■まちBBSに戻る■
元のスレッド
□ ̄■_□【埼玉】埼玉県熊谷市行田市周辺 58【北部】□_■ ̄□
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/19(月) 21:29:20 ID:lIYNWKgI [ i60-46-230-243.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- 次スレです。
前スレ □ ̄■_□【埼玉】埼玉県熊谷市行田市周辺 57【北部】□_■ ̄□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1125296634
■熊谷・行田スレ過去ログ一覧
http://www.geocities.jp/kumagaya_gyouda/
■関連スレ
埼玉県熊谷市行田市周辺の病院 パート2
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1111938988
埼玉県名発祥の地行田〜半端都市〜6
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1120930330
【温泉】羽生市をマターリ語るスレPart35【イオン】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1118145943
【合併】埼玉県北足立郡吹上町11丁目【間近】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1121015092
〜つまぬまじゃないよ、めぬまだよ☆妻沼町スレ vol.5〜
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1093662842
【ネギ】深谷市について語るスレVol.26【26本目】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1123428783
☆★☆★深谷&籠原広域スレッド★☆★☆
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1116676352
【埼玉県】 江南町ってどーなん? 2 【大里郡】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1085154751
[[[〜〜〜〜埼玉県の大里町〜〜〜〜]]]
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1078563343
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/19(月) 21:45:11 ID:34Kjc8aY [ 230.net220148227.t-com.ne.jp ]
- おつ。
大井の「いっちょう」行ってきました。
いろんな意味でインパクトのある店でした。
- 3 名前: くるくる 投稿日: 2005/09/19(月) 21:47:54 ID:Hiv5H66E [ p5193-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 1乙
【群馬じゃ】羽生市をマターリ語るスレPart36【ないよ】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1123815042
【ネギ】深谷市について語るスレVol.27【27本目】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1123428073
埼玉県熊谷市って知ってます?
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1051825258
★★熊谷ー新宿通勤可能か?★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1033785705
《新市名は》 熊谷・妻沼・大里合併協議会 《熊谷市》
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1090467690
スレッド検索は
Ctrlキー+Fキー(Windows) もしくは、コマンド+Fキー(Mac)で検索できます。
2ちゃんねる OFF板
【埼玉】★熊谷・埼玉北部でオフ★【熊谷】
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1119777081/l50
パスタ・ピザ(仮)@2ch掲示板
【熊谷】詩知里屋【本格生パスタ】
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/pasta/1100313045/
たまにはマターリさいたまパズルでも・・・
http://www.geocities.jp/twwkc4/
さいたまーじゃんも貼り付けときましょう。
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/1988/saitamajan.html
★熊谷市交通案内★
http://www.knet.ne.jp/~ats/t/ka/kuma.htm
■■便利な熊谷駅周辺情報■■
http://www.bit-st.jp/station/sta02975.htm
■■埼玉県北部!お薦めのマイナー飲食店■■
ttp://www.geocities.jp/xxsizzxx/index.html
★熊谷の熱さを確かめよぉ★
http://www.tenki.jp/amd/kantou/p00.html
過去スレ・関連スレは>>2-4付近にあるよ。
【熊谷・行田スレ】ローカルルール
[早目に]次スレ立ててください。お願いします・・守ってね。
(290が立てそこなったら臨機応変に)
誘導も貼って置いてくらはい・・迷子に成ってしまいます・・。 おながいします。
- 4 名前: 2 投稿日: 2005/09/19(月) 21:55:15 ID:34Kjc8aY [ 230.net220148227.t-com.ne.jp ]
- ごめんなさい。
2に余計なレスしちゃいました。
- 5 名前: くるくる 投稿日: 2005/09/19(月) 21:58:36 ID:Hiv5H66E [ p5193-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- この板が終わる前には、吹上&大里&妻沼は無くなってますねぇ。
妻沼の名前が消えるのは寂しいなぁ
- 6 名前: nao-nao 投稿日: 2005/09/19(月) 23:12:44 ID:qN3NhZLA [ YahooBB221018204052.bbtec.net ]
- ポケットモンスターのキャラクターが車になりました〜
前に新聞に出ていましたが…
たまたま通りがかったので撮影しました
http://fine.ap.teacup.com/naonao/48.html
お子さんに大人気!
ご近所の方、お子さんと一緒にいかがですか?
- 7 名前: はにわさぶれ 投稿日: 2005/09/20(火) 01:31:00 ID:DIaYQiZQ [ FLA1Acg249.stm.mesh.ad.jp ]
- >>1
スレ立ておつです。
>>くるくるさん
援護射撃おつです。
>>2
気にすることナイナイ。んでどんなインパクトだったのですか?
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/20(火) 05:55:35 ID:8apXuREg [ 137.net220148227.t-com.ne.jp ]
- >>7
「いっちょう」
店構えはドーンともの凄いのですが、
中に入れば庶民的。
各個室から、カラオケのリモコンのようなもので、
全てのオーダー(お茶やお水や店員を呼ぶことさえも)を入力します。
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/20(火) 06:33:08 ID:LyJt4TNE [ 250.net220148233.t-com.ne.jp ]
- >>1
乙です!
>>6
かわいいね〜w
今度見に行きたいです♪って昨日までかorz
- 10 名前: 1 投稿日: 2005/09/20(火) 08:50:23 ID:2ABrwO1. [ i60-46-227-223.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>くるくるさん
関連スレ追加ありがとう!
ゲゲ〜増えたね。しかし深谷ははずしたいなあ。
合併しないし。
>>2=8
料理の味はどう?
- 11 名前: nao-nao 投稿日: 2005/09/20(火) 09:34:16 ID:D0m0ljr2 [ YahooBB221018204052.bbtec.net ]
- >>10
どっちかといえば冷凍ものが多いかな
雰囲気を楽しんだり、お酒を飲みながら
仲間で楽しむんだったらいいところでしょう
旬の野菜とか、素材の味を堪能できるお店を探しています
冷凍物を一切使っていないような、そんなお店って
熊谷行田周辺にありますか?
- 12 名前: 10 投稿日: 2005/09/20(火) 09:49:17 ID:mR32sP8Q [ i219-167-60-71.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- 熊谷周辺ではないのですがnao-naoさんは
確かツーリングされるんでしたっけ。
ちょっと離れてますが都幾川村のレストラン
『ボン・レギューム』
http://www1.ocn.ne.jp/〜blegumes/
は有機自家栽培の野菜を使った
お料理が売りだそうです。
新聞の埼玉版に紹介されてました。
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/20(火) 09:58:07 ID:mR32sP8Q [ i219-167-60-71.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- ごめんなさいアドレスが違うようです。
http://www1.ocn.ne.jp/〜blegumes/index.html
の方で検索してみてください。
- 14 名前: nao-nao 投稿日: 2005/09/20(火) 10:13:14 ID:D0m0ljr2 [ YahooBB221018204052.bbtec.net ]
- http://www1.ocn.ne.jp/~blegumes/index.html
これでヒットしました〜
>>12
ツーリングしまくります〜 覚えていただいてありがとうございます
情報ありがとうございます!
周辺ネタは引き続き募集してます(^_^.)
- 15 名前: 12=13 投稿日: 2005/09/20(火) 10:23:10 ID:mR32sP8Q [ i219-167-60-71.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- ごめんなさい。うまく表示できなくて。
ただいまホムペ拝見しておりました(笑
くれぐれも食べ過ぎにはご注意を。
わたくし今月からジムでトレーニングと食事を少し制限し
体をしぼっております。
ツーリングは体冷えるし、太ると腰に来ません?
- 16 名前: nao-nao 投稿日: 2005/09/20(火) 10:53:11 ID:D0m0ljr2 [ YahooBB221018204052.bbtec.net ]
- 連続書き込み失礼!
>>15
そうですねえ とんでもないツアーに巻き込まれると
あとで体重が増えちゃいますね〜 私もジム通い復活しなきゃ
よかったら掲示板に書き残してくださいまし〜
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/20(火) 17:57:26 ID:RqUTeuZI [ 152.net059085052.t-com.ne.jp ]
- そういえばまだアスリエ通っている人ってどのくらいいます?僕も肥っちゃったんで行きたいんですよ
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/20(火) 20:15:01 ID:KeQgmPzo [ YahooBB219182186248.bbtec.net ]
うちのシロかわいいでしょ?
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050920200328.jpg
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/21(水) 10:10:02 ID:xsTpA08g [ p1080-dng13chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 以前同じ写真を見た気がする…(^_^;
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/21(水) 13:07:06 ID:l8wu6izg [ i60-46-207-232.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>18
写真のサイズ大きすぎ・・・
もう少し他の人の環境も考えて大きさやFileSizeを落としてください
全ての人がブロードバンド&高性能PCを使ってる訳じゃないんですから
- 21 名前: はにわさぶれ 投稿日: 2005/09/21(水) 14:01:15 ID:ss93/3O2 [ FLA1Acg249.stm.mesh.ad.jp ]
- っつかその前にスレ違いだってば・・・。
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/21(水) 16:11:46 ID:V.mCXZPY [ YahooBB219182186248.bbtec.net ]
- http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050920200457.jpg
http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050920200605.jpg
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/21(水) 16:14:56 ID:V.mCXZPY [ YahooBB219182186248.bbtec.net ]
- http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20050920200732.jpg
- 24 名前: 名無し@熊谷 投稿日: 2005/09/21(水) 16:19:47 ID:EN8PjdbI [ 117.net220216111.tvkumagaya.ne.jp ]
- >>22
何かコメントくらい書きましょうよ。
郵便局に行く度に気になっているのですが、
向かいにあるおしゃれなカフェ?レストラン?
何と言うお店ですか?
車で通り過ぎる時にチラ見するんですが、
運転中なのでよく見れなくて。
2階は雑貨屋サンっぽいけど。
熊谷も、おしゃれなお店が増えてるんですかねぇ。
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/21(水) 16:45:04 ID:WCJWPcUI [ p2083-ipbf713marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 北口方面のビジネスホテルだとどちらがオススメですか?
料金は少々高くても、なるべく綺麗なところがあったら嬉しいのですが。
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/21(水) 16:59:08 ID:uP5uvg0. [ YahooBB219013092044.bbtec.net ]
- なんか、警察多かったですね。
- 27 名前: ゆーじ 投稿日: 2005/09/21(水) 17:03:47 ID:sOHUdFwY [ i60-35-171-79.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 最近バイクを乗り始めて気が付いたんすけど
熊谷駅周辺ってバイクを置くところが、いがいと無いですよね?
みなさん、どこに置いてるんすかね?
駅はたまにしか使わないんで月極めじゃなく、半日とか置いておける所がないですかね?
- 28 名前: nao-nao 投稿日: 2005/09/21(水) 17:24:05 ID:vCRhmJxM [ YahooBB221018204052.bbtec.net ]
- >>27
バイクに乗り始めたんですね!おめでとうございます
事故には気をつけて、楽しいツーリングを!
くれぐれも24時間ぶっ通しでツーリングしてはいけません(自爆)
で、熊谷駅周辺の駐輪場ですが 正直言ってないです
私も困っています(-_-;)
特に私は所持している車両が2台とも大型二輪なのでなおさら無理
原付サイズにちょっと大きいくらいなら置いてもOKな
駐輪場があるんですけど…
なので私は車で行っちゃいます 盗難防止も含めて、です
路上中yさする際、くれぐれもお子さんがマフラーを触って
やけどをしないように注意しましょう
最近そんなトラブルが多いって聞いたことがあります、参考までに
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/21(水) 17:47:56 ID:vOrri2Oc [ 118.net059086102.t-com.ne.jp ]
- 市役所どおりのカフェレリッシュはおいしいですよ。
昼間は役所の人が結構利用してますね
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/21(水) 20:21:12 ID:biAxEoEQ [ 215.net220216111.tvkumagaya.ne.jp ]
- 前スレ>>264さんへ
熊谷では無いけど、ここはどうかな?
http://www.tvg.ne.jp/ikoinomori/
行ったこと無いので、行った事ある人は
情報下さい。
- 31 名前: 前スレ264 投稿日: 2005/09/21(水) 21:38:09 ID:7HQCNwiY [ YahooBB219034156027.bbtec.net ]
- >30
どうもありがとう!
こんなところがあったんですねー。
マッサージに行ったことある方の
コメントが聞きたいです♪
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/21(水) 22:27:46 ID:7R7FElIA [ SKNfa-02p6-197.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>26
つ秋の交通安全週間
- 33 名前: 名無し@熊谷 投稿日: 2005/09/21(水) 22:28:42 ID:EN8PjdbI [ 117.net220216111.tvkumagaya.ne.jp ]
- >29
ありがとうございます。
カフェなんですねぇ、近々行ってみたいと思います。
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/21(水) 23:45:50 ID:f8Mmi7Q. [ pdd38e1.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>33
レリッシュ、今もやってるか不明だが
土曜日の2時〜5時くらいにケーキバイキングあるよ。
2000円くらいでドリンク付だっけ?
行ってみたいと思いつつ行ってない人より。
- 35 名前: ゆーじ 投稿日: 2005/09/22(木) 00:06:04 ID:1amJK1wg [ i60-35-171-79.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>28
即レスありがとうございます。
やっぱりバイク乗りの方はみなさん困ってらっしゃるんですね・・・
自分も、行けばその辺に止められんべ・・・くらいに軽く考えていて大変な目に遭いました。
バイクに乗り始めたら楽しくて、ちょっとした用事でもついバイクで出かけちゃうんすよね・・・
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/22(木) 00:17:16 ID:P/e14JyQ [ pdd61bb.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- バイクはラオックスの横とかティアラのとことかに置いちゃってるけど、
ドキドキしながら駐車するのは精神衛生上良くないね。
- 37 名前: nao-nao 投稿日: 2005/09/22(木) 09:58:04 ID:yiAua8Uc [ YahooBB221018204052.bbtec.net ]
- 残るは自動車の駐車場でしょうか
いたずらが気になっちゃうので車で行っちゃうなぁ…
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/22(木) 17:33:31 ID:GwzE0Ucc [ 215.net220216111.tvkumagaya.ne.jp ]
- 秋の交通安全運動が始まった二十一日、事故防止とJR熊谷駅周辺繁華街の浄化を訴える「セーフティー&クリーンアップ熊谷オータムフェア」(熊谷署など主催)出陣式が同市のコミュニティー広場であり、約百五十人が熊谷駅まで約一・八キロをパレードした。
http://www.saitama-np.co.jp/news09/22/29l.htm
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/22(木) 17:38:24 ID:cPKs8NBc [ YahooBB219013140171.bbtec.net ]
- コバトン
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/22(木) 22:16:04 ID:I6cwtECY [ i60-46-224-49.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- マルシェってスーパーいいね
肉類がかなり安く、品質もいい
あと商品の品数がものすごく多い
ただ、市街から遠いw
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 05:59:58 ID:hMs0sdYw [ 208.net059086103.t-com.ne.jp ]
- マルチェどこにできたんですか?僕はウェルシアを愛用
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 08:44:40 ID:7H/J7P4g [ 97.net059085051.t-com.ne.jp ]
- >>41
ウェルシア?薬局?ベイシアでは??
マルシェは籠原方面ダス。
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 11:55:37 ID:mxVzhpv. [ YahooBB218119144067.bbtec.net ]
- 17号バイパス肥塚付近のマックの向かいにあったパチンコ店がなくなりましたが
何か新たにできるのでしょうか?
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 13:59:18 ID:jMX2mXIg [ i222-150-243-123.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>43
何でしょうかね。
毎日横を通るけど、基礎が結構しっかりしているので、ちゃんとしたビルなんじゃないですかね。
>>40
マルシェ、輸入食品の品揃えがすごい。外国人の友達に教えて喜ばれています。
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 14:25:38 ID:OO/bvA.. [ FLA1Acd230.stm.mesh.ad.jp ]
- >43
またパチンコの尾間
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 15:11:37 ID:aanHiZjo [ i220-221-99-71.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- ウエルシアは富士見中のあたりにあるよ。
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 15:26:34 ID:mxVzhpv. [ YahooBB218119144067.bbtec.net ]
- あそこのパチンコ店て客入ってたの?
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 16:29:42 ID:si1nPsIU [ ntsitm003160.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- お母さんと八木橋に買物に行った帰りに伊勢屋でお団子と中華そばを食べた。
帰りにまんきゅうに行ってメンチカツとコロッケを買って帰った。
今日はお祭りの日。夕方、荒川の屋台を引いて赤城乳業のアイスキャンデーを
もらった。
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 18:42:29 ID:Q6Y9Slwk [ 83.net220148224.t-com.ne.jp ]
- ≫46、42
荒川中のそばにもウェルシアができたんですよ。
≫48
八木橋のデパチカは充実してますよね。
どこかで男性でも習える料理教室はやってないですかね?
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 18:47:34 ID:X6Gfq6vo [ 215.net220216111.tvkumagaya.ne.jp ]
- 振り込め詐欺の被害を未然に防いだとして、熊谷署(寒河江拓二署長)は二十二日、
埼玉りそな銀行熊谷駅前支店の宮入美樹誉さん(42)と平野里美さん(45)に
感謝状を贈った。
写真、左側の女性は店内で良く見るね…。
http://www.saitama-np.co.jp/news09/23/21l.htm
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 18:55:53 ID:YvSmO91c [ 11.net059085043.t-com.ne.jp ]
- 彼岸か〜〜。
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 19:12:36 ID:RBTlZaKA [ 21.net220216111.tvkumagaya.ne.jp ]
- どこかで花火やってるね
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 19:43:53 ID:OSxk3Lek [ YahooBB219034156027.bbtec.net ]
- 八木橋地下の改装はもう終わったの〜?
- 54 名前: 行田 投稿日: 2005/09/23(金) 20:05:54 ID:lsZ3KWmQ [ YahooBB219034206047.bbtec.net ]
- 八木橋の近くにあるタコヤキ屋。旨い。
店の見た目がしょぼいから余計に旨く感じた。
店のおっちゃんと話したところ、おっちゃんは昔、京都で旨いタコヤキと出会い、
その感動を皆にも伝えたく、タコヤキ屋をはじめたらしい。
だからその京都のタコヤキの真似をしてるんだそうだ。
奥さんと二人でやれば、なんとかやってけるかな?と思い、始めたんだってさ。
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 20:22:54 ID:OSxk3Lek [ YahooBB219034156027.bbtec.net ]
- 八木橋近くに
たこ焼き屋さんがあったっけ〜?
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 20:52:45 ID:hGBv7v8Q [ pd32a16.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>55
ミスド側にありますよ
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 21:42:09 ID:NSUtQeB2 [ 247.net220216110.tvkumagaya.ne.jp ]
- >>53
昨日の時点でまだやってましたが、改装できたところから部分的にオープンしてます。
- 58 名前: 53.55 投稿日: 2005/09/23(金) 21:46:18 ID:OSxk3Lek [ YahooBB219034156027.bbtec.net ]
- >56.57
どうもありがとう。
行ってみます。
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 23:00:28 ID:EDYsVqGU [ ZL051093.ppp.dion.ne.jp ]
- >>52
吉見町だそうです
私も今日八木橋に行きました。
改装中だったからか、空いてました。
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/23(金) 23:02:39 ID:wn9S60Tc [ 113.161.12.61.ap.gmo-access.jp ]
- 八木橋のミスド側通りで大吉の辺りに前あった文房具屋みたいな店の名前なんだっけ?
20年ぐらい前
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/24(土) 00:31:30 ID:K4YQA1gI [ 48.net220216110.tvkumagaya.ne.jp ]
- >>60
百貨堂じゃないかな
鴻巣にはまだ合ったような気がしたけど。
あの時代にスキンヘッドの社長が応対してた。
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/24(土) 00:40:39 ID:w23LHsHY [ 216.net220216110.tvkumagaya.ne.jp ]
- >>40
マルシェいいですよね。
ちょっと遠いので月に数度買いだめしてます。
他のスーパーと同じ値段でも物がいいし品数豊富なので助かります。
特に肉と魚。
インスタントの袋のラーメンもレアなものがあって楽しい。
安くてよく利用するのはヤオヨシ(だったっけ?)
品数少ないけど、野菜果物はここで。
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/24(土) 01:56:15 ID:uznBPVlA [ SKNfi-01p3-84.ppp11.odn.ad.jp ]
- >60
百貨堂じゃなかったけ?
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/24(土) 02:16:18 ID:NDvTlCHA [ ntsitm111054.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>60
クラブ堂?
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/24(土) 08:22:37 ID:Heg0d4vM [ YahooBB219182186248.bbtec.net ]
- >>64クラブ堂は熊農と大原中のとこにあるやつ。
>>60 あそこの文具屋ガキのころよく行った
いまないの?
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/24(土) 09:24:10 ID:GKhE6Iuk [ 10.net220216109.tvkumagaya.ne.jp ]
- もうすぐ熊谷市民になる大里町住人だけど。熊谷市に吸収されてなんか
いいこと有るんでしょうか???
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/24(土) 12:44:47 ID:jQwjjyc. [ EATcf-34p12.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>66
吸収じゃなくて新設合併な
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/24(土) 15:57:10 ID:qpXbYcRA [ 213.net220148231.t-com.ne.jp ]
- 熊谷市民になれることです。
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/24(土) 19:31:32 ID:ApMxbdDk [ YahooBB221018200091.bbtec.net ]
- 吸収合併された側です。
昇進は無理でしょうねぇ・・・・
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/24(土) 19:34:39 ID:qpXbYcRA [ 213.net220148231.t-com.ne.jp ]
- 昇進?職員でつか?
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/24(土) 23:27:25 ID:4mPndyJ2 [ G005247.ppp.dion.ne.jp ]
- 熊谷住民だけど、大里町と合併するおかげで、町役場(支所になるのかな?)が利用できるのが嬉しい〜。
市役所よりも近いんで・・・(^^;
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/24(土) 23:59:17 ID:QHO5Couk [ 61-22-237-181.rev.home.ne.jp ]
- 6年ぐらいまえに、2度ほど
熊谷市の友人宅に遊びに行ったことあるけど、きにいってます。
特に、熊谷市駅あたりが。
現在、福岡県に住んでるのですが、関東在住九州出身者のかたたちが
語り合えるレスがあったら、是非、教えてください。
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 00:14:27 ID:I.bOMmeM [ 184.net220148228.t-com.ne.jp ]
- 籠原の自衛隊は九州出身者が多いですよ。交流してみればいかが?
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 01:25:58 ID:KbgyvQk6 [ G005247.ppp.dion.ne.jp ]
- >>72
熊谷市駅???ですか・・・
秩父鉄道に行田市駅ならあるけど、熊谷駅の間違いだよね。
・・しかし、駅周辺・・、6年前・・・。
気に入られるような感じではないと思うのですが・・・
どこが良かったのでしょう??
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 05:27:01 ID:3p/.tsa. [ i220-221-114-6.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>72
なかったら、関東在住九州出身者スレ作ればいいと思います
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 08:03:50 ID:l04AC3RE [ z21.61-125-32.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >>73氏
詳しいなw
- 77 名前: 66 投稿日: 2005/09/25(日) 10:00:55 ID:aJcU3OT. [ 10.net220216109.tvkumagaya.ne.jp ]
- >>74
秩鉄の上熊谷駅の事じゃないの?
それにしても熊谷市の方々は何の変化も無いだろうけど。大里町住人は
結構大変。得意先の住所緑をみんな変更して貰わなきゃならんし、名刺とかも
全部作り直さなきゃならんし。
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 10:30:56 ID:Mw5mRGUc [ YahooBB220004092173.bbtec.net ]
- 今日、自動車で熊谷にラブビーを見に行きます。
ラグビー付近でお昼を食べられるおいしい店教えてください。
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 10:36:09 ID:Mw5mRGUc [ YahooBB220004092173.bbtec.net ]
- >>78
誤字が多いため再掲。
今日、自動車で熊谷にラグビーを見に行きます。
ラグビー場付近でお昼を食べられるおいしい店教えてください。
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 11:32:47 ID:jiSWXqUs [ FLA1Abr102.stm.mesh.ad.jp ]
- ラブビーw
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 11:40:04 ID:VWQLNdwU [ p1021-ipad23souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- ブヒ〜
- 82 名前: くるくる 投稿日: 2005/09/25(日) 12:42:03 ID:bvdy8GSE [ p7253-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>78さん
もぉ出掛けてるだろぉけど・・八木牧ソフトを宜しくね!
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 13:25:04 ID:FLFymAVA [ i60-42-101-89.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- 合併に関して。
将来的に税収入が少なくなり現在の行政サービスが
続けられなくなったとき納税額をアップしても文句いわない?
サービスを削っても文句いわない?
大里は住民が増える見込みや、企業の誘致を率先しておこなっているのでしょうか。
熊谷だって住民は激的に増えてませんよ。
将来やりくり出来なくなっても国は助けてくれませんよ。
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 13:40:47 ID:G3AUcO16 [ stm6-p22.flets.hi-ho.ne.jp ]
- 合併って市町村によって違うけど、熊谷はいつなんでしょうか?
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 13:42:23 ID:cjDg3YCY [ YahooBB219013140171.bbtec.net ]
- 熊谷の人間とはまた違った元気さがあるのは九州だからか!
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 13:58:52 ID:FLFymAVA [ i60-42-101-89.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- 合併は10月から。
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 14:25:15 ID:8oExZhDE [ YahooBB218119144067.bbtec.net ]
- あと少しで20万超えて特例市になれたんだけどね。
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 16:19:32 ID:i7vFwfTU [ i218-47-199-104.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>87
惜しかったよねー。
江南は今後どうするんだか。
そんなスレあったよね。
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 16:46:36 ID:ZskHQnqo [ p79058-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- オーソリティの女の子超カワイス
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 16:55:52 ID:XZOMeWjs [ p3102-ipad01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>88
まもなく江南も合流しますよ。
今その準備中です。
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 20:13:44 ID:7yxOO0wU [ YahooBB220001115034.bbtec.net ]
- 熊谷のビーエリアって美容室はどうですか?
いったことある人感想下さい
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 21:26:33 ID:5FJDp7N. [ 96.net059085045.t-com.ne.jp ]
- オーソリティがかわいいのかあ。結構買ってるけど何もサービスしてくれないっすw
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 21:47:21 ID:Qfd0C2Dc [ i222-150-243-123.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 今日SATYで駐車場から出ようと思い、ゲートに駐車券を入れたのだけど、バーが上がらなかった。
駐車料金を見たら、49万3600円!!
7月1日の駐車券がサンバイザーに挟まっていたので、それを入れてしまったらしい。
家内に聞いたら、7月1日に確かにSATYに行ったという。(どうやって出たんだ)
係員を呼んで、機械ががおかしいと言ったら、今日取った券を入れてくださいとのこと。
サンバイザーをあけたら内側に券があり、それを入れたら無事通れました。
後ろで待っていた皆さん、ごめんなさい。3ヶ月駐車したら料金が膨大になるのね。
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 21:52:40 ID:xpCpJMzk [ 101.net220148245.t-com.ne.jp ]
- >>93
そりゃビビりますね(;゚д゚)
申し訳ないけどかなり笑ってしまいましたm(__)m
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 22:56:20 ID:Ed1pXFQg [ ZQ176190.ppp.dion.ne.jp ]
- 週末のSATYの駐車場、帰りはバーがあがったままで無料になってることが多いよ
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 23:11:53 ID:FBKEFhzw [ ZQ158025.ppp.dion.ne.jp ]
- >>3のさいたまパズル、モナーにモザイクがかかってるw
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 23:30:43 ID:K/QaoxG. [ ZQ153013.ppp.dion.ne.jp ]
- サティで駐車ゲートが下りていた経験ってないけど・・・(^^;。
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/25(日) 23:42:36 ID:onuCF8r6 [ i220-221-99-160.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>93
ワロタ
普通そういうの(約3ヶ月前の駐車券)って無効になると思うんだが、
きっちり計算されるのかw
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 00:45:06 ID:QmuH8aEQ [ 218-228-250-83.eonet.ne.jp ]
- >>73 遅レスですが
そういやそうですね。福岡の芦屋基地の方とか・・・
理恵ちゃん元気かなあ。。。
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 01:18:20 ID:zo7GMvSE [ YahooBB219182186248.bbtec.net ]
- アイネいってきますた。まぁまぁかな。
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050926010233.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050926010355.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050926010042.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050926010703.jpg
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 01:55:30 ID:ja3i3H1c [ ZU028120.ppp.dion.ne.jp ]
- 行田に越してきて間もないのですが
託児所がある美容室ってありますか?
子供は1歳半なんですがそのくらいでも見てもらえるのでしょうか?
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 02:07:24 ID:DLRKX1nI [ p2.razil.jp ]
- >>101
125号を熊谷から羽生へ。
行田市役所過ぎて行田市駅前の埼玉りそなの次の信号左折。
突き当たりにある美容室に子供連れ大丈夫って書いてあった。
何才までOKかわからないけど…ごめん、名前も覚えてない。
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 04:52:32 ID:VST1Zf5k [ 61-27-170-198.rev.home.ne.jp ]
- >>102
「エリー」って美容室だね。昔は床屋だったはず。
高校生とか結構行ってるみたい。
- 104 名前: ラッテマカロン ◆c9qAZuCeqQ 投稿日: 2005/09/26(月) 16:08:32 ID:DEDSDfiE [ p3233-ip01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>25
ティアラの前辺りにR&B熊谷駅前があります。
利用したことはありませんが、綺麗ですよ、外観は。
ttp://www.gateaufesta-harada.com/about3.htm
ラスクのハラダ、八木橋店ができるみたいですね! 10月13日オープン予定とのことです。
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 16:54:17 ID:ZLUSAjPA [ i222-150-142-135.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>100
ちょwwwwおまwwwww
やめんかいww
最近きになるのは
前レスにあったけど
バイパスマックの合い向かいだね
けっこうひろく平地にしてるから
でかいものだろうね
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 18:20:08 ID:MXWiTemc [ 247.net220216110.tvkumagaya.ne.jp ]
- http://www.saitama-np.co.jp/news09/26/04l.htm
十月一日付で合併する熊谷市の閉市式と妻沼町の閉町式が二十五日それぞれ行われ、これまでの歴史をしのぶとともに、新市のまちづくりに向け誓いを新たにした。
(中略)
熊谷市の閉市式は熊谷文化創造館で挙行。富岡清市長は「私たちは新たな歴史の第一歩を踏み出そうとしている。輝かしい歴史を引き継ぎ、ともに手を携えながら、希望に満ちた新市をつくることが使命」と述べた。
知らんかったし、実感わきませんね。新市名も「熊谷市」だし。
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 19:45:28 ID:zo7GMvSE [ YahooBB219182186248.bbtec.net ]
- ここはどこでしょう?
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050926192108.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050926192246.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050926192406.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050926192730.jpg
http://dc-ita.dyndns.tv/cgi-bin/digitalcamera/imgboard/img-box/img20050926194133.jpg
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 20:07:35 ID:b1rm9gDM [ 18.net220148172.t-com.ne.jp ]
- 玉井団地でしょう?なんで写真とったんですか?
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 20:21:08 ID:y3RIrogA [ ntsitm018101.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>107
こんななんだ。きてるね。
家賃ていくらくらい?
- 110 名前: 107 投稿日: 2005/09/26(月) 20:31:14 ID:zo7GMvSE [ YahooBB219182186248.bbtec.net ]
- >>108 答えは大幡団地です。10数年前まで住んでいたので懐かしくて・・、すいません。
>>109 今は籠原に住んでるので家賃は知りません。
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 22:16:59 ID:mWmqTSik [ i60-46-207-232.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>107
だから画像のサイズ落とせと言ってるだろうが・・・
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 22:44:19 ID:72emxVyI [ ZQ153118.ppp.dion.ne.jp ]
- >>107
俺がよく通る道が写ってる。
- 113 名前: 107 投稿日: 2005/09/26(月) 22:47:01 ID:zo7GMvSE [ YahooBB219182186248.bbtec.net ]
- >>112
何枚目の画像ですか?
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/26(月) 23:56:52 ID:72emxVyI [ ZQ153118.ppp.dion.ne.jp ]
- 一番キテる建物が写ってる奴です。
ちなみに団地関係者じゃないよ。
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/27(火) 00:47:24 ID:1RVCiTEg [ ZF137073.ppp.dion.ne.jp ]
- >>101
荒町アーケード近くのヤマギワ本店は託児OKです。
赤ちゃんから預かってますよ。もちろん無料です。
確か木曜午後と金曜午前で要予約だったと思います。
お店の2階が託児ルームでおばさんの保育士が二人います。
文房具店の横の道を入ったところにお店があり、駐車場は文房具店の隣、カフェ閑居の前にあります。
南小学校の近くに佐間店もありますが、託児をするなら本店まで子どもを預けに行かなくてはなりませんよ。
うちもよく利用しています。
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/27(火) 09:00:20 ID:CbLq.TAQ [ i219-167-60-81.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>107は病院スレにも書き込みしてる。
ちょっと神経おかしい。
人の家撮ってネットに写真流すのいいのかな。
自分たけで哀愁に浸りなさい。
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/27(火) 09:49:32 ID:US55RMNo [ i60-46-247-103.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
- 市立女子の跡地は
明大付属と立正付属が
打診してきてるらしいね
明大付属なら熊谷もイメージよくなるかも
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/27(火) 17:27:51 ID:uz5AeFao [ FLA1Abr086.stm.mesh.ad.jp ]
- 国勢調査、
熊谷は総務部庶民課に電話すれば、
返信用の封筒をくれるよ。(受取人払いの)
- 119 名前: 60 投稿日: 2005/09/27(火) 18:00:12 ID:yWK8gLAM [ 244.160.12.61.ap.gmo-access.jp ]
- おお百貨堂だ!
>>61 63 64 65
サンキュ〜
あーすっきりした^^
- 120 名前: 祝☆初投稿 投稿日: 2005/09/27(火) 23:21:38 ID:QslWW1WE [ YahooBB219214084007.bbtec.net ]
- >>89
オートアールズの娘もイケてるよね。
深谷だけど。
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/27(火) 23:58:47 ID:w3RgFoHs [ eaa1-ppp2866.east.sannet.ne.jp ]
- 昔、熊谷駅近くにKマートがあった頃、
その駐車場に小さなだんご屋がありましjた。
とてもおいしかった思い出が・・・。
誰か知りませんか?
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/28(水) 06:08:58 ID:8LohhAeQ [ 33.net220148170.t-com.ne.jp ]
- 知ってます、あれがつぶれたのは悲しい。はじめて団子のおいしさを教えてくれた店です。もう団子屋なんてほとんどありませんよね。
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/28(水) 08:32:58 ID:z9eS.H7w [ p1063-dng07chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 潰れたオリンピックが昔Kマートだった憶えはありますが
それとは別の場所にKマートがあったんですか?
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/28(水) 18:23:21 ID:u6CYHoLE [ i220-221-114-6.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
- 今の熊谷生協も元は、Kマートだったな。
熊谷には時代によって、Kマートが色々なところにあったんだな
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/28(水) 19:25:06 ID:1cvr0L76 [ eaa1-ppp2866.east.sannet.ne.jp ]
- >>122
どこか別の場所で営業していないのかなあ?
>>123
たぶんオリンピックのあった場所です。
(八木橋から南下し、高崎線の陸橋を越えたところです)
- 126 名前: 40代 投稿日: 2005/09/28(水) 22:15:04 ID:zIXYaxB. [ 48.net220216110.tvkumagaya.ne.jp ]
- 河原町の熊頭団子は30年以上前からやってるし、美味しいよ。
値段はちょっと高い(80円)けど、昔ながらの味で買いに行くとその場で焼いてくれるからご賞味あれ。
南小の運動会では定番商品ですけど
オリンピック←Kマート←OKマート 昔はそういうのもあったけど東松山のオリンピックももホームピックになっちゃったみたいだけどあの頃のドンキって感じでしたね。
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/28(水) 22:22:16 ID:5VBiHGT6 [ YahooBB219182186248.bbtec.net ]
- Kマートの団子やなつかしいですね。たしか海苔つきは100円くらいでしたよね。
醤油味の海苔付が好きだった
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/28(水) 22:42:16 ID:MF3Hcre6 [ ntsitm075215.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 夕べ12時杉にお祭り広場から地下道にかけてパトカー6台くらいと救急車が止まってあわただしそうだったけど、
なにがあったのか知ってるヒトいますか?
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/28(水) 22:51:12 ID:0gut91hU [ i60-36-91-145.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- ぅぅ誰かキンカ堂の1階にあったお好み焼き(たまごたっぷり)覚えてません?
もう20年くらい前になっちゃうかなあ
小学生だか幼稚園くらいの時に、うまうま食べてた記憶があります
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/28(水) 23:12:13 ID:5VBiHGT6 [ YahooBB219182186248.bbtec.net ]
- キンカ堂にあったエコーってゆうゲーセンはおぼえてる・キンカ堂はその後モルトベーネとかゆうディスカウントストアに
なったよね
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/28(水) 23:39:12 ID:1ho4yM2s [ YahooBB219013140171.bbtec.net ]
- いや、いい天気ですね。
- 132 名前: 40代 投稿日: 2005/09/29(木) 00:16:37 ID:BpmUFp2A [ 48.net220216110.tvkumagaya.ne.jp ]
- >129 銀紙&薄紙に包まれてたヤツかなぁ
確かに美味しかった
お祭りに出てるのと見た目は一緒だけどしっかり具が詰まってて・・・。
八木橋B1のお好み焼きか岩瀬のフライで我慢するしかないかな
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 00:25:51 ID:59m1I6CU [ ntt2-ppp379.gunma.sannet.ne.jp ]
- 4月より本格的にこちら方面でお世話になりそうです。
来年から小学校にあがる子供がいるのですが、このあたりの小学校の評判って
いかがなもんですかね?教育面とか荒れてるとか・・・。のびのび健やかに過ご
しもらいたいな!
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 00:30:07 ID:Cn5rgpz6 [ ZF151230.ppp.dion.ne.jp ]
- >>133
どこの小学校ですか??
- 135 名前: nao-nao 投稿日: 2005/09/29(木) 02:01:20 ID:13b9ECjY [ YahooBB221018204052.bbtec.net ]
- >>134さん
どこって場所を特定するのはまずいかな、と…
>>133さん
最寄り駅とかどっち寄りとかでも構わないかと思います
いい情報をゲットできるといいですね
ちなみに私は行田市民なんですが悪い話は聞かないです
のまえに 子供がいないから悪い話も何もないか…アセアセ
- 136 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 07:22:31 ID:zLHdHHVE [ i60-36-91-145.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>130
あーそういうゲーセンあったかもですねえ
懐かしい
>>132
そうそうそれそれ!それですよ!
いやー覚えてる人がいると凄くうれしいですね
キンカ堂がなくなってしまって、ウチの母は「洋服の生地どこで買えばいいかしら」
と嘆き、私はあのお好み焼きが食べられなくなったと思って嘆いたものです
もっともキンカ堂がなくなる前にお好み焼き屋さん自体はなくなったような気もしますが…
小さい頃の記憶はあやふやですね
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 07:43:08 ID:2ycdtwP. [ 172.net220148233.t-com.ne.jp ]
- 僕はキンカ堂でカツアゲされたことがあります。
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 10:21:41 ID:xqHe1Np2 [ YahooBB218118248120.bbtec.net ]
- >>137
私もありますw
15年〜20年ぐらい前はキンカ堂、ニチイのゲーセン、駅の丸柱付近
ダイエーのあおぞら広場、ハンター、コトブキetc・・カツアゲの場が結構あり
駅近辺は気軽に歩けませんでしたw
靴下にお金を隠してよく遊びに行きましたね〜w
ハンター、風来坊には根性試しに行きました。
懐かしい・・・。
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 10:28:32 ID:VIigeW6E [ 219.117.192.5.user.rb.il24.net ]
- >>91
BEAREAおすすめだよ。
熊谷に住んでたときはずーーっとお世話になんてたし。
何店舗もあるから、まずは本店いってみたほうがいいかも。
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 11:41:23 ID:BpmUFp2A [ 48.net220216110.tvkumagaya.ne.jp ]
- この掲示板に年代が近い人が居るのは楽しい
25年程前 寿(駅西の窓って喫茶店がある前にあったゲーセン)に
ジョンレノンがオノヨーコと軽井沢に行く前に寄ってインベーダーゲームをやってたっていう噂があったの知っている人居るかなぁ
熊西高が出来て3年目位だったと思うけど。
未だ信じてる人が結構居るから。
ゲーセンはテイスト&八木橋の7階
喫茶宝石や古都でインベーダーゲームも!
- 141 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 15:47:45 ID:tI9699dc [ 188.net220216109.tvkumagaya.ne.jp ]
- チワワパパのお家がテレビに出てたけど(広大な庭w)、
熊谷のどこら辺なんでしょう?
- 142 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 15:51:45 ID:jxfq6eW. [ ntsitm106070.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >141
引っ越していなければ妻沼町ですよ。
- 143 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 17:31:37 ID:yWb5ao5o [ YahooBB219013140171.bbtec.net ]
- そういえば、星霜祭のポスターが出てた。
- 144 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 17:32:51 ID:g4SrLfIA [ 251.net059085047.t-com.ne.jp ]
- 行田に上智大学が来るといううわさもあるし。
大学ラッシュですね
- 145 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 17:38:27 ID:mvgis3Q. [ YahooBB218119100117.bbtec.net ]
- >>141
今は児玉町
- 146 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 19:19:47 ID:kM3562tU [ pdf7e81.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>133
太田スレでも見たなぁ〜。。。
いったいどこにお世話になるのですか?w
- 147 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/29(木) 20:45:14 ID:g4SrLfIA [ 251.net059085047.t-com.ne.jp ]
- 児玉に住んでるんですか、新幹線が通るし便利だからかな。妻沼から出てしまったのは残念ですね。
- 148 名前: