■まちBBSに戻る■
元のスレッド
□ ̄■_□【埼玉】埼玉県熊谷市行田市周辺 48【北部】□_■ ̄□
- 1 名前: くるくる 投稿日: 2005/02/01(火) 12:45:17 ID:VPmMVVh. [ p3035-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 2月と成り、気温の低い日が続く様です。
群馬からの北風に負けずに逝きましょう・・。(おぃおぃ・・)
荒らし、煽りはイクナイ!(・A・)
マターリ(・∀・)イコウヨ!
とゆ〜事で47スレ目スタ〜ト!
過去スレ・関連スレは>>2-10付近にあるよ。
【熊谷・行田スレ】ローカルルール
[早目に]次スレ立ててください。お願いします・・守ってね。
(290が立てそこなったら臨機応変に)
誘導も貼って置いてくらはい・・迷子に成ってしまいます・・。 おながいします。
- 2 名前: くるくる 投稿日: 2005/02/01(火) 13:00:14 ID:VPmMVVh. [ p3035-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- ■熊谷・行田スレ過去ログ一覧
http://www.geocities.jp/kumagaya_gyouda/
□ ̄■_□【埼玉】埼玉県熊谷市行田市周辺 46【北部】□_■ ̄□(前スレ)
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1103555730
□ ̄■_□【埼玉】埼玉県熊谷市行田市周辺 47【北部】□_■ ̄□
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1105457018
■関連スレ
埼玉県熊谷市行田市周辺の病院
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1056627047
埼玉県名発祥の地行田〜半端都市〜5
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1102939361
《新市名は》 熊谷・妻沼・大里合併協議会 《熊谷市》
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1090467690
【さようならりく橋】羽生市をマターリ語るスレPart33【ありがとう】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1105433352&LAST=50
【合併は】埼玉県北足立郡吹上町10丁目【10月1日に決定!!】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1106095323
〜つまぬまじゃないよ、めぬまだよ☆妻沼町スレ vol.5〜
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1093662842
【ネギ】深谷市について語るスレVol.21【21本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1106368161
【埼玉県】 江南町ってどーなん? 2 【大里郡】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1085154751
[[[〜〜〜〜埼玉県の大里町〜〜〜〜]]]
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1078563343
2ちゃんねる OFF板
【熊谷】突発・今暇・北埼玉【加須】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1093783806/
スレッド検索は
Ctrlキー+Fキー(Windows) もしくは、コマンド+Fキー(Mac)で検索できます。
たまにはマターリさいたまパズルでも・・・
http://www.geocities.co.jp/Milano/5986/saitama/index.html
□■埼玉の方言について パート2■□■
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1060960901
【熊谷深谷本庄】ゲーセンについて語るスレ「2」【熊谷深谷本庄】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1055249838
★★熊谷ー新宿通勤可能か?★★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1033785705
- 3 名前: くるくる 投稿日: 2005/02/01(火) 13:09:29 ID:VPmMVVh. [ p3035-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- ↓この2スレは未だ生きてるんでしょうか?
2ちゃんねる OFF板
熊谷でおふやらないっすか??
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1099999728/
行田・熊谷の美容室
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1091063297
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/01(火) 18:25:36 ID:M7gQf2Nk [ i60-36-98-104.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- くるくるさん乙
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/01(火) 19:06:23 ID:7m7bKU5g [ FLA1Acm006.stm.mesh.ad.jp ]
- くるくるさんわ働き者じゃ♪
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/01(火) 19:29:37 ID:hcNy5O7I [ p1184-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- くるくるさん、いつもありがとう。
- 7 名前: じゅげむ 投稿日: 2005/02/01(火) 20:46:49 ID:ADvUYTA2 [ 193.net219106220.tvkumagaya.ne.jp ]
- くるくるさん、乙です!
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/01(火) 22:53:42 ID:txj.M1R6 [ s161.HtokyoFL4.vectant.ne.jp ]
- 行田のデートは吹上まで行って、「ぎらすや」でしょ。
そこでやすらげば、もう大人。
フラミンゴはつぶれたままなのかな?
- 9 名前: Lさま 投稿日: 2005/02/02(水) 00:09:45 ID:IoxvO92E [ YahooBB219034084247.bbtec.net ]
- >>1
乙デス!
お葬式で、3日見ていなかったらツギスレに移行してた・・・・早いなw
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 01:37:06 ID:jUTuqEYk [ i60-42-107-192.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- 合併に伴い
行田と別にして
熊谷単独スレってのはどう?
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 02:27:38 ID:V.LxGjqY [ p1184-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>10
行田がいなくなるのは寂しいなあ。
住んでるところも行田より、
いつも利用するスーパーも
駅も行田を利用する
熊谷市民なのです。
行田もいっそうのこと、大里、妻沼と一緒に
熊谷と合併すればいいのにな
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 03:02:28 ID:yEduX3pU [ i220-108-203-116.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 漢方薬局ってありましたっけ?
できれば駅から1km〜1.5kmくらいで・・。
摩耶幼稚園に通ってたときに星川通り沿いにあったような気がしたんだけど
あれはお茶屋さんだったような気もするし。
マツキヨとかでない専門店っぽいところあったら教えて下さい。
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 04:23:31 ID:l..yY.yw [ 101.net061211183.t-com.ne.jp ]
- 星川通り沿いに漢方薬局はありますよ。ただ、値段
が高いと思うので医者で処方してもらったほうがお
徳だと思います。熊谷女子高近くの西田クリニック
は漢方に詳しいです
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 09:57:50 ID:D9daS3wc [ YahooBB219183167205.bbtec.net ]
- 今日は、高校前期入試ですね〜
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 14:18:37 ID:0q2EQ/t6 [ FLA1Acs201.stm.mesh.ad.jp ]
- ということは映画館は混んでるな
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 16:19:41 ID:ybsDwHyQ [ FLA1Acq076.stm.mesh.ad.jp ]
- 県知事には4日のJR運賃交渉がんばって欲しいぜ
うまく行けば籠原まで安くなるかも
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 17:08:55 ID:dfbZJ70M [ i60-36-100-174.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>13
西田クリニックですか!家から近いので行ってみます。
まさか近所にいいところがあったとは。
ありがとうございました。
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 18:00:16 ID:Fhj7.f9g [ ZT058068.ppp.dion.ne.jp ]
- 大宮まで400円くらいになんないkなああ
熊谷も140円にしてくれ
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 18:47:49 ID:ii31s/wk [ YahooBB219034203011.bbtec.net ]
- 最近は、カードでJR乗車券も買ってる。
ポイント貯まるから・・・・
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 19:02:57 ID:DdoIPSwg [ 184.net219106222.tvkumagaya.ne.jp ]
- 熊谷市役所前のパパゴリラ、改装したんだが経営者が代わってないか?
昔のマスターどこにいったんだろ?
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 20:19:09 ID:V.LxGjqY [ p1184-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>18
篭原は難しいと思うな。
ホリーディーパスの範囲内である
熊谷までエリアに入ってくれればいいと思うけどね。
場合によっては、通勤特急が走ってる鴻巣あたりまで
JRが譲歩してくれるかもしれないって感じかな
- 22 名前: くるくる 投稿日: 2005/02/02(水) 23:21:12 ID:Ab32NeNA [ p1068-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 前スレ297さん
ビンゴ〜
見つけないで、って書いたのに〜 イジワル〜
>>12さん
漢方なら深谷の旧道沿いの店も良いかもしんない。
「専門店っぽい」じゃなくて「専門店」です。此処何年も行ってないんで、今は無いかもしれません・・。
深谷駅より本庄寄りで、左側に在ります。
営業日が日曜だけだったかもしれないです。
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/02(水) 23:26:35 ID:n6.h4nXw [ FLA1Abj171.stm.mesh.ad.jp ]
- 神奈川は久里浜まで格安区間で東京ー久里浜が70km
同じく埼玉の70kmが籠原あたりだからそこまで交渉するらしいと朝日に
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 00:35:45 ID:9mlbvXu. [ ntsitm061254.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 前スレで、行田の○ラエボのこと書いていた人がいたでしょ。
やっぱり同じようなこと感じている人がいたんだなあって思いました。
特にひどいことされた訳ではないけど、客に対してちょっと?という対応はされました。
だから、そこそこ味には満足しているのに、行く機会が少ないんだよな。
近いし、車も停められるのに。
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 00:45:27 ID:FlfPCyyM [ M016018.ppp.dion.ne.jp ]
- リフォームのお勧めの業者ってどこでしょう?
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 00:46:14 ID:P.CsqzZ2 [ p1184-ipad26souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>23
篭原まで安くなると良いね。
久里浜は、京浜急行との競争で安くなったけど
高崎線は、JR以外使えない。
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 08:54:29 ID:vWvv67ok [ FLA1Aat155.stm.mesh.ad.jp ]
- >>24
そうなんです!!自分もあのおぞましいOOOOの接客には
今、思い出しても寒気が…
10年くらい封印していた店なので、まさかまだあの人働いてるとは思わずに入店してみたらまだ居たので衝撃的でした。
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 09:14:59 ID:Ycc2xF5c [ 61.195.158.164 ]
- >25
エコ・ハウスてのがあって、そこでトイレをリフォームしたら
結構よかったよ。営業の人が、あまり高いものを勧めたりしないのがよいです。
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 09:44:47 ID:HjU1R/m2 [ truse21-1.gcc.co.jp ]
- ttp://www.bit-st.jp/station/sta02975.htm
ここの中華料理で評価の高い「黄猿(イエローモンキー)」
行った事あるかたいらっしゃいますか?
ランチ800円って書いてあるんだけど土日もランチやってるのかな?
あと晩御飯時のお値段を知りたいです。
入って高すぎると萎えるので・・。よろしく!
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 10:12:59 ID:9mlbvXu. [ ntsitm061254.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>27
24だけど、10年ぶりに行ったのに残念でしたね。
自分は、最近はレジの時くらいしかその人には会わないんだけど小馬鹿にしたような笑いをされたことが数回あります。
何か笑われるようなことをしたかなあ?って気にしました。
具体的に嫌なことをされないでも、馬鹿にしているようなのはわかるよね。
で、自分だけそう感じているのかと思っていたけど、ここで書いている人が数人いたので、やっぱりそうだったかって思いました。
>>29
自分はランチに行ったことはなく、いつも晩飯に行ってました。
群馬の方のホテルサンルートの中華料理をやっていた人だったかな?(自信なし)
詳しい値段は覚えていないけど、高過ぎってことはなかった。
湯麺と炒飯で2000円までは払っていないと思う。量も十分あるし。
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 15:46:29 ID:E3hnV7ic [ d189.GsaitamaFL10.vectant.ne.jp ]
- サラエボの話で思い出したけど、
10年くらい前に学校の帰りに良く駅前のるーぱん行ってたんだけど
そこにダミ声(やる気の無いドラえもんって感じ)のおばさんいたなぁ。
別に接客態度に不満があったとかじゃないんだけど
「あ、今日もドラえもんがいた!」って心の中で思ってたw
あそこは安いけどいかんせん味が濃い・・・
学生好みの味だよね。
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 15:50:36 ID:J2nm8NBE [ p2131-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 秩父線高すぎない?市駅から熊谷までなんで300円なの?
他駅から乗った場合は1区間160円なのに、ボッタクリもいいところ。
せめて200円以内なら利用客も増えると思うんだけどなぁ。
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 15:55:38 ID:J2nm8NBE [ p2131-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>32で言い忘れた。市駅〜持田間も160円だけど、2駅目になると一気に300円になるのが高くない?ってことっす。
距離で計算してるのかなぁ?アイトピアあたりに駅新しく作っちゃえばいいのに。
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 16:34:47 ID:p7q8KOvI [ FLA1Aaa074.stm.mesh.ad.jp ]
- そんなドラえもん何か足元にも及ばない位の
失礼無礼のオンパレードなんですよ。
気味が悪いんです。
悪魔の館に見えるくらい…
「ヒヒヒ〜ッ!!」とかって笑ってそう…(スゴイ想像だけど)
自分が感じたのは、綺麗なお客の人は(w
イジメられるのかな〜と?!
だから、ここで嫌がらせ受けた人で心当たりあるいませんか?
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 17:05:07 ID:MpT4Lrcc [ FLA1Aaz045.stm.mesh.ad.jp ]
- 秩父線は借金だらけで市や県の補助でなんとかやってるんじゃなかったっけ?
- 36 名前: 31 投稿日: 2005/02/03(木) 17:09:18 ID:E3hnV7ic [ d189.GsaitamaFL10.vectant.ne.jp ]
- >>33
電車の運賃は距離で計算してるんじゃなかったけ?
違ってたらスマソ
>>34
そんなに酷いのかぁ。
そこまで言われると行ってみたくなる!
どの辺りにあるの?
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 17:53:50 ID:Ai.0tfC. [ moore.nise.go.jp ]
- http://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F27%2F19.182&pnf=1&size=500%2C500&nl=36%2F07%2F35.037
- 38 名前: 31 投稿日: 2005/02/03(木) 18:22:18 ID:E3hnV7ic [ d189.GsaitamaFL10.vectant.ne.jp ]
- >>37
dクス
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 22:14:30 ID:xsajYC/w [ z61.220-213-12.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>32-33 >>36
中小私鉄だとあんなものかと
行田市〜熊谷は6.6kmあるけど、同じ距離の運賃は、高いと評判の埼玉高速鉄道
でも300円だし、お台場へ行くゆりかもめでは310円だったりする
>距離で計算してるのかなぁ?
通常はどこの鉄道会社でも初乗り運賃+1kmあたりいくらで計算してる
ただし、利用者の動向によってさじ加減することが多いけどね
ちなみに秩父線の場合は、最初の10kmでグッと値段を上げて、以降はほどほどに
上昇するように調整されてるから、近距離だと割高感があるのは確かだね
>>35
平成15年度決算で約3億5500万円の黒字だそうな
http://www.chichibu-railway.co.jp/office/2004/kesan_tanshin.pdf
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 22:47:15 ID:y2wKoS3k [ q040246.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>29
このサイト(・∀・)イイネ!!
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/03(木) 23:11:21 ID:DSpZkpdQ [ FLA1Abc148.stm.mesh.ad.jp ]
- 成田小近くの地中海料理屋に食べに行ったことのある人いませんか?
できればそこの雰囲気などを教えて欲しいです
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/04(金) 01:20:07 ID:ETODlg6E [ i220-109-28-36.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- イエロモンキーは
比較的安いし上手いよ
俺はお勧めだね
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/04(金) 07:24:34 ID:VplsfwJQ [ 214.net219117069.t-com.ne.jp ]
- >>20
パパゴリラのマスターは充電期間なので
また熊谷でやりたいという話はしていま
した。
- 44 名前: はにわさぶれ 投稿日: 2005/02/04(金) 10:51:26 ID:8Jewn/Ks [ YahooBB221018200097.bbtec.net ]
- >>30
レジの時にぶっきらぼうに金額言われたよ。2500円って。
モチロンありがとうございましたなんて言葉は無かったですね。
>>34
綺麗な人は嫌がらせ受けるのかー。そぉなのかー。(ォィォィ・・・
>>31
行ったらレポよろちく。っつか行かない方が・・・。
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/04(金) 11:30:04 ID:HUCGzRM2 [ FLA1Acn185.stm.mesh.ad.jp ]
- あ!はにわさぶれさんだ〜♪こん♪
自分の恐怖の体験を今日はご披露しようかなァ。
思い出すとぞっとしますが、、、
勇気を出して、。
まず、お店に入店したとたんにあのメリルが目をひん剥いた感じの顔で「お好きな席へ、どうぞ〜」て一応は応対したのです。
ぁあ!思い出し過ぎて〜具合悪くなって来てしまった〜(>_<)。
つづきは、また今度、バイビー。
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/04(金) 11:53:28 ID:2cN9p2Tw [ truse21-1.gcc.co.jp ]
- >>40
そのサイト覗いている人はかなり少ないみたいですけど
知らないお店いっぱいあるので参考にしてるんですよ〜。
県北のグルメサイトとかラーメンサイトとか探せば地味にありますよ。
埼玉県で探すと大宮付近ばかりですが・・_| ̄|○
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/04(金) 15:54:11 ID:4cgqSPWE [ 103.118.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- 17号銀座交差点で白バイ常駐中。
旧行田街道から右折(禁止)の人は安全運転を
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/04(金) 17:12:09 ID:aOgJU5us [ i60-42-115-14.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- あそこ看板が高いところにあって
見えにくいのか、結構右折車多し。
17号から左折しようとすると
右折車がいてこっちがビックリする
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 00:15:01 ID:.hW7Kb4c [ SKNfi-01p7-37.ppp11.odn.ad.jp ]
- 急に焼きまんじゅうが食べたくなったんですが、熊谷市内で買えるところありますか?
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 00:39:21 ID:lxIxUZcs [ i220-108-193-253.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 県立図書館と群馬銀行の間くらいの向かいのお店にあるよ。
住所は箱田かな。
家のオーブントースターで焼いてタレをつけて食べる感じで焼きたてを作れるのでおいしいです。
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 07:00:34 ID:mk04qd9. [ 25.net061198123.t-com.ne.jp ]
- イエモンって旨いのか。うち、すぐ近くだから行ってみようかしら。
>>47
シダックスから星川通りへ入って、星川が現れる交差点の
陰に白バイがいて、一時停止違反を取り締まってるので
注意すべし。
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 10:09:12 ID:6mCKSgCU [ i60-42-103-237.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- お花屋さんのかな角?
あそこ交差するどっちにも止まれの標識があるからややこしいんじゃない?
ニットーの方からの来る車でとまんないやつもいるし
星川沿いを通るときは絶対に一時停止してます。
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 10:15:28 ID:jCwG8W6U [ 20.net219117089.t-com.ne.jp ]
- R140大麻生(ローソンより広瀬にかけて)にてスピード違反
取り締まり実施中!注意!!
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 12:44:21 ID:AWa6DhXI [ YahooBB219034156039.bbtec.net ]
- 周辺で「温泉」「健康ランド」で
いいところがあったら教えてください。
ちなみに行田蓮物語と湯良の里は行った事あります。
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 16:57:01 ID:v12W37Vg [ 103.118.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
- 駅西商店街のくねくね道を逆行してきたDQN・・・
なにかんがえちょる?
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 19:10:30 ID:2EYuKM7U [ FLA1Aau119.stm.mesh.ad.jp ]
- ゆらの差とも、秩父の評判のとこも湯の里も
楽市楽油もなごみの湯も百観音も蔵の湯も
桶川ゆーワールドも何もかも県内くまなく行った
自分が断言します。
蓮物が圧倒的ですね!!
ここに比べたら他は(自粛〜〜〜
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 20:06:51 ID:Zb2Abl6g [ p4108-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- さいしんカップ、売り切れるの早――い。
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 20:25:04 ID:XqqDHxxU [ FLA1Aax052.stm.mesh.ad.jp ]
- >さいしんカップ、売り切れるの早――い。
俺も買えなかった――。
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 20:28:56 ID:lQxy0UFU [ FLA1Acp105.stm.mesh.ad.jp ]
- ひさしぶりに駅前に行ったら、チケットセンターがなくなっていた。
金券屋は他にどこかありますか?
銀宝堂は態度が感じ悪いので・・・抜く。
宜しく御願いします。
- 60 名前: 54 投稿日: 2005/02/05(土) 20:30:38 ID:AWa6DhXI [ YahooBB219034156039.bbtec.net ]
- >56
私も蓮物語はすごく気に入っています。
ただ休憩するところがあの畳部屋が
イマイチな気が・・。
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 20:46:35 ID:j2Tb5p5A [ FLA1Aao242.stm.mesh.ad.jp ]
- ゆらの里の畳に比べたらまだまだマシですよね。
1000円カットサロンの隣のところ。
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 20:49:06 ID:j2Tb5p5A [ FLA1Aao242.stm.mesh.ad.jp ]
- 連投でスマソ。
羽生の華の湯はお休み所が充実してますよ。
一人ずつにTV付きのリクライニングシートでマターリ出来るし。
昼寝も可能です。
5月には温泉にもなるらしい噂です。
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/05(土) 21:01:52 ID:VJKlmR0A [ 231.net220216108.tvkumagaya.ne.jp ]
- eplusになら,まだあった。
ビジター側だけれども。
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 02:21:52 ID:PqY.dmtE [ p624f3e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>52
あそこは信号無いけど普通に停止しなかったら危険ですよね。
私もいつも気をつけてます。
でも個人的にはニット-モール前の路上駐車どうにかして欲しい。
慢性的なのにたま〜〜〜にしか取締りしないんだもんねぇ。
>>59
チケットセンター?なんてあったんだ?
市役所前通りと17号がぶつかるところの17号を東側にいって右側に
チケットキングってのがありますよ。きくちひろきの近く。
鍵屋さんと一緒になってます。
でも銀宝堂、チケットキングともにいつもQUOカードがない。
QUOカードが欲しい〜。
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 02:46:15 ID:BlpWNTkY [ YahooBB219193019209.bbtec.net ]
- 華歌恋ってAV女優熊谷でしょ?
今なにしてるん?
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 08:28:34 ID:BheSeN/I [ i218-47-199-68.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- ニットー前の両方向路駐は栄光ゼミのお迎え車だよー。
駅方向からきて交差点で信号待ちしていたら
17号方向から前の車をあおって赤信号
でつっこんできたDQNな赤の軽のお迎え車。
子供を栄光ゼミ前でピックアップしてたので
横をスルーしたらウインカーつけずに急に発信。こちらは急停止。
クラクション鳴らしたら逃げるように暴走していった。
今度見つけたら通報してやる。後部座席の連れが頭をすりむいたぜ!!
塾終わったら子供に電話させて迎えにいきゃいいのに。
時間ぴったりなんか終わらないのに何で待ってンの。ばかみたい。
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 08:39:32 ID:rRXddZx. [ 180.net219117068.t-com.ne.jp ]
- >>54
埼玉健康ランドと深谷浪漫館はいったことないけどあるらしいです。
>>65
しりません
>>64
原島のゲオのドキドキで少しチケットは扱ってるよ
>>66
あそこの塾は講師が女学生とたわむれてるから長い
んです。
- 68 名前: 60 投稿日: 2005/02/06(日) 11:24:51 ID:cXe6qJQY [ YahooBB219034156039.bbtec.net ]
- >61
ありがとうございます。
畳の休憩所が男女別になってるとか
リクライニングシートになってるとかならいいですが、
狭い畳部屋でとなりに男性が寝てたら、
女性は隣で休むのはかなり抵抗があります。
次回は個室を借りようかな〜と思いました。
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 11:42:01 ID:TtS1YgeA [ YahooBB219182164024.bbtec.net ]
- 教えてください。
ロケット式ペンダント(中に写真等が入れられるもの)
を探しています。どこかお店をご存知でしたら教えてください。
価格は2,500円くらいまでのものを探しています。
よろしくお願いします。
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 12:58:48 ID:yAzxAuQM [ FLA1Abr023.stm.mesh.ad.jp ]
- >>64さん>>67さん、どうもありがとう。
早速行ってみます。
駅前であったとことは、今は、1階がコンビニになっていて、
前は服屋さんだったところです。
そこの4階にありました。
結構、色々あったので、重宝していたのになぁ〜。残念です
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 14:21:14 ID:RacU4C/U [ YahooBB218119010097.bbtec.net ]
- >>65
たまに熊谷で見かけるよ。
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 14:45:11 ID:Bn1Kdsq. [ i60-42-107-56.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- 栄光は塾の講師もバカばっかりだな
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 14:50:13 ID:omWasAZI [ i218-47-199-103.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- ちまたでは、別名かねくいゼミナールと・・・。
大学生のバイトばっかだし。
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 20:30:18 ID:RiKNW0AA [ EATcf-273p116.ppp15.odn.ne.jp ]
- 熊谷もしくはその周辺で携帯の安いところってありますか?
もしもしモンキーとTELEJACKは意外と高かった。。。
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 20:49:05 ID:BV0kMO3c [ FLA1Aaa390.stm.mesh.ad.jp ]
- もしもしモンキーの歌は意外といい
- 76 名前: nao-nao 投稿日: 2005/02/06(日) 21:44:32 ID:Dhjw6jJU [ YahooBB221018204190.bbtec.net ]
- >>74
最新の機種はそれなりの値段でしょう。お望みの機種がわからないし、
あくまでドコモの話ですが。他は知りません。
私はもしもしモンキーさんでF901iCを買ったひとりです。
他と詳しく比べていませんが、ドコモショップや家電量販店さんよりは
間違いなく安かったので購入しました。参考までに。
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/06(日) 22:59:18 ID:RiKNW0AA [ EATcf-273p116.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>76
どうもサンクスです。ズバリ欲しい機種はF901iCです。
よろしければ購入された日と価格を教えて頂けませんでしょうか。
確か今月初めに2万6千円ほどだったと思うのですが。。。
あともしもしモンキーの会員ってクレカなどを作らされるんですか?
- 78 名前: nao-nao 投稿日: 2005/02/06(日) 23:48:12 ID:Dhjw6jJU [ YahooBB221018204190.bbtec.net ]
- >>77
記憶が曖昧なので......家計簿でチェック!しました。(^_^;)
20000円弱くらいかな。詳細希望でしたら捨てアド残しておくので
メールください。F901つながりもあるし。77さんが買えばの話ですが。
それと、クレジット契約しました。年会費など無料なので気にせず。
あれは不正取引などの防止でしょう。と思って諦めてます。
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 09:40:17 ID:Utg92Vn6 [ truse21-1.gcc.co.jp ]
- >>77
もしもしモンキーの会員っはクレカですね。
テレジャック会員もクレカ・・。
出来たばっかりの頃に機種変したんですが、
もしもしモンキーで店員がおばさんに
「会員になっていただけると割引があるんですけど、クレカなんですよね・・。」
って言ってたらおばさん即答で「じゃあ作ります」との事。
店員さんは「えぇ?クレジットカードですよ?いいんですか?」ってびっくりしてました(爆)
おばちゃん「年会費かからないんでしょ?ならいいわ」と強気。すげぇ。
ちなみにもしもしモンキーが高いんじゃなくて、
端末がバカ高いだけです。<DoCoMo FOMA
DoCoMoショップ見てからいくと安く感じますよ(笑)
そんな私はDoCoMoには見切りをつけてauに移行しました・・。
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 10:17:39 ID:FNepkWlo [ i60-42-102-214.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- 会員は安いんだけどクレジットカードつくるのいやなので
けいたい屋さんにしてます。
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 12:36:56 ID:RdmVL8Eo [ FLA1Abo074.stm.mesh.ad.jp ]
- 駅前のauショップ機種変更で0円の携帯有りますか?
古い型でもかまいません
カメラがついてればいうことなしですが
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 13:11:45 ID:cta4FiiE [ ZE050139.ppp.dion.ne.jp ]
- ねえ、もしもしモンキーって会員になってクレカ作らないと機種変更できなくなったの?
2回ほどもしもしモンキーで機種変更したけど、会員カードなんてなかったんだけど・・・。
テレジャックがクレカ会員で煩わしかったから、もしもしモンキーにしたんだよね。安いし〜。
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 13:33:21 ID:Utg92Vn6 [ truse21-1.gcc.co.jp ]
- >>81
機種変0円はさすがにないんじゃないかと。
私はもしもしモンキーでティアラ21オープン時、
A1402SUに13ヶ月以降で2990円でした。
さらにポイント使って-1000円の1990円。
今一番安いのはA1305Tあたりかなぁ?まだ流通してるかな?
A1402SUも流通量少なくなっているみたいです。
あと次に安いとしたらA1403Kかな?どちらにしろカメラはあるかと。
>>82
会員カード作るとさらに安くなるらしいですよ?
テレジャックは値段聞くとすぐに「会員になると・・」って言いますよね。
まあクレカ作らせるとマージン大きいからでしょうけど。
ちなみにテレジャックもカード作らなくても機種変できますよ。
- 84 名前: ヽ(・;;;;;・)ノクトゥルフ ◆Jdf0XbuPww 投稿日: 2005/02/07(月) 14:15:08 ID:zuPdnF5w [ 185.net220216103.tvkumagaya.ne.jp ]
- あ、話豚切りスマソだが万代書店って知ってるかの?
あそこのノスタルジーな雰囲気がたまらなく好きなんだ〜
ヽ(^;;;;;^)ノ
ついつい居座ってしまうんだの、これが。
あ、それと良い短期バイトがあったら紹介してくださいヽ(;´;;;;;`)ノ
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 15:30:53 ID:DvcKhwH. [ FLA1Abj238.stm.mesh.ad.jp ]
- ガちゃピンか??
- 86 名前: ヽ(・;;;;;・)ノクトゥルフ ◆Jdf0XbuPww 投稿日: 2005/02/07(月) 15:45:50 ID:zuPdnF5w [ 185.net220216103.tvkumagaya.ne.jp ]
- >>85
何のことなのだ?
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 16:27:19 ID:uWcPKRDU [ i219-167-60-98.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- イラストがガチャピン似。
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 16:30:18 ID:uWcPKRDU [ i219-167-60-98.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- イエローモンキーちょっと量が少ないな。
もうちょっと食べたいです。だから何品もたべられるのか。
味は良いけど出てくるのがゆっくりなので
腹が空きすぎてると待てません。
- 89 名前: ヽ(・;;;;;・)ノクトゥルフ ◆Jdf0XbuPww 投稿日: 2005/02/07(月) 16:45:20 ID:zuPdnF5w [ 185.net220216103.tvkumagaya.ne.jp ]
- ここって飲食店以外の話題は禁止なのか?ヽ(´・;;;;;・`)ノ
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 17:16:20 ID:4zctlJ5Y [ FLA1Abc024.stm.mesh.ad.jp ]
- おまい〜カワユイな!!
万台書店は知らないがな!!
本屋さんは雰囲〜大事だよね!!
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 17:22:28 ID:jILRCjy2 [ p1049-ipad207souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 今日初めて行ったお弁当やさん、
美味しかった&あたたかい雰囲気だった。
市役所近くのNTTの向かい側にある「キッチンママ」って所なんだけど
誰か行ったことある?
一人暮らしの人におすすめ。また行こう。
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 18:03:41 ID:mT5qoSnM [ 45.net219117086.t-com.ne.jp ]
- 万代書店を本屋と認識している人はどのくらいいるの?
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 19:22:50 ID:pfAUQiz6 [ FLA1Acl037.stm.mesh.ad.jp ]
- は〜い!!本屋じゃないの??
- 94 名前: ヽ(・;;;;;・)ノクトゥルフ ◆Jdf0XbuPww 投稿日: 2005/02/07(月) 20:14:15 ID:zuPdnF5w [ 185.net220216103.tvkumagaya.ne.jp ]
- >>92
「書店」と銘打っているくらいだから本屋じゃないの?
まぁ確かにゲームやらなにやらも売ってるけどのヽ(・;;;;;・)ノ
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/07(月) 23:11:39 ID:ETFsyW6. [ YahooBB218118248106.bbtec.net ]
- 平日休みの時に彼女と対面のライトオンの開店待ちで初めて立ち寄りました。
午前中なのに秋葉系人が10人ぐらい居てその内の何人かがファミコンの前に
陣取っていて彼女がドン引きですぐに退散しました。
自分はカナリ商品に興味があったのですが・・・・。
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/08(火) 01:08:48 ID:nVucRQuQ [ i219-167-230-239.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- ティアラの北に
餃子の王将ができるらしい
都内にわんさかあったけど
ついに熊谷にもきたか〜
おれはその隣のサンドイッチ屋がおすすめ
カツサンド系が上手い
でもティアラができて、あの通り寒くて通らない人増えたかも・・
- 97 名前: ヽ(・;;;;;・)ノクトゥルフ ◆Jdf0XbuPww 投稿日: 2005/02/08(火) 02:36:13 ID:El5Tq0J2 [ 185.net220216103.tvkumagaya.ne.jp ]
- もうすぐVBだけどあげる人がいないので寂しいヽ(´・;;;;;・`)ノ
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/08(火) 10:08:31 ID:g43EaQ8E [ YahooBB218119144078.bbtec.net ]
- 餃子の王将っておいしいの?
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/08(火) 10:08:36 ID:YpUtkzmk [ l245234.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 俺にクレ!
ヤギでゴディバのチョコ買って!
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/08(火) 10:14:31 ID:YpUtkzmk [ l245234.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>98
もともと関西(京都出身らしい)の出の会社なんで
関西系の一口餃子に近い感じ
王将といえばチャーハンと餃子のコンビ最高!
でも永楽のチャーハンと餃子、お土産で鳥モモ!これにかなうものナシ
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/08(火) 10:23:23 ID:Edms2b8U [ truse21-1.gcc.co.jp ]
- >>96
王将かぁ、いいっすねぇ。
自分は中華料理が好きなんだけど王将はお手ごろ価格でいいですね。
となりのサンドイッチ屋はビクトリーカフェかな?
私は「くせになるチキンカツ」愛用してます。
セットでポテトと紅茶つけてるんですけど
ポテトはいつも注文後揚げてくれるのでウマー。
でもうまいけど「サンドイッチ専門店」という肩書きが良くないのか
ほとんど混んでないんだよね。
昔、ニットーモール入り口にあったピザ屋もうまかったが潰れたし
たこ焼き屋も熊谷では流行らない・・。なかなか難しいもんです。
ちなみにモス、ビクトリーカフェ、ドトールが
私の中の駅前軽食御三家です。w
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/08(火) 10:41:55 ID:mKjBoUBE [ ZE050189.ppp.dion.ne.jp ]
- う〜ん、私的には王将より餃子の満州が来て欲しいナァ。
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/08(火) 11:32:22 ID:yI2uR9X2 [ YahooBB218118248106.bbtec.net ]
- 地震だ〜
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/08(火) 11:35:59 ID:g43EaQ8E [ YahooBB218119144078.bbtec.net ]
- 埼玉県北部は震度3のようです。
- 105 名前: ヽ(・;;;;;・)ノクトゥルフ ◆Jdf0XbuPww 投稿日: 2005/02/08(火) 19:35:00 ID:El5Tq0J2 [ 185.net220216103.tvkumagaya.ne.jp ]
- 盗まれた仏様が怒ってるのかの?
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/08(火) 20:38:50 ID:4YhzSAdc [ i60-42-116-61.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- サンドイッチ美味しいけど
すんごいたばこ臭いんで引いちゃいます。
テイクアウトオンリーです。
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/08(火) 21:30:16 ID:9/HmhYpc [ z5.219-103-249.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 永楽の味玉もお土産にお願いします〜w
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/09(水) 17:03:59 ID:DK6sjtRw [ p8015-ipad36souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 行田市総合公園っていわゆるアレなの?
- 109 名前: ヽ(・;;;;;・)ノクトゥルフ ◆Jdf0XbuPww 投稿日: 2005/02/09(水) 19:16:11 ID:21ncCSjU [ 185.net220216103.tvkumagaya.ne.jp ]
- >>108
あれとは?
あ、それと今日はさいたまスタジアムであれがあるのう
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 01:04:08 ID:t/ZENbSU [ 50.net219096028.t-com.ne.jp ]
- アズイーストにある、ニットモールに近い方のラーメン屋で食べた
ニンニク餃子が旨かった。
ラーメン屋の餃子って100円とかでサービス品みたいのが多いけど、
ここのは大振りでプリプリしてた。350円。素ラーメン650と合わせて
ちょうど千円、と。
- 111 名前: ヽ(・;;;;;・)ノクトゥルフ ◆Jdf0XbuPww 投稿日: 2005/02/10(木) 01:41:07 ID:oI0FiuGM [ 185.net220216103.tvkumagaya.ne.jp ]
- >>110
確かにおいしそうだヽ(^;;;;;^)ノ
あ、それと新しくできた所にあるお蕎麦屋さんは行ったことあるかの?
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 05:18:45 ID:MM1J5R/U [ 228.net061198125.t-com.ne.jp ]
- 俺はティアラのアンプラグドで財布買った。
若鯱屋の丼ランチがおすすめ。
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 10:44:39 ID:wOXc1Pps [ i60-36-90-81.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>110
柿何とかってラーメン屋さんだよね。
テレビ見てたら広島の有名ラーメン屋みたいだね。
熊谷にもできたの知らなくて一度食べてみたいね。
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 11:52:42 ID:FoY8gFGA [ YahooBB218119144078.bbtec.net ]
- 柿岡のラーメンっておいしいの?
今度、行ってみようかなぁ
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 13:11:22 ID:jPw10pWA [ ntsitm061254.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ティアラの中のラーメン屋を悪く言うつもりはありませんが、個人的には2度と行かないですね。
味は好みの問題だから好き嫌いはあるでしょう。
自分は、好み以前だと思う。ちゃんと麺の湯切りをしているかとか、仲間と同じものを頼んで
量がバラバラだとか、ちゃんとしたお店の水準に達しているかなあって思った。
スープの濃さも違ったり、麺の浮き方って言うのかな、素人の俺だってもう少しうまくやるなあ。
1軒しか行ってないけど。俺が行ったときだけ、たまたまだったのかなあ。
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 13:49:51 ID:9490brns [ ZT058219.ppp.dion.ne.jp ]
- 熊谷駅の再開発ってペイするのかな。
- 117 名前: はにわさぶれ 投稿日: 2005/02/10(木) 15:42:19 ID:KVhmbaJo [ YahooBB221018200106.bbtec.net ]
- アズのトンカツ屋さんで食事したとき、あたしの定食だけご飯がお茶碗に
二口くらいしか入ってなかった。
店員さんに言って量を足してもらったんだけど、お代わり出来ますんでって言われました。
そうじゃないだろーっ。
>>115さんの話もそうだけど、たまたまなのかしら。
>>115さんの場合は足してもらうとか出来ないからつらいよねぇー。
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 16:15:54 ID:L6PkWvKY [ FLA1Aat085.stm.mesh.ad.jp ]
- サッカー協会のお偉いさんで熊高出身の人って誰でしたっけ?
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 16:31:43 ID:a7xwFrX2 [ ZP141179.ppp.dion.ne.jp ]
- 質問です。
熊谷から大宮・東京方面に通勤通学してる人は毎朝座れるのですか?
籠原に戻って始発に乗ったりするんですか?
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:05:20 ID:b/9mhHxY [ p5193-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>119
時間と車両による。
6時台なら、まあ座れるかな?
という程度。
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 17:14:26 ID:jPw10pWA [ ntsitm061254.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 115です。
>>117さん そうそう同じことありましたよ。出す前にわかれ!だよね。
お代わりできるって、そんな問題じゃないよね。
俺のラーメンの場合は、2人前の麺を一緒に茹でてあげるときに分量を間違えたのかな。
1個1個別々に茹でるとは思うんだけどね。
で、連れの麺はスープの中に麺がきれいにまとまって玉になっている。つまり普通のラーメン屋のパターン。
で、俺のは麺がバラバラでまとまっていない。で、量も違うし、スープの濃さも違う。
チャーシューは凄く冷たくて、それだけでスープが冷えてしまうような冷たさだった。
歯にしみるってのは大袈裟かな。でも何であんなに冷たいんだろう。
あの〜1軒だけです。もう一つの方は入っていない。
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 21:03:08 ID:GDZzxsmo [ i220-99-235-196.s02.a010.ap.plala.or.jp ]
- 昨日、R17で大型車両火災見た人いるかい?
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 22:09:50 ID:5wADvkdE [ 244.net218219050.t-com.ne.jp ]
- >>119
湘南新宿ラインは混んでいますね。やはり通勤時
間帯によります。学生のテスト前だと込みます
ね。普段みんな講義出てないからw
>>115、117
若鯱屋がおすすめです。お酒も飲めるしね。洋服屋は
ゴーカンパニーとアンプラグド。
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 23:23:21 ID:RqQhAvvA [ FLA1Aak018.stm.mesh.ad.jp ]
- 前期だけだけどシンシュウカンの総合は女子多いねえ
くま商より女の比率多いよ
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/10(木) 23:50:10 ID:KWVxtBbc [ YahooBB218118248106.bbtec.net ]
- >>124
え〜!!まじっスか〜!!!
男子校時代の行工OBの自分としては羨ましいかぎりっス!
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/11(金) 00:13:33 ID:Wu8/awPg [ i220-221-113-27.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- 熊谷の人口増やしてほしい
南口の個人駐車上排除して
マンションバンバンたてたり
ドーム周辺に大学とかもってきたり
あくまで個人的な理想
でも南口の駐車場は儲かるからどかないだろうな
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/11(金) 00:32:36 ID:Hyr2q3.. [ i219-167-231-82.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- >126
マンションだけあっても、職場がないと人口は増えないよ
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/11(金) 01:28:10 ID:zEpmrrWA [ 147.net219106220.tvkumagaya.ne.jp ]
- ティアラに入ってるアンプラグドは男性物の服も充実してますか?
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/11(金) 02:48:05 ID:atGyspOk [ YahooBB218119010097.bbtec.net ]
- >>119
毎朝7:33に熊谷から乗っていますが、それなら前の方に並べば(時には並ばなくても)
前2つか後ろ2つ以内の車両だったら確実に座れます。真ん中の車両は絶対に無理ですが。。。
籠原始発を狙えば大抵は座れますが、それ以降の時間になると座るのは無理かと思います。
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/11(金) 04:08:30 ID:5HsulWaA [ ZQ147045.ppp.dion.ne.jp ]
- 心も体も寒い夜。。。
なんて意味も無く書き込んでみる。
- 131 名前: 20 投稿日: 2005/02/11(金) 06:02:34 ID:KOBjYqGU [ 184.net219106222.tvkumagaya.ne.jp ]
- >>43
どうも。充電、ですか。なんか疲れてそうっていうか無愛想なおひとだったですからね。
早く復帰しておいしいランチを供給してもらえる日を待ちます。
>>130
奴稲荷の猫、減った気がする。
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/11(金) 07:50:26 ID:48iaQCUk [ 89.net218219036.t-com.ne.jp ]
- >>126
広告見てみ。今は駅前マンションラッシュですよ。
>>129
東京の大学に四年間通っていた俺としては最後尾のほ
うが空いてると思う。
>>131
あそこは味はよかったけど価格設定が微妙だったかな。
俺は一時期毎日通ってたのに何もサービスしてくれない
し。確かに商売はうまそうではない。
- 133 名前: くるくる 投稿日: 2005/02/11(金) 09:56:34 ID:op2K293Y [ p1011-ipad25souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 進修館と言えば、4月からの新校歌を募集してらしぃ・・今の校歌って、今年の卒業式が最期なのね・・。
入学して直ぐに1年達を体育館に集めさせて、2・3年達が竹刀片手に無理矢理に覚えさせてくれたのを思い出すわぁ
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/11(金) 11:05:09 ID:QyfKwIvw [ YahooBB219214096139.bbtec.net ]
- 行田商業高校時代も同じ様でした。45年位前のことです。
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/11(金) 12:43:53 ID:H/.dSWFA [ host2-34.net.fenics.or.jp ]
- 行田工業でも同じ事してたなぁ(笑)。
- 136 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/11(金) 12:52:57 ID:pgTor2Bw [ 106.net219117088.t-com.ne.jp ]
- 行田工業はバレーボーイズのモデルらしいけど。
ほかにどんなエピソードがあったの?
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/11(金) 19:03:36 ID:qQkyExaU [ FLA1Acl031.stm.mesh.ad.jp ]
- 行田商業→行田高校→新習慣?
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/12(土) 08:22:14 ID:r6K7b.JU [ ZQ149211.ppp.dion.ne.jp ]
- めぐみさん元気にしてるかな。
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/12(土) 11:50:03 ID:xftIJzz2 [ ZO108217.ppp.dion.ne.jp ]
- 埼玉県南河原村 28.56%
合併だって?
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/12(土) 11:53:46 ID:wzwMoEBc [ YahooBB218119144078.bbtec.net ]
- 南口のマンションに住めば花火大会の時はいいかも。
- 141 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/12(土) 17:38:07 ID:A8jYPIPY [ 187.net061211190.t-com.ne.jp ]
- 銀座のイエモン行ってきます(^^)/~~~
- 142 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/12(土) 22:36:11 ID:XmzUhXGI [ p62fdeb.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 熊谷でピアス穴開けてくれるショップってありますか?
- 143 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/12(土) 23:34:35 ID:tKVbz0Tw [ YahooBB219034156039.bbtec.net ]
- 熊谷で永久まゆとか永久アートの
上手なところってどこですか?
- 144 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/13(日) 00:18:58 ID:5DN.cUYg [ FLA1Aco234.stm.mesh.ad.jp ]
- チョコ山やすしでくるとはもしもしモンキーギャグセンスグンバツだな
- 145 名前: さち 投稿日: 2005/02/13(日) 17:28:40 ID:NARy3zB6 [ YahooBB219182174129.bbtec.net ]
- 熊谷の周辺の「酵素風呂」知っている方いますか?値段とか知りたいんです!
- 146 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/13(日) 18:58:40 ID:wthqJzK6 [ YahooBB219018124004.bbtec.net ]
- TJというクーポン雑誌が新しく出てましたね。熊谷スタジアムのJ1戦、
テレビ埼玉でやらないかな〜〜。日本代表の放映権とは格段に安いと思う
んだけど。
- 147 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/13(日) 19:53:45 ID:odlEJwGo [ p1119-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- さいしんカップ
達也も啓太もアルパイもゲガで出られそうもないよ。残念。
>>146
TJって何?。
- 148 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/13(日) 19:56:39 ID:aK544Ja2 [ 168.net219117068.t-com.ne.jp ]
- >>128
アンプラグドの洋服は大半が男性ものですよ。
結構渋い服が買えます。
>>146
その雑誌はどこで買えるのですか?
- 149 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/13(日) 20:08:00 ID:odlEJwGo [ p1119-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>147
さらに熊高出身の山岸も怪我したそうだ。
- 150 名前: まちこさん 投稿日: 2005/02/13(日) 20:15:24 ID:xEXJF8GQ [ G006147.ppp.dion.ne.jp ]
- ティアラの前に餃子の王将できてたよ。
セットの値段が都会と同じだからか、ちょっと高く感じた。
やっぱりこの辺って物価が安いのかなと思ったよ。
- 151 名前: