■まちBBSに戻る■
元のスレッド
【【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part5】】】】】】
- 1 名前: ペパーミント ◆yeHSSK99ic 投稿日: 2003/07/18(金) 04:58:38 ID:K7k6vTaA [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 流山市民も松戸市民も仲良く語りましょう♪
前スレ
【【【【【【千葉県流山市南流山周辺講座Part4】】】】】】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1049110889
- 2 名前: ペパーミント ◆yeHSSK99ic 投稿日: 2003/07/18(金) 05:05:46 ID:K7k6vTaA [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 周辺スレリンク集(少なめにしました。)
◎流山市関連◎
流山をかたれ!!!
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1039714578
【オランダ観音】豊四季・流山中央・初石 Part3【あかげら】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1053864163
【東武野田線】江戸川台 P-9【柏の葉公園】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1057933823
◎松戸市関連◎
千葉県松戸市のスレッドパート19
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1057947308
▼△▼△▼△▼松戸市新松戸D▼△▼△▼△▼
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1055166093
◎三郷市関連◎
◆◇◆埼玉県三郷市PART・7◆◇◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1049456495
〓〓〓〓〓〓〓〓■埼玉県■三郷市■早稲田■〓〓〓〓〓〓〓〓
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1051704219
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/18(金) 21:03:26 ID:xgK7Ax7o [ proxy3.kasiw1.kn.home.ne.jp ]
- 前スレ289 名前:JazzMaster[] 投稿日:2003/07/17(木) 03:20:14 ID:50FFeooU [ proxy.koalanet.ne.jp ]
お昼に13湯麺行ってきました。さっぱり系でよかった。
>>289
ハァ?潰れたんじゃなかったの?店の前にテナント募集が貼ってあったよ。
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/18(金) 21:24:13 ID:4QEiYylM [ proxy.koalanet.ne.jp ]
- >>3
移転したんですよ!
- 5 名前: JazzMaster 投稿日: 2003/07/18(金) 23:57:30 ID:4QEiYylM [ proxy.koalanet.ne.jp ]
- >>3
前の店舗から言うと線路の反対側、西松屋さん、新JA流山の西側、居酒屋の隣です。
旧店舗借りないかって話来たんですが、業種が違うからね…。
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/19(土) 10:47:17 ID:xrlCvyso [ Y041019.ppp.dion.ne.jp ]
- ちょいと質問。松戸の花火大会は南流山の駅周辺から見えたりしますか?
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/19(土) 22:28:08 ID:8YxVhXkk [ eatkyo116035.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>6
見晴らしのよいところからなら見えます。
松戸の花火大会の日は、手賀沼でも花火大会があるので、
本当にいい場所なら、両方の花火が見えます。
- 8 名前: ペパーミント ◆yeHSSK99ic 投稿日: 2003/07/20(日) 08:39:58 ID:WSw7fTpU [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>前スレ298 曹植さん
ついにここのスレにも登場ですかぁ・・・・
いやはや、びっくりです。
- 9 名前: 曹植 ◆F4q03//lhw 投稿日: 2003/07/22(火) 10:01:58 ID:pPHSYSuc [ proxy23.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- >>8
高校時代の友達が住んでたもので。
- 10 名前: ペパーミント ◆yeHSSK99ic 投稿日: 2003/07/23(水) 18:29:14 ID:/fTyFC5M [ p12118-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ]
- うーん・・・新スレになったら人が減ったなぁ・・・
とか言ってみる(笑)
おとといの晩、つくばエクスプレスの工事現場から子猫の鳴き声が・・・
転落したのかなぁ…
>>9 曹植サソ
なるほどね。曹植さんは埼玉市民だったっけ?
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/23(水) 21:32:40 ID:Rs2qefOA [ proxy.koalanet.ne.jp ]
- 遅ればせながら、ラーメン「空」に行ってきました。
感想は…ちょっとカツオ臭が強烈で渋かった気がします。
もうちょっとマイルドならいいなーって思いました。
居酒屋兆冶?後の「和」というラーメン屋さんが気になっています。
- 12 名前: ペパーミント ◆yeHSSK99ic 投稿日: 2003/07/24(木) 18:53:50 ID:FA4WtJlI [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- さぁ、いよいよ明日は流山花火大会ですよー
明日は仕事が休みなので、昼間のラーメン&フリマイベントにも行ってみようと思います。
しかし天気が心配だ・・・
梅雨明けはいつなんだろう?
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/25(金) 09:27:14 ID:KuN.5fiU [ airh128015047.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 前スレ158です。
>>11
和風ラーメンは、魚のダシでスープを取ってるところが多いですからね。
で、スープが失敗すると苦くなっちゃうし。和風ラーメンが苦手の所以です。
ぼくも気になりましたが、食べてる途中で、酢を入れてみました。
すると、食べ始めよりマイルドになりましたよー。
>>12
ペパーミントさん、ラーメンイベントのレポ、お願いしますw
天気は、ぱっとしませんね。
週末は海に行こうと思ってたのですが、こんな天気じゃ・・・来週末に延期することにします。
- 14 名前: ナガレヤマダム 投稿日: 2003/07/25(金) 09:39:40 ID:oz09gbsU [ eatkyo116071.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 南流山でははじめましてです。(多分?)
今日はお天気もまずまず。
花火はいけそうですね!よかったよかった
らーめん「空」私も気になってたのですが
あまり魚介ダシがきついの苦手だからなぁ・・・
和風ラーメンで最近のヒットは、スレ違いなのですが
南柏の光が丘団地の中にあるお店です。
- 15 名前: 床屋 投稿日: 2003/07/25(金) 09:58:38 ID:/xUoSU56 [ YahooBB219191003114.bbtec.net ]
- 光が丘のお店がヒットなら空もOKだと思いますよ。
個人的には前者の方が僕好みですが・・・
それにしてもナガレヤママダムさんは必ず新店舗のチェックは怠りませんね(笑)
- 16 名前: ペパーミント ◆yeHSSK99ic 投稿日: 2003/07/25(金) 11:45:28 ID:vBUS16MI [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- さいたま市の曹植さんの次は、初石のマダムさんに江戸川台の床屋さんまで・・・
みなさんだんだんエリアが広がってきましたなぁ・・・
今から流山文化会館のラーメンイベントに出撃してきます。
一人で怪しげにフラついているオサーンを見かけましたら声でもかけてみてください(笑)
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/25(金) 12:32:35 ID:KuN.5fiU [ airh128015047.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- いいなあ。ラーメンイベント・・・
なんで平日にやるんだろうなあ。土日にしてくれれば・・・
花火大会も毎年金曜ですよね。
花火業者側のスケジュール確保の都合もあるだろうから、これは仕方ないとしても
ラーメンイベントは土日にやってほしかったなあ。
そのほうが客入りも良さそうだし。。何故平日にイベントするのかなあ。。
というクレームはどちらへ送ればいいでしょうw
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/25(金) 12:44:36 ID:KuN.5fiU [ airh128015047.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- クレームといえば、常日頃から思っていることがあります。
最近、ヨーカ堂とビバホームと角上魚類のショッピングセンター、つなげてくれないかなあ。
・・・とおもったら前スレ223でペパーミントさんが書いてたw
駐車場の共有化は、是非検討してほしいですよね。
ヨーカ堂の立体駐車場から角上とビバホームを見るたびに
無駄なスペースだなあ、っていつも思います。
後発の2店が出店するときに、ペパーミントさんが口出ししていれば・・・
と思う今日この頃w
3店を中央広場みたいなものでつなげていれば、
今夜はビアガーデンが開けたのに・・・
- 19 名前: ペパーミント ◆yeHSSK99ic 投稿日: 2003/07/25(金) 13:13:24 ID:vBUS16MI [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 流山花火大会の前座イベントである、流山夏祭りに行ってきました。
ポスター以外にどこかで告知されていたのでしょうか?
運動公園が臨時駐車場となっており、そこから無料送迎バスが20分おき位にでていた模様です。
(ちなみに自転車で行きました・・・汗だくです)
流山市文化会館の駐車場がメイン会場で、来年の大河ドラマの新撰組関連のブースがあったり、市内の商店が出店を出したりしていました。(約10店)
なかでもメインは「流山ラーメンスプラッシュ」です。
12時寸前に現地に着いたのですが、すでに30人程の列ができていました。
その列に並びつつ、開会式を眺めていました。
開会式は井崎市長、神取忍らの挨拶ではじまり、ラーメンを食べながら味の批評もしてましたw
文化会館の中では、約20店くらいが出店してのフリーマーケットが開催されていました。
(あそこのスペースは狭いからなんとかして欲しいものです。)
ちなみに、出品されてたものは子供服やおもちゃといった、子供関連のものが多かったように思えます。
今年が初めての開催ということもあり、あんまり人がいないな・・・という感じはしましたが、これからも続くように、がんばって欲しいものです。
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/25(金) 13:15:04 ID:8xugHDjk [ YahooBB218119148139.bbtec.net ]
- なんか天気微妙ですねー。
雲がこんなにあると花火が綺麗にみえないかもね。
- 21 名前: ペパーミント ◆yeHSSK99ic 投稿日: 2003/07/25(金) 13:23:06 ID:vBUS16MI [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- で、ラーメンイベントについての詳細です。(もらったビラをそのまま記載します)
参加した店舗は・・・
1、13湯麺 南流山店(南流山4丁目)
マスターのおすすめ:湯麺/400円
2、麺ぽーかろぅ(新松戸北2丁目)
マスターのおすすめ:塩らーめん+味付玉子/700円
3、麺屋 空(南流山6丁目)
マスターのおすすめ:味玉つけめん/800円
4、とんこつラーメン秀吉(南流山4丁目)
マスターのおすすめ:とんこつ塩こってり/650円
5、レゲエバーNYAHBINGI(ナイヤビンギ)(松戸市古ヶ崎)
マスターのおすすめ:ジャークチキン/600円
- 22 名前: ペパーミント ◆yeHSSK99ic 投稿日: 2003/07/25(金) 13:31:23 ID:vBUS16MI [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 肝心のラーメンなんですが・・・
とんこつ&塩っぽく、麺は太麺でした。
値段は800円で、トッピングは生のレタスにトマト、味付き玉子、スパイシーな鶏肉でした。
なんか珍しい感じのラーメンでした。
個人的には、あまりラーメンの良し悪しってのはわかりませんが、まあまあってことで・・・
- 23 名前: 床屋 投稿日: 2003/07/25(金) 13:54:47 ID:/xUoSU56 [ YahooBB219191003114.bbtec.net ]
- らーめん大、大、大好きなので行きたいですが店がっぁ〜・・・マジ行きたい!
意外と知られていないですがトマトもレタスも炒めたりして熱を加えると
美味しいですよね
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/25(金) 14:13:25 ID:KuN.5fiU [ airh128015047.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>ペパーミントさん
おお、レポ乙です。
参加のラーメン店は、流山市内だけではなかったのですね。
サマーティストラーメンは1種類だったのですか?
レタスにトマト、スパイシーな鶏肉って、とてもラーメンのトッピングとは思えなそうな・・・
でも、参加店がどれもこだわりを持っていそうなラーメン屋さんなので、
それなりに自信作だったのでしょうね。試食したかった・・・
来年は大河ドラマが新撰組なのですね。
そういえば、新撰組に縁のある酒屋さんが今も市内に残っているそうですが・・・
>>23
床屋さん
来年は、文化会館の駐車場で、青空床屋の出店を依頼してみてはいかがでしょう?
だ、だめかなあ・・・
さて、夜まで天気が持つでしょうか?今日は早めに仕事を切り上げて
一旦帰宅後、平和台まで電車で行って花火を見る予定です。
混んでるかなあ。
- 25 名前: 床屋 投稿日: 2003/07/25(金) 14:34:52 ID:/xUoSU56 [ YahooBB219191003114.bbtec.net ]
- >>24
良い案ですが保健所の許可が・・・・
それに青空の下ではビールを飲みたくなる悪い癖があるもので。
来年はお店休もうっと
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/25(金) 17:13:25 ID:LjTEOBeQ [ l239094.ppp.asahi-net.or.jp ]
- すっかり忘れておりましたが、今日は流山の花火なのですネ
現在は曇りです。今朝の天気予報では、夜から雨とのことです。
このまま、天気がもってくれることを願っています。
- 27 名前: 26 投稿日: 2003/07/25(金) 18:12:17 ID:LjTEOBeQ [ l239094.ppp.asahi-net.or.jp ]
- やばいです。雨が天気予報とおり降ってきました。
- 28 名前: 床屋 投稿日: 2003/07/25(金) 20:07:09 ID:/xUoSU56 [ YahooBB219191003114.bbtec.net ]
- 凄い降りになってきちゃいましたねぇ〜
花火見学者の方たちは風邪ひかないようにしてくださいね
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/25(金) 20:47:34 ID:mkfLA5mI [ YahooBB218180150039.bbtec.net ]
- 花火、急に静かになった。
- 30 名前: ひれこ 投稿日: 2003/07/25(金) 23:10:14 ID:eE1robjE [ p0446-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 凄い雨の中の花火大会になってしまいましたねー・・・今年は土手まで行けずに
急遽、ビバホームの屋上の駐車場で見ました!!意外と見れたほうでした。
しいていえばヨーカドーの建物の鳥の部分が・・・でも楽しかったので良しとします!!
- 31 名前: ペパーミント ◆yeHSSK99ic 投稿日: 2003/07/25(金) 23:26:14 ID:vBUS16MI [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 結局、意味も無く千葉に行ってきました。
花火は・・・来年のお楽しみになってしまいました♪
- 32 名前: ペパーミント ◆yeHSSK99ic 投稿日: 2003/07/27(日) 08:10:00 ID:LcOE2zQE [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 文化会館で昼間にラーメンイベントをやった日に、「とんこつらーめん秀吉」だけは夜も営業していました。
ちなみに他のお店は全部休み♪
昨日は南流山駅周辺に浴衣美人(!?)がたくさんいたんですが、みんな隅田川の花火にでも行ってたのかなぁ・・・
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/27(日) 08:20:07 ID:En.GdASU [ eAc1Aay120.tky.mesh.ad.jp ]
- 浦安でも花火大会やってたみたいですよ。
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/27(日) 16:28:04 ID:9MmfJZBw [ R221227.ppp.dion.ne.jp ]
- >>32
あそこは基本的に夜間営業だからね。開店は18時で、閉店は3時。(休日は2時)
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/28(月) 00:01:45 ID:f4AXL2WM [ p3158-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- はじめまして☆
花火大会残念でしたね・・・ヨーカドー内は雨に降られて
ぐちゃぐちゃな人たちで溢れかえってましたよ・・・w
花火大会は資金の問題で無くなる案があるそうなんですが
本当なんでしょうかね?なくなるのはちょっと残念かも・・・
- 36 名前: JazzMaster 投稿日: 2003/07/28(月) 01:30:18 ID:ITZzm2O6 [ proxy.koalanet.ne.jp ]
- 毎年7月第4金曜日夜は開店休業状態。来年から早終いにしちゃおうかな?
>>ね、床屋さん!
花火大会の夜のヨーカドー、床がずいぶん泥で汚れたと。
- 37 名前: 床屋 投稿日: 2003/07/28(月) 11:20:56 ID:HQmZKD4s [ YahooBB219191003114.bbtec.net ]
- ハイ(*^_^*) 来年はご一緒しますかぁ?
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/28(月) 11:28:21 ID:ZD/WF9eQ [ Y041019.ppp.dion.ne.jp ]
- そういや昨日柏祭でどっかの美容室が青空着け毛(細い毛の束を何本もつけるやつ。あれなんて言うんだ?)パフォーマンス(それとも客相手の商売?)をやっていたな。
保健所的にはどうなんでしょ?青空で着け毛までならOKだけど髪を切ったらやっぱまずいのかな?
- 39 名前: ペパーミント ◆yeHSSK99ic 投稿日: 2003/07/28(月) 11:37:50 ID:AUWm4yjI [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- ズラあたりまではOKです(笑)
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/28(月) 13:28:02 ID:JcfUlVak [ pd300d5.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
- イトーヨーカドーの寄付金が少なすぎ!
ファンケル化粧品に対抗するくらい出せってば!!
しかも花火で儲かるっしょ。
普段から地域住民に迷惑かけてるんだし…。
- 41 名前: 床屋 投稿日: 2003/07/28(月) 15:00:04 ID:HQmZKD4s [ YahooBB219191003114.bbtec.net ]
- >>38
付け毛=エックステンションです。
僕の解釈ではお金を頂かなければカットしても良いんではないかと・・
美容ではないけど理容師法では下記のような事が書かれています。
http://www.kenkou.metro.tokyo.jp/eisei/e_singikai/image/singikai-betten.pdf
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/29(火) 19:04:58 ID:VqVmqzLU [ Y041019.ppp.dion.ne.jp ]
- 「すすめパイレーツ」を置いてある漫画喫茶は近くにありますか?流山市民としては必読書ですぞ。
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/30(水) 01:06:10 ID:AEIoWrug [ kddnc1.asahi-net.or.jp[b150143.ppp.asahi-net.or.jp] ]
- なんで必読書なの?
- 44 名前: ペパーミント ◆PEPPERxnA6 投稿日: 2003/07/30(水) 07:09:01 ID:qxCs4JoA [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 作者が流山在住か何かで、漫画の内容にも流山のことがチラホラ出てくるみたいですよ。
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/30(水) 07:15:19 ID:UA6iMTAU [ eatkyo114066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 司馬遼太郎の「燃えよ剣」にも流山の記述が出てきますね。
他にもなにかあるかなあ?
- 46 名前: ペパーミント ◆PEPPERxnA6 投稿日: 2003/07/30(水) 07:19:06 ID:qxCs4JoA [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- なんか面白いことになってきました。
昨日、市役所からハガキが届きました。それによると・・・
つくばエクスプレスの駅名につきましては、「南流山」を除く市内2駅の駅名を昨年皆様から公募し、流山市の案として「流山運動公園」「流山中央」に決定し、既に(株)首都圏新都市鉄道に報告をしておりますが、市民の皆様や報道関係の皆様からは、流山市の新しいまつづくりのイメージアップにつながるようにすべきである、などご意見やご要望を頂いております
(中略)
今度、駅名について再検討をすることになりました。
再検討にあたら、「つくばエクスプレス駅名選考委員会」を組織し、来る8/2午前10時から流山市役所において開催いたします。選考の基準としては、たくさんの市民の皆様から寄せられた名称を基に、再検討する予定です。
なお、この選考会は公開しておりますので、自由に傍聴できます・・・(以下略)
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/30(水) 08:42:15 ID:dN8OTzcA [ EATcf-422p158.ppp15.odn.ne.jp ]
- ≫44
江口 寿久って流山に住んでるんですか?
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/30(水) 08:45:36 ID:dN8OTzcA [ EATcf-422p158.ppp15.odn.ne.jp ]
- すみません。正しくは江口 寿史でした・・。
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/30(水) 14:05:10 ID:pWGLeZMk [ airh128004020.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>47
江口寿史さんの出身は熊本のようですので、
当時住んでいたのかもしれませんね。
なお、現在は吉祥寺にお住まいのようです。
「江口寿史」と「すすめパイレーツ」で検索するとたくさんヒットしましたよ。
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/30(水) 14:08:45 ID:pWGLeZMk [ airh128004020.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- あああ、それじゃたくさんヒットするわなw。
「流山」と「すすめパイレーツ」の間違いでした。
- 51 名前: Jazz Master 投稿日: 2003/07/30(水) 23:36:53 ID:Chnz7LVI [ proxy.koalanet.ne.jp ]
- 江口寿史氏の実家が富士見台にあり。
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/31(木) 06:15:59 ID:bbHIicIQ [ ZC146167.ppp.dion.ne.jp ]
- 「すすめパイレーツ」の主人公、犬井犬太郎の出身大学が“流山産業大学”なんだね。
流山電鉄、流山駅下車後、牛のタクシーにゆられて小一時間、小高い丘の上にあるらしいぞ。
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2003/07/31(木) 12:50:00 ID:QfGnr8Hw [ Y041019.ppp.dion.ne.jp ]
- >>52
流山の地理に詳しい人、どこだか比定してみて(w
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/01(金) 12:47:04 ID:wLwgq4O6 [ YahooBB218180150051.bbtec.net ]
- >>53
比定する…?
- 55 名前: ひれこ 投稿日: 2003/08/02(土) 01:42:48 ID:6VJTyNrw [ p6050-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 大金平のお祭り行きました!
明日もあるみたいです!
- 56 名前: ペパーミント ◆PEPPERxnA6 投稿日: 2003/08/02(土) 10:37:49 ID:enrFpoTQ [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/ibaraki/news006.htm
8月2日
-------------------------------------------------
つくばエクスプレス駅名決定、今秋にずれ込み
-------------------------------------------------
自治体に再確認要請で
二〇〇五年秋に開業予定のつくばエクスプレスの駅名決定が予定の今夏から
ずれ込む見通しであることが一日、わかった。駅名は沿線自治体が推薦した駅名案を
もとに決定されるが、事業主体の首都圏新都市鉄道(本社・東京)によると、一部の
自治体からの推薦した駅名案の差し替えの要望を受け、駅名案の内容について
八月末を期限に再確認するようすべての沿線自治体に要請したため。同社では
「今秋には決定したい」と話している。
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/02(土) 16:15:48 ID:dU0xlO9Q [ Y041019.ppp.dion.ne.jp ]
- 今日はベランダから松戸の花火見物と洒落込みます。みえるかな〜?
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/02(土) 17:06:52 ID:FwmboE8U [ u38115.koalanet.ne.jp ]
- 一部の自治体=流山市
なわけなんですが。
- 59 名前: ペパーミント ◆PEPPERxnA6 投稿日: 2003/08/02(土) 17:11:52 ID:enrFpoTQ [ p6e4f7d.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>58
駅名決定にあたり、沿線自治体は住民などに駅名の募集を行っている。本県の場合も、県内六駅の駅名公募が今春行われ、約二千百通の応募があった。
沿線自治体は住民から寄せられた駅名案を踏まえ、自治体としての駅名案を同社に推薦することになっており、五月までにすべての沿線自治体から駅名案の推薦が寄せられた。
本県でも、橋本知事や学識経験者などの意見をもとに、駅名を同社に推薦したという。
ところが、六月に行われた同社の株主総会で、千葉県流山市長から「駅名決定にあたっては慎重に行ってほしい」との要望があり、さらに七月、同市から推薦した駅名の差し
替えの申し入れがあったため、念のため、全自治体に再確認を行うことにしたという。
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/04(月) 23:22:37 ID:4hJXFD5E [ z191.218-225-133.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 新浦安が新しい職場になりましてですねー
世田谷から引越し先を探索中
東福寺という風情から南流山を候補地にと
机上の予定を進めています
近く現地調査に
しかし しゃれたカフェふんだんな東急沿線からの
ギャップを恐れています
ご意見お待ちしてます
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/04(月) 23:29:14 ID:ZBG8mlW2 [ FLA1Aaj026.chb.mesh.ad.jp ]
- >>60
>しゃれたカフェふんだんな東急沿線からの
そういった地方上京人の喜びそうなものは南流山にはほとんどありませんよ。
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/04(月) 23:32:20 ID:/CTqMhY2 [ YahooBB219185180012.bbtec.net ]
- >60
空は広いです。しゃれた?カフェは南流山駅付近には1軒ありますが・・・
今とところは、お店を期待するほどありません。
もしかして東福寺近くの新築予定マンション?
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/05(火) 00:16:47 ID:uVYnvrqY [ z191.218-225-133.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 私 中野区の生まれ育ちなんですが
いえいえ賃貸で考えています
朝の7・8時台の武蔵野線東京方面の混雑度は
どうなんでしょうか?座れますか?
新浦安からの帰りは?
1時間4本っていうの見て恐怖感じます。
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/05(火) 00:25:11 ID:ZcTBYJAI [ p0877-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 東急沿線とはやっぱ違いますよ・・・カフェに限らず東急沿線は
集客力があるから、個人経営で個性的なお店でも経営が成り立つ
気がするんだけどもw
でも流山でも探せば美味しいお店はありますよ(*´ω`*)
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/05(火) 00:41:19 ID:uVYnvrqY [ z191.218-225-133.ppp.wakwak.ne.jp ]
- じゃー 自然に接して生活します
場所それぞれの良さあり
通勤はどうでしょうか?
座りたいです
- 66 名前: クマとヤギ 投稿日: 2003/08/05(火) 01:09:54 ID:X2yMKrf6 [ pd3036f.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
- >65
旦那によると「無理じゃん?」だそうです。
私も車壊れたとき通勤電車というものに乗りましたが、一日でめげたもん。
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/05(火) 10:43:43 ID:oPl90Rz. [ airh128004041.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>65
朝はほとんど座れません。乗換駅(新松戸とか西船橋とか)で
降りた人の後を狙うくらいでしょうか。
帰りは、舞浜で人が乗ってきますので、座れることはまずないです。
1時間4本は慣れれば苦じゃないですよw ちょっと一息つく時間です。
のんびりー。
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/05(火) 11:57:01 ID:61WbvHOw [ Y041019.ppp.dion.ne.jp ]
- >>65
座りたいのなら取手あたりに引越して始発を狙うしかなかろうて。首都圏の通勤をなめちゃいかんよ。
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/05(火) 12:04:45 ID:2XMp.KlM [ airh128004058.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>68
それじゃ座ったまま新浦安に行けませんって。
なめちゃいかんよ、っていうのは賛同しますけどw
南流山から新浦安なら30分くらいでしょうか?
どうしても座りたいのなら、京葉線の遠いところ・・・っていうのはどうでしょう?
といってもどれくらい離れると座れるのか、ぜんぜん見当つきませんが。
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/05(火) 23:47:39 ID:usPNoihw [ o100220.ap.plala.or.jp ]
- 蘇我で15分くらい待つ覚悟なら、座れますよ。ただし、座っている時間は
30分もないですが・・・。
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/05(火) 23:54:58 ID:MbMoS9Vc [ z110.61-205-221.ppp.wakwak.ne.jp ]
- みなさんありがとうございます
座るのは無理そうですね
でも 東急田園都市線や山の手内回り
ほどの混雑じゃないですよねー
おしくらまんじゅう的な
京葉か武蔵野で新浦安へと最初に考えました
京葉は蘇我までいかないと賃貸物件少ないよう
蘇我は海の風で洗濯物べとり
おまけに大工場ありで空気悪い と推測
で 武蔵野
南流山は東福寺もあり川もちかくていいかな と
すべてまだ机上の予測で現地行ってないです
でもだいぶ情報得られました
どんなくらいの通勤ラッシュ?
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/06(水) 00:13:07 ID:RVwXX9Yc [ pd30091.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>71
ラッシュ時は西船橋駅の階段近くのドア付近では押しつぶされます。手すり付近にいると潰されて痛いです。
それが西船橋まで続くと思ってください。
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/06(水) 00:35:36 ID:tZeHOiyI [ z110.61-205-221.ppp.wakwak.ne.jp ]
- まじ〜
どうしようかな
南流山
そんな武蔵野混むの?
どうして1時間に4本しかないの?
- 74 名前: 70 投稿日: 2003/08/06(水) 00:49:17 ID:yZtx4IJc [ o100220.ap.plala.or.jp ]
- 蘇我から南流山に引っ越してきましたが、圧倒的に通勤は蘇我のほうが楽です。ただし、距離は蘇我のほうが遠いので、電車がなくなるとたいへんです。
蘇我徒歩圏にも青葉の森とか環境のよさそうなところはありますよ。それに、工場は西側に移転しますから環境も幾分よくなると思うし。
南流山の良さは常磐・東北・関越等への利便性ですかね?あと、自然が多い
ところ。空気はなぜか似たようなものです。
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/06(水) 09:31:48 ID:ggxFfyUE [ airh128004078.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>71
山手線内回り、といっても時間帯と、どの駅からどの駅までの間か
わからないとなんとも比較できませんよ〜。
以前、南流山から池袋まで勤めていたとき、
日暮里から池袋まで山手線内回りを使って通勤しましたが
常磐線快速の上りより、山手線内回りのほうが空いていましたし(笑)
朝の武蔵野線は時間帯によってばらばらですね。
乗る場所にも寄りますが、ピークは7:00〜7:30頃に南流山を出る電車でしょうか?
(これだと、東京駅に8時前後に着きますので)
>>71さんの勤務条件がわかりませんが、9:00出社だとすると
それほど混んでいないでしょうね。
>>73
1時間に4本って、南流山→新浦安の電車は、7時、8時台で9本程度ですが、
西船どまりの電車や南船橋に行く電車は他にあります。
時刻表も見ましょうね。
http://www8.ekitan.com/norikae/NorikaeJikokuServlet?CODE=91-17&WEEK=0&DCODE=2
- 76 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/06(水) 19:48:43 ID:yCDEd6.c [ z21.218-225-134.ppp.wakwak.ne.jp ]
- なるほどなるほど
山の手内回りは 新宿-五反田が混雑ピーク
そうですか蘇我も南流山も同格ですか
参考になります
海風でベトりませんか?
確かに電車の本数など利便性は蘇我ですね
8時ちょうどくらいの電車に乗る予定です。
すいてますかね?
時刻表ですが
新浦安まで通勤考えると
すごく本数すくないですよね
西船橋で終点って多いですね
よく分からないのですが
貴重な情報ほんとありがたいです
1時間30分かけての通勤になりそうで
早く引越し考えています
- 77 名前: 74 投稿日: 2003/08/07(木) 00:15:00 ID:Tmpg.IcA [ o100220.ap.plala.or.jp ]
- 海の香りなんて、蘇我駅徒歩圏の住宅地は寒川とかのほうくらいしかなく、全く問題ありません。
それより16号の排ガスのほうがもっと心配だと思います。
南流山からにしろ、蘇我からにしろ、8時ちょうどくらいは一番混んでいるくらいの時間です。
- 78 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/07(木) 00:22:57 ID:D0B3goFY [ z21.218-225-134.ppp.wakwak.ne.jp ]
- まじ?
そんな混むの?
実地調査必要だな
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/07(木) 00:24:50 ID:RFYIws2E [ FLA1Aas156.chb.mesh.ad.jp ]
- もう新浦安に住んだ方がいいんじゃないの?
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/07(木) 01:30:27 ID:PDjdp.a. [ p3196-ipad03funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 1時間に4本じゃなくて5本ですよ<武蔵野線
まぁこれは昼間の話でラッシュ時にはもっと多いです。
西船橋の階段付近のドア(南流山でいう新松戸寄りの屋根がなくなる辺りとか)は混雑してヤバイです。
市川大野あたりで押しつぶされます。西船橋までの辛抱ですが。
座りたいのであれば新松戸の乗換口辺りで空いた席を狙うのがベストだと思いますよ。
南船橋から京葉線に乗り換えて新浦安という手段もあるので(京葉快速で南船橋の次は新浦安です)ご参考までに。
- 81 名前: ペパーミント ◆PEPPERxnA6 投稿日: 2003/08/07(木) 01:38:50 ID:lD.7fL.U [ p6e4fe1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 実は3年前まで南流山から新浦安に通勤していました。
武蔵野線の東京行きは非常に混みます。
一番混雑していないのは先頭車両です。でも座れません。
ちなみに朝、座れる電車は5:25の始発のみです。(運がよければ5:58でも座れる)
しかも、武蔵野線と京葉線利用者は必ず年に数回は電車の遅れによって遅刻します(笑)←マジ
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/07(木) 12:43:25 ID:Kb4pq8jI [ Y041019.ppp.dion.ne.jp ]
- >>78
一度、乗る時間帯の電車に実際乗ってみるとよろしいのでは?三郷かなんかのビジホに泊まってさ。
今は夏休み期間なので学生が乗らないので5割増しぐらいに考えるといいかもね。
慎重にいくなら9月になってからの試乗をお勧めしますが。
>>81
雨と風に弱いですよね。よく台風シーズン止まっているニュースを聞きます。
- 83 名前: クマとヤギ 投稿日: 2003/08/08(金) 00:57:48 ID:0UJ7dp32 [ pd30227.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
- >82
旦那は電車、私は車なので大雨、台風時は電話をかけて会社まで迎えに行きます。
武蔵野線は所沢の方まで行ってるから、向こうで止まっても遅れが出るんだよね。
ちなみに久々の大雪の時は両方ともお家でぬくぬくしてました。
「もう、あきらめよう。」・・と。
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/08(金) 21:45:48 ID:Lz8JkvJY [ YahooBB219185180012.bbtec.net ]
- 武蔵野線、ちょっとした強風や豪雨(日本語になっていないか・・・)ですぐ止まるよ
他の電車なんて全然普通に運行しているのにさ
流山線は、ほとんど止まらないのがいいんだけどね
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/09(土) 09:02:33 ID:yp.e/kWo [ eatkyo114066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 走行距離が長いからね。
それに新松戸〜北朝霞くらいまでは高架を走行してるから強風に弱い。
秋津〜西国分寺くらいは地下だから、冠水に弱い。
西船から先は京葉線の障害も受けるし。
仕方ないよね。
常磐新線に期待しましょう。
- 86 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/09(土) 11:26:16 ID:aTbqZw/6 [ z62.61-205-221.ppp.wakwak.ne.jp ]
- なんか南流山怖くなってきた
通勤 生活 でいい側面はないでしょうか。
- 87 名前: ・・・ 投稿日: 2003/08/09(土) 12:22:39 ID:p8wiGCSE [ e0b38.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
- 86>
家賃が安い ( ̄ー ̄:)
車(せめて原チャ)がないと流山の生活は不便かも・・。
- 88 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/09(土) 12:36:33 ID:aTbqZw/6 [ z62.61-205-221.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 家賃が安い ( ̄ー ̄:)
これが一番の魅力?
自転車ではダメでしょうか
あと地図で見るに魅力
東福寺の風情
江戸川沿いの広々
はどうでしょうか
ADSLの速度は駅周辺いかがですか?
- 89 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/09(土) 14:07:06 ID:tAh/4Gl6 [ z41.218-225-142.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 東洋学園の娘は可愛い?
駅前にあふれてるかな?
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/09(土) 14:24:55 ID:nRp8DtgQ [ pd304b4.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>88,89
南流山駅徒歩圏なら車はなくても十分です。
私は20年以上車なしの生活(徒歩15分)ですが、車が欲しいと思ったことはないです。
気持ちの問題ですね。今まで車なしでまったく不便だと思っていなかった高校生が、免許をとったらもう車がなくては生きていけなくなってしまうような。
自転車で十分です。
ADSLに関しては以前にも話題になってましたが、やっぱりみんな遅いって言ってました。
女の子があふれるところを期待するなら東葉高速鉄道の飯山満駅あたりにどうぞ。
でも18歳未満デス…。
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/09(土) 14:34:55 ID:asKPtVQo [ Z223216.ppp.dion.ne.jp ]
- 住めば都ということで。
俺は以前松戸に住んでいたけど、南流山付近は好きでした。
- 92 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/09(土) 14:41:31 ID:tAh/4Gl6 [ z41.218-225-142.ppp.wakwak.ne.jp ]
- ADSLどれくらい遅いの?
1Mはでますか?
駅周辺で
18歳未満興味なし
東洋です興味は
自転車で充分という結論
- 93 名前: クマとヤギ 投稿日: 2003/08/10(日) 02:52:19 ID:CzkscbGc [ pd30227.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
- 旦那は趣味・自転車の人。
自転車通勤することもあるよ。
流山はその点、江戸川沿いのサイクリング・ロードがあるので都合がいいらしい。
14号まで信号無しで南下できるし、もちろん車も通らないから安全です。
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/10(日) 08:00:40 ID:.rRYn8bg [ eatkyo114066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>92
溜まる場所もないので、あふれません。
一度くればわかる。
@nifty ADSL/8Mでこんな感じ。
--------- Broadband Networking Report ---------
<ダウンロード速度>
最高データ転送速度: 234.46kbps (29.30kB/sec)
平均データ転送速度: 208.44kbps (26.05kB/sec)
転送データ容量: 444.88kB (111.22kB×4回)
転送時間: 17.384 秒
-----------------------------------------------
1回目 234.46kbps ASAHI-Net
2回目 165.76kbps BIGLOBE
3回目 208.58kbps NIFTY
4回目 224.98kbps WebArena
5回目
-----------------------------------------------
測定日時: 2003年08月10日(日) 08時00分
測定サイト: http://www.musen-lan.com/speed/
利用ブラウザ: Mozilla/4.0 (compatible; MSIE 6.0; Windows NT 5.0; .NET CLR 1.0.3705; .NET CLR 1.1.4322)
-----------------------------------------------
- 95 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/10(日) 10:31:22 ID:tYvtJzi6 [ z54.211-19-95.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >94
溜まれるオシャレな店でも誰か出せば
もうかるんじゃないです?
ADSLはヤバイですね。
ヤフーとかも似た状況ですか?
光かケーブル(あるのかな?)考えないと。
0.2Mか。
- 96 名前: Jazz Master 投稿日: 2003/08/10(日) 11:30:25 ID:HqACl3FM [ proxy.koalanet.ne.jp ]
- >>92,94,95
↓ここで路線長と損失がわかりますよ。常磐新線がらみでなかなか厳しい…。
https://lios-web.ntteast-lineinfo.jp/LiosApp1/LoginPub
- 97 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/10(日) 13:22:07 ID:tYvtJzi6 [ z54.211-19-95.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 蘇我の板見たら かなりガラ悪そうなので
京葉線はやめました。
南流山の障害は
通勤 ADSL か
ワルとかはいますか?
あと犯罪とか変質者とか。
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/10(日) 13:26:05 ID:RmiXNIME [ pd3047b.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>95
東洋学園の学生のために店だしてもおそらく微妙です…
たまに東洋学園の学生歩いてるの見るけど、ホントにそれだけ。
それ以前に「おしゃれ」って言葉自体がこの街に似合わないです。
- 99 名前: 77 投稿日: 2003/08/10(日) 14:45:57 ID:YbCDlzfo [ o100220.ap.plala.or.jp ]
- 蘇我は確かにガラ悪いです。でも、こちらも隣の新松戸とか松戸あたりは蘇我より
上を行きますよ。新松戸とかの板をご覧ください。
(決して、南流山が嫌いなわけではありません。要はどこも住めば都ということ
です。)
- 100 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/10(日) 15:00:15 ID:tYvtJzi6 [ z54.211-19-95.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 南流山はまだガラいいわけですね?
からまれたりしませんか?
東洋の学生自体は可愛いの?
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/10(日) 17:34:38 ID:BfotHAq2 [ p2140-ipad03funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- ADSL2丁目で0.8M〜1.2Mbps
24Mbps・1.5Mbpsで契約しても速度変わりません
- 102 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/10(日) 17:56:28 ID:NKZOTsHk [ z95.220-213-16.ppp.wakwak.ne.jp ]
- >101
94さんにくらべるとましですよね。
94さんどこなんだろう?
駅周辺なら1M前後という傾向でしょうか。
すこし安心しました。
ヤフーでいこうかと思っています。
- 103 名前: 99 投稿日: 2003/08/10(日) 18:29:15 ID:YbCDlzfo [ o100220.ap.plala.or.jp ]
- 南流山はまだガラはいいと思います。東洋の学生、あまり印象がありません。
かわいいんですかね〜?
うちは、光収容でしたので、(町名は南流山ではありません。すみません。)
BフレッツNFですが、20Mくらいです。
・゜゜・(×_×)・゜゜・。 ビエーン
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/10(日) 18:30:45 ID:5l/ZPLDc [ 61-219-244-250.HINET-IP.hinet.net[178.net219106206.t-com.ne.jp] ]
- 東洋の学生にこだわってる人気持ち悪い。
ノゾキとか痴漢行為の現場おさえられたら、日本全国どこでもからまれてぼこられるわな。
何しに引っ越してくるの?
- 105 名前: 103 投稿日: 2003/08/10(日) 18:32:16 ID:YbCDlzfo [ o100220.ap.plala.or.jp ]
- ところで、18:00頃運動公園?方面から花火が上がりましたが、今日何か
あるんでしたっけ?
- 106 名前: 101 投稿日: 2003/08/10(日) 19:33:24 ID:.rRYn8bg [ eatkyo114066.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- うちは駅から徒歩7分くらいかな。
NTTからの距離は3000m強です。
そして正直言うと、学生よりも若奥様のほうが美人が多いです。
そういう町。学生街ではないです。絡まれたりもしません。
ベッドタウンです。おそらく、引越し予定者さんがイメージしている街とは
かなりかけ離れています。
- 107 名前: ペパーミント ◆PEPPERxnA6 投稿日: 2003/08/10(日) 23:18:42 ID:SnkUefvU [ p6e4fe1.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 南流山は住むにはイイ街ですよ。
なんいもないけど(笑)
- 108 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/11(月) 00:19:09 ID:9CJOfXZA [ z47.220-213-22.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 冗談ですって ハハ
何もなさそうだから話題にしたの
何もないのが
けっこう良いことかも
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/11(月) 01:42:23 ID:/pOE5.tQ [ p0845-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 東洋学園周辺はホント何もないから学生さんも学校が終われば
そそくさと帰ってるイメージがあります・・・同じ大学生として
あの閑散振りはちと可哀想に思える・・・が大学規模から言えば
仕方ないかも。
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/11(月) 11:57:12 ID:1SpCqofo [ airh128012000.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 土曜日、台風すごかったですね。
流山市は雨による被害は少なかったようですが、
暴風による被害は多かったのかな?
土曜の夕方、雨風ともに治まってきたとき、ちょっと買い物に行きました。
南流山2号公園(さんかく公園ね)の脇の道路を通ったら、
木が一本折れており、道路に被さっていました。
家に帰った後、役所に電話してみることに。
土曜なので役所は休みだろうけど、
日曜も木が折れたままじゃ交通に支障がありますから。
宿直室に電話したら「今から見に行きます」だって。
まだ、雨も風も降っていました。
30分後、チェーンソーの爆音が風雨の中轟きました。
市役所、対応早い!
次の日曜の朝も9時ごろから30分ほど、作業してたようです。
後で見に行ってみると、折れた木は、すっかり綺麗に除去されておりました。
市役所の方、木を切ってくださった方、雨の中、お疲れ様でした。
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/11(月) 12:12:36 ID:j4A9.xrw [ Y041019.ppp.dion.ne.jp ]
- 私も越してきて5ヶ月ですが徒然なるままに書くと
南流山のいいとこ
1、家賃が安い。新松戸と比べても駅前でかなり安い物件が多数あり。
2、ラーメン屋が多い。好きなもので。
3、江戸川の散策もよろしい。チャリ使う人なら結構楽しめますよ。
4、平地なので結構遠くまでチャリでグイグイ行ける。これもチャリねただわな。
5、ちょいと行けばイトーヨーカドーやダイエーなどの大型店舗あり。
6、たまに聞こえるけど珍走もあまり出没せず、夜は割と静か。前のところがひどかったのでやや甘いかも。
7、ちょっとした店もそこそこある。ちょいと歩くが大きめの本屋あり。シダックスほか1軒カラオケ屋あり。牛角あり。ユニクロあり。マックあり。
8、駅の近くに市役所の支所、図書館あり。役所関係はほとんどここで済む。便利。
9、三郷IC近し。高速道路を使うのに便利。車持っていればどこへ行くにしても結構無敵。
10、升目状に計画された街づくりなので整然としている街並み。
ダメなとこ
1、松戸に比べるとまだましだけどドロボー多いかも。うちのマンション2件入られました。
2、強風強雨時の武蔵野線が読めない。この間の台風でも三郷〜南流山間25km/hの徐行運転してたぞ。
3、武蔵野線と常磐線の接続最悪。本数も少ないし昼とかすげえ待つ。もう少しどうにかして欲しい。
4、都市銀行がない。駅前のまるや(スーパー)にCD機がありますが・・・。
5、店の職種に偏りがある。ラーメン屋は歓迎だけど、歯科医院と美容室がやたら多すぎ。
6、ビデオレンタル店が極少。つたやがあるが遠い。
7、新松戸への道路アクセスが悪い。田んぼの中の道とか、なんか分断されているんだよね。もっともこれで変な影響を受けなくて済む?
こんなところかいな。
- 112 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/12(火) 00:17:45 ID:DA6ygQhI [ z11.220-213-2.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 貴重な情報ありがとうございます
満員電車以外あと遅延以外
はけっこうよさそう
ここに決めよとっと
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/12(火) 16:52:20 ID:h/hiFE0I [ eatkyo104172.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 南流山は結構ケーブルの人が多い。コアラTVは8Mです。
あと、駅北の鰭ヶ崎は治安が悪いようです。
- 114 名前: とも 投稿日: 2003/08/12(火) 17:20:01 ID:VFnEoPHA [ px3.hitachi.co.jp ]
- 南柏もいいでよ!!
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/12(火) 18:49:54 ID:Nh8S7s62 [ airh128006090.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- コアラTVのネットは、あんまり速くないですよ。
入居する部屋がCATV対応じゃないと使えないですし。
NTT局からのケーブル距離が長くて、ADSLの速度が望めないようなら、
CATVのネットにすることも検討対象だと思いますが・・・
- 116 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/12(火) 19:29:38 ID:xioFdUHA [ z218.220-213-6.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 東福寺はどうです?
お寺の風情好きなのですが
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/12(火) 20:34:47 ID:8PwIqeQ. [ YahooBB219185180012.bbtec.net ]
- 東福寺に、左甚五郎だっけ?日光東照宮のサル彫った人の彫り物
「目潰しの鴨」があったよね 今、あるのかな?
あとは、20年前ぐらい?除夜の鐘をつきに行った覚えが・・・
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/12(火) 20:48:17 ID:Nh8S7s62 [ airh128006090.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>116
流山市の観光ガイドです。ご参考にどうぞ。
http://www.city.nagareyama.chiba.jp/kankou/100.htm
>>117
今もありますよ。
検索したら写真もありました。
http://www.ka1.koalanet.ne.jp/~hire-e/nagareyamanoshoukai.htm
ちょっと小さいかな。
東福寺そのものはこじんまり、こざっぱりした感じかなあ。
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/12(火) 23:25:44 ID:fGohfUbI [ IP1A2243.chb.mesh.ad.jp ]
- 流山に住んで26年、南流山(正確には鰭ヶ崎)に住んで6年になります。
こんな地域限定の掲示板ってあるんですね〜。
毎朝、初石まで自転車通勤してます。
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/12(火) 23:34:41 ID:ZfW8djWU [ ZB071106.ppp.dion.ne.jp ]
- >113
鰭ヶ崎って、治安が悪いんでしょうか?
引越しを検討してましたが。。。
具体的にどんな感じですか?
- 121 名前: 引越し予定者 投稿日: 2003/08/13(水) 00:12:02 ID:iEsPls.o [ z163.220-213-57.ppp.wakwak.ne.jp ]
- お宅も引越し予定者?
いやー こんなに情報いただいたら
引っ越した時にはお礼でもしないとなー
ハハ
世田谷→南流山
うまく移行できますように
- 122 名前: 103 投稿日: 2003/08/13(水) 00:43:12 ID:JpkcH/NE [ o100220.ap.plala.or.jp ]
- 鰭ヶ崎の治安は別に悪くないですよ。住民の年齢層が高いから、そんなに
悪くなりようがないような気がしますが。
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/13(水) 00:43:36 ID:YrzcVIMc [ IP1A2243.chb.mesh.ad.jp ]
- 別に治安が悪いようには感じられませんよ、鰭ヶ崎。
6年住んでて何かの被害に遭ったとかいうことも全くありません。
治安よりも、宮脇書店の前あたりで月に1度は必ず事故が起きる
ということのほうが気になります。
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/13(水) 01:03:56 ID:201jNkaE [ 63.174.116.9 ]
- >宮脇
地主の責任っぽい。あのへんの自治会はどうかんがえてるわけ?危ないんだけど。
あんたんとこのつくりおかしいよ、早く直してよって誰も言わないの???
- 125 名前: ・・・ 投稿日: 2003/08/13(水) 12:16:43 ID:lYmg4Eds [ e0ba4.ot.ppp.u-netsurf.ne.jp ]
- 今さらこんな質問ですが・・
みなさん一人メシの時ってどこに食べて行ってます?
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/13(水) 13:39:18 ID:YrzcVIMc [ IP1A2243.chb.mesh.ad.jp ]
- あんまり外食はしないんですが、たま〜に食べに行く時は
ニンニンげんこつラーメン花月、くるまやラーメン、ガスト、
サイゼリヤ、マクドナルド
ってトコですね。
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/13(水) 13:43:56 ID:YrzcVIMc [ IP1A2243.chb.mesh.ad.jp ]
- ↑×ニンニン→○ニンニク(笑)
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/13(水) 15:14:12 ID:opga0Qbw [ u27163.koalanet.ne.jp ]
- 満開亭♪
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/13(水) 16:40:27 ID:erbfBvGs [ eatkyo104172.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 洋食屋さんはどう?
- 130 名前: