元のスレッド
あなたの出身校は?川口市限定☆彡Part2
- 1 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/08(火) 08:57 ID:LEHrKYNE [ i182220.ap.plala.or.jp ]
- これからも、昔話に華を咲かせませう(*^_^*)
- 2 名前: ローカルネタ 投稿日: 2002/10/09(水) 01:13 ID:2wkbiOzw [ YahooBB219014202053.bbtec.net ]
- 今だ!2ゲットオォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ ) (´⌒(´
⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
 ̄ ̄ (´⌒(´⌒;;
ズザーーーーーッ
(´-`).。oO(まだライオンとかパンダとかの牛乳かな〜?)
(´-`).。oO(先割れスプーンが(・∀・)イイ!!)
- 3 名前: T塚北小6期生→戸中 投稿日: 2002/10/09(水) 01:44 ID:j85aqMyU [ p78a82c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 次スレたってたのか。
よかった。
前レスでちゃんとはっきりさせとけばよかったね。
- 4 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/09(水) 16:16 ID:HXsJuy6U [ i185050.ap.plala.or.jp ]
- >>T塚北小6期生→戸中さん
そうだったですねぇ・・。どうしたらいいかわかんなかったんで、
とりあえず次スレたててみましたm(__)m
- 5 名前: 前すれ44 投稿日: 2002/10/09(水) 18:33 ID:Z.8Y.Wn2 [ kcf.dendai.ac.jp ]
- 久しぶりに来たらpart2になってた。
>>2
動物牛乳は懐かしい。
牛乳嫌いの俺には地獄だった。
- 6 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/09(水) 19:25 ID:3MYiBX4E [ i183207.ap.plala.or.jp ]
- >>44
おぉおひさっ!確かに懐かしいよね☆
あたしは結構牛乳好きだったな。並べて絵をそろえてみたりしてたなぁ。。。
- 7 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/10(木) 12:06 ID:Hq4YgK.6 [ i228144.ap.plala.or.jp ]
- おさぼりあげ
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2002/10/10(木) 16:56 ID:.3zKExiQ [ proxy01.cablenet.ne.jp ]
- こんな板ハケーン
http://kawaguchi.studiobison.com/that/cf.cgi
- 9 名前: 平社員 投稿日: 2002/10/10(木) 21:13 ID:z6v1jgpk [ fe020102.fl.FreeBit.NE.JP ]
- どーでもいいけどジャスコ(芝川沿いの方ね)、改装後は利用し辛い。
自転車で行くと今までの入り口が殆ど塞がれてる。何とか入るとパン屋
さんの裏だし。一階のレジの数も減ったし、会計済みの品物を袋に詰める
台(何て言うのか知らない)も少ないし。改装前の方が私には都合良かった。
ジャスコ(イオン)さん、自動車で買い物に来る人ばかりじゃないんだ。
地元でチャリに乗って買い物に行く人もいるんだ。
と、ここでグチってみたりして。
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2002/10/10(木) 22:21 ID:.3zKExiQ [ proxy01.cablenet.ne.jp ]
- 激しく同意!
凄く不便も良いところ。
改装するのは良いことだけど、その反面不便で仕方が無い!
どこに何があるか分からないし、店員に聞いても「分からない」とか言うし、
もう少し纏まってから改装すれば良いと本当におもった。
買いづらくて仕方が無い!!
赤ちゃん用品、あっちもこっちも置くなよ。
- 11 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/11(金) 01:41 ID:YKQAV5Mk [ i186127.ap.plala.or.jp ]
- >>9,10
確かに、なんかキャラのマネっていうか、広くなった感じはするんだけど
前のが使いやすかったかなって感じしますね。
- 12 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/11(金) 01:48 ID:YKQAV5Mk [ i186127.ap.plala.or.jp ]
- >>8
なんとなく書き込んできてみたです。でも小谷場のとこ7月から上がってなかった・・・(-_-)/~~~ピシー!ピシー!
- 13 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/11(金) 16:51 ID:RqK7UkQY [ i183067.ap.plala.or.jp ]
- ただいまあげ。
- 14 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/11(金) 19:37 ID:b3IyQ4qE [ i182019.ap.plala.or.jp ]
- 誰も来ないあげ。
今芝西小ってどんなかんじなんだろ・・・。
- 15 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/12(土) 05:51 ID:ihtzGR1E [ i228225.ap.plala.or.jp ]
- あげ
- 16 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/12(土) 21:58 ID:C52FCs86 [ i186088.ap.plala.or.jp ]
- 先割れスプーン懐かしい
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2002/10/13(日) 01:44 ID:.rKIL1Wo [ pdd41a0.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 小谷場台の森がどんどん減ってる。
昔はもっとうっそうと茂ってて
リスすらいたのに・・・
- 18 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/13(日) 10:19 ID:hVmWW4EI [ i228100.ap.plala.or.jp ]
- >>17
リス?!見た事ない〜。昔はよく遊んだなぁ。
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2002/10/13(日) 15:56 ID:QM0jHmaQ [ p8be66a.ykhmpc00.ap.so-net.ne.jp ]
- 西中29期生です。
当時はモデル校で有名だったな。
厳しい校則だったが、みんな真面目だった。
今、西中ってどうなんだろう?
- 20 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/15(火) 16:47 ID:S.U8VO82 [ i187169.ap.plala.or.jp ]
- あげちゃうぞぉ。
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2002/10/15(火) 19:03 ID:PrU81yEU [ 219.163.59.216 ]
- 安東中出身です。
どうでもいいけど今年の体育祭はモンパチやら浜崎がBGMでうざかったなぁ
家が徒歩1分の所にあるんで大災難こうむったよ
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2002/10/15(火) 19:58 ID:8G7pRp8o [ proxy1.stama1.kt.home.ne.jp ]
- ウチのいってた某私立高校では川口の戸塚中のやつが
クラスに二人も居た。
なぜかたまったんだろう……(w
- 23 名前: T塚北小6期生→戸中 投稿日: 2002/10/15(火) 20:52 ID:Mw4s7ufE [ p291262.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>21
安東中のすぐ近くにある塾てどうなんですか??
>>22
どこの高校ですか??
- 24 名前: 21 投稿日: 2002/10/15(火) 21:58 ID:mFv0Hu5s [ FLA1Aaj003.stm.mesh.ad.jp ]
- 妹が通ってたよ途中で辞めちゃったけど>>塾
どうなの?って聞いたら英語科は大手チェーンがやってるから
やさしく教えてくれたとのこと
和○塾の方は分かりません。
- 25 名前: 21 投稿日: 2002/10/15(火) 21:59 ID:mFv0Hu5s [ FLA1Aaj003.stm.mesh.ad.jp ]
- 妹が通ってたよ途中で辞めちゃったけど>>塾
どうなの?って聞いたら英語科は大手チェーンがやってるから
やさしく教えてくれたとのこと。
和○塾の方は分かりません。
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2002/10/15(火) 22:13 ID:euiM2m5c [ U102081.ppp.dion.ne.jp ]
- みんな、免許はどこで取った?
近場がいいんだけど。。。
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2002/10/15(火) 22:18 ID:scgUYw86 [ p29d3fc.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 上中。
私が在籍中に「女子トイレでリンチ」事件があった。
- 28 名前: 44 投稿日: 2002/10/15(火) 22:52 ID:mr3uE08M [ YahooBB218133204005.bbtec.net ]
- >>26
セントラルでいいんでない。
俺はもう川口には住んでないのだが、
今すんでるところ教習所がありすぎ
何であんなにいっぱいあるんだ。
- 29 名前: 車でポール倒したの私でつ 投稿日: 2002/10/15(火) 23:39 ID:x3aibeDo [ aa2001100356003.userreverse.dion.ne.jp ]
- >26
私はセントラルでしたが、教え方も親切で実地とかは簡単に
判子(合格)を押してくれるし、鴻巣試験の対策の問題集(試験の問題がそのまま
出てる)がもらえるし、教官を選べるし、私は良かったですよ〜。
しかし、敷地がちっと狭いのが痛いところかな〜。
因みに私は1ヶ月と2週間で免許を取れましたよ。
あと私は早く免許を取りたいために頑張ったのですが、逆に免許を取るのが
早すぎたのか、そのあと2回車を擦ってしまいました。(汗
26さんも事故らないように教習ガンガレ!
- 30 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/16(水) 00:01 ID:s8vWv2sQ [ i185032.ap.plala.or.jp ]
- >>26
あたしは浦和自動車教習所でとったよ!小谷場っ子はほとんどココ☆(笑)
川口よりかは、効果測定の点数厳しくないし。よいと思う
でも!いやな教官はやっぱいるねぇ、頭ごなしに怒ってくる奴とかマジ泣きそうになった事ある(笑)
- 31 名前: T塚北小6期生→戸中 投稿日: 2002/10/16(水) 09:14 ID:IpKEujss [ pee751c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>24
そう、その和○塾の情報がほしいかなぁ
ウチは浦和中央です。
特に感想はないかなぁ。
- 32 名前: 平社員 投稿日: 2002/10/16(水) 21:57 ID:7eKfUzMY [ fe022175.fl.FreeBit.NE.JP ]
- あっしもセントラルです。感想は「コースが狭い」です、三角形の
コース。予約が一杯でも受付のお姉ちゃんと仲良くしていると
何故か乗れちゃったりしました。もう20年近く昔の事ですけど。
当時は教官、選べなかったな〜。
- 33 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/16(水) 22:38 ID:2En9tu9g [ i182057.ap.plala.or.jp ]
- ただいまです。
セントラルってどこにあるの?免許センターはやっぱ”ウルトラ”受けちゃった!
それでもギリギリだったんだけどね☆彡
- 34 名前: 根岸の子 投稿日: 2002/10/16(水) 23:46 ID:3RJ.2Cw6 [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- セントラルは、場所移す前までは、台風が去った
あとの増水で水没してましたよね。都内の高校に
行ってたのでよくみてました。今は平気かな?
- 35 名前: 平社員 投稿日: 2002/10/17(木) 21:59 ID:nhvxidAs [ fe022020.fl.FreeBit.NE.JP ]
- >>34
????チサンじゃなくて????
セントラルって、市役所通りと122号の交差点からちょっと入った所。
河川敷にあるのがチサン。
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2002/10/18(金) 15:33 ID:UBM8xEMc [ eAc1Aeh096.tky.mesh.ad.jp ]
- 芝西小は邪魔な花壇増えたみたいよ
- 37 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/18(金) 22:23 ID:A1Alv3F6 [ n235190.ap.plala.or.jp ]
- >>平社員さん
市役所通りかぁ、うちからはちと遠いんだ。あの辺に教習所あったんだ。
>>36
邪魔な花壇?(笑)どこにできたんですか?行ってないなぁ、小学校なんか。
- 38 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/19(土) 20:14 ID:IKjchYQc [ i184196.ap.plala.or.jp ]
- age
- 39 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/20(日) 09:48 ID:VMOQm1BA [ i182135.ap.plala.or.jp ]
- 日曜の朝あげ
- 40 名前: 平社員 投稿日: 2002/10/21(月) 22:09 ID:xgcefHMo [ fe087247.fl.FreeBit.NE.JP ]
- >>K谷場っ子さん
市役所通りからも122からも1本裏に入った所にあります。
私が通っていた頃は、卒検に合格するとセントラル系列のレストラン
でカラーライスが振舞われました。はっきり言って「ありがた迷惑」
でした。因みに2輪は川口自教で取りました。
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2002/10/22(火) 17:41 ID:6LW6QFa6 [ p7185-ipad49marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>K谷場っ子さん
てか自分も同じっス。そんだけ…
今はどうなったことやら…
- 42 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/22(火) 18:35 ID:dRBQxjGk [ i182040.ap.plala.or.jp ]
- >>41
おやおや、どうもこんちは。
また来てくださいな☆
- 43 名前: んー 投稿日: 2002/10/22(火) 19:31 ID:yfTOXOco [ pl085.nas943.o-tokyo.nttpc.ne.jp ]
- チサン教習所にはろくな思い出がないな〜
つーか殴りたくなった教官2人いるし。
- 44 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/22(火) 20:36 ID:fnXXaUL. [ i186014.ap.plala.or.jp ]
- >>平社員さん
カレーライスって(笑)太っ腹だなぁ。
川自は辛くなかったですか?友達からの話では、県内ワースト1位の、初心者の事故数
だったから、厳しくなってるって聞いたんですが。
- 45 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/23(水) 17:52 ID:RDbDhFSY [ i182090.ap.plala.or.jp ]
- あげませう
- 46 名前: 平社員 投稿日: 2002/10/23(水) 18:10 ID:G9zrNwnA [ fe023068.fl.FreeBit.NE.JP ]
- >K谷場っ子さん
>県内ワースト1位の、初心者の事故数
全然知らなかったです! 私が取った時は厳しいとは思いませんでしたよ。
ギア付きの原チャリは散々乗ってたし、車の免許を先に取ったから学科
は殆ど免除。仕事を抜け出して平日の昼間も通えたから10日ぐらいで
卒業しちゃいました。
- 47 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/23(水) 18:38 ID:63i0sDGE [ i187228.ap.plala.or.jp ]
- >>平社員さん
うちのおかんが言ってたんですよ☆彡昔の話らしいけど、今は浦和より
効果測定の合格点が高い!10点も。行かなくてよかったぁって思いました(笑)
- 48 名前: 平社員 投稿日: 2002/10/25(金) 19:57 ID:TLRGFlZw [ fe022123.fl.FreeBit.NE.JP ]
- >> K谷場っ子さん
私が2輪の免許を取ったのは12年前ですけど、当時も厳しくなかったです。
今、上青木にコージーコーナーの工場と配送センターを建築中だけど、
直販センターと言うか売店も作ってくれるのかな?
- 49 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/25(金) 21:52 ID:MoxZ2O2Q [ i186164.ap.plala.or.jp ]
- >>平社員さん
コージーコーナーの工場かぁ、最近食べてないな、全然
- 50 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/26(土) 18:43 ID:L5zML6T6 [ i186249.ap.plala.or.jp ]
- ただいまあげ。
皆さん今日も一日お疲れ様でしたm(__)m
- 51 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/27(日) 09:55 ID:AJXHT326 [ i185212.ap.plala.or.jp ]
- 日曜日だぁ、天気が良くて良い一日になりそう(*^_^*)
今でも、「おおきなのっぽの古時計」のオルゴール音を流しながら
小谷場中の裏通る車はいるんかなぁ。
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2002/10/28(月) 22:32 ID:GWrvxdtM [ 216.162.31.2 ]
- 色々な川口のサイトがありますね。
http://kawaguchi.studiobison.com/
http://www.tasukaru.ne.jp/tasukaru/saitama/home/start.htm
http://31st.org/bbs/kawaguchi/index2.html
http://www.japanet.net/kawaguchi/
- 53 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/10/30(水) 00:00 ID:BIoC0J3A [ i186022.ap.plala.or.jp ]
- >>52
おぉそんなにあるんですか。あとで行って見ます(*^_^*)
- 54 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/01(金) 00:34 ID:BLTYImyM [ i185168.ap.plala.or.jp ]
- あげましょう
- 55 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/03(日) 09:38 ID:4p9KvDTQ [ i186132.ap.plala.or.jp ]
- みんなきてくれい
- 56 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/04(月) 21:11 ID:O5jc8Kvs [ p25160-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 俺も小谷場中出身です。ちなみに皆は何期生なの?俺は5期だよ
- 57 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/04(月) 21:12 ID:O5jc8Kvs [ p25160-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 俺も小谷場中出身です。ちなみに皆は何期生なの?俺は5期だよ
- 58 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/04(月) 21:22 ID:O5jc8Kvs [ p25160-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 俺も小谷場中出身です。ちなみに皆は何期生なの?俺は5期だよ
- 59 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/05(火) 10:07 ID:LLSJCUH. [ n235004.ap.plala.or.jp ]
- >>58
あたしは、20位かな。ちゃんとしたのわかんないんだよね。
- 60 名前: ジャカッセのそば 投稿日: 2002/11/05(火) 12:28 ID:gBX5qzbg [ h197161.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>44
セントラルが厳しいのは今までの卒業生で死亡事故を1件も出してないのが
誇りなので、これを守っていく為だって言ってました!
ちなみにカレーライスは嬉しかったです(笑)卒業式が午後にまたぐのに
近くに食べ物屋さんあまり無かったし、卒検のみんなでワキアイアイで食べたよ〜♪
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/06(水) 05:05 ID:XmXDJYRE [ proxy01.cablenet.ne.jp ]
- >>60
セントラルの死亡事故はあるよ。学科の教官が言ってるから間違いないよ!
122号でカーブを曲がりきらなかった卒業生が亡くなった話聞かなかった?
有名だよ。(^^;)
それにセントラルは厳しくないよ!逆に取りやすいって!!
- 62 名前: 平社員 投稿日: 2002/11/06(水) 20:32 ID:SE8f026A [ fe020096.fl.FreeBit.NE.JP ]
- >>60
セントラルは厳しくなかったよ。ただ教官によっては「首絞めてやろうかぁ!」
と思った人もいたけど。1時間オーバーだけで卒業できたし。教習車が1600ccの
LPGだった時代だけど。
>近くに食べ物屋さんあまり無かったし
これは同意。私が取った当時は長崎チャンポンもガストもなかったし。
ただ、カレーライスの時は私を含めて人見知りする人が多かったせいか、
皆黙々と食べてました。
- 63 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/07(木) 17:58 ID:dNJA56nM [ i185152.ap.plala.or.jp ]
- >>60
なんかそういうのいいなぁ(>_<)
あたしは初心者講習で、仲良くなった同い年の子とお昼一緒に食べたなぁ
浦自は周りホントニなにもないから、社員食堂みたいなとこで、うどん食べたの覚えてる
- 64 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/07(木) 21:46 ID:Ascu6P62 [ i183172.ap.plala.or.jp ]
- 夜になりましたあげ
- 65 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/08(金) 12:53 ID:5hZKW/7g [ i188161.ap.plala.or.jp ]
- ヒッキー中あげ
- 66 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/09(土) 11:23 ID:77fRen9s [ i184130.ap.plala.or.jp ]
- だれもこなくなっちゃったなぁ
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/09(土) 16:13 ID:3JeSPRTM [ IP1A0517.chb.mesh.ad.jp ]
- 小4まで芝富士小にいました。昭和50年生まれの人いる〜?
- 68 名前: 平社員 投稿日: 2002/11/09(土) 22:11 ID:hfJYcLRM [ fe020246.fl.FreeBit.NE.JP ]
- K谷場っ子さん、居りますです。
ただ、書き込むネタが無いのであります。
まちこさん、お若いですな。小生、昭和42年生まれであります。
そうだ! 俗に言う「もんじゃ」の事を「ぼったら」って言ってた
人っています? 私独自の調査の結果、川口市南西部(平たく言えば
京浜東北線の西側)でのみ、「ぼったら」と呼んでました。仲町小前
の高津とか、たんぼ屋とか・・・・
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/09(土) 23:02 ID:WHADouug [ y149169.ppp.dion.ne.jp ]
- >>68
わーっ!忘れてたフレーズ「ぼったら」
タカツやタンボヤ・・・懐かしい。
ちなみに私は仲町出身です。
- 70 名前: タニさん 投稿日: 2002/11/10(日) 00:24 ID:odE3/xis [ p3187-ipad23osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
- ぼったら、懐かしいねー。
オーベ、カリベ、ウジ、よく行ったなー。
かれこれ20年以上も前の話。
ちなみに俺、幸並出身。
- 71 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/10(日) 01:11 ID:h7F1EHlE [ i185136.ap.plala.or.jp ]
- >>平社員さん
確かにあたしも、ネタないんすよね・・・(-_-;)
ぼったら?!初めてきいたぁ。あたしはもんじゃ自体を、高校はいるまで
知らなかった
- 72 名前: 平社員 投稿日: 2002/11/10(日) 15:27 ID:tKVgRu5. [ fe087133.fl.FreeBit.NE.JP ]
- 私は逆に高校に入るまで「ぼったら」しか知りませんでした。
高校で北中出身者に話したら( ゚д゚)ポカーン でした。
>>まちこさん
仲町小ですか、だったら高津は目の前ですよね。名前忘れたけど、
湯川モータースの隣にあったゲーセン、良く行ったなぁ。私は
原町小なんですが学区の端だったんで、仲町小の方が近所でした。
大根田は毎日のように行ったなぁ(遠い目)。 村田屋さんの
4,5件隣に住んでいたけど、あそこから原町少は遠かった。
- 73 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/10(日) 17:27 ID:i9vmlQ5o [ i228216.ap.plala.or.jp ]
- そうなんですかぁ?!でも、もんじゃ初めて食べた時は
ビックリしたなぁ。なんだコレ!みたいな(笑)
ゲーセンかぁ、うちらの間では「セントラル」ここはよく行った
小学校の時に(笑)地名はよくわかんないんだけど、
芝西小越えて、ローソンの越えて、公園のちょっと先にあったんだけど、
まだあるんかな。
- 74 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/10(日) 19:04 ID:/DjIZmBI [ p20138-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- セントラルはつぶれたよ!俺もよく行ってたけど今はみんな家になっちゃった。
- 75 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/10(日) 21:12 ID:YbJVfYZ2 [ i188050.ap.plala.or.jp ]
- >>IMPULさん
そうなんですか?!そっかぁ家になっちゃったんだぁ。
なんか切ないなぁ、ホントよく行った(^_-)-☆
でも、色々あったなある子が親のお金盗んで、うちらに配ってて。
そのお金で遊んでたんだよね・・・。あたしらは盗んでたのは知らなかったけど。
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/10(日) 22:00 ID:YBdOyXIw [ y149169.ppp.dion.ne.jp ]
- >>平社員さん
大根田・・・私はここのガチャガチャで当時大ブレークしていた
「エリマキトカゲ」の下敷きをGETした覚えがあります!
先生が厳しくて学校では使えなかったのですが・・・
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/10(日) 22:22 ID:ku0mdZVc [ J025008.ppp.dion.ne.jp ]
- あげ
- 78 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/12(火) 18:53 ID:Nr741J6. [ i184180.ap.plala.or.jp ]
- なんかネタないかなぁ。
- 79 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/12(火) 23:47 ID:tE6XGuGM [ p17150-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 小谷場中ならひまわり知ってるでしょ。よく入りびたってたなー!ちなみに娘は同級生だったよ!
- 80 名前: 平社員 投稿日: 2002/11/13(水) 18:17 ID:YVn6FyII [ fe021040.fl.FreeBit.NE.JP ]
- 今日、ジャスコ川口店に行ったら一階が24時間営業になってました。
名店街は閉めるらしいですが、夜中にどれくらい客が来るんだろう?
あの広い売り場で24時間営業、採算は取れるのかな?
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/13(水) 18:20 ID:NFNcLxKY [ 203.160.254.50 ]
- ちんぽ?
- 82 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/13(水) 21:55 ID:giMm3Ye6 [ i184181.ap.plala.or.jp ]
- >>平社員さん
あたしも聞きましたよ!友達から。その友達は夜中いったみたいですけど、
あんまりヒトいなかったっていってましたよ〜
夜中にジャスコって・・・(笑)なんかおもしろい
- 83 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/13(水) 21:59 ID:giMm3Ye6 [ i184181.ap.plala.or.jp ]
- >>IMPULさん
ひまわりは遠足前は大混雑だったなぁ。懐かしい!
3年時は、よく友達と紐飴かって、鈴木酒店の駐車場で8時くらいまで
井戸端会議してた(笑)
ひまわりって娘さんいたんだぁ。おじさんが無口なとこがちっちゃい時は怖かった
んだよなぁ。
- 84 名前: 平社員 投稿日: 2002/11/13(水) 22:08 ID:PP0IG0ho [ fe022140.fl.FreeBit.NE.JP ]
- >>K谷場っ子さん
やはり夜中のジャスコは人が疎らなのですね。
今度、夜中にふと目が覚めた時に観察に行って来ます。我が家から2,3
分の距離なので。24時間営業って事は、閉店間際の「半額シール」は無く
なってしまうのだろうか?
- 85 名前: 平社員 投稿日: 2002/11/13(水) 22:14 ID:PP0IG0ho [ fe022140.fl.FreeBit.NE.JP ]
- ああ・・・ 今になってデフォルトの「名無しさん」が「まちこさん」だと
気が付いた・・・
このスレしか見て無かったから。初めて他のスレを見たら「まちこさん」
だらけ・・・
- 86 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/13(水) 23:33 ID:duLG5YYs [ p19167-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 酒屋の親父は変わり者だったなー。あと小谷場中なら飛んでけばばあ(小谷場ばあさん)知ってる。
- 87 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/13(水) 23:47 ID:s0jwKGy2 [ i228240.ap.plala.or.jp ]
- >>IMPULさん
酒屋のおじさんは怖かった・・・ホント
小谷場ばぁさんって?あたし知らないッス(^_^;)
- 88 名前: かばさん 投稿日: 2002/11/13(水) 23:53 ID:J9DQuKJo [ i219144.ap.plala.or.jp ]
- ぼったら、高津、コーベ、おねだ、田んぼや、ニシスポ、
西口最高!!
- 89 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/14(木) 14:50 ID:iEIsZg4Y [ i185032.ap.plala.or.jp ]
- あげ
- 90 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/15(金) 00:06 ID:sxFSJB3M [ p19167-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- K谷場っ子さんは若いから知らないのか(^^)ばあさんは名物だったよ!!マラソンの練習で歩いてたりすると怒られるんだよなー!あと家の裏には空き缶がいっぱい(^−^)他にも色々と・・・
- 91 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/16(土) 01:41 ID:D5oWAdVU [ n235190.ap.plala.or.jp ]
- >>IMPULさん
え〜怖いなぁソレ。そんなおばぁさんがいたんだぁ。うちらの時には
上谷にコワイおじさんがいて、なんか道に倒れてて、いっつも誰かが救急車を
呼んでくれるの待ってるの。あたひは見たことなかったんだけど、友達が
スッゴイ怖いってかなりの話題だったなぁ。
- 92 名前: ポチ 投稿日: 2002/11/16(土) 07:36 ID:oufTpASY [ YahooBB218137158069.bbtec.net ]
- このスレ、思いのほか伸びたね
私は現在39歳です
出身は青木中央小学校、青木中学校です
昔からゴミゴミしてたけど、最近はどうよ?
川口を出て5年経ちましたが、その後如何でしょうか?
- 93 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/16(土) 12:28 ID:C5JwECQU [ i182018.ap.plala.or.jp ]
- >>ポチさん
最近は青木中が治安が悪いみたいですよ。来年度から、中学の学区が
なくんるんですよ。それで、希望出して多すぎた場合は抽選になるみたいなんですが
青木中は人気おちてるみたいです。
学区なくなるってどうなんですかねぇ。希望したトコに入れなかったら
スゴイショックだよなぁ
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/16(土) 14:30 ID:Z2TrNVF2 [ h197122.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>93
新聞に載ってたけど青木中の学区内の所に幸並中がある特殊な環境だから
青木中から幸並に流れた学生が数十人いたんですって〜!
それより今まで幸並中の隣に住んでても青木中に行かなきゃ
行けなかった人ってかわいそう〜
治安が悪いってオートレースのことかな〜??それだったら暖冷房付き
二重サッシ防音でおつりがきそう
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/16(土) 16:38 ID:nDWr.q1o [ p38150-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>93
学区なくなったらどうなるんでしょうかね小谷場中、芝中の前に住んでる
人なんか芝中行くんだろうか? ただでさえ人数少ない学校なのに…、ち
ょっと心配
- 96 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/16(土) 19:22 ID:3pfUctFY [ i228086.ap.plala.or.jp ]
- >>94
そうなんですかぁ。それは幸並に流れるハズだわ。
幸並だけ抽選だったらしいですもんね。
>>95
小谷場は今年、平気みたいですよ!小谷場の学区から、10人ちょっと芝西に
芝西の学区から、10人弱きたみたいですよ☆
でも、これから先わかんないですよねぇ。
- 97 名前: 95 投稿日: 2002/11/17(日) 13:38 ID:/1TWYNUE [ p47041-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>96
そうなんですか、ほとんど変わらないんですね。
小谷場中は芝西小からしか生徒が来ないという、半付
属みたいなもんだからそれがいいほうに働いてくれる
といいですね。
- 98 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/18(月) 01:58 ID:10bVxe4k [ i188159.ap.plala.or.jp ]
- >>95
そうですよねぇ。今もう全校生徒が250きってるみたいだし。
なくなっちゃうのなんて、やっぱり寂しいし、頑張ってっておかしいけど(笑)
ちゃんと生とが集まるような学校になって欲しいですよね。
- 99 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/18(月) 23:09 ID:Xcg93R7. [ p19167-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- K谷場っ子さんは今で言う小谷場公園が小谷場中の運動部の練習場だったの知ってる?サッカーばかりに打ち込んでた3年間だったなー。あの場所が公園になってしまって正直寂しい気分だよ
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/18(月) 23:56 ID:RtoFxoqU [ p1008-ipbffx01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 僕も小谷場。1?期生です。こんなスレあったのね。
他に小谷場中の人いないのかな?
つーか小谷場って地元好きだよな…
- 101 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/19(火) 01:07 ID:bjS5RDsI [ p19167-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 1期生ですか?大先輩ですね。何部だったのですか?僕は1期性の先輩と今も付き合いが有りますよ。サッカー部ですけど
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/19(火) 01:23 ID:MNYe/zIU [ p1008-ipbffx01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- ごめんなさい。1期生じゃないんですよ。
1の後に?をつけてごまかしてました。
本当は15期生です。
めっちゃ後輩です。
- 103 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/19(火) 21:36 ID:/WFzyGoQ [ i185201.ap.plala.or.jp ]
- >>IMPULさん
知ってますよ〜☆彡親に聞いた事あります。部活にだけ使ってたんだぁ。
それは知らなかった(*^_^*)
>>101
小谷場の人は確かに地元好きかもね〜!うちらの代も今度また集まるし(笑)
でも、やっぱ地元って暖かくて好き★
- 104 名前: はじめてかきこ 投稿日: 2002/11/20(水) 12:27 ID:9g2kW8tg [ fw-psi.a-care.co.jp ]
- 68年生まれ。領小→領中→市立川口育ち。
ずっと東京で暮らしていますが、両親共に還暦を過ぎ、長男でもあるため
来年、川口に戻ります。
荒川のパブリックゴルフ場の前に建設中の15階建てのマンションです。
やっぱり荒川沿いが好きなわけで。
- 105 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/20(水) 22:30 ID:dsvIks5. [ i185167.ap.plala.or.jp ]
- age
- 106 名前:
てん 投稿日: 2002/11/21(木) 07:27 ID:xZKTK8WM [ n00024.max128.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- はじめまして。私も小谷場出身です。
懐かしいな〜、私は王者秋組でした。お目当ての先輩と親しくなったりするきっかけが
運動会でしたね。私は川口を離れてだいぶ経つのですが、みんな元気なのかしら?
ちなみに最後の船越学級でした。農作業?の日とか有りましたよね。草むしったり
第二グラウンドまでの道のりをゴミ拾いしたり…
私たちの代は安らぎの森にゆずりは≠チて木を植えました。
飛んでけばばぁってひまわりの手前のトタンの家に住んでる人ですよね。
私たちの間では、飼ってる犬を大きくなると、食べちゃってるって噂がありました。
ホントなつかしいな〜
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/21(木) 18:10 ID:6Xla8GMk [ n00083.max128.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- age
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/21(木) 18:13 ID:6Xla8GMk [ n00083.max128.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- a
- 109 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/21(木) 23:47 ID:4MCZiDRI [ p52030-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- てんさんかなりディープな内容にビックリ!!船越(みやお)はサッカー部の顧問でかなりお世話になりましたが練習はダッシュがメインで口癖は走れば何でも直るだったなー俺は冬組だったけど3年の時は人材が良く秋組と最後までせりあってた様な記憶があるよ。陸上部の田沢が
運動会は大活躍!!あと俺は飛んでけばあさんの家の中を見た数少ない人間の中の一人だよ(^^)犬の骨は無かったけどその代わりに新聞紙がいっぱい。電気は無いから暗くなったら寝るってよく言っていたなー。よく豆腐屋のおからを貰っているって聞いたことがあるけど、犬の話はさすがに聞けなかったなー
- 110 名前: てん 投稿日: 2002/11/22(金) 01:30 ID:b4M9PJv. [ n00087.max114.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- きゃ〜懐かしい!!田沢クン小学校から同級生です(弟の方)。
豆腐屋も同級生です。私はミセス鯨井先生が顧問の部活でした。
船越先生はみやお…って宮尾ススム似ってこと?フフフ似てる〜
安じぃは元気なのかしら?伊藤校長も厳しい人だったけど、私たちが
2年だったかな変わっちゃったんだよね。よくブンブンが来ると
校外放送を使ってガソリンの無駄遣いはやめろ!!とかって
怒鳴ってたよ。あの先輩たちも今はどうしてるんだろう…
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/22(金) 22:09 ID:uP8RglrY [ y149169.ppp.dion.ne.jp ]
- age
- 112 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/23(土) 00:31 ID:m3uDFC3Y [ p52132-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>てんさんは修の同級生ですか。おれは秀(兄)と同級生だし幼馴染だよ。修とは仕事でも同業者(^^)鯨井先生は担任でした。
- 113 名前: てん 投稿日: 2002/11/23(土) 01:15 ID:k2Eu.ojw [ n00091.max114.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- それでは後谷公園のそばにお住まいなのかしら。私は用水沿いに住んでいました。
今は引っ越しちゃったんだけど・・・ 凄いなここでこうして地元の方とお話できるなんて
他にもいないのかな?小谷場の人。k谷場っ子さんどこに行っちゃったのかしら?
- 114 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/23(土) 07:40 ID:TBHGu9ls [ p28166-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- てんさん大当たり!後谷公園の近くです。用水沿いって言う事はご近所さん?
- 115 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/23(土) 11:07 ID:1kKqvnFo [ i186233.ap.plala.or.jp ]
- >>てんさん
いますよぉ☆彡鯨井先生って・・・聞いた事ある気がするんだけどなぁ
音楽の先生って誰でした?
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/23(土) 18:56 ID:3ZneuBKo [ p1008-ipbffx01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 鯨井先生は英語だったはず。
ちなみに、僕らの学年の英語の先生は原口先生、町田先生。
- 117 名前: てん 投稿日: 2002/11/24(日) 00:16 ID:QCuGIyzs [ n00077.max124.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- 鯨井先生は英語の先生です。まだ小谷場にいらっしゃるのかしら…
>117さん、原口先生、町田先生は私達のときはいらっしゃらなかったな〜
私達の時は鯨井先生、数田先生だったかな。
IMPULさん、近いですね〜。子供の頃絶対どこかですれ違ってるはず!
だって高校卒業するまで『美容室蘭』で切ってたんだもん。
成人式の着付けもそこ。(^ ^)
- 118 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/24(日) 01:22 ID:xyqoWJGU [ p28166-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 鯨井先生は小谷場にはいません。てんさん顔みたら多分わかるような気がします。ちなみに『蘭』は実家の隣ですた。
- 119 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/24(日) 04:20 ID:Ug/bjKaI [ i187062.ap.plala.or.jp ]
- 鯨井先生は英語かぁ・・じゃ違うなぁ。
うちのときも英語はマッチーと、原口先生でした。ってあたしはマッチーにしか習ってないけど
今は、あたしの代でも知ってる先生はいまいので、あたしよか上の先輩の知ってる
先生は誰もいらっしゃらないと思いまふ
- 121 名前: IMPUL 投稿日: 2002/11/24(日) 11:31 ID:xyqoWJGU [ p28166-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 英語は鯨井、音楽は沢辺、理科は桜井、校長は石井&伊藤ですた。ちなみに5期生です。
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/24(日) 12:26 ID:.wDd3fgQ [ z240.211-9-239.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 東大+京大+国公立医学部率
77.5〜79.9 ◎灘 78.0
〜〜〜〜〜
65.0〜67.4 ◎東大寺学園 65.9
62.5〜64.9
60.0〜62.4 ◎甲陽学院 60.3
57.5〜59.9 △筑波大附属駒場 58.5
55.0〜57.4 ◎ラ・サール 56.7 ◎開成 56.2
52.5〜54.9 ◎洛星 53.9 ◎大阪星光学院 53.4
50.0〜52.4
47.5〜49.9 ◎桜蔭 49.4
45.0〜47.4 ◎久留米大附設 46.0
- 123 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/24(日) 16:23 ID:fh5qafOE [ i183137.ap.plala.or.jp ]
- >>3年1組さん
え〜あたし知ってますよぉ、2人とも。じゃぁ近藤先生も知ってます?
片貝先生わかります?
- 124 名前: 3年1組 投稿日: 2002/11/24(日) 17:16 ID:38aH0bEo [ X100079.ppp.dion.ne.jp ]
- >>K谷場っ子
片貝知ってる(笑)
- 125 名前: K谷場っ子 投稿日: 2002/11/24(日) 20:10 ID:60/1YIQI [ i184028.ap.plala.or.jp ]
- >>3年1組
え〜恐る×2聞きます。担任だれ?
- 126 名前: 3年1組 投稿日: 2002/11/24(日) 22:01 ID:ukpKgZHI [ X006109.ppp.dion.ne.jp ]
- >>K谷場っ子
平成何年卒業?
- 127 名前: てん 投稿日: 2002/11/24(日) 23:23 ID:P/WdAAFU [ n00073.max123.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- IMPULさん5期ですか〜で、3年1組さんが平成卒… k谷場っ子さんもその位ですね。
私は今調べたところ、8期のようです。久しぶりに卒業アルバムを出して見ました。
ということはIMPULさんはエンジのジャージですね(^^)
うっ(-。-; もしかして話したこと有るかも… そんな気がする…
- 128 名前: