■まちBBSに戻る■
元のスレッド
東大宮周辺について語ろう(その8)
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/20(月) 16:08:15 ID:R/kjL/jo [ ntsitm237141.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- だれも続きをたてないので・・・
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/20(月) 16:11:39 ID:R/kjL/jo [ ntsitm237141.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >293
深作はアーバンのスレが有るやろ!!
ってか、そんな事を言ってたら、どんどん視野が広くなるから、
ここは東大宮1から7丁目まで!って決めた方が良いと思うが。
その他は自分でオリジナルのスレを立てるべきだと思うのですが。
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/20(月) 16:14:03 ID:R/kjL/jo [ ntsitm237141.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 東大宮駅近辺について語ろう♪
http://kanto.machibbs.net/oomiya/1009893021.html
東大宮周辺について語ろう!
http://kanto.machibbs.net/oomiya/1027168563.html
東大宮周辺について語ろう!(その2)
http://kanto.machibbs.net/oomiya/1034612558.html
東大宮周辺について語ろう!(その3)
http://kanto.machibbs.net/oomiya/1045147736.html
東大宮周辺について語ろう!(その4)
http://kanto.machibbs.net/oomiya/1061955766.html
東大宮周辺について語ろう!(その5)
http://kanto.machibbs.net/oomiya/1078194501.html
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/21(火) 17:43:26 ID:woAiej.w [ ntsitm192151.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- スレたてお疲れさまです・・・
これからもよろしくう
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/21(火) 22:41:37 ID:qZ12Qszk [ 59x158x27x198.ap59.ftth.ucom.ne.jp ]
- 頼む,瓦葺をさいたま市見沼区に吸収してくれ.
上尾市に属している意義が見い出せん.
地名を北東大宮に替えてもらってもかまわん.
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/21(火) 23:57:22 ID:fbdbNMJA [ KD125055241235.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- トムくん
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/22(水) 00:14:04 ID:lMiqys.w [ ntsitm192151.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >5さん
上尾の市長は挨拶聞いていても、とっても田舎くさいね
話の内容もくだらないし首長としては残念でござるよ
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/22(水) 18:47:07 ID:Dkw4i8mI [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>2
スレたて乙。感謝。
だが言わせてくれ。
「東大宮」と一般に言われる区域は
本当に1〜7丁目だけだろうか?
7丁目(昔の砂町)はOKで、瓦葺や原市、深作はもう「非東大宮」なのか?
まああくまでも感覚の問題で、そう心配しなくても「どんどん視野が広くなる」
ことはないと思うよ。今までの東大宮スレを見てても。
瓦葺、原市、深作以上までは広がってないと思う。
多くの人の感覚が、そこまでを含めても良しってことなんだと
俺は思うんだがなあ。定義づけしたほうがいいの?
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/22(水) 21:28:37 ID:JGFwAzAs [ 168.75.44.61.ap.highway.ne.jp ]
- 東口駅前のアサイ薬局はどうですか?
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/23(木) 00:37:41 ID:HubS21lk [ KD125055241235.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- あげ
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/23(木) 15:23:03 ID:daRMHbq. [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>8
各駅名で言うと原市・瓦葺等はニューシャトルの「沼南」に
属する。深作に関しては東武線の「七里」に近い。
では何故?堀崎町の書き込みが無いか?・・・
大和田に近く、大和田のスレに(そんなの有ったかな?)
書き込んでるのでは??
微妙なのが丸ヶ崎!丸ヶ崎にはアーバンのスレに行って貰いましょう。
・・・・何か質問は・・・・?有りますか?
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/23(木) 15:39:34 ID:daRMHbq. [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 駄目だ!!!!!!!!!!!!!
こんな事を言ってる俺が駄目だ!!!!!!
東大宮に住んでいても、瓦葺・原市・深作在住の皆さんの方が
東大宮の事が分かっている場合もあるし、客観的に見られるのかも知れない!
この際、東大宮の好き嫌い関係なく東大宮の駅を利用&1度でも東大宮に来た事がある方の
意見を聞きましょう(^_-)-☆
- 13 名前: ふさかく 投稿日: 2006/02/23(木) 16:26:49 ID:N/qXPo.6 [ pdf4d2b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 早速、丸ヶ崎と深作の境目からおじゃましました
以前は東大宮に20年住んでいて現在は春岡です
これからもよろしくお願いしますね
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/23(木) 16:54:08 ID:daRMHbq. [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>ふかさくさん
返事は地元のスレに書きました。
いろいろ情報を、お願いします。
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/23(木) 17:03:41 ID:daRMHbq. [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 東大宮周辺について語ろう(その7)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1124433029&LAST=50
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/23(木) 17:44:28 ID:daRMHbq. [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ちなみに・前に言ってた第二産業道路沿いに「くら寿司」が出来るって話は・・
最近通ってないから分からないけど、既に出来てるの?
まだ工事中?
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/23(木) 18:54:41 ID:Bg8pM6ww [ 108.3.138.58.dy.bbexcite.jp ]
- >16
全然工事してませんよ。
看板は汚くペンキ塗りされちゃって、駐車場もロープが張られたままです。
第2産業沿いにカッパもあるし、すぐ近くにがんこもあるからなぁ…
マックが出来て欲しいけど、大和田にあるから無理かな
- 18 名前: ノブちゃん ◆Wy4YfhDE6Q 投稿日: 2006/02/23(木) 20:51:30 ID:D5ccGZsg [ 247.131.210.220.dy.bbexcite.jp ]
もうだいぶ昔の話ですけどねえ、七春スレが若かりし頃。
七里春岡はどこからどこまでかっていう話題がありまして、
だいたい市境と線路と川なんかが目安になるんですけども、
スレが続いていくと、そんなこたぁどうでもよくなるようですヨ(笑)
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/24(金) 12:50:44 ID:pnIlxYFE [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >17
マックも良いけど、あそこ界隈はファミレスの激戦区だよね!
東大宮駅入り口に向かってメジャーなファミレスが軒を連ねてる!
何処も昼休みともなれば、駐車場は満車・駐輪場も満車「オバちゃん部隊で・・・」
金曜・土曜の夕飯時にも、なかなか入れない。
ここは一つ!マイナーなファミレスを建てるとか・・・(何だ?マイナーなファミレスって?)
例えば・・近辺に無い、焼肉&寿司&フルーツ&ケーキの食べ放題の店!
ここら辺だと北上尾のパパまで行かないと無いよねー?
又は、釣った魚を食べる店とか(釣りが出来る)料理を汽車が運んでくれる店!!
もー普通のファミレスは要らないから、こう言った一風変わった店が良いね!!
- 20 名前: ひろ 投稿日: 2006/02/24(金) 13:40:47 ID:pnIlxYFE [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 1.2.3.11.12.14.15.16.19ですw
心境の変化で、これから「ひろ」で行きますm(__)m
西口のマミーマートで毎日のように14:30前後、夫婦で(時々子供連れ)買い物をしています。
今日もこれから行く予定ですw
夕飯・何にしよう・・・
- 21 名前: ひろ 投稿日: 2006/02/24(金) 14:26:40 ID:pnIlxYFE [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 最近、番犬?のトム君を見た方いますか?
まだ元気なのかな〜?
最近のトム君の情報が無いので・・・。
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/24(金) 16:21:27 ID:pnIlxYFE [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1140764114
ここは?
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/24(金) 16:41:19 ID:TGcW8FeQ [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ひろ氏、S団地?
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/24(金) 16:43:21 ID:TGcW8FeQ [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ↑て書いたら、こんなスレ立ててたんかいw
- 25 名前: ひろ 投稿日: 2006/02/24(金) 16:55:48 ID:pnIlxYFE [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>24
駄目ですか?
s団地?それって何処ですか?そんなんじゃー民主党の永田議員と変わらないですよ!
貴方も入院します?
- 26 名前: ひろ 投稿日: 2006/02/24(金) 17:15:07 ID:pnIlxYFE [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>24
ちなみに、貴方に指摘される前にスレを立ててます!
タイムスタンプを参照!
ど〜だい?永田議員=24!
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/24(金) 17:25:55 ID:TGcW8FeQ [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>ひろ氏
そんな怒らんでも・・・
> ちなみに、貴方に指摘される前にスレを立ててます!
わかってるから24を書いたんだよ
ちなみに俺はずっと前にもつ焼きセンターのことで質問したヤツです。
ここと七輪房と一条苑以外に、レバ刺し喰えるところ、誰か知りません?
- 28 名前: ひろ 投稿日: 2006/02/24(金) 17:48:57 ID:pnIlxYFE [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>27
仲良くしましょう!(^^)!
レバ刺?俺的には痛風持ちだからレバーはご法度なんだよねー!
七輪房とモツ焼きセンターの間に「焼き鳥大吉」が出来たじゃん!
俺はまだ行った事無いけど、チェーン店だから、そこそこの品を出してくれるんじゃない?
- 29 名前: ひろ 投稿日: 2006/02/24(金) 18:06:51 ID:pnIlxYFE [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- しかし・・
レスポンスの良いスレって良いよね!!
書いた返事が即!来る!みたいな・・・(^^♪
でもBUT! 皆さんは仕事中なんだよねー!
夜にしか書き込み出来ないし・・・(>_<)
夜でも良いから必ず、このスレはチェックしてね(^_-)-☆
昼間の出来事が書いて有るかも・・・?
昼間の東大宮を知る為に・・(土・日を除く)
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/24(金) 20:36:41 ID:MzcB/vh6 [ KD125055241235.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>21
みてる。
いこいこしてるよん。
でもトム君すぐにすわってしまう
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/25(土) 00:32:55 ID:8Ol2Ir5o [ ntsitm095096.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>27
西口線路沿いのやきとり「末広」のレバ刺もうまいぞい
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/25(土) 03:10:06 ID:kHKY3V2o [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>31
27です!うをを!ありがとう!行ってみたい!
ちなみに東口の線路沿いだよね・・・・?違ったかな
明日チェックしに行こう(店にはいけないが)
東口といえば、きらくとかあるあの商店街の、何とか言う居酒屋にも
レバ刺しがあるって話を聞いたことある。一度行ったらもう店じまいの時間で・・・
誰か知ってる人おらんかなぁ。
>>28
大吉はねえ・・・行ったけど。品数が少ないから
飲食そのものを楽しむって言う店じゃないなと思った。安いからいいけど。
よほど家から近いとか、仕事の帰り道だとかだったら寄ってもいいと思う。
- 33 名前: ひろ 投稿日: 2006/02/25(土) 14:32:06 ID:9tz6GEZo [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>32
あっ・そ〜なんだ〜!
じゃーまだモツ焼きセンターの方が良いかな〜??
あそこらへんも、大吉が出来てモツ焼きが有って、とんとんが有るから焼き鳥屋の激戦区?
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/26(日) 00:07:48 ID:3chhrjHI [ p92a213.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- どなたか東口にあった遊来區というラーメン屋さんのことご存知の方いらっしゃいませんか?
突然お店を閉めてしまったようなんですが、移転したのかやめてしまったのか
知っている方がいたら教えてください。
あそこの大き目のギョーザが割りと好きでした。
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/26(日) 01:28:41 ID:PdmmxOlc [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>33
>焼き鳥屋の激戦区?
なるほど、そういう風に考えたことなかった。とりでんもあるしな。
とりでんの店長は好青年につき好感度大。
>>34
YouLikeなくなったんだ。
数年前、ふらっと入って味噌ラーメン頼んだら
出てきた器がうちにあるラーメンどんぶりと同じで笑ったw店名入りじゃないのか〜
情報提供になってなくてスマソ
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/26(日) 23:26:32 ID:L1ps6uGc [ p4071-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
- 30年前、原市南小学校に通学していたが、
なぜか住所が、大宮市の児童が数名いたような記憶がある。
同じ頃、校長先生が、当初原市南小学校は、本当は瓦葺小学校に
通学する児童のために開校したと言っていたような気がする。
まあ、今となってどうでもいいことなんだが...
- 37 名前: ひろ 投稿日: 2006/02/27(月) 15:55:50 ID:eWh2C1L. [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
-
東口の北海道楽・昼間は知らんが、夜行くと
正月風の琴の音が聞こえるのは何故?
ま〜俺的には落ち着いて良いのですが・・・・。(久保田は旨い!)
- 38 名前: ひろ 投稿日: 2006/02/27(月) 16:28:47 ID:eWh2C1L. [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 深作&春岡
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1139935780&LAST=50
上尾
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1139271376&LAST=50
たまには、近所のスレを見るのも宜しいかと・・・・・。
- 39 名前: ひろ 投稿日: 2006/02/27(月) 16:40:25 ID:eWh2C1L. [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- (^_-)-☆・・・これから本郷(土呂)の華屋与兵衛に行って来ます。
家族で夕飯で〜す。明日は休みなので・・・・・m(__)m(*苺のデザ〜ト*)
朝から、書き込みに励もうかな〜〜〜〜!
・・・・・しかし夕飯には、ちと早いかな(^_^.)・・・・・・・
- 40 名前: ひろ 投稿日: 2006/02/27(月) 18:45:30 ID:eWh2C1L. [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 今 帰って来ました。
苺のスイーツが旨い!680円のクレープが特に!!!!
一人で食するより2〜3人向け!
少し喘息気味なので、ここらで・・・・
良い医者有ったら教えて・・いつも吸入器を持参してますm(__)m
- 41 名前: ひろ 投稿日: 2006/02/27(月) 19:39:24 ID:eWh2C1L. [ ntsitm203157.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>自分
もう寝ます・・
毎日、こんなもんです。
又、夜中に起きて吸入するかも・・・
いつも朝が早いので、休みの日でも6:00まで寝れればOKです!!
明日は5:30起きです^^;
でも、いつもより、ゆっくり寝られるので(休み)って感じがします。
普段は4:00です。
トラックドライバーなもんで・・・(^。^)y-.。o○
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/27(月) 20:02:11 ID:YXNaQOrQ [ 207.75.44.61.ap.highway.ne.jp ]
- 東大宮の東口駅前での喫煙を撲滅しよう!!
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2006/02/28(火) 00:01:12 ID:V5dPklcM [ ntsitm095096.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- あなたもシツコイネ
自分では何も行動起こさないのですか
私は階段下から灰皿無くさせましたけど
- 44 名前: ふさかく 投稿日: 2006/03/01(水) 11:07:13 ID:x2oM.Rsk [ pdf4d2b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>32
「居酒屋じ○ん」のレバ刺しもウマイですね
確か「ガツ刺し」もありましたね
今夜あたり食いに行きますか・・・
- 45 名前: ひろ 投稿日: 2006/03/01(水) 16:15:27 ID:JpKzfJYk [ ntsitm204210.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 昨日滑川の森林公園に夫婦で行って来ました。
梅はまだ三分咲きと言った所です。
すこぶる寒かった(^_^.)
皆さん!焼鳥も良いけど、春を探しに行きませんか?
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/01(水) 16:21:43 ID:QAI8Pk3E [ 61-23-25-196.rev.home.ne.jp ]
- >>45
春はそここにあるぞ。
しじゅうから、メジロ、すずめの番が忙しそうにとんでいたり
さえずりが地鳴きが少なくなってきたりと。
- 47 名前: ひろ 投稿日: 2006/03/01(水) 16:40:12 ID:JpKzfJYk [ ntsitm204210.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>46
四十雀、メジロ・・雀(は、常に居るから)
今度は、鶯を探しに行くとか・・雲雀なんかも晴れた日の空高くに飛んでるから!
昔、見沼田んぼにいたよね!高すぎて何処に飛んでるのか分からない・・・。
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/01(水) 16:56:39 ID:jIC7gaTQ [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>44
なんで伏字にするんだよう( ´・ω・`)
居酒屋「じゅん」?どっかにあったな。どこだっけ・・・
レバ刺し巡礼の旅に出かけて参る
- 49 名前: ひろ 投稿日: 2006/03/01(水) 17:04:11 ID:JpKzfJYk [ ntsitm204210.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>48
ついでに春も見つけて来てね!!(^_-)-☆
- 50 名前: ひろ 投稿日: 2006/03/02(木) 18:22:08 ID:Zd188LWQ [ ntsitm204210.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 「レバ刺し巡礼の旅に出かけて参る」・・本当に行ったのか??
しかしレバ刺しの本場って何処だ??
焼き鳥自体は東松山だが・・・・
痛風になって帰って来るなよ!!痛風は、痛て〜から(+_+)
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/02(木) 20:18:20 ID:ISSbhSd2 [ softbank219199108081.bbtec.net ]
- すいません、分かる方教えて下さい。
東大宮東口のNASの近くにある「秋田料理・富士」って
ランチってやってるの見たことあります?
行きたくてネットで調べた電話番号に電話したら、現在使われておりません・・・。
104で聞いても、登録は無いですと言われました。
でも看板はあるんだよな〜。
夜行ったことある方、雰囲気教えて下さい。
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/03(金) 00:18:45 ID:LxZv2VbM [ ntsitm041042.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>50
「焼き鳥」と「やきとり」は違うんだそうだよ
>>51
秋田料理富士はお店閉めるとママさんから聞いていましたよ
美味しいきりたんぽ鍋食べさせてくれていたのに残念ですね
- 53 名前: ひろ 投稿日: 2006/03/03(金) 14:22:17 ID:9NKuNzbk [ ntsitm204210.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>52
「「焼き鳥」と「やきとり」は違うんだそうだよ」・・・?
へ??何が違うのかな〜?
串に刺してあるか無いか?刺してあるのが「やきとり」?かな?
・・・日本語は難しい・・・・&・・・奥が深い・・・・
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/03(金) 14:47:30 ID:rp9o0WP6 [ KD125055241138.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- トムくんにいこいこしてきました。
- 55 名前: ひろ 投稿日: 2006/03/03(金) 14:58:22 ID:9NKuNzbk [ ntsitm204210.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
話は変わるのですが、1丁目の踏み切り(土呂寄り)の手前(東口側)に
今から30〜35年位前かな?一貫堂と言う駄菓子屋が有ったの知ってる人居ますか?
面子&ベーゴマ&子供の喜ぶ玩具を売ってた店です。
大砂土中or大砂土東小or見沼小の出身の方なら知ってると思いますが・・・。
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/03(金) 20:24:53 ID:GIcZrvLY [ p29e18a.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>55
25年ぐらいまであったかもしれません。
メンコを良く買いに行きました。
その後駄菓子屋さんはやめられた様で、同じ名前のまま
印刷屋さんになったみたいですね。
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/04(土) 00:52:18 ID:.IgdmdBU [ ntsitm041042.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>53ひろさん
焼き鳥は、鶏肉の串焼きのことで
やきとりは、鳥肉にこだわらず
豚肉や牛肉の串焼きのことらしいよ
だから東松山の有名なカシラ肉の串焼きは
「やきとり」なんだよな
- 58 名前: ひろ 投稿日: 2006/03/04(土) 14:48:47 ID:4i5DveE. [ ntsitm204210.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>57
あ〜!じゃ〜祭りで売ってる豚バラ串も、やきとり!になるんだね?
焼き鳥は鶏オンリーって訳か・・・
少し勉強・・・。
>>56
1円パ2円パ5円パとか、だんだん大きくなるんですよねー。
5円パ辺りで20円パの金色に光る面子が負けた時は悔しかった・・・(;_;)
キャラクターも、モーレツあたろう(漢字が分からん)とか色々有ったよね!
色々光る面子の事を「銀パ」って言ったっけ??
昔はダンボール箱に沢山有って、試合の時は、そこからチョイスして持って行ってたよ!
- 59 名前: ひろ 投稿日: 2006/03/04(土) 16:55:42 ID:4i5DveE. [ ntsitm204210.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
丸ヶ崎の安楽亭・今、改装中だけど、今までとは違ってドリンクバーになるよ♪
改装の少し前に、禁煙席でボヤ騒ぎがあったらしい・・・・!
ドリンクバーになるなら、炭火にもなるのかな??????
新メニューの塩ラーメンが旨い!
焼肉屋で肉を食べた後のラーメンは格別!!ソーセージも入ってるよ(*^^)v
なんて書きながら、一応・・age
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/04(土) 19:51:22 ID:iRivLxYQ [ 182.75.44.61.ap.highway.ne.jp ]
- 堀崎町1243の土地が売れてないよ。誰か買ってやってくれ。
三井のリハウスの人たちが寒空で可愛そうだ。
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/05(日) 09:41:36 ID:qY8cz2.M [ 28.238.244.43.fbb.aol.co.jp ]
- 堀崎ならリハウス大宮の人かな?
そこでお世話になって原市に家買ったんだよなぁ。
上尾市の東大宮寄りって建蔽率/容積率が40/80だから好きなんだよなぁ。
やきとり と 焼き鳥 の違い納得!感動した!!
- 62 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/06(月) 02:23:18 ID:sL/XdxEU [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 道とん堀(ごめん、多分上尾市。原市だしこのスレに混ぜて)に
行ったけど、煙くてしんどくなって帰ってきた。
もうちょっと換気を何とかして欲しい・・・って、今でも頑張ってるんだろうけど。
ジョナサン近くにあった「ちろりん村」が懐かしい。
美味しかったんだよな〜
- 63 名前: ひろ 投稿日: 2006/03/06(月) 14:08:28 ID:lRQ4FKfo [ ntsitm196075.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>62
ちろりん村って、夏はビールのジョッキが凍ってるんがよね!
中のビールも半分凍っていてシャーベットみたいなビールw
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/07(火) 13:02:15 ID:9ljzvVvs [ p2229-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>59
をを!「炭火」+「ドリンクバー」って、この辺じゃ南浦和だけだったから
近所に出来てラッキー!!
- 65 名前: ひろ 投稿日: 2006/03/08(水) 15:07:42 ID:JQgyQHAg [ ntsitm196075.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- トム君に関して詳しい事は2〜3件隣の「喫茶ジュリアン」の綺麗な女性マスターに
聞いたら大体分かるよw
携帯に写真&動画も持ってる!
もちろん、その時はコーヒー1杯でも飲みながら話を聞こうw
- 66 名前: ひろ 投稿日: 2006/03/08(水) 15:11:11 ID:JQgyQHAg [ ntsitm196075.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>64
ドリンクバーは決定だけど、炭火になるかは、あくまでも推測です。
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/09(木) 16:25:20 ID:t1l.Q0lM [ ntsitm041042.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 困ったもんだ・・・
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/10(金) 01:42:42 ID:vGc90vR6 [ PPPbm140.saitama-ip.dti.ne.jp ]
- >>65
ひろさん!ほんとに懐かしかったよ!!
トム君に逢えなくて残念でしたが
これから暖かくなると外にいる時間も長くなると思います。
又、逢いに来て上げてくださいネ!
トム君・・ちょっと太ってムクムクのくまさんみたいですよ!
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/10(金) 15:43:40 ID:Y9BdPjb2 [ ntsitm232078.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/144/1141972894/
行って見てくんない!
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/10(金) 16:51:19 ID:an0sDLts [ ntsitm058154.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- フィッシングされてしまいますた
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/10(金) 17:12:23 ID:Y9BdPjb2 [ ntsitm232078.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 被害額はいかほど?
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/11(土) 02:05:37 ID:jKgIhzaU [ KD125055241127.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- トム君の飼い主は誰?
寿司や、花や、喫茶店?
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/11(土) 06:39:14 ID:tbLlmbjY [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>69
いいかげんにしろ。
その掲示板には東大宮スレは既にある。
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/144/1055164826/l50
過疎スレだが、だからって重複スレ立てていいわけじゃない。
あと、言いたいことはなるべくまとめて書け。何個も何個もレスするな。
群馬スレでも言われてただろうが・・・・まったく。
都合が悪くなるとすぐ名無しになるし・・・最初から名無しでいいやん・・・
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/11(土) 17:41:02 ID:vW6bChq. [ ntsitm058154.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1141104431
ならしの人 行って見てくんない!
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/14(火) 20:44:53 ID:2xACGOt2 [ KD125055241127.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- ヽ( ・∀・)ノ ウンコー
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/17(金) 23:54:55 ID:gZMQFE8E [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- ファーストフード、もう少し欲しいな。
西友のマックは、なんであんなに注文までに時間かかるんだ。
あほらしくなって、注文しないで店を出る。駐車場のおっさんに
事情を話して、レシートレスで出る。めんどくさ。
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/18(土) 02:59:32 ID:K25Yu7G. [ KD125055241127.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>76
松屋、喜楽、ラーメン屋あるよ
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/18(土) 19:24:21 ID:GGm27Z6c [ 182.75.44.61.ap.highway.ne.jp ]
- モスバーガーもあるじゃないですか・・・
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/19(日) 00:30:16 ID:6Jt7uWz. [ t603035.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- ミスドはファーストフードにははいりませんか?
ドムドムは… ダメですか?
ケンタッキーがあったらいいのになぁ
一昨年くらいに買った地図に
東口ロータリーにケンタッキーが記載されていたのですが
昔、あったんでしょうか?
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/19(日) 00:36:55 ID:oNtQn47o [ tcatgi115195.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>79
今松屋が入ってるビルの1Fと2Fに入ってた。
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/19(日) 10:08:22 ID:LXwk2BM6 [ 182.75.44.61.ap.highway.ne.jp ]
- 文精堂もありまっせ!!
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/19(日) 11:23:35 ID:WVhKYxGY [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- マック、モス、ミスド、ベッカーズとあるが
なんつーかどれも、存在感薄いのと、入りづらいのとで
いまいちなんだよなあ・・・・
これは俺が電車利用者じゃないからなんだろうか。
>>79
ドムドムなんてあったっけ?
しかし一昨年購入の地図にしては情報が古すぎだな・・・・
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/19(日) 15:44:42 ID:a7109LLo [ gk6.leo-net.jp ]
- 今年に入って、引越してきました。
夜遅くまで(1時位まで)やっている飲食店が
あまりないような気がするのですが、どなたかお勧めあったら
教えて下さい。
チェーン店以外でお酒飲めたらなおいいです。
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/19(日) 15:45:49 ID:SQrGRRIc [ t567158.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- >>80
へぇ、閉店しちゃって残念 情報ありがとう御座いました
>>82
ドムドムはマルエツ砂町店の中に入っています
(ベッカーズ、忘れてました)
案外、ファーストフード店ありますね
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/19(日) 16:19:36 ID:sUBPRmU2 [ ntsitm193229.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>82
レバ刺し巡礼のその後を教えて下さい。
旨い所有りました?
俺は食べられないけど・・・(痛風(>_<))
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/19(日) 18:48:50 ID:WVhKYxGY [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>85
まだ巡礼してないんだわ。
飲み歩くのも、色々と制約が厳しくてねw
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/19(日) 19:03:34 ID:0093dIos [ p925fab.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >85
西友の近くの焼き鳥屋のレバ刺し。美味いよ〜。
何度聞いても、店の名前忘れちゃうんだよね・・
元「養老の滝」だったところ。
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/19(日) 21:46:10 ID:WVhKYxGY [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>87
東口に、養老の滝なんてあったんだ。
西口には昔あったけど。
結局七輪房でレバ刺し喰ってきちゃったよ。
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/20(月) 14:22:58 ID:TVM/.DVs [ ntsitm193229.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>86
俺なんかカミさんと呑みに行くから特に問題は無いが・・・
カシラの美味しい所も知りたいな〜w
昔、東口のケーキ屋ベルーン?だったっけ?今でも営業してるけど、
そこの隣に大幸って焼き鳥屋が有って、注文してないのにカシラが次々出て来るんだよねーw
STOPを言わないと食べ終わりを見計らって又1本・・って感じで・・
確か・大宮の南銀にもあったかな〜?
でも、そこのカシラが旨かったんだよね〜w
>>87
パワフルと西友の間の角!!
少し狭そうだけど、個人店なんだー。
チェーン店かと思ったよw・名前はーー俺も覚えて無いな〜〜(>_<)
カシラは旨いのかな???
>>88
西口の養老は99円ショップになっちゃたね!
俺も毎週のように通ってたのに・・・
>>72
トム君の飼い主はパン屋さんらしいよ。
その昔トム君のパンを売ってたみたいw・・今でも売ってるのかな〜?
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/20(月) 15:29:39 ID:QjeZ9G0U [ ntsitm058154.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 困ったもんだ・・・
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/20(月) 15:43:36 ID:lZxXNwuI [ p2229-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>64
自己レスになるけど、ロヂャース手前の安楽亭、炭火になるようですね。
「炭火」の看板がすでに取り付けてありました。
これで、「炭火」+「ドリンクバー」確定かな??
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/20(月) 15:51:15 ID:TVM/.DVs [ ntsitm193229.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 287 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/11(土) 01:06:21 ID:vW6bChq. [ ntsitm058154.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんだこいつ
90 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/20(月) 15:29:39 ID:QjeZ9G0U [ ntsitm058154.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
困ったもんだ・・・
ntsitm058154.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp
上が群馬スレ
下が東大宮スレ
東大宮スレにウイルス混入・・・・!
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/20(月) 16:00:51 ID:TVM/.DVs [ ntsitm193229.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>91
先日、行って来ました。炭火+ドリンクバーでした。
以前と違って換気が悪くなったのか、たいして客が居ないのに店内が
煙で真っ白になってた・・。ドリンクバーのココアは薄いよ・・。
3〜4人で行くなら座敷の奥が、お勧め!(16号線寄り)
プチ個室みたいな感じですよ。
(注) トイレが以前と違って男女、逆です。間違えないように。
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/20(月) 16:06:41 ID:lZxXNwuI [ p2229-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
- >>93
レポ、どうも。
これからは、大和田行かなくて済みそうです。
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/20(月) 16:32:58 ID:TVM/.DVs [ ntsitm193229.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>94
俺、東大宮なんで、大和田店には1度も行った事がありません。
何故なら駐車場を出るのが辛くて・・・遠回りして帰らないといけないし・・・。
第二産業を逆走するしか手が無いし・・・・。
丸ケ崎が工事中の時は本郷店を利用してましたw
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/20(月) 21:39:38 ID:GMFtgaNA [ p93f856.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- トム君の飼い主はパン屋さんではありません。
本当の飼い主は、書いてもわからないと思いますので
あえて書きませんがパン屋さんでもお寿司屋さんでもありません。
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/20(月) 21:58:22 ID:5BILN46I [ pl014.nas324.takasaki.nttpc.ne.jp ]
- ここですか、都合が悪くなると「まちこさん」になる、中途半端なコテハン使いがいるスレは?
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/21(火) 00:52:24 ID:MSnZAFcY [ ntsitm099003.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>97
ひろさんにだよぅ(W
89 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/20(月) 14:22:58 ID:TVM/.DVs [ ntsitm193229.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>86
俺なんかカミさんと呑みに行くから特に問題は無いが・・・
カシラの美味しい所も知りたいな〜w
昔、東口のケーキ屋ベルーン?だったっけ?今でも営業してるけど、
そこの隣に大幸って焼き鳥屋が有って、注文してないのにカシラが次々出て来るんだよねーw
STOPを言わないと食べ終わりを見計らって又1本・・って感じで・・
確か・大宮の南銀にもあったかな〜?
でも、そこのカシラが旨かったんだよね〜w
>>87
パワフルと西友の間の角!!
少し狭そうだけど、個人店なんだー。
チェーン店かと思ったよw・名前はーー俺も覚えて無いな〜〜(>_<)
カシラは旨いのかな???
>>88
西口の養老は99円ショップになっちゃたね!
俺も毎週のように通ってたのに・・・
>>72
トム君の飼い主はパン屋さんらしいよ。
その昔トム君のパンを売ってたみたいw・・今でも売ってるのかな〜?
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/21(火) 00:54:46 ID:MSnZAFcY [ ntsitm099003.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 通風なら引きこもりしていたほうが良いのでは(w
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/21(火) 06:45:51 ID:xBTUAiEI [ ntsitm193229.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ↑通風?
痛風だよ!
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/21(火) 07:06:23 ID:R2GZOWvk [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- まあえーやん
スレに沿った話してる間は寛容になれよ
もう1人のinfowebたん
つーわけで
なか卯のキャンペーンで牛丼(小)と味噌汁が当たったのだが
それだけを持って(他のものは買わず)食事に行っていいものやらどうやら迷う俺。
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/21(火) 09:45:22 ID:/vTdrxaw [ 61-23-34-31.rev.home.ne.jp ]
- さて東大宮整形外科内科に通ってるんだが
なんかこう、独特の雰囲気です。
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/22(水) 00:01:40 ID:HxJSjxT. [ KD125055241127.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- トム君って近寄るとしっぽ振ってくれる。あたまなでなでできるが、5分もしたら、また、寝る
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/22(水) 00:27:37 ID:6vH8bayw [ bgcs4419.tk.mesh.ad.jp[FLA1Acv186.stm.mesh.ad.jp] ]
- るーぱんのとなりにうさぎがいっぱいある家がありました!
引っ越して来て2年だけど初めて知った!詳細知ってる人います!?
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/22(水) 00:54:31 ID:HxJSjxT. [ KD125055241127.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- >>104
穴ウサギが庭にたくさんいるね。
さわりたいげど、人の家だからな〜
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/22(水) 07:11:29 ID:Dkw4i8mI [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- そうそう。ずっと見入るのも人んちじろじろ見てるわけだから
よくないかなーって。
うさたん癒される(´ー`)
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/22(水) 12:09:36 ID:FPTNAhw2 [ 182.75.44.61.ap.highway.ne.jp ]
- ウサギ小屋ですな。
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/23(木) 22:11:46 ID:cOZNNLA. [ 123.238.244.43.fbb.aol.co.jp ]
- >>101
ぜんぜん余裕ですよ!
>なか卯のキャンペーンで牛丼(小)と味噌汁が当たったのだが
>それだけを持って(他のものは買わず)食事に行っていいものやらどうやら迷う俺。
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/24(金) 12:46:44 ID:DWWXkQaQ [ pd32998.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 我が家もウサギ小屋ですよ
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/24(金) 15:39:24 ID:SKeYmuL2 [ ntsitm193229.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>106
なんか日に日に増えて行くみたいで、昔は4〜5羽位だったような・・・
ウサギもネズミと一緒で一気に沢山の子を出産するのかなー?
噂に寄ると、以前その家の隣に有ったペットショップが閉店になり、ウサギを
何羽か譲り貰ったら今の様な状態になったらしいが・・
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/24(金) 21:44:54 ID:GA3szcGM [ KD125055241127.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- うさたん頂戴
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/24(金) 22:23:52 ID:TGcW8FeQ [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>110
ペットショップ閉まる前からたくさん居たような気もするが
記憶違いかな〜?
それはそうと、レバ刺しを求める旅@東大宮の話させてください。
前スレだっけ?で誰かが薦めてくれた「じゅん」に行って来た。
やべーよ!色々喰いたいもん多すぎるよ!
満足してきました・・・・
>>108
ありがと。でも結局ヘタレで
連れとともに、普通のオーダーとともにさりげなく券を出して交換してもらった・・・
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/25(土) 04:15:22 ID:azr.EX/o [ 182.75.44.61.ap.highway.ne.jp ]
- ウサギ小屋とはどのくらいの規模のことを言うんでしょうか?
うちは敷地約100坪、延床126平米ですが、ウサギ小屋ですよね?!
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/25(土) 15:37:35 ID:EyFrj1VE [ softbank220011185045.bbtec.net ]
- ふーん
- 115 名前: 108 投稿日: 2006/03/25(土) 16:24:39 ID:IyOO6RXM [ 229.39.87.61.fbb.aol.co.jp ]
- >112 レバ刺しいいなぁ、と思いつつ今日の昼食は
西口のなか卯の『チーズカツカレー大盛り』でした。
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/26(日) 17:34:50 ID:fpG5qejg [ ntsitm193229.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>115
カレー繋がりで聞きたいんだけど皆さんはカレーに何をかける?
醤油?ソース?何もかけない?俺はソースだけど・・・
で!食べる前にスプーンを水(お冷や)に付ける?
これって、けっこう拘ってる人が多いと思うんだけど。
福神漬けは有った方が良いのかな〜?それ以外の漬物でもOKって感じだけど。
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/26(日) 17:53:27 ID:.ZbG28pk [ pl1460.nas928.o-tokyo.nttpc.ne.jp ]
- >レバ刺し
どこに行ったらいいのか解らない陣屋(上尾下)住人ですが、、、
原市街道沿いひらしま産婦人科ハス向かいの「寿々苑」美味しかったです。
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/26(日) 18:44:19 ID:PdmmxOlc [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>117
ありがとー!飲んで帰れない(車)なのが残念だ・・・
その気になればチャリで行けるかな
=================俺メモ===========================
末広、寿々苑・・・・・・・
=================================================
>>116
俺は、あまりに甘口だとタバスコかけたりする。合わないけどね。
そういやその寿々苑そばのココイチバンカレー、改装してるよね。どう変わるんだ・・・
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/26(日) 18:46:45 ID:PdmmxOlc [ h198048.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>118
すごくびっくりしてるんだが
>>118のIDが、>>35のと同じだ・・・・
両方とも俺
日付が一緒だとIDって一緒になるの?
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/27(月) 07:18:42 ID:9RhuzMzU [ ntsitm166163.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>116
東大宮の店ではないのだが・・
器の1/3位に山盛りの千切りキャベツをつけあわせる店があって
結果マヨネーズをたっぷりつけて食べていた
これは 仙台の「みにまむ」という店
あと カレーにウスターソースが合うことをはじめて知ったのは
大塚の都電ガード横に 注文してからカツを揚げてくれる店
いずれも 15年以上前なので あしからず
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/27(月) 14:41:57 ID:CXkcs1rY [ ntsitm103131.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>119
たまたまビンゴしちゃったんじゃない?俺のも確認したがIDは違ってたよw
COCOカレーってまだ改装中?けっこう長期だね・・・.。
>>117
寿々苑って焼肉屋だよね〜?
レバ「焼き」じゃなくて「刺し」も食えるんだーw
隣の大判焼きは好きだけど・・・
>>118
レバ刺しは、生姜醤油?ニンニク醤油?
(焼き)は駄目だけど(痛風)何とか(刺し)位には挑戦して見たいヨ。
そんなに旨いもの??
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/27(月) 14:54:56 ID:CXkcs1rY [ ntsitm103131.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 前スレにも書いたかな〜?
家庭で作るカレーに、もつ焼きセンターの焼き鳥用の辛味噌を適量入れると、
コクが出て、微妙な辛さが旨いです。
ちなみにこれはハウスバーモントカレー中辛での作成例です。
インスタントの味噌ラーメンに入れても、なかなか旨い!
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/27(月) 16:11:25 ID:CXkcs1rY [ ntsitm103131.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 速報
↑に書いたもつ焼きセンターがただ今改装中!
と言っても外側の屋根だけど、今日のところは営業出来る状態じゃないね!
再営業がいつかは・・・・・分からん・・m(__)m
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/27(月) 20:15:14 ID:hE3xpPOw [ KD125055241127.ppp-bb.dion.ne.jp ]
- 第二産業のつぶれた店(炎があった)、次何の店になるのかな?
- 125 名前: 104 投稿日: 2006/03/28(火) 03:20:51 ID:.rD1Tb16 [ 203.136.171.102[FLA1Abk072.stm.mesh.ad.jp] ]
- みなさんうさぎ気になってるんですね〜。
うさぎが"ある"って書いちゃってました(^^; 居るの間違いです。
>>110
ペットショップから4〜5羽ですか、今ざっと見ただけで20羽くらい
居そうだから、もしかして近親交配とかなのかな。そしたら心配…
今の数まで行っちゃったら去勢とかも大変なんだろうなー。
>>124
パッパパスタおいしかったのに残念。入り口がちょっと入りにくいのと
高めなのが良くなかったのかな〜。次、どこにでもあるような店は嫌だな〜
でもあそこの店舗入れ替わり激しいらしいですね。
- 126 名前: めだか 投稿日: 2006/03/28(火) 08:29:15 ID:aNdN9pnQ [ pl230.nas932.soka.nttpc.ne.jp ]
- ウサギですが、夜になると、ルーパンの前で遊んでいるのを見たことがあります。
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/28(火) 15:23:50 ID:iGgIuUzM [ 182.75.44.61.ap.highway.ne.jp ]
- るーぱんのボロネーズはウサギの挽き肉使ってるんですか?!
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/28(火) 16:49:08 ID:RHD14RR2 [ p84b1fa.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>127
オマエは一代元東大宮店の黒どんぶり韓国ラーメンでも食ってろよ
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/28(火) 18:48:43 ID:kSZmKCrE [ d238094.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>128ラーメンスレの住人ですか?w
壱兆店主のキャラチェンジをまだ確かめてない俺・・・・
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/30(木) 17:21:50 ID:9JQgcpB. [ ntsitm196035.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 今日の風で桜が散らねばいいが・・・
と言いつつ・・age
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/30(木) 17:30:29 ID:RCmVPZ9Q [ qu1.nirai.ne.jp ]
- ★★韓流ブームは存在しない★★
最近、日本マスコミが妙なデマを宣伝している。
いわく「日本は今、空前の韓流ブームだ。韓国のテレビドラマや映画が大人気で、『冬のソナタ』の
主演俳優、ペ・ヨンジュンのことを日本女性がヨン様と呼んで熱狂している」
だが、こういった話は全て大嘘である。韓流ブームなどというものは存在しない。
現在、韓流ブームと呼ばれている<騒動>は、韓国政府が広告会社=電通に金を払って演出している幻
(まぼろし)であり、ヤラセにすぎない。
韓国政府・電通・マスコミの組織的な宣伝工作によって作られた『バカ騒ぎ』が、韓流ブームの
正体なのだ。
韓国ドラマ『冬のソナタ』は、日本人にぜんぜん人気がない。主演俳優のペ・ヨンジュンのことを
「ヨン様」と呼んでいるのは、電通の影響下にあるマスコミと在日韓国人(朝鮮人)だけなのである。
そして、ペ・ヨンジュンを追いかけまわしている年配女性グループは、全員が在日韓国人であり、
韓国民団に動員された女性たちなのだ。もちろん、彼女たちには韓国民団から金が支払われている。
在日韓国人の中年女性たちにとっては良いアルバイトである。
現在、日本の書店には、『冬のソナタ』やその他の韓国ドラマ・映画の関連本が置かれているが、
これらの本の出版費用は、全て韓国政府から出ているのである。しかし、やはり売れていない。
この事実は、日本人が韓国文化に「まったく関心がない」ことを証明している。
では、なぜ韓国政府は電通に金を払ってまで、ヤラセの韓流ブームを捏造しているのだろうか。
それは、近い将来、北朝鮮の体制が崩壊したときに、半島の統一費用を、日本に負担して欲しいから
である。つまり、日本にタカりたいがために「日本人は韓国と韓国人が好きなのだ」という、
デマを宣伝しているのだ。これが、『韓流ブーム』と呼ばれているものの実態なのである。
ちなみに、韓流を捏造している電通の会長=成田豊は、半島のソウル生まれの帰化韓国人である。
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/30(木) 18:21:59 ID:9JQgcpB. [ ntsitm196035.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ↑
誰か意見する人居ますか・・?
意味不明なんですけど・・・・・。
- 133 名前: 国際興業バス 投稿日: 2006/03/31(金) 21:20:23 ID:rh9ixvOs [ 226.135.12.61.fbb.aol.co.jp ]
- 『ハイ、>131 は通過しまぁ〜す』
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/02(日) 11:15:27 ID:grv46rbM [ 60-62-117-189.rev.home.ne.jp ]
- >131
長くて読む気がしない3文字にまとめろ
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/03(月) 16:54:13 ID:OWvbI45s [ ntsitm206184.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 以上で>>131に対するレスは終わりにしましょうw
東大宮&その界隈のスレに戻りましょう。
この風、何とかして下さ〜い!
堀の内公園とか・・近辺の桜が散ってしまうー。
あろー事か、明日、花見なんです!(葉桜なんか見たくネ〜)
でも強風の割には、あまり散ってないな〜w
- 136 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/03(月) 22:10:51 ID:j5R2iS/Y [ p44093-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 大丈夫、明日くらいならまだ桜は残ってる。
今週末は厳しいかもしれないけどね。
花粉には気をつけてね。
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/04(火) 00:59:18 ID:.Got0SGE [ h197192.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 花見か、いいな。したいな。
今年はタイミング逸しそうだよorz
堀の内公園は綺麗だよね。信号待ちの間に、車でも充分楽しめる。
親水公園にはしだれ桜があるね(こないだ初めて知った)
ソメイヨシノだけでなく、目先が変わっていい。
見沼小と栄東の間に遊歩道が出来たから、学校の桜を眺めるもヨシかもw
でも学校の桜って、日当たりが良過ぎて、あっという間に咲いてあっという間に散ってしまう・・・
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/04(火) 17:37:42 ID:4XQiTOeM [ uxtwc01.brunel.ac.uk ]
- さっき東大宮東口からまっすぐすすんで右折した後、
一本松公園の手前で警察に一時停止でいちゃもんつけられました
大学に受かる学力もない高卒警官に何千円も取られてくやしいです。
みなさん気をつけて
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/04(火) 21:31:06 ID:EdaJaabA [ p4230-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- ほら、この辺は自転車盗難とか空き巣とか比較的多いけど、
市境なもんだから犯人検挙が難しいでしょ?
こういうことでポイント稼がないといけないんだよ。
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/05(水) 13:28:26 ID:oZ2z3/4E [ softbank219034016025.bbtec.net ]
- >138 あそこは重点取り締まりポイントなのでほとんど毎日やってますよ。
それも時間帯をいろいろ変えて。点数が目標いってないときなんて一日何回も。
でもちゃんと一時停止しなかったあなたも悪いのではないですか?
あそこは停まらない人が多いから先週もおじいさんの運転する老人用カートが
車と接触して救急車で運ばれました。
- 141 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/05(水) 17:56:39 ID:dTqbRm46 [ 254.242.244.43.fbb.aol.co.jp ]
- >137
水辺の桜ってすごくイイ!ですよね。
見沼代用水近くとか、親水公園があるから
東大宮っていいなぁって思います。
- 142 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/06(木) 14:43:44 ID:OmWtAOvA [ pd32998.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 週末の夜にしか確認できてないんだけど
東大宮駅東口でタバコ吸いながら歩いている市民に
突っかかっている気味悪い奴がいるよ
可燃物をかけそうな怖い顔と勢いがありましたな
おお怖い
- 143 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/06(木) 22:21:19 ID:EHGCt61Y [ h197192.ppp.asahi-net.or.jp ]
- >>135
桜どおだった?東大宮で花見?
>>141
うう残念ながらこの時期は、まだ親水公園に水は流れてないのよ・・・
花見の時期だけでも良いから流してくれんかのぅ
>>142
こえーなwでもいざとなったら交番もあるし・・・
西口にもあると良いけどね。つかこの町、交番少なくないかい?
- 144 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/07(金) 16:02:05 ID:3FBeMSbg [ ntsitm206184.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>143
長瀞まで行ったが、まだ4分咲きでして・・・
気を取り直して東松山の(滑川かな?)森林公園にて花見をしてきましたw
桜だけでは無く菜の花も満開でピンク色の桜の下に黄色の菜の花と言ったパノラマを、
見物して来ましたw
しかし今年の桜・・・なかなか散らないね!
チラホラ散ってても、まだ今週末も楽しめそうですよww
- 145 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/07(金) 17:09:06 ID:mr2NZZLM [ 87.188.210.220.dy.bbexcite.jp ]
- 東大宮のハードオフはつぶれたの?
今日見たら、シャッター閉まってた
- 146 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/07(金) 17:29:13 ID:3FBeMSbg [ ntsitm206184.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>145
ハードオフに限らず中古販売店は今、非常に厳しい状態なのよ・・・。
それは、勝手に政府が決めた[PSE]ってやつで!
そのPSEのシールが添付されてない中古品は販売が出来なくなったの。
まだまだ使える中古品も粗大ゴミになっちゃうのね・・
日本の政府はいったい何を考えてるのかね〜?
- 147 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/07(金) 18:03:57 ID:uKcttvak [ softbank219058030074.bbtec.net ]
- >>146
ほいよ。
<PSEマーク>制度開始 中古品販売は今までと変わりなく
電気用品安全法で、国の安全基準に適合していることを示す「PSEマーク」のない一部の家電製品の販売を禁止する制度が1日、始まった。しかし世論の反発で、経済産業省は当面、マークなしの販売を事実上認めることにしており、制度初日も今までと変わりなく、リサイクル店で中古品の取引が続けられた。
東京都世田谷区のリサイクル店「NEWS烏山店」は、漏電がないかを調べる検査機器を入手し次第検査することを説明し、1日もマークのない中古家電の取引を続けた。小山行弘・仕入部長は、「古いものを好んで買っていくお客さんもいるので、普段どおり営業できてほっとしています」と話していた。
同法は01年4月に施行されたが、テレビ、冷蔵庫、電子楽器など一般的な家電259品目は5年の猶予期間が設けられていた。
新制度が周知されていなかったため、リサイクル業者は「使える商品がゴミになる」と強く反発。中古品の販売に必要な検査機器の普及が間に合わないこともあって、経産省は先月、商品の引き渡しを「レンタル」とみなすことで、マークなしでの販売を事実上認める方針に転換した。【坂井隆之】
(毎日新聞
- 148 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/08(土) 16:15:44 ID:DnR.vBv6 [ ntsitm196054.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>147 貴重な意見を有難う!
↑
この人、群馬のスレ荒らしらしい・・・。
自分の出身地を偽ってまで、他地区のスレに書き込みをしてるらしい・・。
マルチの王様かな?・・
- 149 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/08(土) 16:39:11 ID:of.zhW/A [ ntsitm154241.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そんな事はど〜でも良いんだけど、今日の新聞(読売)にハードオフの広告が入ってたね!
(商品の引き渡しを「レンタル」とみなす)?
(販売を事実上認める)?
レンタルなのに販売って・・・少し意味が分からないですね〜!
レンタルなら後に返す?って事なのかな?しかし販売って言うからには、買取かな〜??
>>147さんは、これを読んだ時に理解出来ましたか??
- 150 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/09(日) 09:28:05 ID:QZnFs9.c [ softbank219058030074.bbtec.net ]
- 147ですけど、>>148基地外はだまってて下さい。
オレは出身地を偽ってなんかいないし。オレのこと随分と調べてるみたいだけど、
もっとよく調べれば、オレが嘘ついてないことがわかるよ。
思い込みで人を嘘つき呼ばわり、荒し呼ばわりしないでね、ひろさん。
あんたの方がずっと荒しなんだからさ。
- 151 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/09(日) 13:08:09 ID:A0MiEEqc [ ntsitm154241.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>150
115 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/05(水) 16:20:07 ID:AoGnbyg. [ ntsitm206184.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
群馬県北群馬郡榛東村出身
116 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/05(水) 16:35:13 ID:DicAcQGc [ softbank219058030074.bbtec.net ]
>>115
残念! 不正解です。お引取下さい。ってか、もう二度と来るな!
117 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/06(木) 15:53:09 ID:iOM1r0XE [ ntsitm206184.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
32 名前: まちこさん 投稿日: 2006/03/02(木) 14:53:06 ID:FpWTLwbQ [ softbank219058030074.bbtec.net ]
うちらも高崎ナンバーに入れてほすいっす。
by 榛東村民
群馬の人なんですかー。
でも地元出身のひとに「だまってて下さい」は無いでしょう?
↑を見ると榛東村出身じゃないんですか?
- 152 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/09(日) 18:03:37 ID:OtUkfNJw [ ntsitm104109.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- もう桜も終わって・・次は何が咲くのかな・・?
ツツジが良いかな?・・
ツツジとサツキって、何が違うのかな〜?
トム君元気かな〜??
東大宮って素朴で良い所ですよね!「今更言うのも何だけど・・・」・・BUT!
昔は駅を潜る地下道なんか無くて・・先日チャリで西口から東口まで呑みに行った帰り!
東口の元「あづま」寄りから地下に入って出て来たのは同じ東口の「さじや」寄り!
・・・酔っ払って、そんな経験した事有りませんか?・・・
- 153 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/10(月) 13:38:00 ID:oaek96AQ [ 203.136.171.101[FLA1Aao082.stm.mesh.ad.jp] ]
- 微妙に治安が悪い所さえ良くなればもっといいんですけどね。道に面して
いる家が多いせいか街頭が少なく暗いのと、警察官が少ないのがなぁ。
ケンタッキーの近くの交番入り口に「警察官募集中」ボードがあったのを
見た時は、バイトのノリかよ!って感じで笑うに笑えなかったー…
桜のシーズン終わって残念。咲いてる所では菜の花かな?
ツツジはもうちょっと先かも知れないですね。GW頃かな
- 154 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/10(月) 14:14:46 ID:KwxwNES2 [ 221x253x174x202.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
- 東大宮駅前で一番安いコインパーキングって、どこでしょうか?
- 155 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/10(月) 14:33:10 ID:oaek96AQ [ 203.136.171.101[FLA1Aao082.stm.mesh.ad.jp] ]
- どこら辺まで駅前に含まれるでしょうか(^^;
住んでると使わないんで結構分からないもんですが、多分西口で区役所の
東大宮出張所辺りは安いんじゃないでしょうか。一泊であればグンと
安くなる所が確か第二産業沿いにあった気がします。
- 156 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/10(月) 14:47:32 ID:.WQU.L9E [ h197192.ppp.asahi-net.or.jp ]
- 西口の、東大宮会館近くにあるパーキング(パチンコアサヒの提携駐車場でもある)は
オープン当初は何時間停めても、上限500円だったからよく利用してたのに
最近では600、700と値上がってきて・・・・
でも駅前ということを考えれば安いわな・・・ここは一時間100円だったかと。違ったかな。
東大宮会館の駐車場は、入口のおじさんにもらう駐車券を
店のカウンターに出して判子押してもらえば、利用できますが
こういうことを慣れない人にはお勧めできかねる。
- 157 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/11(火) 19:06:50 ID:CpNZpraI [ 61-23-32-108.rev.home.ne.jp ]
- クレジットカードが使えるスーパーやドラッグストアなどが増えればいいな。
マルエツ、西友、yバリューぐらいでしょうか。
edy使えるところもほとんどないし。
このあたりだと原市のマツキヨかampm、サンクスだものな。
もっと増えないかな。
suicaはチャージがview限定では使えないし。
- 158 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/12(水) 10:52:52 ID:CiEtlJF. [ t008053.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- >>152
駅を潜る地下道ってどこにあるのでしょうか?
- 159 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/12(水) 14:46:32 ID:jnoEGz2c [ ntsitm224119.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>158
えっ?知らないの?
駅の地下駐輪場だよw
そこは駐輪場だけではなく、西口から東口(東口から西口)にスルー出来るんだよ。
その出入り口が駅の両サイドに有って、「あずま」側から入って西口に出るつもりが、
酔っ払ってて同じ東口の「さじや」側に出て来ちゃった!ってことさw
- 160 名前: まちこさん 投稿日: 2006/04/12(水) 23:49:10 ID:.GLVvtjA [ softbank219181088058.bbtec.net ]
- >>153
東大宮にケンタッキーあるんですか?
最近引っ越して来たのでわからなくて。場所教えて下さいw
- 161 名前: