■まちBBSに戻る■
元のスレッド
松戸市二十世紀ヶ丘を語る part1
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/23(金) 18:35:51 ID:rZMkFkZA [ r061227.ap.plala.or.jp ]
- 松戸市二十世紀ヶ丘周辺について
マターリ話しましょう♪
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/23(金) 18:47:06 ID:5FW6soOI [ EATcf-175p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- なつかし〜♪今から20年くらい前に国鉄アパート(JRアパート)に住んでました。
大橋小卒っす
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/23(金) 18:51:09 ID:rZMkFkZA [ r061227.ap.plala.or.jp ]
- >>2
中松町だねぇ〜。
Kマート(現スーパーヒロセ)前の路駐は酷いもんがあるわ〜。
漏れは、そのJRアパート近くに住んでるよ〜
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/23(金) 20:42:23 ID:5FW6soOI [ EATcf-175p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- >3、Kマート懐かしいっす〜!
そばのとびさわ酒店はまだ有るんすかね?
ほんと引越しの連続で色んな所に住んだけど、松戸が一番好きだったな♪
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/23(金) 23:21:48 ID:rZMkFkZA [ r061227.ap.plala.or.jp ]
- >>4
あるけど、酒類販売免許?なくなったみたいで
駄菓子屋+タバコ屋さんになってるよ。
旦那さんの姿見なくなったなぁ〜。
奥さんが頑張ってるみたいです。
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/27(火) 16:37:58 ID:HCo6SUo. [ YahooBB220006124155.bbtec.net ]
- 一八寿司は古いよね〜 あそこの大将は感じが良いね!
嫌なのは並びの、不動産屋”名前はなんとか地所”あの親父
商売人じゃないよ”ガラの悪いやくざだね”成金趣味”
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/27(火) 17:17:57 ID:k7lETHgc [ proxy3.sc.musashi-tech.ac.jp[fcc1.fc.ese.musashi-tech.ac.jp] ]
- >>3、5
わたくしも、かなり近くに住んでます。
もしかして知り合いかも・・・
ちなみに大橋小卒、和名ヶ谷中卒です。
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/28(水) 18:37:34 ID:/QuzK/bU [ EATcf-175p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- 6>一八寿司ってどのへんにあるの?
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/29(木) 09:24:07 ID:aMQimxbU [ YahooBB220006124155.bbtec.net ]
- 萩町の角が確か小僧寿し!その角を入った所”となりがパ-マ屋。
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/29(木) 09:30:06 ID:aMQimxbU [ YahooBB220006124155.bbtec.net ]
- 付け加えておきます。以前、中華そば喜八(現在閉めた)の並びです。
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/30(金) 01:31:06 ID:2oe0b3s6 [ p16-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp ]
- おっこんなとこが、あったんだ、
ところで、その近くにある
カレー屋さんは、どうなの。なかなか入る勇気がなくて、
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/30(金) 19:58:20 ID:BjmewccE [ YahooBB220006124155.bbtec.net ]
- 消防署の並びかな?
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/31(土) 00:54:45 ID:OPK3yO8E [ p54-dna19urayasu.chiba.ocn.ne.jp ]
- ちがう、ちがう、小僧寿司のとなりに
有るなんかインド人っぽい、名前の店です。
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/31(土) 10:23:02 ID:dRiR5kJk [ YahooBB220006124155.bbtec.net ]
- 13≫さん、斜め前が歯医者さんですか?
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/04(水) 11:07:57 ID:2uw..05Y [ p118-dna19urayasu.chiba.ocn.ne.jp ]
- 14さん
そうそう、その店です。
たしか昔は焼肉屋だったような、
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/04(水) 12:19:54 ID:NVc2Xl.6 [ YahooBB220006124155.bbtec.net ]
- 焼肉屋、在りました。京成ストア-に向かってすぐ右に入った所!
斜め前が理髪店だと思います。
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/04(水) 13:54:06 ID:crFlMWUo [ P219108008147.ppp.prin.ne.jp ]
- 松戸商店、フレッシュショップ松戸、花沢、
いのうえ文房具、なかよし、いながきに行ってたな〜
今の小学生はどこで名札とか買ってるんだろう?
- 18 名前: 4 投稿日: 2004/02/04(水) 22:17:15 ID:R9BsYnk. [ EATcf-175p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- 17>懐かしすぎっす!松戸商店、いながき、いのうえ文房店が自分のお気に入りでした。
それから、ヨーカドウの上のすがきやとかね♪
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/06(金) 21:12:19 ID:lMoXqJ8M [ p56-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp ]
- あんまり盛り上がりませんねー
俺も、いながき、はよくいったなー
じゃー京成の前の陽文堂とか、隣のゲームセンターエンゼル
を憶えている人いますか。
もしいたら、昔の話で、盛り上がりましょう。
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/07(土) 00:37:16 ID:An5CuxQo [ P219108009178.ppp.prin.ne.jp ]
- エンゼルはおもちゃ屋で奥隣にゲームコーナーがあったよ
DQWを上野のヨドバシまで買いに行った事はナイショだよ
- 21 名前: 4 投稿日: 2004/02/07(土) 13:49:31 ID:t2GxYRyo [ EATcf-175p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- 陽文堂!エンゼル!!!懐かしいすぎ
陽文堂の裏の公園の紙芝居とか見てました?
ニ十世紀といえばガーデナーでしょやっぱり(笑)
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/07(土) 14:08:51 ID:esaw.l1. [ p56-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp ]
- おっと、どんどん出てきたなー
裏の公園つうのは、寺沢公園だね。
がーでな、なつかしー。ふぁみーるもあったじゃん。
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/07(土) 18:29:26 ID:3AF7zEvg [ pddcdcf.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>4
エンゼルとか寺沢公園って三矢小台、上矢切地域
だったりするけどヽ(゚д゚)ノ ええじゃないか
>陽文堂の裏の公園の紙芝居とか見てました?
あの公園でやっていた紙芝居を知っているということはなかなか
年季が入っていますね。
まぁあれだ、みんなが乗っていたチャリンコはほとんど「ハマサン」
シールが張ってあったわけだ。
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/08(日) 02:21:17 ID:0i3m006o [ P061198136075.ppp.prin.ne.jp ]
- トキワカメラはビデオテープの種類が豊富だったのでよく利用してました。
向かいのアルファは放置プレイ?
キャッツって今どんな感じかな?昔はディスクのアレがあったけど
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/08(日) 11:28:11 ID:9tFaoGc6 [ EATcf-175p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- 23>>ハマサン!なつかしい〜!
けど俺は野口電気の裏の自転車屋で買ってました(となりが八百屋だったかな)
解る人居ますかね〜?(笑)
ちなみにハマサンの娘さんは同級生でした...
- 26 名前: 23 投稿日: 2004/02/08(日) 13:11:26 ID:iTotCQco [ pddcdcf.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>24
>キャッツって今どんな感じかな?昔はディスクのアレがあったけど
アレよねアレ。インチキのコピー機。
>>25
( ゜д゜)ハッ!そういえば自分は野口電気の息子と同級生だった。
ちなみに自分がちびっ子だった頃のプレイスポット。
いながき。松戸商店。ちょっと遠出してみさき商店。
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/08(日) 13:56:46 ID:Szam/PTE [ P219108009100.ppp.prin.ne.jp ]
- 三崎商店でガントレットやモンスターランドで盛り上がってた
店はまだあるのかな?
一色亭の建物も、ゲーセンだった頃があったね〜
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/08(日) 23:11:37 ID:YJEc1udU [ p64-dna19urayasu.chiba.ocn.ne.jp ]
- うおー
きたきた、みさき、なっつかすいー
ちなみに、俺は、42年生まれ。
一色亭のまえは、ゆーほーってゲーセンだったよーん。
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/08(日) 23:20:08 ID:9tFaoGc6 [ EATcf-175p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- 一色亭ってどのヘン?
みさき商店行ってから、じゅんさ池行ってアスレチック経由が土曜日の過ごし方でした
こないだ久しぶりに松戸に行ったらわらそうが無くなってて悲しかったな...
- 30 名前: 23 投稿日: 2004/02/08(日) 23:37:57 ID:SPnnbWd2 [ p84a125.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>28
>一色亭のまえは、ゆーほーってゲーセンだったよーん。
自分も結構行ったですよ。あのころのゲーセンって不良のたまり場
って感じで、なんか「ある種」良かった。不健全な感覚が(w
ちなみに自分はもう少し年下です。
>>29
この辺でつ
ttp://www.mapion.co.jp/c/f?grp=all&uc=1&scl=25000&el=139%2F54%2F36.799&pnf=1&size=500%2C500&nl=35%2F46%2F08.761
>みさき商店行ってから、じゅんさ池行ってアスレチック経由が土曜日の過ごし方でした
じゅんさい池ですね。(自分もじゅんさ池だと思っていたけど。)
あの辺には未だにタヌキが出るらしいです。
わらそうはちょうど2年ぐらい前になくなっちゃいました。
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/08(日) 23:39:14 ID:gF6HxJq2 [ p80-dna19urayasu.chiba.ocn.ne.jp ]
- 一色亭は、松戸有料沿いの、とんかつ屋です。セブンイレブンの、隣です。
ちなみに、29さんは、何年生まれですか。
- 32 名前: 29 投稿日: 2004/02/09(月) 00:22:53 ID:TqcJuNUg [ EATcf-175p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- 31>>46年生まれです。
いながきでクワガタとか買って松戸商店でペプシ飲んでましたね(笑)
ほんと懐かしいです♪
パーコーラーメンってまだ有ります?
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/09(月) 00:27:57 ID:TqcJuNUg [ EATcf-175p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- 31>アッ−そうだ!確かにゲーセンがあったよ!
つーか、本気で懐かしいんですけ(笑)ガーデナの向かいのうどん屋はまだ有るんですか?
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/09(月) 22:18:43 ID:TqcJuNUg [ EATcf-175p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- うどん屋なつかし〜(笑)
つーか思い出したよUFO!
柿ノ木公園の裏の空き地に居たウオのおっさん知ってる?
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/09(月) 22:43:19 ID:nvbTQVAE [ p72-dna19urayasu.chiba.ocn.ne.jp ]
- ぱーこーらーめんは、もうないよん。
うどん屋は、まだありますが、
うおのおっさん、知ってるよーん
よく石を投げたりして、からかったりしてたよ。
あのころは、本気で怖かったけど。
あと、いちご公園の、盆踊りとか
けっこう盛り上がってたよね。
いちご公園の盆踊りなんかも、行ったでしょ。
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/09(月) 23:00:58 ID:TqcJuNUg [ EATcf-175p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- いちご公園行ったよ(笑)それからきずくり公園とかね♪
うおのおっさん知ってるなんて嬉しいよ(号泣)
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/10(火) 01:57:53 ID:aFUqxX3o [ P061198136022.ppp.prin.ne.jp ]
- いちご公園と美野里公園と二十世紀ヶ丘公園は
同じ日に盆踊りやってたけど、アイス貰いにハシゴしてた(笑)
二十世紀ヶ丘公園の盆踊りは消防署の立会いの下
花火を打ち上げてるね
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/10(火) 23:51:29 ID:sW7Lgv66 [ FLA1Aak249.chb.mesh.ad.jp ]
- このスレはなんか和やかムードで良いね
二十世紀ヶ丘人のマターリ感なのだろうか
ところでパーコーのあとのラーメンはくが、マズイね
- 39 名前: 23 投稿日: 2004/02/11(水) 01:04:42 ID:GoLoYpvI [ pdd0c31.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- いきなりですけど…20年ぐらい前に巻き戻して…
やっぱり夏はサニーランドのプールにレッツゴーですよね。
冬はアイススケートで。たまにサーカス来ちゃったりして。
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/11(水) 12:49:22 ID:pOZC0Nj2 [ pdf7882.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 萩町公園?「おっぱい山公園」 (´Д`)ハァハァ
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/11(水) 20:09:37 ID:hZGxcg3g [ EATcf-175p29.ppp15.odn.ne.jp ]
- サニーランド懐かしいなぁ〜
アイススケートのほかにもローラースケート場もあったよね?
あと釣堀とかね♪
おっぱい公園てばんば商店のそばだっけ?
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/11(水) 20:51:16 ID:kd6JfTis [ P061198138078.ppp.prin.ne.jp[P061198138078.ppp.prin.ne.jp] ]
- ゲーセンの所に釣堀あったね
緑色の水の中に金魚や鯉が沢山いた。
>おっぱい公園てばんば商店のそばだっけ?
そうです。
川萩だか新萩だったか?
たんぽぽ学童は今、柿小の中にあるようです。
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/11(水) 21:51:02 ID:PN5dZ.dw [ p5035-ipad29funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 「おっぱい山公園」を知ってるとはもう通ですね。
川萩公園です。
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/12(木) 11:19:23 ID:lAsuRQ.w [ pdf7882.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
- やっぱり、あの公園をつくった人は確実に意識してるな。あの先の石がな。
でも、あの公園良い公園だよね。
最近、少しでも危険がある遊具?って使用禁止とかなるけど、
子供って少しぐらい危ない方が面白いと思うんだよね。
その点、あの公園は良い。こどももたくさんいるし。あの大きな山の頂上は魅力があった。
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/12(木) 21:50:46 ID:ofLWFZ2U [ P061198138078.ppp.prin.ne.jp[P061198138078.ppp.prin.ne.jp] ]
- 陣ラーメン近くの「まるみや」で花火買ってたよ
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/13(金) 01:53:02 ID:KvqBCvu6 [ YahooBB219060136214.bbtec.net ]
- >>43 おっぱい公園どころか、そのまんまチンコ住宅地まである松戸ってどうなのよ?
http://channel.goo.ne.jp/map/map.php?MAP=E139.56.9.7N35.47.25.0&ZM=12&SZ=1&MT=%C0%E9%CD%D5%B8%A9%BE%BE%B8%CD%BB%D4%C0%E9%C2%CC%CB%D9%A3%B1%A3%B4%A3%B9%A3%B6&sw=&OPT=e0000011&KN=0&COL=1&P=e21E139.56.9.7N35.47.25.0
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/24(火) 00:55:12 ID:cjzG/Qzo [ P061198137101.ppp.prin.ne.jp ]
- 美野里ハイタウンって無くなるの?
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/24(火) 11:36:06 ID:F6g4rOGU [ pd31fd6.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>47
既にほとんどの部屋が退去済みですよ
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/25(水) 21:35:57 ID:fiBHkvFM [ YahooBB220062166117.bbtec.net ]
- >>47
何になるの?
和中第三期卒。
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/25(水) 22:28:13 ID:hx4EW9Co [ usen-221x114x123x52.ap-US01.usen.ad.jp ]
- おっぱい公園近くにあった「関東飼料」は知ってる。
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/25(水) 22:33:35 ID:hx4EW9Co [ usen-221x114x123x52.ap-US01.usen.ad.jp ]
- 柿ノ木公園の場所は昔、伝染病院だった。
その当時、病院のガラス管とかの医療器具が落ちていた。
土器も土を掘れば出てきた。今思えばすごい場所だった。
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/25(水) 23:08:36 ID:Xz4N55Po [ YahooBB218136030063.bbtec.net ]
- 以前、一色亭に客ではなく、人が集まって、何かの集会をしていたみたいよ。
何だろうね?
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/25(水) 23:29:36 ID:LpbGHzQo [ pdf7882.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 一色亭は確かにうまい、ボリュームもある。だが、2500円は高い。
妻と2人で5000円、こどもは連れて行きません。
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/26(木) 01:41:48 ID:39jiyQZk [ pd3c1b9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>51
そうそう。ちびっ子の頃にあそこで土器探ししていてアンプルとかが
ごろごろ出てきた覚えがある。
いつくらいまで病院ってあったんでしょうね。
しかし、((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル。
- 55 名前: 48=野菊野住人 投稿日: 2004/02/26(木) 11:32:51 ID:Vlb5lH6Y [ p62f7fc.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>49
まだ決まって無いけどマンションが建つとの噂です。
大家さん(大地主の)が破産したらしく銀行に差し押さえられた(競売?)みたいです。
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/26(木) 18:19:41 ID:daCDhBx. [ P219108008194.ppp.prin.ne.jp ]
- 去年の夏頃、立ち退き反対の幕がベランダにあったもんなー
美野里ハイタウンの下水処理の坂の下にある公園も機能してなくて荒れ果ててるね…
柿ノ木公園って何故かライオンズの森って呼んでた。
一色亭でご飯おかわり3杯するとお腹一杯ですなー
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/26(木) 21:20:02 ID:pvXT4myk [ usen-221x114x123x52.ap-US01.usen.ad.jp ]
- >>54
病院なんてぜんぜんないのに近所の新京成のバス停は
「病院入口」だった。
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/26(木) 21:56:47 ID:EYPPaAHE [ EATcf-148p208.ppp15.odn.ne.jp ]
- 和中三期卒ってお幾つですか?
自分も和中なもんで♪
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/27(金) 20:19:15 ID:Um3rFiZc [ YahooBB220062166117.bbtec.net ]
- >>58
今年34才
ハマサンの娘と同級生ということは俺より一学年下だね。
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/27(金) 22:55:04 ID:Y7wJ0Kpg [ EATcf-148p208.ppp15.odn.ne.jp ]
- 59>>
先輩っすか!
俺等の1っこ上っておっかなかったなぁ〜(笑)
- 61 名前: 鈴木慶視校長 投稿日: 2004/02/28(土) 00:53:59 ID:Ph4WDD1w [ 241.111.180.203.dy.iij4u.or.jp ]
- 俺も和中卒!
小学生の頃、柿ノ木公園横の空き地でよくエロ本見つけたなぁ
アラヤシキ先生まだ先生しているのかねぇ・・・
○安先生元気にしているかなぁ もういい歳だよなぁ
そういえば『とちのき書房』さんなんで潰れたの?
結構攻略本買うのに重宝してたのに・・・
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 14:00:10 ID:xzk2gwVQ [ pd3c1b9.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>61
アラヤシキ先生って柿小にいませんでした?
- 63 名前: 鈴木慶視校長 投稿日: 2004/02/28(土) 14:41:47 ID:JPZKvlGU [ 214.111.180.203.dy.iij4u.or.jp ]
- ≫62
私が柿小で高学年の時担任。すぐ授業放棄してしまう困ったチャン。
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 19:23:48 ID:JNUte/Ig [ P061198137127.ppp.prin.ne.jp ]
- 卒業式の時、用務員の後藤さんの声を初めて聞いたよ…
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2004/02/28(土) 21:05:17 ID:L9df/HNc [ YahooBB220062166117.bbtec.net ]
- >>60
俺らの学年ってそんなに怖かったかな?
>>61
○安先生は退職なさって、現在は長野でお子さん相手に教えているそうです。
- 66 名前: 土ウララ505 投稿日: 2004/02/28(土) 21:36:18 ID:587ExcVU [ p6214-adsau14honb8-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 5年前くらいにライオンズの森で首吊り自殺があったんだよ。
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/03(水) 18:46:59 ID:2.4JMLK2 [ YahooBB220062166117.bbtec.net ]
- age
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/03(水) 22:02:36 ID:cFEYnjFo [ P219108009182.ppp.prin.ne.jp ]
- お元気ですか?暫くご無沙汰しています
今日も良い事ありそうな、なんだか良い事ありそうな
楽しさいっぱい溢れてる、みんなのみんなのKマート、Kマート
- 69 名前: nobu 投稿日: 2004/03/04(木) 18:24:12 ID:8ODYX1mE [ 117.120.180.203.dy.iij4u.or.jp ]
- スパー「ライフ」ってなくなるの?
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/04(木) 20:08:26 ID:bXLSUL0o [ YahooBB220062166117.bbtec.net ]
- 二十世紀が丘消防署のなまずはまだいますか?
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/04(木) 21:29:33 ID:CQieEzDM [ usen-221x114x123x52.ap-US01.usen.ad.jp ]
- >>68
20年前のKマート、レジのばばあはむかつく奴ばかり。
でもあそこ以外にスーパーはなし。
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/04(木) 21:33:10 ID:YE6rzH0. [ proxy5.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- イノピイノピイノピッピ〜〜
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2004/03/30(火) 19:08:00 ID:bqrTCifI [ P219108009193.ppp.prin.ne.jp ]
- 美野里町付近のお店って、ほとんど閉まってて悲しい…
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/15(木) 23:24:25 ID:ISTeK5tA [ p04-dn02urayasu.chiba.ocn.ne.jp ]
- みんなっー元氣ないぞ。
俺は、すき家。と、ラーメンショップが、
好きだなあーーーーー。
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2004/04/16(金) 12:32:12 ID:0wSE6u8o [ 250.87.180.203.dy.bbexcite.jp ]
- 萩町の内科って、まだあります?
日曜日も診療してくれていたなあ〜
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/05(水) 19:05:40 ID:EfOHO2U2 [ 153.108.44.61.fbb.aol.co.jp ]
- ラーメンショップで食べるといつもお腹壊すの私だけ???
美野里町の初恋の彼は元気かなぁー
まだいるのかなー懐かしいなー
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/07(金) 01:15:39 ID:rcozEcok [ proxy01.cablenet.ne.jp ]
- この辺にかなりゆかりが深い者です。今は別の県に住んでますが(汗)
反応できる内容が多すぎてたまらずレス。
>>6
一八寿司懐かしいなぁ。。。
あそこの大将Zか何か乗ってる車好きなんだよね(いつの話だ)
>>15
以前の焼肉屋、大松ですな。懐かしい。
>>19
当時殆どの本は陽文堂で買いました。
なんでも株で失敗して夜逃げ同然で閉店したとかいう噂を聞いたが真相は闇。
エンゼルもよく行ってたなー、あのシャッターがアングラな感じでしたね。
以前はエンゼルって市川方面の上矢切バス停んトコにあったよね。
>>21
ガーデナー!1回だけ行ったな〜。
入り口の自動ドア何故か今でも覚えてる(なんやそれ)
紙芝居のおっちゃんも子供の頃は毎日行ってました。「もんじろう」が大好きでした。
「100円分」って言うと「よっ大統領!」って言ってくれるんだよね。
固い爪抜きを枚数指定して割る「カラテ」ってのもやってたなぁ。
「ちょんちゃん」とかいう紙芝居やってて、その後のクイズが熱過ぎた。
そしてその後の公園掃除(水あめのご褒美付き)。…思い出が尽きません。
もう他界してしまったのだろうか、あのおっちゃん。
>>23
ハマサン、あそこで初めてのチャリと初めての原チャリを買いました。
ハマサン派と斉藤サイクル派が居なかった?
>>26
みさきキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!
あそこは唯一の楽園でした。
こないだ行ったら普通の家になっててショック!
一色亭の上ではアルペンスキーやバーニンラバーをやった記憶アリ。
当時の遠出はやはり松戸駅西口のマック2Fでした。
ちなみに上記一八寿司の隣の隣も一時期ゲーセンだったよね(ホントに一時期)
あと忘れちゃいけないゲーセン(?)は下矢切の「ポニー」ね(笑)
>>35
うおのおっさんは昔、陣ケ前(だっけ?)の交差点の低地のトコで存在を確認しました。
(こんなんでわかるんかいな)
>>41
おっぱいやまこうえん!
確か片乳首がかなり欠けてた記憶が(笑)
…一部二十世紀ヶ丘ではないネタもありましたがご了承下さい。
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/26(水) 03:44:18 ID:pmk1NAbY [ p1039-dng11chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- えろ
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2004/05/26(水) 04:00:12 ID:4w9/Uo7A [ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
- ところで二十世紀ヶ丘の名前の由来って?
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2004/06/23(水) 21:16:09 ID:MFTJs5pc [ p53176-adsau12honb2-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- あ!
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/07(水) 23:03:46 ID:zDBgwxxo [ YahooBB219176108134.bbtec.net ]
- 10年位前、萩町内科の並びにスパゲティ屋さんがありましたが、
いまもありますか??
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/08(木) 21:13:20 ID:ep5TfCBU [ proxy01.cablenet.ne.jp ]
- >>81
せりなですかね?
その店だったら大橋の方に移転してた気がします(464号線沿いだったと思う)
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/16(金) 19:38:48 ID:dXCBA3lg [ EATcf-248p78.ppp15.odn.ne.jp ]
- 夏休みを利用して二十世紀の辺りを散策してみよう♪
野口電気の可愛い女の子どうしてっかな〜
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/17(土) 20:15:58 ID:xtjhob/g [ e150206.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>82
せりなじゃなくて「ペペロンチーノ」だったかな。
1年ほど前から「とんこつ屋台らーめん闘豚志侍」っていう
ラーメン屋になってる。
せりなは洋食屋さんで正月は洋風おせちなんか頼んだ事あったけど
大橋バス停のほうに移ってからダメだったみたいだね。
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/18(日) 15:11:17 ID:UY4h28FY [ YahooBB219176108134.bbtec.net ]
- おお〜。81です。
みなさん、ありがとうございます。
そのお店の名前がすっかり記憶の中からなくなってしまっていて・・。
てゆーか、店の名前も気にせず通っていたのかも・・・・・・
んん〜と、82さん、84さんの内容から見ると、
萩町ではペペロンチーノという名前のお店でやっていて、
大橋に移転してせりなという名前に変わって、
今はもうお店はやめてしまったということでしょうか?
・・ちがう^^;?
ばかですんませ〜ん
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/18(日) 15:36:51 ID:qebNg0EE [ e149197.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>85
84です。「せりな」と「ペペロンチーノ」はまったく別物です。
せりなはスパゲティ屋さんの「ペペロンチーノ」が閉店するずっと前に
大橋に移転してました。せりなは洋食全般(フランス料理も)で、
ペペロンチーノはパスタ専門店だったと。
ちょっと「ペペロンチーノ」という店名があってるか不安になってきました。
- 87 名前: 82 投稿日: 2004/07/19(月) 22:49:43 ID:MR0UU62U [ proxy00.cablenet.ne.jp ]
- せりなとは別でしたか(^^;
あそこのパスタの印象が強く残っていたもので。。。
「侍」の前ってパスタ屋だったんですか〜、知らなかった。
関係ないけど「ペペロンチーノ」って、
チェーン店でそういう名前のお店ありませんでしたっけ?
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/20(火) 01:11:08 ID:9Ib8gCm. [ P061198138079.ppp.prin.ne.jp ]
- 盆踊りは金土?
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/22(木) 13:41:48 ID:AP9IJQPg [ cm203-168-166-59.hkcable.com.hk ]
- 最近、元気ねーぞー!!! ガンガレ!!
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/24(土) 01:20:38 ID:giF6jyCg [ p1110-dng02chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- メロンランドっつう喫茶店。憶えている人
いるかな。
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2004/07/24(土) 05:54:44 ID:Jeyhp78o [ P219108013160.ppp.prin.ne.jp ]
- >>90
なかむらメロンランド?
電器屋の向かいにあった
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/07(土) 08:26:34 ID:CB5J00Pc [ P219108010194.ppp.prin.ne.jp ]
- 陣ラーメンの屋上で花火観るかな
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/09(月) 23:06:45 ID:C4xZW45I [ 210.0.200.2 ]
- うわっ、こんなスレあったんだ。
懐かしくて全部読んでしまいました。
私は昭和44年生まれの柿小→和中です。
昔は二十世紀が丘からも花火見えたのに、最近マンションがいっぱいできて、
家から見られなくなったのは悲すぃ。
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/10(火) 20:41:26 ID:Hpe47tvg [ 202.250.226.12 ]
- バーミヤンの近くにあるコインランドリーに
「地中海式大型洗濯機」
と書かれていて、非常に気になる。
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/10(火) 22:14:31 ID:.3zKExiQ [ proxy01.cablenet.ne.jp ]
- >>94
シーツも洗えるってヤツだよね、
そんなキャッチコピーが付いてたとは、今度チェックしなくては
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/10(火) 22:23:19 ID:bshdMHuo [ P219108011006.ppp.prin.ne.jp ]
- 20年くらい昔は柿小へ行く途中の西美野歩道橋の先から富士山が見えたもんだ
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/10(火) 22:27:39 ID:wOigqQ/M [ p6fbcee.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 今は、ひらせ(元Kマート)の通りからかろうじて見えるくらいかな。
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/11(水) 21:48:40 ID:e2VB0vIg [ YahooBB219001142072.bbtec.net ]
- 今でもまだ見えるんですか! それはすごいですね。
- 100 名前: 94 投稿日: 2004/08/12(木) 15:06:54 ID:ABWNz5xw [ 210.177.248.66 ]
- 今日見たら、
「スペイン風洗濯機」の間違いだった。w
意味不明だ。
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/14(土) 00:57:34 ID:3g0ICbpQ [ 213.172.59.131 ]
- スペインといったら・・・
闘牛位か? 洗濯機との関連性が全くわからん。
北朝鮮式とかイラク式もあったら笑えるなー。
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/15(日) 17:47:53 ID:tMwdc8zY [ p50087-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>94
あそこって昔、博多ラーメン屋だったような・・・
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/15(日) 18:17:08 ID:DPb6lHrI [ line.perfect-liberty.or.jp ]
- いわれてみればそんなのもあったかな。
一回も入らなかったから、味は知らないけど。
あの付近のラーメン屋はどれも長続きしないね。
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/16(月) 14:36:38 ID:lx5PeEEY [ p62d73b.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 柿小の校歌覚えてる人はここで歌ってみなさい。
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/16(月) 15:37:16 ID:TqvO2gDM [ d159.cidr2.kct.ad.jp ]
- 柿小校歌
♪柿食えば 金玉カキ柿法隆寺〜
以下割愛
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/16(月) 16:00:25 ID:y5S8sg1I [ ntoska101199.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- すごいなぁ。こんなスレあるのか。
全部読みました。
ここは雰囲気のいいスレですね。
昭和45年生まれの和小→和中。
美野里ハイタウンに住んでました。
久しぶりに行ったら、美野里の界隈ゴーストタウンみたいでびっくりしました。
昔はね、美野里ハイタウンの5号棟の坂下の陣ヶ前公園には週一で激安の八百屋さんが来てたのです。
「パタパタママ」のBGM流してさぁ。
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/17(火) 16:52:26 ID:z5fmD9jI [ P219108012110.ppp.prin.ne.jp ]
- Kマートのメンチカツは肉々しい味だった…
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/19(木) 22:16:40 ID:hyUl.bRg [ p62d36d.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 萩町にある「えざわ」って言うケーキ屋はおいしいんだけど、
看板にCake&Taeって書いてある。Taeって・・・?
誰か指摘してあげて。
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/19(木) 22:37:48 ID:SdgKVp7o [ ntchba067041.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 「たえ」だってば。知らないの?
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/19(木) 22:41:45 ID:lZuao4/Q [ YahooBB219010148238.bbtec.net ]
- ああ、「たえ」ね。
>>108は知らないんだね。ププ
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/20(金) 13:33:45 ID:TKqO4e2U [ eatkyo440220.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 「たえ」味少し変わったよね。
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/22(日) 02:22:35 ID:2bYxsNSI [ g061123210071.dhcp003.icnet.ne.jp ]
- 掛 妙ですね。
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/22(日) 13:38:10 ID:5NXzSPu2 [ m024014.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 10年ほど前、丸山町にあった「メゾンド・ナベ」というフランス料理の
店はなぜ無くなったかご存知の方いますか。値段も手ごろ味の評判も良か
ったのに、移転したのかつぶれたのかも分からず。もし近隣で営業してれば
また行きたい店です。
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/22(日) 15:06:29 ID:Xd7U5WXw [ 211.248.92.124 ]
- それって10年どころか、25年くらい前だと記憶してますが・・・・。
老人ホームの近くにあったお店ですよね?
確かにすごく美味しくて、何度か通ったのですが・・・。
一度、親戚のものを連れて、家族で食事した後、
激しい下痢、嘔吐に見舞われ、行かなくなりました。
保健所には届けませんでしたが、
親戚のものは、我々と他に共通したものを食べていないので、
原因は確実にそのお店で食事した何かがいけなかったのだと思います。
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/23(月) 17:50:45 ID:YNNSFcyw [ 207.140.211.88 ]
- そんな状態だったのなら、普段から質について客に言われていたと思うよ。
それにしても酷い店だな。
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/23(月) 20:31:13 ID:Y0zvpVmY [ 64.157.225.74 ]
- いやところが、味はいいし、店の雰囲気も良かったんだよ。
家族の見解としては、
デザートの生クリーム系の何かが悪かったんだと思うって点で一致した。
感じ悪い店なら絶対保健所に届けたと思うけど、
悪気があってやったんじゃないと考えると、ついつい我慢してしまったよ。
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/23(月) 22:37:42 ID:W6DmKhRk [ 203-165-180-135.rev.home.ne.jp ]
- 結果から考えると誤った職人のカンがダメな方に働いたみたいですね。
カンが正常に働いていればこれを客に提供していいものか?判断できたと思います。
有名店でオープンカウンターの仏料理店ではいい加減な仕事をしている職人には
客席からは見えないように、ケリを入れるため下ごしらえをしている職人が
突然うずくまったりする事は珍しくないそうなので厨房でなにがあったかは客席からは
想像も出来ない事が繰り広げられているそうです。
仏料理は材料数も多いので食材管理が悪かったんですかね?
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/25(水) 20:19:20 ID:GYELexgQ [ EATcf-20p20.ppp15.odn.ne.jp ]
- メゾンド.ナベ!!!
懐かしすぎ(号泣)なんか凄い下り坂の脇にあった店ですよね?(違ったかな?)
俺は国鉄アパートに住んでました。
Kマートにヨーヨーチャンピオンが来てた頃です♪
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/26(木) 22:35:47 ID:FZ6wWD5g [ YahooBB218125112201.bbtec.net ]
- ↑ ヨーヨーチャンピオン。ふるぅー、
外人だというだけで結構騙されて尊敬しつつコーラ飲みながらヨーヨー練習したり・・・
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2004/08/26(木) 23:20:47 ID:zVVSw1vM [ c134093.net61215.cablenet.ne.jp ]
- ヨーヨーは400円のヤツが一番やり易かったよね
500円のはどうもあかんかった。
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/16(木) 09:03:14 ID:ITkiuVRw [ 202.190.233.25 ]
- ところで二十世紀が丘って地名になる以前は、なんて地名だったんだ?
俺は今で言う萩町生まれなんだが、確かガキの頃の住所は松戸市松戸だったんだよな。
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/18(土) 20:35:45 ID:NMLbQxPE [ kctv19103.ccnw.ne.jp ]
- 私の実家も二十世紀ヶ丘。柿小〜松戸2中。昭和41年生まれ。
以前の地名は大橋でした。
うぉーのおっさんについては、中学の時 朝礼で先生から注意があったような
気がします。
ちょうど金八なんか流行っていた頃で荒れていた2中でした。
- 123 名前: まついち 投稿日: 2004/09/28(火) 18:59:29 ID:TuKqmxUI [ M031044.ppp.dion.ne.jp ]
- 今は住んでないけど、いいとこだった。
スーパーもマツキヨもあったし、ちょっと足伸ばせばダイソーやツタヤにも行けるしね。
萩町内科、名医だったよ。
先生丁寧に診察してくれて薬の説明やなんかもしっかりしてくれた。
風邪ひくと長引く体質なんだけど、すぐ治ってたもんね。
ハマサンでちゃりんこも買ったよ。
かわいいデザインの欲しかったけど高くて迷ってたら、似たデザインでちょい古いけど・・・って
店の裏から色々出してくれた。
買うときさらに値引きしてくれて、さらにランプと鍵もサービスでつけてくれた。
ハマサンステッカーちょい恥ずかしいけど、未だに貼ってあるよ。
駅から遠いのが不便だったけど、住みやすさは最高。
なつかしいなー
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/30(木) 00:42:58 ID:B.EZ4sck [ m027222.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ハマサンステッカー恥ずかしいよね。
あれ貼られると何買ってもオヤジ車になっちゃう。
ダサいので剥がしたんだけど修理出したらまた貼られた事あります。
それ以来剥がそうなどとは思わないようにしました。
でも良心的な店なのでお気に入りです。
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/30(木) 10:11:15 ID:dGttuvPc [ kctv19103.ccnw.ne.jp ]
- ハマサンの娘と吉沢自転車の娘って同級生だったよね。
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/30(木) 23:41:20 ID:ieF3OI/o [ P219108012217.ppp.prin.ne.jp ]
- キンチンん家の近くだ!
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2004/09/30(木) 23:56:06 ID:/3V.Xvnk [ i219-164-143-227.s02.a012.ap.plala.or.jp ]
- 銭金になんかでてた〜
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/01(金) 23:15:09 ID:.Vk6SF1k [ j107084.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>127
カラオケがあるマッサージ屋だそうだよ。
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/01(金) 23:44:42 ID:2XLVu3iU [ p0a3433.onenum06.ap.so-net.ne.jp ]
- ↑観たけど、どこだか分からんかった。
シマムラの辺りか?
安いんだから、おまいら試しに逝ってみ。
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/01(金) 23:55:48 ID:2XLVu3iU [ p0a3433.onenum06.ap.so-net.ne.jp ]
- /⌒⌒^┐
| ____ ∨⌒⌒┐
_,-ー ー-、 )
/ \ L
/ \ ⌒ )
/ \ l
/ │ ノ
/ │ │
l _ _ │ ⌒)
l (・)(・) │ │
│ └ ノ
│ )イ そんなことより
│_____________________________ _) 明日は松戸祭りよ〜。
(_____v______\/ヽ.
(..________________________________ノ )
/( ) │
││___________________________ │ l___」
(^ノ │ 〔___〕
│ / |
└-------------------┘ │
└---------------------┘
_〕__| _〕__|
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/02(土) 00:19:08 ID:8RhGY7Ro [ E210168211175.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
- こんなにも犯罪ばかりの町に住んでいて祭りとかいって浮かれている奴、見てらんねー。
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/02(土) 00:20:34 ID:zuKzfBUU [ YahooBB220062166117.bbtec.net ]
- 先週、10年ぶりに故郷二十世紀が丘に行きました。
かなり変わったところもあったけど、全てが懐かしい風景でした。
昭和45年生 大橋小→和中
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/02(土) 17:41:23 ID:Orw6vVBk [ i222-150-37-132.s05.a012.ap.plala.or.jp ]
- >>128
ブックKの前にあるよ
ヤフーで「ザビエルカッパー」で検索してみな
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/03(日) 06:47:10 ID:ikBklQlY [ ntoska118024.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >132
同期ですね。
昭和45年生 和小→和中
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/03(日) 08:53:05 ID:2.4JMLK2 [ YahooBB220062166117.bbtec.net ]
- >>134
お久しぶりです。
和中のまわりはだいぶ変わってしまったね、大きな煙突ができたのは
びっくりしました。
それと校門の横にある木が大きくなっていて、時代の流れを感じた。
- 136 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/03(日) 11:01:05 ID:9hTl73Ao [ EATcf-148p30.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>132
自分は46年生 柿小→大橋小→和中っす
大橋の時って先生ダレでした?
自分は郷右近先生と相磯先生でした。
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/04(月) 18:51:32 ID:bXLSUL0o [ YahooBB220062166117.bbtec.net ]
- >>136
教えられないです、2ちゃんですから・・・
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/04(月) 22:34:09 ID:k4J88Iro [ 218.231.217.44.eo.eaccess.ne.jp ]
- 千葉県松戸市上本郷に詳しい人いませんか?
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/05(火) 12:28:16 ID:qIUeYDac [ pdf785b.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>138
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1089170119&LAST=50
↑専用スレです。
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/10(日) 00:15:15 ID:W7MeRXVM [ YahooBB220062166117.bbtec.net ]
- いちご公園はまだあるの?
- 141 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/15(金) 20:31:10 ID:ZTh14Lkg [ p62d275.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- まだあるけど、
確か名前が変わってたような気がする。
子供の頃あそこでラジオ体操やったな〜。
- 142 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/16(土) 18:37:49 ID:P.IFNBbA [ YahooBB220062166117.bbtec.net ]
- >>
141
- 143 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/17(日) 11:27:17 ID:EYDwqRjI [ p62d275.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 先週の朝の話。
「近所で下水工事しているので、ご迷惑かけることがあるかもしれないのでご挨拶に伺いました」
って怪しい業者が来た。
数時間後、
業者「ご近所の方から悪臭が酷いとのお電話をいただき、こちらにはご迷惑おかけしてないかと思い・・・」
私「いえ、別になんともありませんが?」
業者「念のため、排水溝を拝見させてください。」
なんで家の排水溝見せなきゃいけないんだよ。
こいつ絶対悪徳業者だと思う。
皆さんも気をつけて下さい。
- 144 名前: まちこさん 投稿日: 2004/10/17(日) 15:31:20 ID:rzJg.Z0E [ p7247-adsau16honb11-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- うわーなつかし。私も柿小→大橋小卒、和名ヶ谷中卒です。
柿小に通っていたある日、先生に名前を呼ばれた数十名の生徒たちで
おおはしゃぎしながら大橋小まで歩いてお引越ししたのを覚えています。
- 145 名前: まちこさん 投稿日: 2004/11/01(月) 03:07:02 ID:wp7i8LNc [ YahooBB219010004095.bbtec.net ]
- >>82
せりなは閉店しましたよ
- 146 名前: まちこさん 投稿日: 2004/12/03(金) 00:24:47 ID:ybq2QoEY [ FLH1Abq032.chb.mesh.ad.jp ]
- ここはもう誰も見てないんでしょか・・・?
- 147 名前: まちこさん 投稿日: 2004/12/03(金) 12:39:52 ID:7FAJ/aMU [ ntoska089047.oska.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >146
見てる見てる。
しかも大阪から。
- 148 名前: