■まちBBSに戻る■
元のスレッド
☆★☆★春日部市豊春地区を語ろう☆★☆★
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/06(土) 09:46:03 ID:ysIDNsPA [ AC8CBF77.ipt.aol.com ]
- 豊春地区の人集まれぇ!!!
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/07(日) 16:44:11 ID:Zih1fB8U [ ZB076156.ppp.dion.ne.jp ]
- 豊春か・・・、懐かしいなぁ。4年前まで9年間住んでいました。自然がいっぱいで住むにはもってこいでした。
この前行ったら、マルエツが無くなり、ドラッグストアーのアイアムも無くなり、微妙に変化していますね。
これからも機会が有れば訪れたいと考えています。
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/07(日) 23:36:58 ID:O47WzRpI [ p6116-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 懐かしい><
「蛭田の生まれよ!」
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/08(月) 00:18:36 ID:vq3IlSaA [ ACA6C888.ipt.aol.com ]
- 下蛭田だよぉぉ、私!!! みんな豊春戻っておいてよぉ☆
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/10(水) 23:20:31 ID:U8uELPgc [ 54.126.113.221.ap.yournet.ne.jp ]
- 俺は上蛭田だ!
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/11(木) 11:04:29 ID:sVDjPIoo [ ACA80D32.ipt.aol.com ]
- 豊春の人もっと書き込もうよぉ。結束力あるとこみせよぉーよぉぉ
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/14(日) 13:45:06 ID:9vtrHRHU [ d30160ef.tcat.ne.jp ]
- 漏れは増富。豊春をどんどん語ろうぜ。
春日部湯元温泉、漫喫も2店、レジャラン、吉牛、マック等々
遊んで食ってとそれなりに良い所だよな。
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/14(日) 23:26:23 ID:Ek37fYsU [ p7248-ipad33sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- 道口蛭田でした
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/14(日) 23:50:42 ID:fsA9FcfM [ J020001.ppp.dion.ne.jp ]
- 豊春駅周辺の廃れっぷりが悲しいね
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/16(火) 08:29:25 ID:zLsgYUAU [ AC8B5A81.ipt.aol.com ]
- 豊春駅の周り、だんだん変わっていくよねぇ!! 豊春だぁいスキ☆☆☆
- 11 名前: ポスト教えて 投稿日: 2004/03/16(火) 09:54:54 ID:gky2WSy6 [ p7076-adsah09honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- コンコルドのケーキ上手い。線路沿いのラーメン屋は出前してくれない。
東武が24になったので便利。
豊春周辺って〒ポスト少ないと思わない?駅前&酒の中富&郵便局以外
どこかある?
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/16(火) 11:18:48 ID:LE4Y.zFQ [ YahooBB219193012093.bbtec.net ]
- おぉ、こんなスレができてたのか。
漏れ、南中曽根
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/16(火) 17:37:13 ID:LE4Y.zFQ [ YahooBB219193012093.bbtec.net ]
- >>11
見晴屋近くの商店のそば
っていうか、豊春はコンビ二も少な杉
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/17(水) 07:38:33 ID:Jcp6rdN2 [ AC9C5534.ipt.aol.com ]
- 見晴屋とか言って、超シケてるよねぇw コンビ二ないけど、16号のセブンに超かわいい女の子がいるんだってよ☆
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/18(木) 07:09:55 ID:G13e0c2c [ p30121-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 自分は旧道のスパーをメインに利用。
この辺ではPK広くて使いやすいよな。
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/18(木) 09:27:32 ID:XdQZY68c [ ACA305CE.ipt.aol.com ]
- コモディー飯田もいいよね
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/20(土) 22:27:52 ID:/mFPbOD2 [ p7128-ipad32sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- ttp://w3land.mlit.go.jp/Air/photo100/84/ckt-84-2/c3/ckt-84-2_c3_26.jpg
昭和59年の豊春駅周辺
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/23(火) 13:32:02 ID:WrqzzYd2 [ SKNfa-03p1-163.ppp11.odn.ad.jp ]
- こんなマニアックなスレがあったとは!!
そんなおいらは花積。
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/25(木) 02:58:07 ID:4.a3Lgng [ ZB077083.ppp.dion.ne.jp ]
- 豊春駅前通りのセブンイレブンは何で潰れたの?
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/25(木) 05:06:31 ID:djMyD30A [ p6242-adsah09honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>19
あそこのおばちゃんだみ声だったけど気のいい人だったのにねー
自分が最後に買い物行った時商品の安売りしてて変だなーっておもた。
そしたら3日後には閉店しててさ、ああなるほどと。
理由はわからないけど、やっぱミニストップが競合だったんかね?
セブンは駐車場もあってないようなもんだったしさ。
折れとしては小僧寿しが潰れたのがチト悲しい。
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/25(木) 12:58:57 ID:E75HtAI. [ YahooBB219193012093.bbtec.net ]
- >>20
小僧寿し、禿同!
できれば復活きぼんぬ
ところで、その隣の隣にあった、たかのチェーンもつぶれちゃったのね。
団子一本30円が結構好きだったのに・・・
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/25(木) 18:54:44 ID:wm88F19U [ ZG066241.ppp.dion.ne.jp ]
- 豊春駅前通りのたねや不動産ってまだあるの?
豊春に住んでいたとき家賃を毎月払いに行っていた。
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/31(水) 06:00:07 ID:lhcyBQ22 [ 139.57.137.114 ]
- まだあるんじゃないかな?? 豊春に戻りたいなぁ…!!
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/01(木) 20:00:49 ID:1luSKrlY [ p2047-ipbf06souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 昔セブンで立ち読みしてると、GO森田(中学時)が駅から降りてジャンプ買ってたなー
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/01(木) 21:06:12 ID:Bao1W1AU [ 142.78.244.43.ap.livedoor.jp ]
- ほかに、芸能人いる?
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/01(木) 22:48:20 ID:0naLvCQQ [ ZB080216.ppp.dion.ne.jp ]
- 確かGOの実家って豊春でしょ?
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/02(金) 00:09:34 ID:GCuQHbJk [ p8148-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 今はたしか東岩槻
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/06(火) 04:48:07 ID:k7u3FSd. [ 139.57.137.123 ]
- 南平野だよ、D2の近くに防犯カメラがやたらある家
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/12(月) 21:31:10 ID:AtWnQvDo [ YahooBB219193012137.bbtec.net ]
- 豊春に無料駐輪場設置きぼんぬ
駅のすぐ近くに出来てくんないかねぇ、、、東岩槻みたいに。
イイダの裏に無料駐輪場あるけど、あれは駅利用者としての機能をなしていない様な気がする。
マルヤのあのデカイ駐車場いらないから、あそこに作ってくれ
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/13(火) 11:58:11 ID:QmNdvFj2 [ d30160ef.tcat.ne.jp ]
- 春日部市内の駅周辺て有料駐輪場ばっかなのな。
岩槻とか東岩槻は無料駐輪場がワンサとあるのに。
月2千円て納得できねえ。
豊春にも無料駐輪場作れ!
東武ストアに置いてたチャリ2台盗まれた。ワッパしてたのに。
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/16(金) 16:55:36 ID:Fti94/yo [ tcatgi021008.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- むう、こんなスレもあるのね・・・
しょぼい町でも探せばあるもんだw
おらー豊春のドイトの近くにすんどるよ〜。
この春から専門学校生だから、駅の近くの有料駐輪場借りたよ・・・。
すずやっていう弁当屋さんの隣なんだけどね。
ぼろっちー!
東武ストアは鍵掛けてても高確率で盗まれるよね・・・。
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/16(金) 22:42:01 ID:NgUDD38w [ 139.57.140.66 ]
- 私もドイトの近くぅ!! こんなとこにご近所さんいるんだぁ
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/20(火) 14:34:29 ID:3/Fia61I [ SKNfa-03p1-163.ppp11.odn.ad.jp ]
- セキ薬品が駅から離れて不便になった
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/25(日) 00:24:49 ID:oUp7IBmY [ 218.231.102.16.eo.eaccess.ne.jp ]
- サジャラ
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/25(日) 03:02:45 ID:7RCisTSc [ p28027-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>33 確かに。でも自分は車で行くこと多いからまぁいっか。
ニューセキの前にあった最近乱立ぎみな豆腐屋は即効で潰れたね。3ヶ月位?
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/28(水) 00:55:56 ID:ygfEUFLU [ 218.231.217.14.eo.eaccess.ne.jp ]
- df
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/28(水) 23:59:11 ID:l9yjZhVA [ ZF120155.ppp.dion.ne.jp ]
- >31
俺も東武駐輪場で自転車を盗まれた。悪が多いのう。
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/06(木) 21:59:53 ID:mx8KiEXY [ 211.10.19.38 ]
- age
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/09(日) 20:46:39 ID:ytN2oxUs [ freeD1Aak083.tky.mesh.ad.jp ]
- test
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/14(金) 13:18:08 ID:2iCKku0A [ 218.231.211.81.eo.eaccess.ne.jp ]
- 埼玉レジャーランド
豊春中
森田剛
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/19(水) 13:41:49 ID:S.FI40TA [ YahooBB218128250125.bbtec.net ]
- きんべどんの沼ってしってる?
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/19(水) 13:56:04 ID:zz14Xcik [ SKNfa-01p2-132.ppp11.odn.ad.jp ]
- 3月まで豊春に住んでいました!
南中曽根です!
ドイトの裏ですね。。。
マンションに住んでいたのですが、バイクをよく悪戯されました。。。
オイルキャップとか盗まれてしまって。。。
いざ走ろうかと思うとオイルが噴き出してしまって。。。。
夜遅く帰ると、駐輪場で悪戯している中高生風の男の子が逃げていったときもありました。。。
引っ越しをしていたときには、立体駐車場に止めている住民のおばさんにものすごい形相で
にらまれてしまったり、クラクションをバカみたいに鳴らされたりで散々でした。。。
まだあのおばさんは住んでいるのでしょうね。。。。
世知辛い世の中です。。。
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/19(水) 21:32:32 ID:Z/nvd/xI [ 143.84.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 豊春駅前通り、国道16号と交わるあたりにある○○ゴ。
賞味期限20日の「手作りチャーシュー」が変なニオイ&味で、
日中に母さんが電話したら電話の向こうで「ったくクレームだよ〜」とか
言っているだけで、なんの対応もなしだった。
夜、オヤジが帰ってから激怒して、店長にそのことを話しても
なんの対応もしないみたいなので「保健所に持っていきますから」と言ったら
「そうしてください」って対応。
サ・イ・ア・ク。 マジむかつく。 マル○。
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/22(土) 11:43:02 ID:0aycNo4s [ ZC180072.ppp.dion.ne.jp ]
- 黄金堂のせんべいが懐かしいのう。爺さん元気?
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/25(火) 16:08:52 ID:H5DZEWDY [ east38-p93.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
- セキ薬品の向かいの桃色猫っていうピンクの看板の店は
なんの店なんだろう?知ってる人いますか?
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/25(火) 16:10:36 ID:WMMS5rYk [ i191214.ap.plala.or.jp ]
- 豊春は何で駅が綺麗なの?(野田線の他の駅と比べて)
立て替えたの?
それとも最近出来た駅なの?
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/29(土) 00:16:16 ID:ddlUswr6 [ ZB079240.ppp.dion.ne.jp ]
- >46
もう10年以上前から今の駅舎だったと思いますよ。
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/30(日) 11:38:46 ID:b5LkRz3A [ d30160ef.tcat.ne.jp ]
- >>46
漏れがこっちに来た17年前は瓦屋根のオンボロ田舎駅だった。
電車の床も木製でミシミシいってたな。
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/31(月) 00:29:08 ID:of1kuNzY [ j084073.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>48
そうそうオンボロで今、東武ストアが建ってる辺りは汚い沼(溜め池)だった。
小学生のころ、よくザリガニ釣りに行ってたなぁ、でも低学年のころだったから
なんとなくしか覚えてない。
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/15(火) 11:14:56 ID:U2DcKMu. [ rcnuse.rcn.ne.jp ]
- いやー、すごいスレがあるもんだ。もうかれこれ20年位前に引っ越して
きて7年前大学卒業するまで学生時代をずっと過ごした懐かしい街です。
南中曽根です。豊小→豊中だった人なら分かるけどキンペっていう沼が藤和ハイタウンの
線路挟んで向かい側にあったんだけどどうなったのかな?あの辺田んぼだら
けのあぜ道で夜とか結構通るの恐かったんだよな。ザリガニとかいたしね。
豊文堂(旧さかさい)って文房具屋さんとか、餃子会館っていうお好み焼き
屋さんだとかは今あるのかね?豊春って小、中学校のころをほんと思い出す
よ。ちなみにユリノキ通りの両サイドって昔はほとんど田んぼだったの知って
た?小学生のころ大沼市民ブールに自転車で行くときいつも通ってたもんな。
駅の話がでていたけど、変わったのって多分15年ぐらい前じゃない?
確かに電車も今もそうなのか分からないけどうるさい音がしてた。
今もあるか気になるもの
・旧16号沿いのカネショーグラウンド
・肉のびっくり市
・見晴屋(あるって書いてあったね)
・セブンイレブン(潰れたとはショック)
・豊春サンハイツ(結構友達が住んでいたマンション)
・ルネ春日部(上に同様)
・ミナミサイクル(自転車買ったし、修理お願いしました)
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/15(火) 16:23:33 ID:D5IGeRUo [ ZB156166.ppp.dion.ne.jp ]
- 駅前の喫茶店「煉瓦屋」ってまだありますか? 4年前まで豊春に住んでいてよく利用しました。
ドムドムは潰れちゃったんだね。
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/15(火) 22:04:29 ID:Qkuf8fVY [ YahooBB219193012137.bbtec.net ]
- >>50
肉にびっくり市・・・・
短い間にスーパーのフジになったりマスダになってたりと点々して今、>>43のようになっていまつ(w
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/18(金) 11:27:16 ID:eJwtb57k [ ntsitm096027.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 豊春駅はここ20年で2回変わったです。
最初は今の踏み切りのところに改札があって、春日部方面に乗る時は
駅内にある踏切を横断していた。改札は16号側に1つ。
次に改装されて八木崎駅見たく、駅内で階段で両ホームに移動する形式。
この時も改札は16号側に1つ。
そして現在の形式です。東武ストアの辺りから沼地でしたね。
自転車置き場は無料でした。
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/18(金) 11:33:08 ID:eJwtb57k [ ntsitm096027.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- きんぺはさあ、20数年前に同じ豊中の下の学年の子が溺れちゃって
死んじゃったんだよね。夏祭りの夜。それ以来なんか行ってない。
うす暗くて怖いし。小学生の頃はよく遊んだんだけど。
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/19(土) 01:02:38 ID:uM7s82GQ [ ZJ046023.ppp.dion.ne.jp ]
- 藤木医院ってどうして閉院したのですか?ご存知の人いませんか?
自分は10年程前に1ヶ月程入院していたので、非常に残念に思います。
院長先生が何年か前に亡くなったのは聞いていたのですが
・・・・・
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/21(月) 11:37:59 ID:h3n/psI2 [ o249194.ap.plala.or.jp ]
- 藤木医院は風邪をひいてよくお世話になりました。
あと神田医院もお世話になりましたね。
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/21(月) 11:43:30 ID:h3n/psI2 [ o249194.ap.plala.or.jp ]
- ドムドム潰れちゃったんだ・・・・。いつごろ?100円コロッケバーガーって
あったんだよねえ。
ロマーノってパン屋駅の近くになかったっけ?
そういえば豊中の先生が昼飯で食べていた駅前の弁当屋ってまだあるのかね?
名前がでてこないけど。ほか弁じゃなくて。
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/21(月) 12:47:22 ID:TOJnu1eM [ p55202-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ふじちゃんカードが7月で廃止とか。
うぇーーんコツコツとイイダの向かいのドラックストアで貯めてたのにぃ・・・
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/21(月) 15:03:19 ID:m2QJ5Br2 [ SKNfa-05p2-238.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>54
あの事件は衝撃的だった・・・
ちっちゃいころだったけど、おぼえてる
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/21(月) 22:16:25 ID:sf2twZto [ ZM064053.ppp.dion.ne.jp ]
- >>57
ドムドムは閉店して3年ぐらい?だと思う。その後は養老の滝になっています。
自分は豊春を離れて4年経つけどその頃は確かまだ営業していた。
ドムドムでよく暇こいてアイスコーヒー飲んだ記憶があります。ああ残念!!
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/21(月) 23:25:23 ID:sf2twZto [ ZM064053.ppp.dion.ne.jp ]
- ドラッグストアー「アイアム」懐かしいのう! 店が移転縮小する前は良く利用していたが、
何時買いに行っても万引きするんじゃないかと言う店主の視線を感じたなぁ。
感じが悪かったけど家から近かったから利用していたが・・・
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/22(火) 09:30:59 ID:lFENuiuQ [ o249194.ap.plala.or.jp ]
- 鳴子庵と寿々間は?
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/22(火) 10:07:37 ID:yht9l84E [ ntibrk028064.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 20年前の豊春住民です。
ドムドムもセブンーイレブンも閉店とは、これいかに。
当時のセブンの店長は、八木崎店の従業員から独立した人でした。
いまどうしてるのかな…。
有名人ということでは、セブンの八木崎店に
ゴールデンハーフのエバちゃんがよく買い物に来ていました。
近所でスナックをやっていたそうです。
いまも営業しているとしても、だいぶ老けただろうな。
(おじさんネタで失礼!)
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/22(火) 14:30:37 ID:WxTtr6Ag [ ZE118252.ppp.dion.ne.jp ]
- >>63
住んでいたのは上蛭田ですか?私は上蛭田に約10年住んでいました。
セブンイレブンの店長は体格の良い旦那で、奥さんはダミ声の奥さんでしたが、
同じ人ですかね? 店のすぐ裏に住んでいたようです。
本当に今何をしているのですかねぇ? 頻繁に利用していたので懐かしいです。
その他、昔の豊春に付いて色々語って下さいね!!
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/22(火) 15:02:32 ID:eoplxSB6 [ ntsitm096027.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 昔の話題・・・
コンコルドは2店舗あったとか。
しかも本店は16号側だったとか?
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/22(火) 15:03:54 ID:o1ixirnE [ eAc1Aek171.tky.mesh.ad.jp ]
- ちょっとお邪魔します。
春日部湯元温泉の割引券が置いてある店舗等
ご存知でしたら教えて下さい。
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/22(火) 15:29:40 ID:WxTtr6Ag [ ZE118252.ppp.dion.ne.jp ]
- そうそう、旧16号と駅前通りの交差点の所の當間酒店閉店しちゃったんですね。
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/23(水) 08:33:27 ID:2VEhP.1E [ SKNfa-05p2-238.ppp11.odn.ad.jp ]
- ルネからセキ薬品に向かう道沿いにあるラーメン・ザ・モ○キー
(だっけ?)って結構昔からあるけど、お客さんが入ってる時って見たことないなぁ
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/23(水) 13:13:41 ID:vLPS0td6 [ d30160ef.tcat.ne.jp ]
- >>66
ユリノキ通りの天一せんべいとか。
でも友の会に入会した方が良いよ。土日祝も1000円になるから。
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/24(木) 09:47:10 ID:u1BiUBmY [ ntibrk047028.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >64
住まいは岩槻の小溝でした。
最寄り駅は豊春でしたが、八木崎のセブンでバイトしました。
豊春のセブンの体格のよい旦那とは、
パッと見はその筋の人のような顔してるけど、実は腰が低い人ですか?
だとしたたら同じ人です。
別の方も書いてますが、東武ストアのところにあった沼で、ザリガニ釣りしました。
近所の駄菓子屋(どこだったかな)でよっちゃんイカを買って、エサにして。
駅前の一等地に沼とは、ねえ。
あと昔話だと、かつて小溝のあたりの田んぼには、蛍が乱舞してました。
引っ越したばかりのころ、その光景に驚いたものです。
人糞肥を蒔いている畑もあったなぁ。
20数年前の話ですが。
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/24(木) 13:41:42 ID:ECW3B31I [ ntsitm096027.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 駄菓子屋はマルヤの先に在ったな。後は線路沿いを東岩槻の方に行くと、今も踏切があるところに1件。
記憶が少しあいまいだけど、東武ストアのところは沼でなく、東武ストアの春日部よりが一体で沼だった気がする。
あと、野田線は板貼り電車は無かった記憶があるなあ。
あれは栗橋とかいく電車で、まだ色んな諸事情があっての、あの車両だった記憶がある。
まあ、昔は豊春でも一杯昆虫はいたね。カブトムシとかクワガタとか一杯取ったなあ。
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/24(木) 13:48:48 ID:tvZXPJ0A [ ZK209093.ppp.dion.ne.jp ]
- >>70
セブンの旦那は、恐らくその人だと思います。 夜に買い物に行くと息子がパジャマ姿で店内でよくお菓子などを物色っしていました。
私が豊春に住んでいた頃はあそこはすでにセブンイレブンでしたが、その前は何のお店だったのですか?
駅前に沼があったなんて、今ではまったく想像もつきませんね。 駅も今の姿しか知らないですし・・・。
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/24(木) 16:56:21 ID:0jjiAcJg [ 218.231.217.166.eo.eaccess.ne.jp ]
- ポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポンポン ポン ポン ポン
若人の〜♪
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/24(木) 17:36:37 ID:pBLaSBhQ [ o249194.ap.plala.or.jp ]
- >>73
おっ、豊中の校歌ですね。なんで3番あるのに歌わないんだ?
そんなに呪われていたのかな?
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/25(金) 10:02:07 ID:p85w43Yk [ ntibrk027113.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >71
駄菓子屋どこだっけ。お好み焼き屋のあたり?
板張り電車は、たしかに野田線でなく伊勢崎線だったと思います。
片開きのドアでね。外観から「カステラ」って呼んでましたよ。
>72
そうですか。あのおじさんずっとやってたんだ…。
セブンになる前は、忘れちゃいました。
八木崎店のミラーヘッドの店長も元気かな。
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/25(金) 20:11:31 ID:a.hSgbq6 [ ntsitm096027.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>75
駄菓子屋。駅に一番近いのは。。。
マルヤの前の通り、昔は模型屋さんとかあった通りを駅を背にして歩く。
左に曲がればコンコルド。右に行けば遊水地。この交差点の左隅。
マルヤから50mってとこ。
電車は確かにカステラと呼んでいた。確か準急かなにかで、エアコンが効かない車両だった記憶がある。
やっぱり野田線ではないですね。
でも、昔の印象のせいか、今でも東武はクリーム色の印象が強いです。ラインなんか入ってない奴。
>>74
昔の豊中には第二の校歌といって「モルダウの流れ」をよく集団で歌わされた。なんでだろう?
中3で受験を目の前にして合唱コンクールも凄かったなあ。大地賛唱とか歌ったなあ。
もう20数年前だけど。
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/26(土) 13:24:39 ID:8ERTogYA [ 218.231.211.16.eo.eaccess.ne.jp ]
- ト部と書いてウラベ〜♪
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/26(土) 15:19:00 ID:oy0gZIO. [ AC9B3216.ipt.aol.com ]
- 私も豊春中出身だよ!!その人にいろいろとお世話になったなぁ…(いろんな意味で… 怒) モルダウも歌ったし、大地賛唱も「怪獣のバラード」も歌ったよ。私の担任、もういないしなぁ。もう行くこともないなぁ、あの学校に。
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/26(土) 22:59:47 ID:WYqg8Brw [ 218.231.217.235.eo.eaccess.ne.jp ]
- 基本的に豊春中には嫌な教師しかいなかったな。
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/28(月) 10:48:39 ID:UoXCUf0. [ SKNfa-05p2-238.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>78
俺も豊春中!しかも1年生のとき怪獣のバラード歌った。なつかしい〜
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/28(月) 11:24:52 ID:TKa5YhFU [ ntibrk045130.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>76
情報サンクス!
西は東岩槻、東は北春日部、春日部周辺まで遠征していた駄菓子屋マスター(笑)ながら、
そこに店があったことを忘れてました。
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/28(月) 13:22:27 ID:UoXCUf0. [ SKNfa-05p2-238.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>76
あの駄菓子屋は確か「シイバシ」って名前でしたよね?
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/28(月) 19:20:34 ID:6VVKIJso [ ntsitm096027.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>82
そうそう、当たり!
>>80
世代が違うなあ。多分、私の方が上だ。
天下の豊中の全盛期だったけどねえ。
なにせ校則が厳しかった。スポーツ刈りで後ろが刈上げで無いから頭髪検査落ちたもん。
「こういう指導が10年20年経つと、感謝するんだよ」と言っていた先生。
今も感謝なんかしてないんだけどなあ(笑)。社会のルールはもっと違う方向で厳しいよ(泣)
ま、当時の指導は勘違いの集大成だったよなあ。結局は数年後に大荒れだったもん。
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/02(金) 09:45:52 ID:1oXIIdIM [ o249194.ap.plala.or.jp ]
- まさに大荒れでした。僕らの時代は。。。
頭髪検査ありましたけど、途中でいつの間にかなくなっていた
気がする。。。髪を染めるは、剃りは入れるは、眉毛細いはで。
ボンタン履いてたなあ。。。。
トイレでシンナー吸ってる人ほんとにいたからね。正にスクールウォーズの
中学版。
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/02(金) 17:55:43 ID:z275vVyo [ fu-154-126.edit.ne.jp ]
- 最近、豊春に越して来たのだけど、お勧めのキャバクラって有ります?
やはり春日部西口界隈じゃないと無いの?
後、春日部駅周辺で呑んだとして、タクシーで豊春駅迄は深夜でどの位?
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/02(金) 18:00:43 ID:kGqdYx5c [ p1191-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- もっと良い方向にお金を使って下さい
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/02(金) 18:53:51 ID:w6Q1P5bQ [ ZC160008.ppp.dion.ne.jp ]
- >>85
豊春にキャバクラなんて無いんじゃないの?
確か玉金のマッサージも無いよね?
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/04(日) 23:52:28 ID:3XKPGHQ6 [ ntceast030029.east.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 20年くらい前の豊春中って凄く厳しかったそうですね。豊春中から大増中に
移った人の多くが大増中に移って良かったと言ってました。反対に大沼中から
大増中に移った人の中には大増中最悪と言う人も結構いたけど。大沼中は
それ以前から荒れてたけど、厳しいという印象の豊春中も荒れてた時期が
あるんですね。
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/05(月) 00:02:00 ID:AEZibKtA [ 130.127.113.221.ap.yournet.ne.jp ]
- 自分が2年、3年時の豊中は平和そのものだったな・・・
当時の先生が、「こんなに楽な修学旅行は初めて。」
と言っていた位だからな。
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/05(月) 08:43:04 ID:TDV9sAq2 [ ntsitm096027.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>88
頭髪検査。
男子は後ろは刈上げ。当然、横は耳に1mmでもかかったら駄目。前は眉毛より上。
女子は肩にかかるなら結ぶ。前はオンザ眉毛まで。
規則と言うより、締め上げだあね。
まあ、当時は運動部はどこも軒並みに強かったなあ。(除くサッカー部)
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/06(火) 00:38:54 ID:RWS9Tg2c [ ntsitm075163.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 野鳥の森にある沼、うちらは「きんぺい」沼って呼んでるよ。
>>85豊春駅前通りと旧道の交差点のそばに「楊貴妃」やらいう
キャバクラ(?)あるよ。ガイジンさんだけど。モウ閉めちゃったかも。
コンコルドのケーキって、田舎っぽいというか、手づくりってかんじで
いいよね。昔は店内で食べられたよね。
豊中のことはおもいだしたくもねー。ボンボンボンボン…
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/06(火) 05:12:08 ID:QPnK837w [ p2046-ipbf204souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 豊春とはちょっと外れるけど、16号超えたところにあるでっかい
田んぼのところにある野球場いいね。
ヒマな日曜日とかふらふらーと出かけております。
近くの神社にネコが住み着いてたけど、かわいかった。
思わず拉致してやりたい衝動に…笑
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/06(火) 19:41:22 ID:aAvXyCWk [ ntsitm096027.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>91
コンコルドのケーキは今のシェフになってからは、そんなに田舎っぽくないでしょ。
結構、有名店に修行に行ってたね、。フランスも行ったし。
ここ数年はロビンソンとかにも、広告が載るね。
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/06(火) 23:27:43 ID:I5Z1ee7c [ ntsitm052238.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ミナミサイクルのそばの広場×2、なんで片方だけ水はけ悪いんだろね?
>>93
いやだい!漏れはコンの田舎っぽいところが好きなんだい!
コージーコーナーほど量産型でなく、
パティスリー花ほど精鋭型でもない…
アド街春日部のとき、出ると思ったんだけどね〜
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/07(水) 00:00:44 ID:HKjTmQ3A [ ntsitm096027.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>94
嫌と言われても(w
まあ田舎くさいの定義は難しいからねえ。花の方が田舎っぽく思う人もいるしね。
私の中では変に大きいとか、スポンジ丸出しって言うのが田舎のイメージね。
ま、どの道、『美味』ければいいだけだし。気にするのはやめませう。
ちなみに、前の代の時はショートケーキとかエクレアが人気だったね。
今の代で脱スポンジケーキになったし、大きさも小さくなって食べやすくなった。
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/07(水) 19:03:54 ID:SnsF/atg [ p3216-ipad202sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
- >>72
非常に遅レスですが、セブンイレブンの前は本屋でしたね。
本屋と言えば弁天堂(だったと思う)も閉店したようですね。
ここにはお世話になりました。
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/07(水) 20:49:12 ID:SPw.tAek [ p48234-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 豊春在住10年ですがキンペ(キンペイ?)沼の場所が分かりません。
オカルトスポットとしてよく聞くんですが大まかな場所しか・・・
野田線で春日部に向かうと豊春を出てから16号BPの高架下を渡る手前、
左側にこんもりとした森がありますがそれがそうですか?
小さい踏み切りもそばにあったような・・・
いつも電車の中からあれがそうなのかな?と眺めているんですがw
私は東部病院方面に住んでいるのであちらには行く機会もなく詳しくなくて。
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/07(水) 21:24:39 ID:5..KzYRA [ YahooBB219193012137.bbtec.net ]
- >>97
春日部方面に電車乗ってると右手にハイタウンが見えるでしょ?
そのときに左手に見える森群、それの一番踏み切り寄りにある林がお探しの沼だと思われ
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/08(木) 08:32:12 ID://UJN9QE [ SKNfa-05p2-238.ppp11.odn.ad.jp ]
- キンペで死んだのは俺の同級生の兄!マジで。今から20年以上も前の話じゃよ
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/08(木) 10:52:25 ID:5iSL0/qw [ ZK209040.ppp.dion.ne.jp ]
- >>96
セブンイレブンになる前が本屋ですか? と言う事は、その隣の本屋(名前忘れた)
と本屋が2軒並んで営業していたと言う事ですか?
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/09(金) 01:39:16 ID:PVOjdIBc [ o249194.ap.plala.or.jp ]
- ハイタウンに住んでいたから部活が終わって帰りは野鳥の森通って帰ったりして
いたけど、その話は知っていたから結構怖かったもんです。特に日が短い秋から
冬にかけては真っ暗になるからね。ヤンキーもいたから違う意味で通るのが怖かっ
たというのもあったけど。でも今はきれいに舗装されちゃっているんでしょ?
母なる大地のふところに 我ら人の子の喜びはある
大地を愛せよ大地に生きる
人の子ら人の子ら人の子ら土に感謝せよ
平和な大地を静かな大地を大地をほめよ讃えよ土を
我ら人の子の(恩寵の豊かな大地)大地をほめよほめよ讃えよ
母なる大地を母なる大地を讃えよほめよ讃えよ土を
母なる大地をアー、讃えよ大地をアーーーーー。
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/09(金) 08:32:17 ID:clX0OdxA [ SKNfa-05p2-238.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>101
そういえば、今は電車から見るとキンペの周り舗装されてるね。昔は超オフロードコース
だったんだけどね。
♪ボヘミアの川よ〜モルダウよ〜過ぎし日のごと〜今〜もなお〜
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/09(金) 19:22:36 ID:icg97KaA [ d30160ef.tcat.ne.jp ]
- ネットカフェは知好楽と白遊空間のどっち行ってる??
漏れは知好楽行ってるけど。
- 104 名前: 97 投稿日: 2004/07/10(土) 05:41:40 ID:BxZdw462 [ p46217-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>98なるほど。
やはりあの小さい踏み切りのところがそうなのですね。
ありがとうございました(ハイタウンて何だろう?マンションかな?)
こんどの休みにでも自転車で見物に行ってみようと思います。
野鳥の森っていうのもあるみたいで涼しそうでいいですね。
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/12(月) 09:42:13 ID:e/qK6N06 [ proxy18.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- 豊春金曜の夜中にいったよ
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/14(水) 11:16:45 ID:I7GXjMdw [ o249194.ap.plala.or.jp ]
- 俺は久しく行ってない
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/18(日) 01:46:11 ID:twYAId1g [ d30160ef.tcat.ne.jp ]
- 夜中にあの沼の森林行ったら何も見えないな。うっすら水面が見える
だけで。道路の反対側の住宅側からも行ってみたけど階段になってる所
真っ暗でほんと薄気味悪い。
昼間に行くべき所だな。
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/18(日) 16:40:28 ID:bfKJSzOA [ ZH089035.ppp.dion.ne.jp ]
- a
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/19(月) 02:21:15 ID:TX6gS4iY [ eatkyo214248.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 数年ぶりに道口蛭田の実家へ帰ったけど、
豊春中のジャージが明るい水色になってたな。
キンペの事故は、宮川小にいたとき担任が
説明してくれた記憶がある。
珍走はまだ若干いるみたいね。昔はひどかったなぁ。
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/19(月) 15:11:10 ID:ztqqbcDc [ 218.231.102.25.eo.eaccess.ne.jp ]
- つうか大人になってから知ったけど、中学生でも普通は授業中とか制服らしいよ。
おかしいんじゃないのあの学校。制服の意味ねえし。
本当に嫌な学校でした。
体育教師がグーとパーできょうつけとか休めとかを命令してくるんだけど
それを説明してた時の必死さがアホらしくて今だに忘れられない。
バカな教師の多い中学でしたな。6年ぐらい前か。
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/19(月) 17:38:51 ID:zOjt/M6Y [ ZH089240.ppp.dion.ne.jp ]
- 豊春の図書館計画は白紙に戻ったのかね。ちょうどその沼の近くの空き地の
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/19(月) 22:01:02 ID:mOe4Zvzo [ YahooBB219193012137.bbtec.net ]
- >>110
ここ最近まで在校生だった漏れから言わせていただきますと、
授業中は大概>>119の言っている様なジャージを着ていまつ
制服なんぞ、登下校のみの需要。けど他の中学校では、制服で授業を受けるところは多くないと高校生になって知った
ってか、そんな前からグーパーのあれがあったんですね(w
>>111
あったらよかったと思います
けど、東岩槻に図書館ができているから、需要はそうないのかなぁと思いまつ
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/20(火) 22:31:28 ID:TrsqSKm2 [ ntsitm015013.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 最近は制服検査とかないのかね。ひざ上スカートとかカバンにマスコットとか、
昔じゃありえな…
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/20(火) 22:45:32 ID:JTE.XOfU [ e163083.ap.plala.or.jp ]
- キンペ池はたしかに気味悪いよね
2年位前にはあの森で首吊りもあったしね
なんとなく近寄りたくないかんじがする
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/21(水) 00:10:10 ID:qnkFEabo [ proxy18.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- 豊春に住んではいないけど自転車でよくぶらぶらしてます。
あの駅のまわり、花積らへんの雰囲気いいなぁ。
あと岩槻の花火みんなどのへんでみてます?
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/21(水) 04:02:03 ID:qTqSmveA [ p24011-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>115
それこそ花積の坂んとこは花火の時はすごい見物人がたかってるよねw
まああのへんでは高台だから仕方ないかもしれないけど近所の人とは思えない路駐車まで・・・
漏れは毎年自宅から見るか岩槻の友達んちで見るかだなぁ
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/23(金) 12:28:15 ID:lIvLFyUw [ p52054-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 豊春でオススメのラーメン屋と言えば?
味も店名も知らないのは
ミニストップの向かい
線路沿いのパン屋の隣
マルヤの斜め向かい新聞屋の隣
新セキ薬品の先右側
コモディイイダの2階
これ以外でもいいんでここのコレ!っての教えて
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/27(火) 18:25:28 ID:OQWZ3Kgs [ YahooBB218119192132.bbtec.net ]
- >>117
●「新セキ薬品の先右側」
「楽楽」ですね。ここは最悪。地元のガラの悪いオヤジの溜まり場みたいになってる。
一度入ったら、客に「新参者は来るな!」みたいな奇異の目で見られた。
味も最低。まだカップラーメンのほうがマシです。
●「ミニストップの向かい」
名前は知りません。真昼間から店閉じてたり、真夜中に開店してたりする
変わった店です。不味いとは言いませんが、やや高めです。何回も行こう
という気にはなれませんね。
他は知りません。美味しいところあったら教えて欲しいものですね。
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/27(火) 18:54:54 ID:K6GmrOSI [ ZG064203.ppp.dion.ne.jp ]
- ミニストップ前の店は接客は良いんだよな
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/27(火) 23:55:35 ID:P42JTnDg [ YahooBB219058016052.bbtec.net ]
- ●コモディイイダ2階 「逢旬」ですね。あの建物内で働いていたので、
よく使ってました。ランチ¥580(税抜き)おすすめです。ボリューム、味も
いいし。 ラーメン、というより私は定食が好きだったなー。
本格的な中華も出すんだけど、夜は値段が高いかも。昼がおすすめ。
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/30(金) 02:01:27 ID:p4BJzVrg [ 251.133.210.220.dy.bbexcite.jp ]
- 豊春駅周辺でお薦めの歯医者ってある?
妻が「す○れ歯科」で散々な目に・・・・。
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/30(金) 02:07:05 ID:p4BJzVrg [ 251.133.210.220.dy.bbexcite.jp ]
- >>117
モンキーラーメンは学生時代お世話になったな〜。(10年以上前w)
ダブル(2玉)とかトリプル(3玉)とか食い切れば同額って事で
部活仲間としょっちゅう行ってたな。 まだあるのかね?
駅周辺じゃないけど、春日部警察署並びの味濱家は、こってり好きの俺には最強!
有名すぎ?
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/30(金) 05:54:50 ID:Nz0P93zQ [ p2120-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 美濱家とげんこつと優香は美味しいね。でもちょびっとスレ違いw
>>121駅前の豊春歯科はパワーアップしてリニューアルしたらしく
ハガキが届いてたよ。なんでも個室治療とかあるらしい。
それと花積の坂の所の花積歯科も出来たばかりのわりに駐車場に
車が多く停まってるよ。自分は行った事今度検診で試してみようかと思ってる。
旧道沿いは・・・かも(訴えられると困るのでw)
す○れってどこだろう???
- 124 名前: 123 投稿日: 2004/07/30(金) 06:01:13 ID:Nz0P93zQ [ p2120-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ×自分は行った事今度検診で試してみようかと思ってる
○自分は行った事ないけど今度検診で試してみようかと思ってる
- 125 名前: 121 投稿日: 2004/07/31(土) 00:05:05 ID:Pvsf3XHE [ 35.133.210.220.dy.bbexcite.jp ]
- >>123
すみ○歯科は駅前通りを国道16号に出るちょっと手前に。
花積歯科、123さんのレポートお待ちしております♪
良い歯科で無くとも普通程度でも移るように妻に薦めますわ。
・・・優香って知らんけど、どこにあるのだろ? 良かったら教えて。
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/31(土) 03:15:12 ID:NDjMN8rQ [ p2120-adsan11honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 住人さん達スレ違いスマソ・・・
>>125優香はロビンソンの脇、文化会館に向かう通り(陸橋の通りね)の
右手にありますよん。写真館の手前。
マスターが気まぐれなので開いてる時とない時が非常にバラバラです。
お昼開いてるから、ロビンソンで買い物してから食べに行くともう閉まってたり・・・
いつか花積歯科行ったらレポしますね〜
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/31(土) 23:14:23 ID:mTLTjcAI [ p6f8259.aicint01.ap.so-net.ne.jp ]
- 豊春サッカー少年団とかジャガーズとかライターズっていまどうなってるんだろう?少子化で消滅した?
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/02(月) 12:10:17 ID:1oXIIdIM [ o249194.ap.plala.or.jp ]
- 俺、ライターズ出身。ほんと弱かった。コーチがダメだったからな。遊びの延長
だったよ、正直。あんまりまじめにやってなかったしね。
ジャガーズってこの間内Pででてけど、関東NO1ぐらい強いらしい。
豊春、宮川連合軍だよな、ジャガーズは。
少年団もまだあるでしょ。当時のM先生はほんと鬼だったって話だよ。
まあ、今は先生変わっちゃってると思うけど。少年団って俺が小学校3年ぐらい
の時にできたんだよ。もう20年ぐらいになるんじゃないできてから。
- 129 名前: やっほう 投稿日: 2004/08/03(火) 02:57:05 ID:mNnMq1.Y [ X172251.ppp.dion.ne.jp ]
- あべきんや、げんきかな?
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/03(火) 21:15:34 ID:RLANQ5zU [ v147111.ap.plala.or.jp ]
- こんにちわ!去年まで豊春中にいました!
127さん>ジャガーズ、すごい元気ですよぉ。五月蝿いくらいにw
ってゆうか、豊中って合唱がここのところ盛んで、合唱部がすごく強かったじゃないですか。
どうでもいいんですけど、あれが「合唱団」とかいう名前に変えられたらしくて・・・。
音楽の先生がト部さんでなくなってからいろいろ合唱システム変わってきてつまんなくなったって好評(苦笑)です。
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/03(火) 22:25:54 ID:lBSWwnec [ 183.126.113.221.ap.yournet.ne.jp ]
- 俺10年以上前の豊中卒業生だけど、
そのころから合唱は盛んだったよ。
声が小さいって何度も何度もやり直しさせられたっけ。
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/03(火) 22:26:20 ID:kD7rgilM [ 202.248.159.3 ]
- まめぽんや、げんきィ
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/03(火) 23:11:01 ID:DEwXNpRw [ pd35142.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 卜部さんいなくなっちゃたんだ〜!!豊春が初めて合唱で全国出た時の豊中生です。
ジャガーズって八木崎ジャガーズもあったよね?
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/03(火) 23:12:17 ID:qPxpu0TA [ usen-221x246x29x21.ap-US01.usen.ad.jp ]
- test
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/04(水) 00:30:28 ID:wZ5ylaN6 [ 202.248.159.3 ]
- いくりんは?
- 136 名前: