd.co.jp ]
- 深谷市&深谷周辺で開催される、花火大会の日時と場所を、出来るだけ多く知りたいのですが、どなたか詳しい方いらっしゃいませんか??
よろしくお願いします。
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 12:50:25 ID:eCQWdzpY [ eaosk29-p36.hi-ho.ne.jp ]
- マツモトデンキ公式 WEB マツモトデンキみんなの掲示板
http://www.m-diginet.com/bbs/bbs.cgi
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 13:30:49 ID:byaRFCNA [ pl666.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>28
深谷市のHPいけばわかるよ。
ちなみに今日から日曜日までだ。
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 14:18:36 ID:npS4l5Sw [ IP1A0080.stm.mesh.ad.jp ]
- 深谷で十万石饅頭が買える店はありませんか?
今から実家に帰るんでお土産で買いたいんです。
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 15:14:21 ID:PFl/lXSU [ 61.112.47.24 ]
- 上柴の十万石で売ってるよ!
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 20:07:37 ID:8bVdu17w [ i195044.ap.plala.or.jp ]
- >>28
大きなところでは熊谷花火大会。
8/9(土)19:00〜 荒川河畔
http://season.biglobe.ne.jp/hanabi/spot/F1110.html
あとは8/16(土)対岸の群馬県境町の利根川花火大会くらい?
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 20:35:27 ID:PuItewuU [ SKNfa-03p4-29.ppp11.odn.ad.jp ]
- >17
今日通ったら新しく店できるみたいだね。
そこのこと言ってんの?
もしかしてそこが吉野家?
オレ的にはすき家のニンニク牛丼が気に入ってるから今のところすき家派だけど常磐町在住だから結局は分からんね。
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 23:11:09 ID:beMvr4Sk [ p6e755a.toyocc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 深谷の松本電器って変わってない?
1階入ってすぐ、ひげ剃りとかドライヤーとかがたくさん。
振り返った正面には日赤病院、ああなるほど?とも思える。
いや、振り返ると工事中。。。
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 23:19:33 ID:clIf6HFc [ FLA1Aab013.stm.mesh.ad.jp ]
- 深谷の高校の処女率キボンヌ。
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/11(金) 23:44:33 ID:S887sEPc [ K060123.ppp.dion.ne.jp ]
- マツモト最近行ってなかったが店員の態度が良いのはホントだと思う
それに比べて17号沿いの某店で店員に質問したら一言低い声で答えてプイッと去って行かれたし
境の花火は3尺玉が見られますよ!
深谷からは混雑する県道深谷伊勢崎線ではなく市役所の西の通りを中瀬方面にいくのがオススメ
ちなみに必要品はデイリーで買わないとその先コンビニはないので注意
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/12(土) 00:05:08 ID:u1nCp5Cs [ 86.119.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 花火情報・・これで(・∀・)イイ??
http://www.plactn.co.jp/hanabi/
http://www.city.maebashi.gunma.jp/syoukai/kanko/maturi4.htm
でどうかな?
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/12(土) 06:35:37 ID:to06kiXs [ L056011.ppp.dion.ne.jp ]
- 総資産5000億円ある糸山栄太郎氏は深谷出身、同じく超金持ちの武富士の
武井社長も深谷出身の元893、深谷で出世してる人、少なくないと思う。
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/12(土) 09:38:24 ID:IKhAbFZg [ 067.net061211180.t-com.ne.jp ]
- 埼玉県の花火情報がのっているNack5作成の冊子が、日産のディーラーでもらえるよ。
私はいつもブルーステージでもらって重宝してます。
レッドでももらえるのかは・・・
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/12(土) 11:25:02 ID:D3AXp4bs [ YahooBB218119098092.bbtec.net ]
- ちょっとフルイ話でスマソだけど、
焼肉名所、おいしかったよ、食べ放題がお得だね。
名所サラダもウマーだったよ。
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/12(土) 11:39:42 ID:GG0f3orM [ pl666.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>39
糸山栄太郎は深谷出身じゃないよ。
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/12(土) 14:31:23 ID:9xuJO9YA [ 150.93.133.51 ]
- ところで、かつて渋谷系音楽の充実していた駅前の加藤電気もすっかり普通のCD屋になってしまって
びっくりしました。フリッパーズギター、コーネリアス、小沢健二、ピチカートファイブの
CDとかトラットリアをプッシュしてた94年頃が非常に懐かしい。誰かいませんかその辺の
音楽好きな人?オリーブ読んでるっぽいお客さんとかいましたよね。私は渋谷にあるミッション系
の大学に通っていたのですが、大学の友達をわざわざ深谷まで連れてきて、結構な充実ぶりを自慢して
ました。
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/12(土) 17:15:51 ID:w7nUEjbg [ IP1B0450.stm.mesh.ad.jp ]
- >43
スキスキ
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/12(土) 19:01:00 ID:egQDdLXs [ Z223159.ppp.dion.ne.jp ]
- >>43
青学か
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/12(土) 21:31:50 ID:Aw9DPO12 [ K038111.ppp.dion.ne.jp ]
- >>43
確かに昔はこだわりの品揃えだったね
ピチカートファイブを初めて聞いたのがカトデンだった
熊谷のカトデンもまだやってるのかな・・・なぜか漢字とカタカナ
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/12(土) 22:27:06 ID:Lx7tw0B2 [ ppp0327.va-omy.hdd.co.jp ]
- 深谷周辺の花火大会を知りたいとカキコした者です。
皆様たくさんの情報を、本当に有難うございました。
今年こそは、花火大会に行こうと思っています。
有難うございました。
- 48 名前: はにわさぶれ 投稿日: 2003/07/13(日) 00:23:56 ID:ZnRAaN62 [ YahooBB221018200035.bbtec.net ]
- 七夕いってきました。橋のおまわりさんの集団が怪しかったです。
いいだこ丸ごと一匹使ったたこ焼き食べはぐったー。
冷やしパインも食べたかったなー。
米沢牛の串焼きって本当?
明日もやってるからまだ行ってない人は行ってみるといいよー。
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/13(日) 00:48:49 ID:rd50d6ac [ SKNfa-03p4-36.ppp11.odn.ad.jp ]
- 七夕行ってきました。
暴走族がうざかったです。
おまわりさんバカ相手にお疲れ様でした。
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/13(日) 05:48:00 ID:2P2XP9W2 [ r194052.ap.plala.or.jp ]
- 七夕どうよー?
漏れ今年はまだいってないから今日行こうかどうか迷い中。
昨日はいい天気だったのでもったいなかったな。
カトデン、最近は扱う品もなんか普通っぽくない?
前はけっこういろんなジャンルとかでもとりあえず1枚とかは
おいてあった感じなんだが。
それと深谷市内のCD取り扱い店のインディーズコーナーって
やけにメジャーなのだけおいてる気がするな。
店舗イチオシとかあってもいいのになあ。
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/13(日) 09:44:13 ID:1eAGKKbM [ m033041.ap.plala.or.jp ]
- 七夕いいなー、いま深谷にいないからいけないけど。
厨房のころとか期末テストの終りが七夕で気分晴ればれで
行った記憶あり
あいかわらずギョウニンバシは不良地帯みたいでこれも
深谷の伝統だな・・・。
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/13(日) 10:25:36 ID:iI6u78ZY [ pl666.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>51
私も今深谷に住んでないけど去年の七夕は娘連れて遊びに行ったな。
しかし千葉の佐倉からはちと遠かったけど。
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/13(日) 21:33:54 ID:Hp4aIY4k [ airh032127151.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 仕事の都合で深谷市に住む事になりました
1.深谷市のイイとこ
2.深谷市のイヤなとこ
教えてもらえませんか?
それと車ないもので私生活で支障はないでしょうか?
- 54 名前: 高田 浩二 ◆C4uf8RGSOo 投稿日: 2003/07/13(日) 22:14:38 ID:MfuLkUfc [ m169088.ap.plala.or.jp ]
- >>53
車がないと正直生活できません。
(;´Д`)ハァハァ…
- 55 名前: R31SKYLINE ◆BBaospCWRQ 投稿日: 2003/07/13(日) 23:01:21 ID:Pu5W8d9Q [ z155.220-213-42.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >53
イイとこ・・・田舎なれどそこそこ店が充実しているので、生活には不便を感じない。
特に食料品・家電の類は競合店が多く、結構物価は安いと思う。
また、基本的に平和。住民的にも争い事を嫌う感じがする。
ヤなとこ・・・珍走団をはじめとして一部にバカ者がいる。また、警察も無能。
交通マナーが悪い。平成の世の中になるまで、中学男児は丸刈り強制という結構遅れた土地柄。
クルマ・・・正直、車がないと生活はややキツイ。バス等の公共交通機関はあてにならない。
駐車場月3000円という安さなので、中古の軽でもいいから一台持つベシ。
深谷歴18年だけど、大体こんな感じか・・・・
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/14(月) 00:04:02 ID:qIrh9bfc [ p6e190f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 深谷市民の自動車所有 一台/人
- 57 名前: 53 投稿日: 2003/07/14(月) 01:42:42 ID:NNqXxln2 [ airh032127063.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>54、55、56さん
レスありがとうございます
車ないときつそうですね・・・
街自体は大した問題もなさそうでなんとかやっていけそうでつ
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/14(月) 02:49:26 ID:Ux4cinhc [ U075081.ppp.dion.ne.jp ]
- 57さんようこそ深谷市へ 遅レスですが自分なりに考えてみました
良い所・・・基本的にまったりしている、日常に不自由しない程度の田舎、ネギなどの特色がある、駐車場多い
悪い所・・・一部のマナー悪い人の存在、例えば学術書などちょっと専門的なものになると熊谷や大宮に行かないと手に入らない
熊谷辺りまで生活圏にしちゃえば緑が多くて悪くない所です
今年の七夕も結構雨に降られたね
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/14(月) 03:48:39 ID:yb/fKuUU [ 023.net061211181.t-com.ne.jp ]
- 今飲んで中山道で帰ってきたんだけど、七夕の飾りが車に当たってさーーー。道端にもゴミが産卵してた。
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/14(月) 09:08:30 ID:K7vD5u3o [ gw10.tokyoink.jp ]
- >>55
中学生、今は丸刈り頭じゃないっしょ?
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/14(月) 12:36:43 ID:ye5J/Fig [ i226021.ap.plala.or.jp ]
- >>53
ちなみに今熊谷人でもと深谷人だけど
深谷はごみの収集日が多くてたすかるよね。
熊谷は萌えごみ週2だから夏はきついよ
あ、今はかわってたらごめんね。
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/14(月) 12:55:43 ID:rsWK7q.2 [ YahooBB218119104021.bbtec.net ]
- 七夕例年に無くショボイとおもったらは僕だけ?
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/14(月) 13:20:52 ID:lGxs2LcM [ p6e522f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >61
元熊谷人・現深谷人です〜。
ゴミはホント助かってますです。
資源ごみも分別すれば毎週出していいのも嬉しい〜。
熊谷は確か、週によって出していいものが決まってたんだよね。<資源ごみ
今は変わったのかもしれないけど。
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/14(月) 18:10:57 ID:PEQVoihE [ IP1A0270.stm.mesh.ad.jp ]
- >>61
>>63
私は元深谷の現熊谷人です。
ゴミはホント困る。
空き缶月1回はキツイよ
台所はビールの空き缶でいっぱい
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/14(月) 20:05:31 ID:o.xVLvU. [ YahooBB218119098092.bbtec.net ]
- なぜかゾウの模様のゴミ収集車、そして若いオニイチャンたち、
いつもお世話になってますm(__)m
でもいつも木曜日の朝早く、軽トラで来て、
空き缶だけ持ってくジジィがいるんだよな。
これってどこに告発すればいいの?
ナンバーも控えようと思えば出来るけど・・
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/14(月) 20:44:04 ID:vhhD0C/E [ s028111.ap.plala.or.jp ]
- >65
市役所だと思う。
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/14(月) 21:22:37 ID:FfY177rI [ SKNfa-03p1-98.ppp11.odn.ad.jp ]
- >65
空き缶を再利用しようと言うのだから別に良いんでない?
何か困ることがあるなら別ですが。
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/15(火) 00:41:03 ID:NY2L4I6A [ M027091.ppp.dion.ne.jp ]
- >>67
確か自治体は回収した空き缶を業者に売り、そのお金は市の財源になっているんじゃないかな
だから市が回収した方がみんなのメリットになると思う
ちなみに深谷市の行政サービスは全国トップレベル ずっと住んでると分からないもんだけどね
http://www.nikkei.co.jp/rim/tiiki/tiikijyouhou/401service.htm#tki1new
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/15(火) 08:27:45 ID:sqW9vJOI [ SKNfa-03p2-38.ppp11.odn.ad.jp ]
- すげえ、埼玉でトップですぅよ
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/15(火) 11:24:30 ID:G4ZcLDhg [ YahooBB218119104021.bbtec.net ]
- <<65
そろそろ収集場に無断持ち去り禁止の表示がでたりでなかったり
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/15(火) 13:23:34 ID:JhoPOoNc [ pl831.nas922.soka.nttpc.ne.jp ]
- あと子供が出来てからとか
保育園、幼稚園とか深谷はいいよ。
オレなんか深谷の田舎の方にすんでたから
保育園、幼稚園ともなんか地元で自動的みたいな感じだった
他にいくとそうはいかないよ
税金高いけど他にくらべれば結構
ちゃんと使われてる気するけど・・・
とおもった。
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/15(火) 16:30:31 ID:nvJ..kO2 [ pl049.nas312.kumagaya.nttpc.ne.jp ]
- 深谷近辺になぜ
「長崎ちゃんぽんリンガーハット」
がないんだろ・・・?
近場ってどこ?いつも北本まで
食べに行ってるんだけど、遠くて。
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/15(火) 17:08:41 ID:LioEEG5U [ IP1B0027.stm.mesh.ad.jp ]
- >>72
行田
http://www.mapion.co.jp/c/f?uc=4&pg=1&ino=BA350507&grp=ringerhut
国道十七号沿いにある(東方か?)のは何??
長崎ちゃんぽんのパクリ??
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/15(火) 18:45:23 ID:9zApFeGI [ pl666.nas922.ichikawa.nttpc.ne.jp ]
- >>72
確か東方にあったけどリンガーハットのHP見ると無くなったみたいだね。
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/15(火) 21:02:05 ID:IpSVNZ/M [ n189095.ap.plala.or.jp ]
- 今年の七夕祭りが少し寂しく感じたのは、テキ屋が少なかったから。
これは、中山道の商店がみんなテキ屋に入り口ふさがれて、商売にならないために市の方で考えて、
前橋の祭りと同じ日に開催し分散をねらったみたい。
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/16(水) 01:42:09 ID:KxO5qdH2 [ pl051.nas312.kumagaya.nttpc.ne.jp ]
- >>73
さんきゅうです。
でも、場所が国道沿いではないんですね。<ビミョ〜
>>74
あそこの店はパクリではないけど、
あれはあれでおいしいですよ。
- 77 名前: No Side 投稿日: 2003/07/16(水) 02:28:01 ID:gUFcmE3Y [ 165.net219106203.t-com.ne.jp ]
- 東方町の17号沿いにある長崎ちゃんめんは、
約26年ほど前に開店しました。現在、三菱電線
(だったかな?)の近くにある『とんでん』やゴ
ルフ屋さん、カメラのキタムラがある土地に、か
つて、これも26年ほど前のことですが、『むさ
しや』という、ステルス爆撃機の羽のような形を
した屋根のレストランがあり、そのレストランが
つぶれた後、そこの経営者が『長崎ちゃんめん』
を始めたと子供のころ聞いたことがあります。
開店当時のメニューは、ちゃんめん、みそちゃ
んめん、冷やしちゃんめん、固焼きそばみたいの、
と餃子だったと思います。サービス券を集めて、
ちゃんめんや餃子と交換するのにはまってました。
ところが、開店から7〜8年で経営者がかわり、
味まで変わってしまい、その後は数回しか行って
いません。経営者がかわった後もリンガーハット
ではなかったと思います。
- 78 名前: No Side 投稿日: 2003/07/16(水) 06:30:26 ID:DYUGVNLc [ 050.net219096029.t-com.ne.jp ]
- ↑の『長崎ちゃんめん』は『むさしや』がつぶれる前から営業していたようです。
不確かな事を掻いてすみませんでした。
考えてみると、『長崎ちゃんめん』って、深谷市内の17号国道沿いではかなり
古い店なのですね。
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/16(水) 11:33:26 ID:llHBQHx2 [ izumi-p1.mind.meiji.ac.jp ]
- 大学くらい入れ低脳共
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/16(水) 12:33:33 ID:olmVQCR6 [ YahooBB218140058138.bbtec.net ]
- 2ですが、結局深谷は変わってないってことですな。
七夕で士魂はまだいたのですか?
古い話でスマソ。
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/16(水) 12:59:55 ID:/i50Ydd2 [ 234.net061211183.t-com.ne.jp ]
- 今年は士魂とかはいなかったような…そのかわりに警察がたくさん橋にたまってたと思ふ。
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/16(水) 13:41:47 ID:UDgbf4so [ mnzs2.rikkyo.ac.jp ]
- >79
どこの大学生ですか?
深谷に祖父母の家があるのですが、戦前のような感じというか、封建的というか。
保守的な場所ですよね。そういうところがちょっとって感じがしますが。
例えば、地域の野球大会とか、地域の人は仕事で忙しかったりして参加できないのにのに
地域における幹部気取りの人が強制するという、理不尽なやりかた。新しく越してきた
人が「そんな非合理的なものは中止したほうがよいのでは」なんて自治会で発言
したら、村八分にするぞ!みたいな勢いで糾弾されたりして。。。なんか戦前と全然
かわらないんですよね。排他的で、もうやってられません。ちなみに深谷市北部です。
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/16(水) 15:34:47 ID:kcky5a.s [ 210.150.179.179 ]
- >>82
そんなことは深谷に限らず都内だって地域によってはあることなのでは。
ちなみにオレの近所ではそんなことはないぞ。
漏れは>>79ではないが、煽りにきたのですか?
立教大からの書き込みなんて(以下略
- 84 名前: 73です 投稿日: 2003/07/16(水) 15:48:19 ID:mTIiPqFQ [ IP1A0871.stm.mesh.ad.jp ]
- >>77さん
詳しい情報ありがとです。
しっかし、あの店は汚そうな感じですよね?
食べ物屋としてはちょっと外装かえるなり塗装しなおすとかして欲しいです。
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/16(水) 19:31:52 ID:1y1yFmzc [ i195044.ap.plala.or.jp ]
- >>82
うちの方では仕事で忙しくて参加できないと言えば、
強制される事はないし村八分にされる事もないよ。
野球大会みたいのは働いてる人は大変だろうけど、
地域の交流という意味では悪いばかりでもないと思う。
他から引越してきて役員を押しつけられた人が、
近所の名前を覚える必要が出てかえってよかったと言っていた。
そんな事もなければ年齢の違う人と顔を合わせる機会もないと
よそから来た人の方がむしろ積極的に参加しているケースもある。
野球大会開催を主導しているのは市職員である公民館長だと聞いた。
実際参加者は少なくなっているし、
中止した方がよいという意見が大きくなれば考えるんじゃないかな。
ちなみに深谷市北部です。
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/16(水) 20:15:19 ID:d90ZmGzc [ p291141.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>82
祖父母の家があるだけで、82タソは深谷に住んでるんじゃないんでしょ?
「もうやってられません」なんて言ってみたところで、関係ないんじゃ?
もしかして、市外に住んでる孫にまで「出てくれ」って連絡が来るとか?
それならば凄いことだけど。
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/16(水) 20:31:54 ID:WFOf7ho6 [ 150.93.247.246 ]
- 82です。深谷に住んでるわけではないけれど、昔住んでたことがあるので。
確かに地域の交流という意味では悪いことばかりでもないと思います。
農家の人はいいけど、会社で働いている人間のことも考えてくれと言いたかった
だけです。あと、体育祭ってのもあったな、体育祭ってのはどこの地区でもやって
いるのですか?
それから、全然話は変わるけど、昔TSUTAYAの裏にあったプランツァーレって
店(イタリア料理店)は今もありますか?結構よい店でした。
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/16(水) 22:12:42 ID:gvswY52g [ pl031.nas931.soka.nttpc.ne.jp ]
- 深谷出身なんですが、この間数年ぶりに実家に帰りました。
やっぱり故郷は良いものです!
ところで、話題の腰を折る質問で恐縮なのですが、
幡羅遺跡とはどこにあるのでしょうか?ご存知の方はぜひおしえて下さ〜い。
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/16(水) 22:55:42 ID:B.B8NKTM [ pl071.nas312.kumagaya.nttpc.ne.jp ]
- >>87
なんか、洋菓子屋さんに店代わりしたみたいだよ
ウチの地域も村八分なんてないよ。国済寺だけど。
- 90 名前: R31SKYLINE ◆BBaospCWRQ 投稿日: 2003/07/16(水) 22:57:33 ID:l9rqwI5g [ z208.61-205-222.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>88
http://www.education.fukaya.saitama.jp/shougai-home/kakari-bunkazai/hara-top.htm
- 91 名前: R31SKYLINE ◆BBaospCWRQ 投稿日: 2003/07/16(水) 23:03:48 ID:l9rqwI5g [ z208.61-205-222.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>87
http://itp.ne.jp/servlet/jp.ne.itp.sear.SBSSVBasicSearch?Location=%8D%E9%8B%CA%8C%A7%90%5B%92%4A%8E%73&Location_fix=&Name=%83%76%83%89%83%93%83%63%83%40%81%5B%83%8C&free_word=&Category=&Category_fix=&submitType=&menuType=&Gyoumu_cate=7&Media_cate=populer&c_gid=SW0130&n_gid=&r_gid=SW0130&index_dsp=0&index_50on=&c_total=&jsy_pref_name=&jsy_shiku_name=&jsy_cho_name=&jsy_chome_name=&list_cate=&jsy_cate=&jsy_level=&jsy_pref_code=&jsy_shiku_code=&jsy_cho_code=&jsy_chome_code=&jb_code=&Location_select=&r_code=&sta_code=&cate_code=&lm_code=&area_code=&hX=&hY=&rg_area=&rg_shosai=&post_no=&Theme_cate=&theme_code=&theme_level=&Theme_50on=&matu_level=&cont_id=a00&al_code=&iword=%83%76%83%89%83%93%83%63%83%40%81%5B%83%8C&gcf=7
うまく出るかな・・?
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/17(木) 00:57:02 ID:TDwY2g3k [ K060206.ppp.dion.ne.jp ]
- >>80
行人橋でアレをやらなくなったのは95年からです
羽生の友達が見たいといったので連れて行ったのに見られなかったのでよく覚えてる
>>82
農家といっても平日会社、土日農業の兼業農家がほとんど。
その人達がいるのに仕事を理由に参加に消極的だと時には自治会内で高圧的な発言が出てしまうのかもね
でも最近はそれぞれの事情を尊重できる雰囲気になってると思う
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/17(木) 01:29:52 ID:e2Blh6WI [ 50.118.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- >>87
>>91
プランツァーレって、ヨーカードーの南側にあるお店のようですね!
前ランチに行きましたがおいしかったです♪
量も丁度いいくらいで…♪
(´-`)。oO(久しぶりに行きたくなってきたぁぁぁぁぁ!
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/17(木) 01:30:36 ID:hAHRMsFg [ p81083-adsau12honb3-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 【試合経過】 高山がIWGPに続きNWFの防衛に成功!挑戦者はデビュー
9か月の超新星・中邑。5・2東京ドームでノルキヤを撃破。実力が認められ
異例のスピード挑戦となった。中邑はマウンドからエルボーを打ち込むなど得
意のグラウンド攻撃を展開。掟破りのジャーマンを繰り出すなど完全に中邑ペ
ース。しかし、三角締めに行った所を高山に投げ捨てられると完全に王者が復
活。4発のパンチを皮切りに、ビッグブーツ、ジャンピングニーを叩き込む。
「中邑コール」が起こる中、立ち上がることもできない中邑に、強烈なニーリ
フトを連発。そのまま引きずり起こすと、必殺・エベレストジャーマンでフィ
ニッシュ。5度目の防衛に成功した。この後、安田が魔界倶楽部を引き連れ乱
入。安田が「高山、いつでもOKだ」と安田劇場を繰り広げ去って行くと、王
者は恒例の「ノーフィアー」で締め、ベルトを手にリングを後にした。
高山「中邑は頑張ったよ。でもプロレスでの自分の生かし方を知らない。経験
が必要。(魔界の乱入に)何だアレ、新日本の高山潰しか。(安田の挑戦は)
仕事をさぼったり乱入するような奴の挑戦を受ける必要あるの?」
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/17(木) 11:44:48 ID:3jtzd4PY [ 218.225.86.106.customerlink.pwd.ne.jp ]
- >>87
自分ち専業農家だけど野球で仕事できず
親が迷惑してますが。
ちなみに俺も深谷市北部。
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/17(木) 20:27:57 ID:PAaF8isc [ 181.118.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 上野台のシェルのスタンドが
セルフになってオープンしてました。
レギュラー90円、ハイオク100円でした。
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/18(金) 04:00:34 ID:ozJ7MuRM [ YahooBB218140058138.bbtec.net ]
- 突然だが、深谷はいつからねぎのロゴがあんなに前面に出てきたんだ。
あれはどうなん?
どう考えても矢部ーだろ。
>>82
深谷北部はあれだろ、農業一筋でやってきた馬鹿ばっかだからな。
マジで学歴なんか厨房で十分だと思っているヤシが多い。
生きがいは地元の集まりだけだからな。まぁどこにでもいるが、迷惑な人種だな。
まぁそういう奴らとかかわりたくないんで東京いったんだけどな。
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/18(金) 07:50:26 ID:QcQnE3f2 [ SKNfa-03p3-242.ppp11.odn.ad.jp ]
- ここ見ても仕事より野球を大事にしろって言うニュアンスだからちょっと驚いた。
この不景気の時代農家はリーマンの立場を分かるべきだ。
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/18(金) 10:43:56 ID:PLj/ebjw [ 210.150.179.179 ]
( ´_ゝ`)フーン
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/18(金) 11:43:32 ID:JdU35ZAk [ r200028.ap.plala.or.jp ]
- ちょっち疑問だが、北部ってのは小山川よりむこうってことか?
(あるいはもっと北)
詳しくはいわんが、真ん中よりは北よりな漏れのとこだと
野球云々なんて子供会くらいしかなさそうなのだが。
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/18(金) 21:18:42 ID:bI4cIwWQ [ i226021.ap.plala.or.jp ]
- 確かに自分の住んでいた深谷北部も野球大会ありまつた・
字対抗みたいな・・
確かにもりあがっているのは一部の野球好きの人たちかとおもいますが・
ただ今は熊谷市街に住んでて回り近所が挨拶するかしないかのレベルの
生活でもなんとなくさびしく感じます
やっぱり地元があってるのかと思う今日この頃。
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/18(金) 23:50:21 ID:oV3623xU [ i195044.ap.plala.or.jp ]
- 自分は豊里。ちなみにBフレッツ未提供。
バレーボールは深谷・藤沢・幡羅・明戸・大寄・八基・豊里・上柴・南の
各分館対抗の優勝チームが集まって、公民館交歓のトーナメントをやってるね。
野球も昔は公民館交歓があったがなくなったらしい。
うちの方では分館対抗は続いてるが、人数が揃わず参加しない分館もある。
小中学生の頃は地区体育祭の分館対抗大リレーで盛り上がったな。
災害や犯罪が起こった時を考えると地域の結び付きは必要だと思う。
ねぎの話題にはついていけないが野球はそこから話が広がるし。
面倒くさいとは思うが安心して暮らすためにはコストがかかるよ。
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/19(土) 00:25:08 ID:81qTgPDc [ pl155.nas931.soka.nttpc.ne.jp ]
- >>90
88です。ありがとうございました☆
今度行ってみようと計画中です!
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/19(土) 02:28:20 ID:A0L2gxKc [ pl069.nas312.kumagaya.nttpc.ne.jp ]
- 深谷でオススメのバイク屋ってどこ?
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/19(土) 04:45:10 ID:HpNpRbPM [ YahooBB219034156138.bbtec.net ]
- 深谷北部は自治会費が高い!
おまけに新年会費だ、神社の寄付金だと、自治会費とは別に金がかかる。
村の活動も多く、サラリーマンには辛い(;_:)
(平日に集合かけるのやめてくれ・・・)
この土地はよそ者が住むには厳しい土地だ。
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/19(土) 09:16:28 ID:vNXGH8U. [ o030154.ap.plala.or.jp ]
- >>104
ラビットハウスかな?
バイク屋の定義とか雰囲気にもよるかもしれんが。
漏れのとこは大寄だが、野球はぱっとしないがママサンバレーは
それなりに(強制な感じもしないが)やってるようにみられる。
新年会費や神社やらの話はわかるなあ。
集合云々は、それよりもスピーカーでのぼそぼそ声でなにいってるのか
わからなくてなにげに困るかな。
もともと音割れするのにはっきりしゃべってくれないから・・・
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/19(土) 20:53:00 ID:zBeP5VZk [ Z224152.ppp.dion.ne.jp ]
- 深谷周辺で一番マシな本屋ってどこでしょうか?
頼むから深谷にまともな本屋つくってほしい。
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/19(土) 21:51:22 ID:r6L7NZYs [ s028111.ap.plala.or.jp ]
- >107
17号沿いのTUTAYA(GREEN BOOK)かなあ?
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/19(土) 22:01:50 ID:F/LytW9s [ i226021.ap.plala.or.jp ]
- >107
小野本?
深谷って結構は西にブックバーン、東にブックボックスって
内容は別にしても大きい本屋あったけど結局続かないよね
上柴のツタヤもアボンだし・・
今は西も東もBOOKOFF。
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/19(土) 23:04:39 ID:ym3eXQRE [ pl005.nas312.kumagaya.nttpc.ne.jp ]
- >>106
ラビットハウスですか。
あの一方通行のとこですよね。
色んなバイクがおいてあるけど
得意分野はなんだかわかりますか?
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/19(土) 23:57:56 ID:eeLR6y3U [ m136162.ap.plala.or.jp ]
- >>107
太田まで行けば、「Bookmans academy」という
わりとよい本屋があるよ
- 112 名前: 行田人 投稿日: 2003/07/20(日) 16:55:37 ID:nKnnxQHo [ YahooBB218119012138.bbtec.net ]
- スレ違いかもしれませんが、人探してます。今も多分深谷人の今年25歳の、
なるくんに会いたいです。4年前にいわゆる飲み会で知り合いました。
両思いになりお付き合いするはずだったんですが、事情があり連絡をとれ
なくなってしまいました。彼の家は、確か17号バイパスの右手(進行方
向高崎)にファミリーマートがありそこの横道を入っていった辺りだと思
います。広い敷地にはなれがあり、そこがなるくんの部屋でした。
お友達に、ふるこおりおさむ君という方がいました。どなたかご存知の
方いらっしゃいましたら些細な情報でもいいのでよろしくお願いします!!
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/20(日) 20:33:42 ID:WeArE206 [ i190229.ap.plala.or.jp ]
- >>112
漏れはその人と面識がないとおもうが(少なくともその名はしらない)
>今年25歳の
年度でいった場合、25じゃないのはほぼ確定。
24か26だとおもうぞ。(まだ26の誕生日前で今日現在は25ということはありえるが)
それと、そこまでわかってるなら一度訪ねてみたら?
直接あうのがなんなら電話とかの手段もあるだろ。
>>110
スマソ、漏れ自身がバイク乗りじゃないのと、最近よくしらんので
あんまり詳しいことまではいえんわ。
ただ、知り合いはやたら利用してた人が多かったもので。
お店として覗く分には問題ないだろうし、一度いってみて
直接店員に話をきくのもいいかもしれん。
合わなそうならまた他を探せばいいしさ。
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/20(日) 22:54:02 ID:mN30mnYY [ pl017.nas312.kumagaya.nttpc.ne.jp ]
- >>113
情報さんくすです。
近いうちに覗いてみます。
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/20(日) 23:27:17 ID:hhqQzKtY [ K034183.ppp.dion.ne.jp ]
- >>112
お友達の方が俺の一個先輩の人だから今年25になるはず、探してる方の人については分からないけど。
- 116 名前: 行田人 投稿日: 2003/07/21(月) 01:02:23 ID:0E/pjs9w [ YahooBB218119012138.bbtec.net ]
- >>113
電話したいのはやまやまなんですが、4年前の番号(携帯)ではつな
がらないし、フルネームを知らないもので、電話帳も無理なんです。
場所も、夜通ったのでこのへんかなーというぐらいです・・・
>>115
情報ありがとうございます。同じ中学だったんですね!おさむくんと
は連絡がとれますか?ずうずうしいお願いですみません。
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/21(月) 01:11:32 ID:j4kJXvLI [ r196232.ap.plala.or.jp ]
- >>116
その名前が本名にかかる人はやっぱ今年度25歳の人にはいないわ。
ただし、ここ10年(おおざっぱですまん)の間に他のとこからその家に
引っ越してきてたんなら別だが。
ついでにおさむくんて人のほうもその家とは地域の人だとおもわれ。
場所をあんまり細かく特定しちゃうのもなんだが、考えられるのって
某工場の横かコンビニから離れたとこの墓地が隣にある家かも。
こーゆー情報の場合、どこまで話にだしていいものやら難しいな。
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/21(月) 01:18:07 ID:iT7bi3y6 [ K034183.ppp.dion.ne.jp ]
- >>116
お友達の方は豊里の人だよ、たぶん
でも連絡先等わかりませぬ、すまそ
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/21(月) 01:24:39 ID:j4kJXvLI [ r196232.ap.plala.or.jp ]
- >>117
訂正
×ついでにおさむくんて人のほうもその家とは地域の人だとおもわれ。
○ついでにおさむくんて人のほうもその家とは違う地域の人だとおもわれ。
ショボーン
>>118の情報が有力だろうね。こっちは力になれなくてスマソ
- 120 名前: 行田人 投稿日: 2003/07/21(月) 01:29:25 ID:0E/pjs9w [ YahooBB218119012138.bbtec.net ]
- >>117
ありがとうございます。工場は隣になかった気がします。回りは
民家で、平屋が多かった記憶です。なるくんの家も、木に囲まれて、
平屋&離れでした。寂しい印象の地域でした。ほんの少しの記憶を頼りに
昼間実際に行って見ようかと思ってます。
>>118
豊里ですかー・・・有力情報ありがとうございます!!
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/21(月) 01:34:24 ID:iT7bi3y6 [ K034183.ppp.dion.ne.jp ]
- >>120
個人情報だからどこまで書いていいか難しいのだけどお友達は豊里小学区(狭義の豊里)だと思います
これ以上は力になれないと思いますが再会を祈ってます
- 122 名前: 行田人 投稿日: 2003/07/21(月) 11:49:47 ID:0E/pjs9w [ YahooBB218119012138.bbtec.net ]
- >>121
お心づかいありがとうございます。できるだけがんばって探してみます。
今回、だめもとで書き込みして見たのですが、こんなに皆さん親身になって
くれるなんてとても感激しています!!引き続きなんでもいいので情報待ってます。
よろしくお願いします。
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/21(月) 12:43:48 ID:zAA1HMgY [ 202.58.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- >>122
ココで個人情報はなすのもなんだからE-mailのところにメアド(ステアド)いれて
そこで連絡or情報のやり取りするほうがイイのかも?
貴方の情報は流れてない(流す必要もないです♪)、
でもなるくんの情報はみんな読んでるわけですから…
なるくん?は知らない公(?)のところで自分の情報が流れてるなんて知ったら
(ノ゚听)ノびっくり!!しちゃいますよ〜
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/21(月) 15:32:24 ID:mfT6J3oo [ YahooBB219214064187.bbtec.net ]
- 深谷近辺で安い床屋か美容院、知ってたら教えてください。
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/21(月) 18:20:24 ID:uM.DOqVk [ Z223159.ppp.dion.ne.jp ]
- >>124
お母さん
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/21(月) 18:33:53 ID:VxrmY1PY [ o230243.ap.plala.or.jp ]
- 深谷周辺でおいしい紅茶飲めるお店あったら教えてー!
- 127 名前: komayu18 投稿日: 2003/07/22(火) 02:34:10 ID:i8kMmbE6 [ YahooBB219034156138.bbtec.net ]
- 深谷のホームページを作ってみました。
あまりたいした情報は載ってませんが、よかったら遊びに来て下さい。
http://www.geocities.jp/komayu18/
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/22(火) 09:49:35 ID:bhzkFVc6 [ YahooBB218119104021.bbtec.net ]
- ラビットハウスってちょっと?じゃない?
夕方7時近くに電球を買いに行ったら店じまい最中だったので
まだ大丈夫ですか?と聞いたら『なんで?』って聞きかいされた。
それで理由を話してブレーキランプのの電球がほしいっていったら、
「と、いうことは?」って言われた。 ちょっと可笑しい対応だと
思うのはおいらだけ? 店と腕はいいらしいが、対応が… 常連には
いい対応らしんだよねぇ〜
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/22(火) 14:49:16 ID:fiqXkxFI [ host-253-91.ras.pdx.edu ]
- 深谷祭、今週末ですね。
個人的にはまだ八坂祭りと呼びたいところですが・・・
http://www.fukayamatsuri.com
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/23(水) 02:02:21 ID:PRG0ZkKI [ pl091.nas312.kumagaya.nttpc.ne.jp ]
- >>128
対応をとるか、腕をとるか、か。
どっちも備えたいい店ってホントないなぁ〜
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/23(水) 03:22:53 ID:6rPjKugQ [ 206.net219096028.t-com.ne.jp ]
- >>125
ワロタ
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/23(水) 08:57:20 ID:9RsERwvI [ gw10.tokyoink.jp ]
- >>125
はなわ
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/23(水) 09:08:14 ID:e44kZ9CM [ YahooBB218119104021.bbtec.net ]
- >>130
対応が悪いと人見て仕事しそう何でヤダなぁ〜
事実常連の紹介ジャないと売ったり修理したり
しないらしいし… あくまでも聞いた話しだが。
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/23(水) 16:20:11 ID:QzrvZL/Q [ FLA1Aan192.stm.mesh.ad.jp ]
- 20時ごろ籠原駅から赤城乳業に行く道はDQNに襲われる可能性大きいですか?
深夜働いてみたいんですが。
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/23(水) 16:54:02 ID:OwyI5QMQ [ gimlet.toppan.co.jp ]
- >>43
遅レスですみません。
>レコードショップカトー
当時の店長さんと長めにやっていたバイトの方が、その系統のジャンルを
好きだったと思います。
高校生の時から利用していたので、常連になり、いろいろ注文しました。
今は深谷から離れても注文しておいて帰るたびに利用していました。
2000年ぐらいだったと思いますが、その店長さんとバイトの方がやめてしまい
普通の品揃えになってしまったのだと思います。
私もその方達がやめてから利用しなくなったので、今はどうなっているか
わかりません。
- 136 名前: 135 投稿日: 2003/07/23(水) 16:57:05 ID:OwyI5QMQ [ gimlet.toppan.co.jp ]
- >>135
× 今は深谷から離れても注文しておいて帰るたびに利用していました。
○ 深谷から離れても注文しておいて帰るたびに利用していました。
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/23(水) 17:39:50 ID:w0bMjfvk [ p26211-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- リヴぁストの鳩の狩りかた
してる?
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/23(水) 17:42:53 ID:w0bMjfvk [ p26211-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 軍手を投げてパイプで鳩を叩くんだyo
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/23(水) 17:48:02 ID:w0bMjfvk [ p26211-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- うんこちんちん
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/23(水) 17:51:03 ID:w0bMjfvk [ p26211-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 140ズサー
- 141 名前: 深商OB 投稿日: 2003/07/24(木) 10:09:55 ID:6KLZreKg [ IP1B0430.stm.mesh.ad.jp ]
- 高校野球で母校の深商がベスト16に進出しているのを新聞で見てうれしいです。
今日も試合頑張って欲しい!!
- 142 名前: