■まちBBSに戻る■
元のスレッド
千葉県の「大久保、津田沼、実籾」Part 3
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/22(金) 22:13:02 ID:pPHSYSuc [ proxy23.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- 前スレ 千葉県の「大久保、津田沼、実籾」Part 2
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1048697023&LAST=50
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/22(金) 23:40:03 ID:3oIOjKEE [ r052131.ap.plala.or.jp ]
- 煮げとーーーーーーーーーーーーーーーーーー
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/23(土) 02:42:33 ID:5v1fMtms [ f126001.ap.plala.or.jp ]
- 20年くらい前、小学校の頃、佐倉から
順天堂大学の夏のプール教室に通ってました。
だから何?って言われればそれまでですけど
懐かしいな〜なんて思って・・・
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/23(土) 03:42:13 ID:3m9k7Dtc [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- 25年くらい前、小学校の頃、順大の大きなトラックで市内陸上大会の練習をしました。
だから何?って言われればそれまでですけど
懐かしいな〜なんて思って・・・
ちなみに自分は大久保小でした。
- 5 名前: 温泉マーク 投稿日: 2003/08/23(土) 05:30:04 ID:Rs2qefOA [ r054050.ap.plala.or.jp ]
- 33年ほど前、順大(今はもう移転してしまった)に入学しました。
こんなお店↓があったのを覚えています。
1 順大正門前のラーメン屋(今は無くなっている)
2 その近くの信号のある交差点そばのジンギスカン(無い)
3 ホワイト餃子(昔は京成海神まで食べに行ってた)1個10円の時代
4 谷村(お茶漬け)
5 張替酒店(閉店後も、雨戸を叩いて開けてもらい、酒を買った)
6 大久保銀座にできた吉野屋(当時は画期的だった=安い、早い、うまい)
7 梅の湯(松の湯が大久保駅ウラ、竹の湯=釜風呂はちょっと遠くて高かった)
8 梅の湯の脇道(路地)の焼き鳥や(名前忘れる、陸上部の名選手の色紙があった)
9 習志野サウナ(ここで長嶋の引退セレモニーを観た)
10 習志野サウナから大久保駅へ行く途中の養老の滝
11 大久保駅近くの中華、好好(ハオハオ)
12 習志野スポーツ(交差点の角)
13 ジルジャン(スナック)
14 明月苑(焼肉)
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/24(日) 03:02:53 ID:k8KUK2dM [ dy169.ade.ttcn.ne.jp ]
- 大久保インターネット商店街のメルマガより。
来月、ソウルオリンピックの金メダリスト、鈴木大地さんが「ようこそ
先輩 課外授業」に出演することになりました。
母校の大久保小学校6年2組の皆さんと過ごした夏を是非ご覧下さい。
放送時間は9月7日(日曜日)午前8時25分〜8時57分(NHK総合テレビ)
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/24(日) 19:53:12 ID:f9bio1jc [ PPPbb264.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- >>6
おおっ! それは楽しみですね!
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/25(月) 07:03:47 ID:sjWQ.Bqs [ r058005.ap.plala.or.jp ]
- >>6
やっと彼も一人前になったかな?
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/25(月) 21:43:27 ID:hOY/e.Xw [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- 張替酒店の前あたりにあった駄菓子屋に昔よく通いました。
自分が大久保小学校卒業とほぼ同時に店も閉店されたようで、とても残念でした。
あの店は小学生の天国だったなぁ。
友達と大勢で通ったもんだ。懐かしい。
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/26(火) 03:28:43 ID:ji3ezuPw [ ACCD2FA3.ipt.aol.com ]
- >>9
「モリヤ」ですね!
>>5
谷村のおばさんは5年くらい前に亡くなりました。
お店はもう無くなって20年くらい経つでしょうか?
今はマンションが出来てます。
張替酒店は息子?孫?(30代)が継いでます。
梅の湯の脇道の焼き鳥屋>北国?
ジルジャンがあったころ、私は確か中学か高校だったのですがかっこいいお店だな〜
と思ってました。一度も行けないうちに無くなりました。
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/26(火) 04:04:59 ID:d8km8G7M [ r048169.ap.plala.or.jp ]
- >>10
>谷村のおばさんは5年くらい前に亡くなりました。
・・・・・・・・・・合掌。
ジルジャンは当時自分が下宿していたアパートの管理人さん(おばあちゃん)
の息子夫婦(娘夫婦かも?)がやっていました。だんなさんはTBSラジオ
か何かのディレクターで、ときどき得体の知れない歌手を連れてきてお店で
歌わせたりしていました。お店の方は奥さんがやっていたと思います。
確かにオシャレなお店だったと記憶しています。
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/27(水) 10:24:58 ID:ZaBYxNOc [ t008009.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- ホワイト餃子店って結構評判いいの?
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/27(水) 10:36:31 ID:93YsMlso [ ACCD2B53.ipt.aol.com ]
- >>12
知り合いに「うまいから」「とにかくうまいから」と連れて行かれた。
・・・まあうまかった。
前評判良過ぎると期待し過ぎて失敗する。
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/27(水) 10:52:36 ID:SvM5r.12 [ cr1-207-199.seaple.ne.jp ]
- お聞きします
この辺に 洗車場 ありませんか?
藤崎にあったんですけど コンビニになりまして
非常に不便してます
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/27(水) 16:09:52 ID:zVN7caXU [ p12105-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 習志野高校の隣に
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1057280047
の271で言っているコインランドリーと洗車場があります。
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/28(木) 02:25:21 ID:PkQU9EVU [ r050208.ap.plala.or.jp ]
- 大久保から屋敷の間に有るケーキ屋「ロアンヌ」イメチェンしてからあんまり…
ほかにんまいケーキ屋はないですか?
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/28(木) 02:27:22 ID:F0f/C59A [ o110086.ap.plala.or.jp ]
- 大久保ってケーキ屋ないのね‥
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/28(木) 03:11:29 ID:OmUhJPBY [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- 引っ越す前までロアンヌ大好きだったんだけど、最近味変わったんですか?
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/28(木) 08:44:26 ID:NCK3jDGo [ cr1-207-199.seaple.ne.jp ]
- >>15さん
ありがとうございます
行ってみます
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/28(木) 17:40:00 ID:VOiL5c4A [ t014134.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- 69号から武石ICへ行く途中にもあるよ
あとはマラソン道路のマルエツや山田へいく交差点の近くのGSとかセルフだし
八千代の出光のセルフにもある
遠いけど船橋の357沿いとか
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/28(木) 18:31:55 ID:QlvReaeE [ ACCDD09F.ipt.aol.com ]
- 大久保に30年ちょいいたけどさ(今も割と近くに住んでる)、
ロアンヌは美味しいと思うよ。
それより好好ってもうやってないのかな。
いつ行ってもやってないような外観。
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/28(木) 21:06:48 ID:w82toIL2 [ TBTnni-04p426.ppp12.odn.ad.jp ]
- 好好、「もやしそば」食いてー。
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/28(木) 21:21:26 ID:FX0gmEog [ fnbs016n027.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >21
私も30数年ロアンヌの近くに住んでいます。
きっと道ですれ違ってますね。
きっと商店街で会ってますね。
きっとマルエツで会ってまね。
フー。
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/29(金) 01:02:05 ID:DXzov6Cg [ t106184.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- ケーキ屋といえばちょっと遠いがヨコヤマまで行けない事も無い
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/29(金) 09:07:54 ID:U/wb33aY [ ACCDFC5F.ipt.aol.com ]
- >>23
ひー。
杉の子幼稚園でした。大久保小でした。ニ中でした。
商店街には扇屋がありました。
マルエツはホワイトボールでしたね。
- 26 名前: 21,25 投稿日: 2003/08/29(金) 09:10:58 ID:U/wb33aY [ ACCDFC5F.ipt.aol.com ]
- おっと名前書き忘れた。(番号だけど)
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/29(金) 13:23:53 ID:EQ/uPOr. [ t108159.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- 日大の前に『にし』ってあったな
焼き鳥と煮込みが旨かった
- 28 名前: 23 投稿日: 2003/08/29(金) 20:32:49 ID:gE0fpQQo [ TBTnni-06p46.ppp12.odn.ad.jp ]
- >>25
ごめん、杉の子じゃないんよ。
でも
「あーかるーい空よー白い雲ー・・・・・」
「燃えー立つよーわかーい力・・・・・・」
マルエツはプリマートだった。
ちなみに習スポでゲータレード飲みました?
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/29(金) 23:24:12 ID:9HusEJIA [ n145240.ap.plala.or.jp ]
- 津田沼駅前の「シャポー」だったか「サンポー」だったかのデパート?と
パチンコ「ダイヤモンド」だか「ドラゴン」だか(相当記憶がはっきりしない)
は、もうつぶれたんだろうな。
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/29(金) 23:36:16 ID:NlIclliE [ PPPa744.e25.eacc.dti.ne.jp ]
- 実籾にいい感じの精神病院がありますね。
やってるのかどうかはわかりませんでしたけど。
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/29(金) 23:37:30 ID:16sCJvHk [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- >28
明るい空よ 白い雲・・・
歌詞書いてくれたから校歌思い出せたよ。
涙が出るくらい懐かしい。
>29
サンポーはなくなってしまったよ。
津田沼おじさんもいない。
パチンコ屋の記憶ないんだけど、どのへんだろ。
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/30(土) 00:39:32 ID:FJP5i4zY [ YahooBB219189188060.bbtec.net ]
- 友人に誘われてやられました。津田沼駅の北口から降りる階段でキャッチされてつれていかれたとこで
ぼった繰られました。台湾といってましたが‥ 俺ってあほや
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/30(土) 06:14:02 ID:EFpiOxGY [ r055174.ap.plala.or.jp ]
- >>31
津田沼の駅降りて左側(サンポー近く)に1軒、右側に1軒あったと思う。
大久保銀座通りにも駅よりに1軒ありました。
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/30(土) 06:42:50 ID:0MArx.Pc [ YahooBB219176172025.bbtec.net ]
- >>31
ヨーカドーの立体駐車場の前あたりにも1軒なかったか?
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/30(土) 10:00:40 ID:.BwdE.cY [ ACCD4D7F.ipt.aol.com ]
- >>28タソ
大久保小、二中だったんだね。
>>31タソは大久保小だけ一緒なのかな。
友達とゲータレード飲みに行く目的だけで
放課後の約束したっけ・・・。
そして昨日車で実家(大久保)へ行きました。
こ、この辺にいる!と思いつつ・・・。
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/31(日) 03:20:50 ID:GfuMrC.Y [ ZB047200.ppp.dion.ne.jp ]
- >>24
同意。
あの辺じゃピカ一でしょ。
ほかにあるかな?
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/31(日) 03:41:22 ID:k/7zRqFM [ p12068-ipadfx01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- ジーンズのすそ直しがうまい店ってありますか?
某量販店で非常にむかつくぐらい下手だった。(自分でやった方が
絶対うまいと思った。)
どっちみちレアなもの買うわけでもないので、うまい店の方がいいと
思った次第です。
ご存知の方、よろしくご教授くださいまし。
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/31(日) 12:56:33 ID:uIZ3iOF. [ ACCDD06F.ipt.aol.com ]
- >>36
谷津で水曜日に定休日なんてヲイ!
「お客さまにいいものを提供するため」という心意気は買うが
行けば並んでる、空いてると思うと休みぢゃ困るんだよね。
自由が丘あたりならこのスタイルでいいと思うが・・・。
私ゃロアンヌの方が好きである。
これを食べればよさがわかる!というのがあれば教えてくれ。
岩シューとかチーズケーキとかはやめてねん。
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/31(日) 20:39:49 ID:PQWQodZM [ ACCDD209.ipt.aol.com ]
- 私も家族もロアンヌ大好き!
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/01(月) 18:04:56 ID:KhuPQXG2 [ n147015.ap.plala.or.jp ]
- ロアンヌ・・・大人気ですね。
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/03(水) 10:02:17 ID:.rZ7ID6s [ t000011.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- 明月苑で生まれて初めて焼肉食べたw
もう遠い昔の話だけどねw
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/04(木) 20:28:13 ID:J6TAcIjE [ HDOfa-03p3-44.ppp11.odn.ad.jp ]
- 大久保十字路付近にあったラーメン屋「華月」は美味かった〜
あの店閉店したっきりですか?
どこかでやってないかなぁ・・・
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/08(月) 20:34:30 ID:crEl5K.U [ fnbs103248.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 津田沼、大久保いいカイロプラクティックか整体で
おすすめのところありますか?
知っている人いましたらお願いします。
ちょっと痛くても効くなうれしいです。
- 44 名前: 43 投稿日: 2003/09/08(月) 20:37:32 ID:crEl5K.U [ fnbs103248.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ……すいません
効けば嬉しいですの誤りです。
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/08(月) 20:55:28 ID:LqpPlk6U [ YahooBB219176176049.bbtec.net ]
- 杉の子幼稚園→大久保小→六中です。
ロアンヌの息子とは同級生でした。
習スポ、1・2セールではスタンプ倍!!
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/08(月) 22:03:37 ID:ruZRmg4A [ PPPbb264.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- >>43
腰痛ですか?
- 47 名前: 43 投稿日: 2003/09/08(月) 22:18:15 ID:crEl5K.U [ fnbs103248.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>46
デスクワークの仕事で腰痛と背中が全体的に辛い
という感じです。
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/08(月) 23:45:41 ID:quVvQF8E [ mtdo028n067.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ロアンヌ、おいしいです。
昔よりだいぶ「小ぶり」になりましたが・・。
今は売っていないような気がしますが、昔食べたアップルパイが
おいしかった〜。
そんな私も大久保小→二中です!
昔は大久保駅前に果物屋がありましたよね!
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/09(火) 00:08:37 ID:SXVyZWeM [ IP1A2290.chb.mesh.ad.jp ]
- >>43
真剣に治したいなら、船橋になるが船橋整形はいかがか?通えなくも無いだろ?っあ、言っとくが関係者ぢゃありませぬ!!
- 50 名前: sa 投稿日: 2003/09/09(火) 00:21:32 ID:2OB3XRGo [ YahooBB219189188087.bbtec.net ]
- このスレ立つの待ってたんだ。藤崎幼稚園⇒藤崎小⇒習志野五中!
昔の藤崎小は、雨が降るとグランド湖になったもんでした。しかし
給食まずくなかった?
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/09(火) 04:25:53 ID:jsOge2XY [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- 大久保小→五中コースだ。
ところで大久保駅前の果物屋、覚えてるぞ。懐かしいなぁ。
その向かい側の店の前に景品でガムが出る子供向けパチンコが
あったの知ってる人いる?
- 52 名前: ka 投稿日: 2003/09/09(火) 17:42:34 ID:2OB3XRGo [ YahooBB219189188087.bbtec.net ]
- >>51駅前の果物屋?覚えてねーな?今、写真屋の所は昔八百屋
だったよね。パチンコも覚えてません。そーそー昔は、藤小に
プールが無くてよく大久保小まで歩いて行きました。その節は
お世話になりました。
- 53 名前: 杉の子大久保ニ中 投稿日: 2003/09/09(火) 19:53:02 ID:6W326H52 [ ACCD4D69.ipt.aol.com ]
- >>48、51タン
果物屋さん覚えてるよ〜!
石橋書店、雷門美容室、キリンヤ・・・。
言いたかないけど私んときから友達が5中に移っていきました・・・。
それまで5中行ったみんなはバス通学してたんだよね。
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/09(火) 22:17:58 ID:jsOge2XY [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- 石橋書店ってどのへんだっけ?
扇屋の前に本屋(それ以前は貸し本屋だった)があったけど
その店だったっけ?
思い出せなくてくやしーーーー!
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/09(火) 23:21:57 ID:cNuuXA7s [ mtdo030n091.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 大久保商店街にいた大久保クレイジー
もう死んじゃったかな〜。
確か ヤクルト1本30円!とか言っていたような・・。
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/09(火) 23:26:17 ID:06vxuvks [ YahooBB219176176049.bbtec.net ]
- >>54
石橋書店は、今のミスドの所。
向かい(現マツキヨ)にはサーティーワンアイス。
現ブックオフには小さい本屋さんがあった。
>>55
数年前、ある斎場で働いていたよ。
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/09(火) 23:33:06 ID:pi8BDFzY [ 3dd51ca4.catv296.ne.jp ]
- >>56
超おいしかったよ、あそこで食べるワーティワン
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/09(火) 23:50:24 ID:jsOge2XY [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- サーティーワンあったよね。
31日に行くとカレンダーくれたっけ。
そういえば並びにサンテ・オレがあったけど、今はまだあるの?
(サーティーワンとマルトヨの間あたり)
- 59 名前: 55 投稿日: 2003/09/10(水) 00:00:22 ID:RjgoaeE6 [ mtdo030n091.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>56
斎場で働いてたんだ〜。びっくり!
昔はギンレス(100円ケーキ)、パン屋のボンテ(だったけ?)
中村屋とかあって結構栄えていたよね〜。
ところで、今はオリジン弁当になっているケンタッキーでバイトしてた人いる?
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/10(水) 00:03:16 ID:1d1eFvYs [ t113021.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- >>38
桃のケーキお勧め
まぁ別にあそこが世界一だなんていうつもりは無いが
技巧の巧みさに度々驚かされる
- 61 名前: 61 投稿日: 2003/09/10(水) 01:08:53 ID:s4ByEUe. [ ZD127083.ppp.dion.ne.jp ]
- なぜみんな名前がまちこさんなんですか?
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/10(水) 01:54:01 ID:ZKljNEEE [ fnbs119181.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>61
名前欄に何も書かずに投稿すると全員まちこさんだよ。
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/10(水) 05:20:37 ID:HI.IJPtk [ m029138.ap.plala.or.jp ]
- このとおりね
- 64 名前: 今夜のトリビア予想 投稿日: 2003/09/10(水) 06:43:17 ID:Y1rcLFqI [ n145062.ap.plala.or.jp ]
- ガチャピンは
↓
人を喰らう獣だった
http://cosmo.kir.jp/modules/news/article.php?storyid=165
http://gachaboku.hp.infoseek.co.jp/pom26.html
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/10(水) 06:55:41 ID:8/9p16iY [ ACCDDBC5.ipt.aol.com ]
- >>58
サンテ・オ・レは随分前になくなってるよ。
バイトしてました。そこで根性ついて大人になりましただ。
本当に客商売って楽じゃないけど得るものあるよ。
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/10(水) 21:34:20 ID:99oRryiQ [ YahooBB218180011107.bbtec.net ]
- 横レスすいません、津田沼か大久保あたりで
セルフタンニング剤売ってるとこ知りませんか?
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/12(金) 10:55:54 ID:08mAH/Nc [ 1Cust71.tnt1.funabashi.jp.fj.da.uu.net ]
- >>66
yuzawayaで聞いてみれ。
- 68 名前: 東京の大久保じゃねーよ 投稿日: 2003/09/14(日) 12:59:17 ID:p479mvLs [ YahooBB219189180031.bbtec.net ]
- ケンタはなくなったから寂しいね。
不二家もサーティーワンもね。
サンテのコロッケバーガー食ったな!
今はマックと牛角かな?
居酒屋はやたら多いけどつぼ八好きだったのに・・・
かまどやはうまいよね!
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/14(日) 22:08:01 ID:zKEPgs/g [ ZB046131.ppp.dion.ne.jp ]
- かまどやの魚料理も好きだな!
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/15(月) 14:33:38 ID:Neo1svZQ [ YahooBB219189180031.bbtec.net ]
- 大久保クレージーはさ
「おへそ見せて」だったが・・・
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/15(月) 16:00:33 ID:2aVKijgI [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- 大久保クレージーって何歳くらいの人なの?
知ってる人かなぁ。
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/15(月) 21:12:58 ID:KVdXAk1E [ TBTnni-06p409.ppp12.odn.ad.jp ]
- >>68
石橋書店で友達と待ち合わせしたでしょ。
つぼ八、良かったよね。
7人(男女混合)で5万数千円使ったとき店員がちょっと驚いてたっけ。
なつかしー。
- 73 名前: 心当たりある? 投稿日: 2003/09/16(火) 15:34:10 ID:EPmawOvk [ p4042-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 森林公園で釣りした人!(今はだめよ!)
その後そばの駄菓子や行った人!(2軒あったね)
カルビラーメンにラメック入れた人!(50円+10円=グッジョブ!)
>>72 われも「つぼ八」復活望む!(今はかまどやに行くが・・・)
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/16(火) 15:39:43 ID:M8zczsAw [ p4037-ipbffx01chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
- はたして必勝軒で行列がない時間帯ってあるのだろうか・・・
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/16(火) 16:42:38 ID:lveJaQ22 [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- 森林公園近くの駄菓子屋ってもうないんですか?
あと、「つぼ八」自分もよくできた当時に行ってました。
知ってるところがドンドンなくなるなぁ。
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/17(水) 14:58:24 ID:Jkqllljs [ eatkyo046254.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- あれっ
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/17(水) 19:53:15 ID:Z9SbEba. [ YahooBB219176176049.bbtec.net ]
- >その後そばの駄菓子や行った人!(2軒あったね)
「木村屋」と「鈴屋」ね。
木村屋には、小学校時代に毎日のように通っていた。
高校時代に5年ぶりくらいに行ったが、
オバチャンはオイラの事を覚えていてくれた。
ホントに嬉しかったが、その後しばらくしたら無くなっていた。
心にポッカリ穴が開いたような気分でした・・・
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/18(木) 00:16:18 ID:ibxq9pSc [ mtdo028n031.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 木村屋でホットドクターペッパーを飲んだっけな〜。
オバちゃんがポットから入れてくれたっけ・・。
- 79 名前: 心当たりある? 投稿日: 2003/09/18(木) 14:46:29 ID:J2JzGnK. [ p4042-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- そうでした。キムラヤにスズヤねー。思い出した!
エレベーターアクションやギャップラス置いてあったなー。
ドルアーガの塔もあった。
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/18(木) 17:28:02 ID:tDuIMb.s [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- 鈴屋って藤崎7丁目で森林公園から行くと坂の上の店だっけ?
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/18(木) 18:31:02 ID:ulLlPN4w [ TMNfi-01p1-244.ppp11.odn.ad.jp ]
- 岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。
URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
岡田克彦ファンクラフ゛からのご案内です。
岡田克彦先生の「家路」「朝の海」などの傑作ピアノ小品
が、2ちゃんねるぷらす5月22日号の付録CDとして
絶賛発売中です。
下記の先生のホームページのご案内をお読みになり、
購入し、聴いてみましょう。
URL;http://www.geocities.co.jp/MusicHall/5933/
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/19(金) 23:01:22 ID:OAZCKKWk [ YahooBB219189188158.bbtec.net ]
- >>73小学4年生の時給食であまったパンを餌に
行きましたそしたら警察に捕まりました。
ところで、すずやもキムラヤも知らないのですが
みなさんミドリヤはご存知ですか?
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/21(日) 15:30:10 ID:OGadMBHY [ p3234-ipad26funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- おいらは大久保小→2中です。
小学生のころはキムラヤでイカを買って
森林公園でザリガニ釣りをしたなあ。
年に一度は池に落ちてオカンに怒られた。
アホな子供でした・・
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/21(日) 17:28:46 ID:oLXX6l26 [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- 森林公園ができた当時は池の中にみんなでモモまではいって
ジャブジャブ遊んでる子がけっこういました。
でも何年もたって久しぶりに中を通ったらそんなことしてる子
なんて誰もいなくてびっくりしたよ。
時代は変わった〜って感じがした。
そういえばその時にペリカンみたいのが公園内を歩いていたんだけど
あのペリカンはあそこに住んでたの?
今もいるの?
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/25(木) 20:45:48 ID:YlVQcWlY [ ZB073166.ppp.dion.ne.jp ]
- 大久保中央公園ってイマイチ利用されてないなあ。
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/26(金) 09:21:08 ID:g0hqgfcI [ 204.60.156.2 ]
- >>85
何年か前殺人犯が拳銃捨てた公園?
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/26(金) 21:49:33 ID:4tvENuJo [ YahooBB218178081198.bbtec.net ]
- >>86
そうです。 地元人は たこ公園 といいます。
青物横町でxxガイが医者を射殺した事件ですよね。
今は 年寄り達がパークゴルフしたり
犬の散歩コースになってますけど…
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/27(土) 02:02:14 ID:.lQRyDNg [ 204.60.156.2 ]
- >>87
二年に一回(一年おき)に
メ-デ-の地区会場になってるよね
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/28(日) 01:21:50 ID:jmHbqSs6 [ YahooBB219189180207.bbtec.net ]
- たこ公園て印象薄いな〜。
バラバラ殺人マンションってまだあるのかな?
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/28(日) 03:43:10 ID:OmUhJPBY [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- 平和な大久保でそんな残忍な事件あったんですか?
どのくらい前?
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/28(日) 21:50:31 ID:fcdGRi.I [ YahooBB219189184050.bbtec.net ]
- 30年ぐらい前だと思う。
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/29(月) 04:30:00 ID:n8DFcTyQ [ r057148.ap.plala.or.jp ]
- >>91
じゃあ自分が学生で、ちょうど20歳の頃だ。
そんな事件があったなんて、覚えてない・・・赤ワインでも飲まなきゃ。
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/30(火) 01:25:29 ID:/CxdL13s [ cu32.ade2.ttcn.ne.jp ]
- >>92
な、なぜに赤ワイン?
お清めの酒ってことかな。日本酒でなく?
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/30(火) 04:51:08 ID:TVp657o6 [ m031061.ap.plala.or.jp ]
- >>93
昨日の新聞に、赤ワインに含まれているポリフェノールが、アルツハイマー
の予防になるという記事がありました。
ただし、その効果を発揮するには、1日に飲んで良いとされるアルコール分量
の2倍飲まなければ効き目がないそうです。
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/30(火) 11:17:28 ID:19NPrBSI [ p3172-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- うん、バラバラマンション?は、大久保駅から元気ラーメンの通り沿いの、
スポーツショップのそばですね!(大久保スポーツあんのかな?)
お風呂でバラバラにしちゃったんだよな。確か!
おお、私じゃないよ、やったの!
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/30(火) 21:13:01 ID:X97HJLko [ cache-tkp-ab06.proxy.aol.com ]
- 現在入ってる人の生活のためにも、マンションの位置などは書かないほうが…
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/30(火) 22:27:49 ID:2L2h3hgI [ 3dd51ca4.catv296.ne.jp ]
- ダイエー優勝おめでとう!
津田沼ダイエーではまた、優勝セールをやるのかな?
3年前行った記憶が・・・・・・。
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/30(火) 23:13:52 ID:1.lVZ4ng [ ntchba057026.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ふと思うのだが、習志野市のシンボルって何?
千葉市のポートタワーみたいな。習志野って何だか凄い建物が無い気がする。
県のプールはスゴイと思うけど…。
谷津干潟臭い・・・
市役所ボロい。コレから先、津田沼駅の南の方は栄えて行くのだろうか?
習志野市の将来性はいかに(!?)
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/01(水) 01:40:57 ID:n3ZJUprc [ proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- >>98
(゜Д゜)ハァ?・・・何が言いたいの?
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/01(水) 02:23:07 ID:nadqTewM [ t094179.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- >>98
スキーイングイン津田沼
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/01(水) 02:23:54 ID:yc9xOQwM [ 210.0.204.34 ]
- アラキが農業テーマパークを造るって言って聞かないから
それがシンボルになるんじゃないの?
白井建設はこの工事にどこまで絡むか見物だね(w
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/01(水) 08:14:12 ID:VD4KlJQc [ ntchba077120.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 農業のテ−マパーク?農業なんてこれから減っていくのでは・・・
習志野市に展望台ってある?高い建物は無いよね?
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/01(水) 10:07:17 ID:k9RpCiVQ [ 134.238.accsnet.ne.jp ]
- 順天堂の跡地にマンションできたそうですが、住み心地はどうですか?
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/01(水) 23:04:10 ID:folLa7Sc [ ZB073166.ppp.dion.ne.jp ]
- なんでスーパーマーケットがこんなに少ないの?!マンションと住宅の数とバランス悪いよ!
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/01(水) 23:59:39 ID:hiVRkn5U [ ntchba054232.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- スーパーマーケット多いジャン。
つっても津田沼駅周辺。あとは新習志野か。
なーんか、習志野市は立派な建物が無い気がするんだよな〜。
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/02(木) 00:11:21 ID:nDvpeQyI [ ZB073166.ppp.dion.ne.jp ]
- うん,津田沼駅周辺まで行けば話は別さ。
車無しには厳しい住宅街がびっしりだなあ。マンションも多いのに。
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/02(木) 01:03:17 ID:YGnhdFGE [ ACCD2867.ipt.aol.com ]
- >>104
習志野市のどこらへんのこと?
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/02(木) 01:24:33 ID:lFvP2V8U [ cu239.ade2.ttcn.ne.jp ]
- 警察跡地と郵便局跡地をスーパーにすると丁度いい?
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/02(木) 01:49:44 ID:3sk8xEQM [ eatkyo047187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- りブレ京成出来なかったもんね
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/02(木) 02:54:30 ID:kJEwfpkY [ r057146.ap.plala.or.jp ]
- >>103
>順天堂の跡地にマンション・・・
順大OBです。マンションかぁ・・・。なんかサビシイ。
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/02(木) 03:15:31 ID:4vG0/f5. [ t000018.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- >>108
南いけば大久保のマルエツ
北にもマルエツ有るからなぁ
もっとあの辺は有効活用できそうな気もするけどね
- 112 名前: パークグランディエデナ 投稿日: 2003/10/02(木) 08:28:54 ID:aUoKAQg2 [ p12105-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 順天堂跡地のマンションに住んでます。
住み心地はまあまあです。
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/02(木) 11:43:39 ID:5.pG2tdg [ 110.238.accsnet.ne.jp ]
- >>112
あの界隈は住むに最適だと思います。車を捨てても暮らせます。大久保商店街
まで歩いて買い物に出かけましょう。 大久保商店街の皆さん、集客の知恵を
働かせましょう。 鷺沼出身の千葉大・北原先生、手を貸して下さい。
アラキさん、足と自転車で暮らせる街づくりに成功したら後世に名を残せます。
農業のテ−マパークは本当に習志野の農家のリクエストなのでしょうか。疑問
です。習志野の農家の存在価値をもっと宣伝すべき、箱物はノーサンキュー。
あのあたりは旧陸軍の駐屯地跡で、日露戦争のとき創設された「騎兵第14
連隊」が駐屯。日大生産工学部に碑が残されている。東邦大前のクリーニング
の看板に明治38年創業と書いてあったと記憶する。あとはカラタチの生垣。
軍隊の敷地沿いに植えられた。順大にもいっぱいあった。
国立病院は昔は結核病院。順大前の畑は患者のお散歩道だった。
東邦大の薬草園は良い。年1回一般公開されるが、受付の守衛さんに断れば
いつでも見学できる。癒しのスペースだ。
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/03(金) 04:19:42 ID:YNkDF2S6 [ i209182.ap.plala.or.jp ]
- ホワイト餃子、まだやってますか?
- 115 名前: パークグランディエデナ 投稿日: 2003/10/03(金) 08:18:35 ID:wEZsLfWA [ p12105-ipadfx01maru.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>113
レスありがとうございます。
蛇足ですが、大久保は「騎兵第14連隊」だけでなく、
「騎兵旅団司令部」がありました。
今の通称「貝殻公園」(八幡公園)が本部です。
司馬遼太郎の「飛ぶが如く」に登場する
「秋山好古」が日本騎兵旅団の父とよばれてます。
他にも「騎兵学校」「鉄道連隊」もありました。
旧国立病院(元済生会病院)は、結核もやっていたようですが、
その他も扱う「陸軍病院」だったようですで。
>>114
やってますよ。
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/03(金) 18:41:50 ID:r.Mv2UmY [ 210-20-98-160.home.ne.jp ]
- さらに蛇足ですが、大久保にあったのは
騎兵第一旅団の司令部、第13連隊、第14連隊
騎兵第二旅団の司令部、第15連隊、第16連隊です。
鉄道第二連隊は、現在の千葉工大津田沼キャンバスにありました。
校門に司令部の名残が見られます。
ところで旧警察署が更地になっていたけど、何ができるんでしょうね。
向かいの元郵便局も含めて、公園を拡大してくれると嬉しいんですが。
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/03(金) 19:58:47 ID:DoYNUo6w [ eu103.ade2.ttcn.ne.jp ]
- >>114
ホワイト餃子店 船橋支店
http://www.white-gyouza.co.jp/detail/detail03.htm
今でもかなり繁盛していますよ。
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/04(土) 08:18:09 ID:./834K0k [ ZB073166.ppp.dion.ne.jp ]
- >>107
京成大久保より南側って,買い物できるところが少ないような気が…
>>108
それはたしかに。あの跡地,もったいないよね。はやく有効利用して欲しい。
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/05(日) 04:28:11 ID:Rcf4Tqr2 [ t066197.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- >>118
幕張本郷まで行けばどうにかなるけどね
屋敷小学校の辺りとかだとどっちにもちょっと遠いけど
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/05(日) 20:33:29 ID:H2Y9ad0k [ 3dd51ca4.catv296.ne.jp ]
- 今日の午後、八幡公園(旧郵便局裏)でなにやら楽器を弾いていた人がいた!
それから・・・・
ボルツのカレーっておいしいですかー?
結構老舗なの?
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/05(日) 23:20:15 ID:NpKCZiks [ p5236-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>119
確かにどっち行くにも坂登らないといけないですし・・・
僕は六中に近いからよくわかります
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/16(木) 16:49:45 ID:z.sCAxZ6 [ eatkyo024146.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 大久保駅の近くの「うどんやさん」って閉店なの?
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/16(木) 19:44:49 ID:lx7ZX/yw [ cu253.ade2.ttcn.ne.jp ]
- ソースは?
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/16(木) 21:12:20 ID:XKw338PA [ 3dd51ca4.catv296.ne.jp ]
- >>122
閉まっていて心配だよね〜
あ!そうそう、「アンクレール」は?
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/16(木) 21:26:24 ID:V/G8NGg6 [ YahooBB219189184050.bbtec.net ]
- >>120
ボルツは少なくとも20年以上前から営業してますね。(ナポリも)
行った事は無いけど。
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/16(木) 21:52:33 ID:FRqQh4Cg [ YahooBB219176108128.bbtec.net ]
- ボルツのカレー、辛かったあ!
ちょっと前に昼時に行ったんだけど、客だーーれもいなかった。
タイミングによっては学生たちでにぎわう店なの?
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/16(木) 22:13:55 ID:XKw338PA [ 3dd51ca4.catv296.ne.jp ]
- >>126
辛いんだ〜ありがとうございました!
是非、行きたいと思います。
コーヒーも有名なんでしょ?
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 06:51:16 ID:ThqYPruU [ i235153.ap.plala.or.jp ]
- >>123
ttp://www.bulldog.co.jp/ ブルドックソース株式会社 東京都
ttp://www.kagome.co.jp/ カゴメ株式会社 愛知県
ttp://www.otafuku.co.jp/ オタフクソース株式会社 広島県
ttp://www.ikari-s.co.jp/ イカリソース株式会社 大阪府
ttp://www.kikkoman.co.jp/ キッコーマン株式会社 千葉県
ttp://www.oliversauce.com/オリバーソース株式会社 兵庫県
ttp://www.sky-net.or.jp/toshi/ カープソース 広島県
ttp://www.maruki-su.com/ 株式会社 川上酢店 愛知県
ttp://www.kozima.co.jp/ 小島食品製造株式会社 愛知県
ttp://www.komi.co.jp/ コーミ株式会社 愛知県
ttp://www.sankyohikari.co.jp/ サンキョーヒカリ 愛知県
ttp://www.junmaru.co.jp/ 株式会社 純正食品マルシマ 広島県
ttp://www.papaya-sauce.co.jp/ パパヤソース本舗 大洋産業株式会社 京都府
ttp://www.takahashisauce.com/ 高橋ソース株式会社 埼玉県
ttp://www.choko.co.jp/ チョーコー醤油株式会社 長崎県
ttp://www.timelyhit.ne.jp/ajiyoko/shop/sauce/sauce1.htm 阪神ソース株式会社 兵庫県
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 09:57:35 ID:jwhTX4Vc [ proxy17.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- >>128
(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
(b^ー')オモロイ!!
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 15:53:37 ID:q6n9LD5E [ YahooBB218178214002.bbtec.net ]
- ここらで安い携帯ショップどこ!?auがほしいんだけど。
誰か教えて〜〜〜〜〜〜!
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 16:55:59 ID:ZFZ4LswY [ fnbs120192.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>130
【東京 神奈川】首都圏編 携帯激安店1【埼玉 千葉】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1060944901/
こっちの方がいいかもよ。
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 17:16:31 ID:q6n9LD5E [ YahooBB218178214002.bbtec.net ]
- >>131
どうも♪
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 18:47:25 ID:hRUPu4aI [ eatkyo024146.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 「アンクレール」も閉店なの?
このままでいくと「ボルツ」・「ナポリ」も-----。
大資本チェーン店だらけの商店街はちょっとごめんだな。
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 22:08:52 ID:wcfVbrpk [ ZC147029.ppp.dion.ne.jp ]
- >>127
コーヒーも辛いの?
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 22:47:06 ID:psk.fIOg [ YahooBB218135192038.bbtec.net ]
- 二十年前くらいなのですが、藤崎6丁目あたりのNTTの建物近辺で
夕暮れになるとトランペットが聞こえてきました。
夕暮れとトランペットの組み合わせがとても素敵で、下校しながら
友達と「どんな人が吹いてるのかな」なんてよく想像したもんでした。
たぶんNTTのビルの上のほうで吹いていたんだと思うけど、聞いたことの
ある方はこのスレにいますか?
- 136 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/19(日) 17:05:13 ID:f.jTazkM [ 3dd51ca4.catv296.ne.jp ]
- >>133
ご安心を!
「アンクレール」さんは、現在新店舗の準備中で、22日に名前を「
UNO」と替えて新オープンだそうです。
場所はマックの3軒先、温野菜の手前だそうです。
良かった=
またあのおいしいパスタが食べられる
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/21(火) 00:52:52 ID:G3h4BOeo [ i236180.ap.plala.or.jp ]
- アンクレールのあったところは中華レストランになりますたね。
なんかあんまりウマくなさそう・・・(^^;)
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/21(火) 01:39:56 ID:scNJvQEY [ bl52.ade.ttcn.ne.jp ]
- まあ、あたたかく見守っていきましょう。
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/21(火) 09:38:16 ID:v/mKgniE [ q187112.ap.plala.or.jp ]
- 元アンクレールのとこの交差点渡ったとこにある「ノムラ」(?)という
イタリアンはどうですか? 大久保らしからぬ店ですが。
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/25(土) 12:55:45 ID:nV0Q14no [ t003161.ap.plala.or.jp ]
- >>139
私もそこ気になる!
- 141 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/25(土) 15:52:50 ID:085GDztg [ eAc1Aaw137.tky.mesh.ad.jp ]
- パスタメインでした。
ちょっと営業時間外に中に入って
メニューなどをのぞかせていただいたのですが、
コースだったのが量が多いというかたも
いらっしゃるので、パスタ単品もできますというような・・・
おしそうなメニューでしたよ。
子供づれができるか、確認したかったのですが、
個人的な印象では子供が行くには、
子供にも、大人にも良い場所ではないようでした。
(子供と言っても、おとなしくお食事はできるのですが)
私が友達となら、ゆっくりお食事を楽しみたいものね。
そこら辺のリーズナブルでおいし〜いランチとは、
趣が違いましてよ。Pはなかったです。
どなたか行かれた方、お味をお聞きしたいな〜。
- 142 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/25(土) 17:57:11 ID:0xUjXa7E [ 162.net218219040.t-com.ne.jp ]
- >>97
日本シリ-ズ応援感謝フェアも予定されてるそうだダイエ-
あとジャスコだかイオンのほうは阪神のほうで
同じくやるらしい優勝したら当然優勝セ-ルだと
- 143 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/26(日) 02:32:55 ID:b52.S2j. [ da285255.catv296.ne.jp ]
- こら!やつや!飛ばしすぎやで!せまいんやから気ィつけや!
- 144 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/28(火) 17:37:51 ID:GKKpCF0M [ YahooBB218180018003.bbtec.net ]
- これからアン・クレールの新しい店、UNOに行ってみます。
実はアン・クレールは初めて入ってぶっちゃけおいしくなかったので、
1回きりしか行ってません・・・
だから不安です。
NOMURAは高いので入る勇気がでません。
本当においしければいきたいな。
- 145 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/28(火) 22:03:09 ID:vzLtipk6 [ 3dd51ca4.catv296.ne.jp ]
- >>144
おいしかったよ、うちは。
ていうか、主婦層には人気があった。
貸し切りで結構小さなお茶会やパスタパーティもやっていたね。
- 146 名前: