■まちBBSに戻る■
元のスレッド
○●○さいたま市桜区って○●○なあ〜んにも Part3
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/30(金) 02:49:55 ID:CqMNc0Eg [ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
- 旧浦和市の西部、桜区のスレです。
前スレ(Part2)
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1089897854
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/30(金) 04:43:49 ID:7DxBnOGY [ i60-46-233-103.s04.a011.ap.plala.or.jp ]
- 2ゲトズサー( ・д・)
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2005/09/30(金) 23:32:01 ID:Ro1aaElk [ 196.pool15.ftthtokyo.att.ne.jp ]
- 今時土曜開庁していない役所なんて信じられない・・・
余計な施設にばかり金かけて基本的な住民サービスがまったく
なされていない。何が文教都市だよ。低レベル過ぎる。
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/01(土) 19:38:28 ID:bVJxW7Q. [ 218.231.192.19.eo.eaccess.ne.jp ]
- 前スレ>>289
埼大通りの『津気屋』
公式HP
http://members.jcom.home.ne.jp/ramen-tsukiya/
グルメウォーカー
http://www.tsukiya.saitama.walkerplus.com/
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/02(日) 13:31:56 ID:3pH8W5N. [ YahooBB218177072001.bbtec.net ]
- 津気屋の○限食べてから、他のとんこつラーメンでは
満足できなくなってしまった・・・
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/03(月) 23:38:09 ID:MP8sjvdc [ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
- レッズランドage
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/05(水) 23:13:03 ID:a3OTeVhQ [ 218.231.192.19.eo.eaccess.ne.jp ]
- ロヂャース 11/9 AM9〜 新装開店
横断幕があがってた。
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/06(木) 03:08:38 ID:bU4LomnI [ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
- おぉっ、いよいよ!
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/06(木) 03:43:51 ID:FQ3lOdF. [ p849c34.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 水曜か・・・学校サボって行ってみるかね。
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/07(金) 00:52:40 ID:JF4F4Qhs [ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
- 学校終わってから行けばいいじゃんw
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/08(土) 04:09:35 ID:leFooEsI [ pdda1f4.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>10
だってどうせ行くんなら早めに行ってみたいしw
ところで、ちょっと質問なんだけども、
大学の近くで腕のいい歯医者さんってありますか?
どうも虫歯になってしまったみたいで・・・
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/08(土) 04:59:47 ID:5vmDVgtY [ t563067.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- 息臭いって言われるよ
- 13 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/13(木) 00:43:25 ID:9m.o6lyc [ 203-165-227-118.rev.home.ne.jp ]
- 昔から疑問だったんだけど、道場に住んでる人って中学はどこだったのでしょう?
田島中?土合厨?
- 14 名前: さくらくみん 投稿日: 2005/10/13(木) 13:24:56 ID:cbkcvITE [ i60-36-82-84.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 土合中。
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/13(木) 23:54:10 ID:9m.o6lyc [ 203-165-227-118.rev.home.ne.jp ]
- >>14
長かった疑問が解けました。ありがとうございます
しかし、随分長い距離を通学なさってるんですねぇ・・・
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/14(金) 01:54:10 ID:7sErffEE [ YahooBB219181144027.bbtec.net ]
- >>11
ここがおすすめ!
http://www.mitsui-dental.com/urawa.htm
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/15(土) 14:06:12 ID:T2Z9iE06 [ FLH1Acp007.stm.mesh.ad.jp ]
- 白鍬電健に住んでる香具師は大久保ですたよ
チャリで20分くらいかかった orz
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/15(土) 22:13:10 ID:6wtPko4E [ FLH1Acd180.stm.mesh.ad.jp ]
- >>17
もしかして大中OB?
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 08:29:26 ID:SG/cp.wc [ d15.HsaitamaFL2.vectant.ne.jp ]
- ちょっと質問させてくれよ
むしょうにサンマの焼き魚が食べたいんだけど、どうすればいい?w
俺のスペックは
・埼玉大学の近くに住んでる
・原付あり
・家にガスはきてるけど、コンロない
・予算1000円くらいはある
俺にサンマの塩焼き食わしてくれる定食屋ってないのか
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 12:45:44 ID:YlCUAlsk [ 210-20-176-178.rev.home.ne.jp ]
- 自分で海行って獲ってこい!
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 13:00:35 ID:SG/cp.wc [ d15.HsaitamaFL2.vectant.ne.jp ]
- >>20
いや・・・もっと簡単なやつ頼む
意外とサンマの塩焼きを食わしてくれるところって思いつかないもんだ
ホカ弁屋の焼き魚定職とかであるんかな…
当然コンビニに売ってるわけないしな。
かといって焼き魚専門店も存在しないし・・・
とりあえず昼飯はどんでカットステーキ食べてくるよ
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 21:23:58 ID:bjZXfFEo [ E218222192049.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
- >>19
津気屋の向いのそば屋!
店名忘れたけど、でっけえ〜とこ。ここにあるよ!
- 23 名前: さくらくみん 投稿日: 2005/10/16(日) 21:35:37 ID:Dwf8DFQo [ i60-36-82-84.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 松栄庵。
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/16(日) 22:26:46 ID:yusSzfuI [ YahooBB218177072001.bbtec.net ]
- 松栄庵は居酒屋メニューもあっていいね〜
会社の忘年会はいつもココです。
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/17(月) 00:09:48 ID:yT5HJKd6 [ d15.HsaitamaFL2.vectant.ne.jp ]
- >>22-24
松栄庵ってダイクマの向かいのとこだな!?
http://gourmet.yahoo.co.jp/gourmet/restaurant/Kanto/Saitama/guide/0102/U0002042199.html
よーしパパはりきって行っちゃうぞー
- 26 名前: 17 投稿日: 2005/10/18(火) 09:20:35 ID:cyToc8h2 [ FLH1Acp007.stm.mesh.ad.jp ]
- >>18
ウンコー!(゚∀゚)!
>>19
秋刀魚くらい今時期ならその辺の居酒屋入ればどこにでもあるだろ
安いトコで200円台〜で高くても400円台ジャマイカ?
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/19(水) 23:48:20 ID:9FO75Ix2 [ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- バイパスの町谷交差点角の本屋の裏に、昔ながらの定食屋があるぞー
- 28 名前: さくらくみん 投稿日: 2005/10/20(木) 00:41:29 ID:jmes5vSA [ i60-36-82-84.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- >27
一度食べたことあるよ。
結構安かったと思う。
仕事帰りにのんびり食べたいなら、オススメ。
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/20(木) 10:05:31 ID:OEr4PA6A [ pd311f6.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- 西○総合病院の評判はいかがですか?
引越しを検討しているのですが。お願いします。
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/20(木) 13:12:22 ID:V6iEYVWs [ E218222192049.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
- >>29
良くないです…。
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/20(木) 19:14:38 ID:2RullToM [ 61-26-79-238.rev.home.ne.jp ]
- あそこに眼科目的で行って家に帰ってくると、いつの間にか風邪ひいてる(笑
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/20(木) 23:54:33 ID:2vMXeKts [ p29b955.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>16
今更ながらthx。土日で治療にいってくる。
>>31
俺も巻き爪の治療に行って風邪ひいたw
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/21(金) 21:26:27 ID:1YyhHN8w [ YahooBB219182046043.bbtec.net ]
- 桜区内もしくは、周辺にフェレットを診てくれて、しかも腕のいい病院をしってたら教えてください。
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/23(日) 20:22:17 ID:ppTd9jd2 [ 222.2.65.203 ]
- >19
定食を喰いたきゃ黙って『まるしん食堂』やろ
大久保小と東小の間の学校橋の横にあるよ
まるしんがセットバックしなかったから道がチョッと変だよ
出前よりも、食べに行ったほうがサービスあるぞ
ヤクルト、みかん(バナナ)などがオマケで付くゾ
出前のオッちゃんの女性用エプロンがヤバイ感じでまた良し
- 35 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/23(日) 20:28:54 ID:ppTd9jd2 [ 222.2.65.203 ]
- おとめ食品ガンガレ♪
7やヤオコーに負けるな
クリーングも始めたのか...恐るべし おとめ
(おっちゃん、相槌しすぎやろ)
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/23(日) 20:39:20 ID:ppTd9jd2 [ 222.2.65.203 ]
- 昔は、榎本酒店(マルエツ)しかなかったな...
その後も、酒屋が数件できて...かろうじてアイス程度は買えたが
買い物するには、与野に行くか志木にいくか...そんな処だった
”オレンジ・ハットしむら”(元マックの場所)が出来た時は画期的だった
生まれて初めて食べたハンバーガーは、自販機だったな
27秒待って出てくるうどん
なつかスィ で、食べようとすると割り箸がなかったりね
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 11:33:14 ID:CNT8.KiU [ FLH1Acr124.stm.mesh.ad.jp ]
- ずいぶん懐かしい話題だね
ロジャースの脇にも24Hの自販機ショップあったね
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 12:12:41 ID:J00Id1uI [ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ]
- 微妙に中央区かも知れんが...
上峰の交差点と西部病院の間の
ラーメンショップ”夢や”どうよ
オジちゃんの無愛想をオバちゃんの明るさでカバーしてくれる
素晴らしい店だ!
オジちゃんは、職人気質なのね
聞こえてないのかと思うと『あいョ!』って、お替りの焼酎が出てくる
またこれが、すんげ〜濃い(サービスか?)
ホルモン焼き頼んで、ビール→焼酎(数杯)マンガをよみながら
〆は、博多めんで決まりさっ
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 12:15:49 ID:J00Id1uI [ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ]
- ロイヤルの前のフィリピン・パブ”レインボー”なくなったな
夕方になると外から、イヤラシイ格好した姉ちゃんが良く見えたっけ
- 40 名前: 町田町蔵 投稿日: 2005/10/24(月) 18:34:47 ID:J00Id1uI [ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ]
- ロヂャースの屋外自転車売り場の前にあった
中国人の兄ちゃんが作っていたラーメン旨かったな
- 41 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 19:42:41 ID:vRu6.XOI [ ZG065203.ppp.dion.ne.jp ]
- 最近は、風変わりなラーメンがたくさんあるが
埼玉大学前、デニーズ横の好処のラーメン食べると落ち着くよ
オイラのお勧めは、あんかけ風レバニラ炒めを汗をかきながら食べる
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 21:24:05 ID:9WI3RQFs [ ek49.ade2.point.ne.jp ]
- ロヂャース復活に備えてか、近所のエコスが改装工事をして、
会員カードを導入しはじめた。悪あがきだと思うけど。
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 22:56:18 ID:sKECwosI [ i219-164-131-12.s06.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>41
はげどう。あそこってなんか落ち着くね。
昔ながらの中華料理屋っていうのが。大学の教授も
よくきてるよ。
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 23:01:48 ID:0g04US56 [ YahooBB218177072001.bbtec.net ]
- エコス、夕方すごかったよ!!
主婦たちが「繁盛してるね〜」って関心してた(笑)
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/24(月) 23:13:22 ID:doVOP0yI [ 203-165-227-118.rev.home.ne.jp ]
- おお!好処の話が!
私も好処落ち着く。てかファン。
スタミナラーメンorねぎみそラーメンが私は好きです
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/25(火) 11:55:22 ID:9ZE4Jbz6 [ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ]
- ラーメン屋は、こうじゃないとね...
タバコが吸えないとかカッコつけの店が多い昨今
”好処”ガンガレ
『焼肉大盛りサービスで!』
※学生サービスはありがたい
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 20:42:04 ID:5Fd6tR0Y [ ZG065203.ppp.dion.ne.jp ]
- 僕は、”たきたて弁当”のホイコーロー丼がお勧めかな!
赤鬼丼も忘れないでね♪
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 22:56:38 ID:3vmdyLRc [ YahooBB219181144027.bbtec.net ]
- >>38
夢やは意外な穴場だね。
バイトのねーちゃん可愛いよ!
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/26(水) 23:03:57 ID:dgTtfziw [ YahooBB218177072001.bbtec.net ]
- 久々に「津気屋」で○限を食べてきたけど、
とんこつのこってり具合はさておき、
味が薄くなった気が・・・
塩が欲しいぐらいだった・・・
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 00:11:06 ID:sD8Stm7k [ YahooBB219181146105.bbtec.net ]
- 「レッズランド」に屋内スポーツの拠点
http://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20051026&a=20051026-00000031-spnavi-spo
Jリーグ1部(J1)浦和レッドダイヤモンズは26日、埼玉県さいたま市桜区にある「浦和西体育館」について、管理・運営の委託を受ける指定管理者の第一次候補に内定したと発表した。
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 09:14:42 ID:rfeb5Rvc [ 219.99.206.232 ]
- 11月初めに北陸から桜区のほうへ行くんですが
近くに24時間営業のサウナとかは、ないでしょうか。
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 12:35:38 ID:GPOokn9s [ sjcd-dmzweb-ce3.cisco.com ]
- ないなー
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 12:37:27 ID:8ihCfQNc [ 202.114.200.115 ]
- てst
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 13:29:23 ID:UduU/yaI [ p4113-ipbf05souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>51
仕事関係で?
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 14:20:03 ID:rfeb5Rvc [ 219.99.206.232 ]
- >>51
夜中の12時に終わって6時ごろ次の所に移動します。
泥棒ではありませんよ
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 16:43:47 ID:pKe2N32c [ p29b955.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 桜区には少ないだろうなー・・・。単なる住宅街だし。
大宮のほうに行けばたくさんあるけどね。
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/27(木) 17:19:54 ID:rfeb5Rvc [ a-bf1-2232.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>56
北浦和か浦和又は大宮でもかまいません
店の名前知っていたら教えてください。
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/28(金) 23:02:17 ID:69s.IYX2 [ 60-62-109-239.rev.home.ne.jp ]
- 中浦和のビジネスホテルでいいじゃんよ
プラザホテルだっけ
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/29(土) 08:21:25 ID:Pfmzft.k [ a-bf1-2232.noc.ntt-west.nsk.ne.jp ]
- >>58
なければそうします。
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2005/10/29(土) 09:46:02 ID:EQBwYiuc [ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ]
- 二度栗山温泉がお勧めかな♪
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/04(金) 00:55:06 ID:Mq89vaNY [ i219-164-131-12.s06.a011.ap.plala.or.jp ]
- レッドロブスターってディナーだといくらかかるかな?
- 62 名前: さくらくみん 投稿日: 2005/11/04(金) 09:35:21 ID:uVYbMzrY [ i60-36-82-84.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- 桜区役所と同じ敷地内にあるスポーツジムってどうですか?
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/05(土) 02:01:10 ID:3oI7nrmw [ eatkyo569009.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>62
つ時間
- 64 名前: さくらくみん 投稿日: 2005/11/05(土) 13:04:54 ID:JBOyMGgg [ i60-36-82-84.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
- >>63
意味が分かるように書いてくれませんか?
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/13(日) 20:53:54 ID:uuJ.pkmM [ 168.119.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- ロジャース浦和店見に行ってきますた。
4階建てで3F,4F、屋上は駐車場で、売り場は1F、2Fだけですが
以前の店舗脇の駐車場部分までフロアが拡張されているので
随分広くなりました。
1階は大型スーパーのようで食品がほとんど。品揃えはかなりのものです。
2階は衣料品、靴、生活雑貨、電化製品など以前のロジャースの雰囲気を残してます。
やっぱ新装後最初の日曜なので混んでましたね。
屋内の駐車場は見た感じ150台くらい停められそうだけど、如何せん入り口が埼大通りの
一箇所なので、一車線塞いで行列状態。えらい迷惑です。
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/14(月) 02:25:47 ID:xxnY5.5A [ pdd4890.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- せっかく見た目はきれいになったのに、
建物の中が相変わらずの雑然っぷりで
結局全てを台無しにするロヂャースクオリティ。
>>65
ロヂャースができてから、鈴谷の交差点〜バイパス間の車の流れが
全体的に悪くなったよね。
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/14(月) 17:26:31 ID:YBqeUi1I [ pdde226.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>66
あの店内レイアウト考えた香具師、馬鹿だよなw 階段が2箇所しかないってのも。
2Fのカート置き場は、取ってつけた様だし・・・
1Fの本屋なんて必要か?あそこに自転車売場作るか、ファーストフード店でも
入れれば良かったのにな。
ホント、迷惑。大戸方面からの渋滞の列が、町谷交差点からマミヤOpの前位まで
繋がってたりするし・・・
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/14(月) 17:28:45 ID:YBqeUi1I [ pdde226.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- ちなみに、混んでいるほどお買い得品があるとは思えんかった・・・
今日は県民の日で学校休みのせいか、ガキばっか居たし。
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/14(月) 17:30:54 ID:YBqeUi1I [ pdde226.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >67
間違えた。町谷じゃなくて鈴谷交差点・・・ orz...
- 70 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/14(月) 20:24:00 ID:wAwkxrDY [ YahooBB218177072001.bbtec.net ]
- 川口のロージャースもあんなもんです。
あれがロジャースです。
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/14(月) 22:05:02 ID:YBqeUi1I [ pdde226.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- ×ロージャース
×ロジャース
○ロヂャース
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/15(火) 21:52:42 ID:npeKlCQ2 [ ZG065203.ppp.dion.ne.jp ]
- ラーメンと言えば大魔神
大魔神と言えばラーメン
”赤味噌魔神”最高+チャー玉のせ魔神丼
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/15(火) 22:55:05 ID:YdzZNXXY [ 218.231.192.19.eo.eaccess.ne.jp ]
- 東大宮や大成には『ロビーゴ』というパン屋があるのに
浦和店にはない・・・・orz
本屋ははたして・・・・
- 74 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:05:19 ID:UZrnMsHo [ YahooBB218177072001.bbtec.net ]
- ロビーゴはあの「デイジイ」と姉妹店だからおいしいですよね♪
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/15(火) 23:29:38 ID:eX2BDfFg [ 61-25-54-235.rev.home.ne.jp ]
- 「パワーセンターチャレンジ」という店が安いと聞いたのですが
「ロヂャース」よりも安いですか?
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/16(水) 11:21:46 ID:1UvJHJis [ IP1E0495.tky.mesh.ad.jp ]
- >>
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/20(日) 15:47:22 ID:PfyrTUMk [ 168.119.111.219.dy.bbexcite.jp ]
- 桜区の皆さん、ガス会社ってどこを使ってますか?
うちはニチガスらしいのですが、ガスボンベは家に置かずに、
どこか近隣のガス管理施設から供給されているとのことです。
ガスファンヒーターの購入を考えていたけど、都市ガスではなく
プロパンだと知って、値段的に厳しいと感じました。
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/20(日) 19:21:02 ID:oBO0vE3Y [ FLA1Acq058.stm.mesh.ad.jp ]
- そうですね
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2005/11/27(日) 02:28:41 ID:cKs29fIE [ 61-23-223-33.rev.home.ne.jp ]
- 秋ヶ瀬公園の近くの香具師いる?
最近は良くなったと思いきや、今公園内でドリフトやってる池沼がいるお。
通報したらなんとかなるんかな?
家の中にいるとム〜ンム〜ンみたいにモーター唸ってるみたいで
気になって眠れないお
- 80 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/01(木) 21:27:25 ID:fWYktq7Q [ hc230.ade3.point.ne.jp ]
- 西浦和から武蔵浦和まで歩いたら何分位かかりますか?
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/01(木) 22:51:56 ID:.d0ZVL9U [ 250.net059085182.t-com.ne.jp ]
- >>80
30分ぐらいですかねぇ。線路沿いには歩けないので、ちょっとわかりずらいかも・・・
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/01(木) 23:04:57 ID:fWYktq7Q [ hc230.ade3.point.ne.jp ]
- >>81
道は田島通り?を通っていけばいいと思うので大丈夫です
即レスありがとう
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/03(土) 13:06:10 ID:L9xymEy6 [ YahooBB219200068045.bbtec.net ]
- 旧・東日本鉄工の跡地の広大な土地は何になるのでしょうか
ショッピングセンター?マンション?
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/03(土) 18:05:59 ID:9nNY3kDY [ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ]
- 大規模な風俗街が出来るらしい
新歌舞伎町まじネタです。
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/03(土) 18:08:02 ID:9nNY3kDY [ 203-165-76-55.rev.home.ne.jp ]
- 大規模な風俗街が出来るらしい
新歌舞伎町まじネタです。
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/05(月) 17:48:13 ID:p53VGoo. [ jg1.opt2.point.ne.jp ]
- >>83
今日お買い物行く途中に看板見たら
「建設予定 共同住宅」って書いてあったぞ。
確か15階建て4棟…マンションですかね。
トイザラスでもできればいいなぁ、と思ったけど、
六間道路がますます渋滞しちゃうから無理だよね。
>>83,84
釣りってことで、みなスルー化w
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/05(月) 17:50:22 ID:p53VGoo. [ jg1.opt2.point.ne.jp ]
- 間違えた 釣りは>>84,85でしたね
- 88 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/06(火) 12:44:39 ID:pLYZEkaY [ p5212-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 前スレ>>288より
定食屋「ふうりん」さんはとてもおいしかった。
建て替えて4階建てのワンルームマンションつくらしいよ!
地主・大家が地元の人間じゃないから「ふうりん」さん
追い出されたらしいよ!
またこの場所で店開いてほしいなぁ……
いま、どこにいるのだろうか?
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/06(火) 13:03:06 ID:pLYZEkaY [ p5212-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>86
パチンコ屋・ゲームセンター類など最悪の事態は回避できそうだな……
建て主・販売はどこだ?
北側には都市計画道路が通る予定だけど
現状では六間道路の渋滞が激化するだろうな…
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/07(水) 01:14:03 ID:WBNW/WNI [ pdd49de.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 埼大通りのゲーセンの近くのパチンコ屋、
あそこの青く点滅するライトがめちゃくちゃ邪魔くせぇ(´・ω・`)
アレのせいで自転車で走ってると目が眩んじゃって先が全く見えなくなるよ。
今日危うく人にぶつかりかけた。
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/07(水) 07:47:54 ID:hCEl9K72 [ 61-26-79-75.rev.home.ne.jp ]
- >>90
さいたま市役所環境経済局環境部環境総務課に通報すれば
指導・改善させられるよ!
連絡先は自分で調べてね!
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/07(水) 19:49:30 ID:hCEl9K72 [ 61-26-79-75.rev.home.ne.jp ]
- あの青いライト傍から見るときれいだが、
近くだと歩道が見にくいね!
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/08(木) 05:14:12 ID:.CY4048w [ softbank219181144159.bbtec.net ]
- >>88
今はロヂャースとがってん寿司の間の所でやってますよ!ふうりん。
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/08(木) 18:21:09 ID:JQgyQHAg [ 61-26-79-75.rev.home.ne.jp ]
- >>93
アイダ設計の近くにありました!
サンクス!
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/09(金) 09:16:52 ID:4CdJYcrw [ p5212-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 今晩行ってみよう!
もやメン定食お奨め!
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/09(金) 21:37:33 ID:4lJ99Lts [ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- もやメン定食?→ もやしラーメン定食ですか?
近くなので、明日いってみます。
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/09(金) 23:31:43 ID:gXldawnE [ p41120-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 今度、転勤する支店が西浦和の駅の近くにあるのですが、
駅前に産廃の工場があると聞きました。
環境は悪いですか?その業者の評判はどうですか?
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/10(土) 09:00:10 ID:Xm37hNAg [ softbank219182048151.bbtec.net ]
- 桜区に東京バナナの工場が出来るらしいいのですが、
場所はどこら辺になるのか ご存知の方いますか?
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/10(土) 19:15:21 ID:WDs9QSrg [ dx247.ade2.point.ne.jp ]
- >>90
たしかに、あれは酷い!
頭が変になったような感覚に襲われるよ。
ポケモンフラッシュで子供が痙攣を起こした感覚もあれと似たものかもしれない。
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:18:40 ID:14t2QceY [ 61-26-79-184.rev.home.ne.jp ]
- >>96
もやし炒めとメンチカツ定食です。
一度試してください。
そして、大久保団地の傍に帰ってきてください!
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:21:34 ID:14t2QceY [ 61-26-79-184.rev.home.ne.jp ]
- >>97
駅前に?
バイパスの反対側では?
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/11(日) 21:29:15 ID:8lr/KazQ [ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- >>100
食べてきました! 私が頼んだのは、もやし炒めとレバフライ定食
美味しいし、ボリューム満点で580円のコストパフォーマンスは、凄い。
通い確定です。
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/12(月) 09:04:00 ID:UHyWHTHM [ p5212-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>102
店の主は「埼玉大学から離れると学生客が激減した。
今年は散々だった。」とやや落ち込み気味ですので、
是非応援してあげてください。
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/12(月) 12:34:26 ID:UHyWHTHM [ p5212-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>98
田島7丁目のバイパスに近めの所との情報が入りました。
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/13(火) 17:12:23 ID:GpOeZxwM [ p5212-ipad205souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 以前は「ふうりん」だってけど
移転後は「ふーりん」になっている。
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/14(水) 15:43:41 ID:cG5liR0A [ p4080-ipad209souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- ウマー
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/15(木) 02:15:42 ID:wWOSNj.E [ softbank219200068045.bbtec.net ]
- ふーりんは駐車場あるのかなぁ?
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/15(木) 22:05:03 ID:yAcec8Lk [ 61-26-79-60.rev.home.ne.jp ]
- >>107
残念ながらありません。
大久保に在ったときも駐車場はありませんでした。
今は回転すし屋の駐車場に停めて歩いていってます。
ちなみに大久保の頃は隣のセブンに停めていました。
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/17(土) 10:52:54 ID:OfsINLZU [ 61-26-79-15.rev.home.ne.jp ]
- >>109
意味がわかりません。
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/17(土) 21:06:32 ID:sOqEfpCs [ 61-21-217-4.rev.home.ne.jp ]
- ふーりんは夜何時までやってる?
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/17(土) 23:16:12 ID:OfsINLZU [ 61-26-79-15.rev.home.ne.jp ]
- 10時までやっていると思ったんだけど……
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/18(日) 01:17:41 ID:yyyNoX.U [ 61-21-217-4.rev.home.ne.jp ]
- >>112 サンクス!
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/18(日) 02:18:18 ID:TQu8ym9. [ FLA1Aap121.stm.mesh.ad.jp ]
- 西堀のマルエツが1/8で閉店です
北浦和も閉まったんだっけ
せっかく道路できるのに
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/18(日) 10:28:43 ID:uSRf2L3Y [ pdde1c2.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>114
マジ?24時間営業で便利だったのになぁ・・・
かえって周辺住民からは苦情とか出てたのかも知れないけど。
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/18(日) 12:34:22 ID:WQgVDM36 [ softbank219012251025.bbtec.net ]
- >>114
前にその辺に住んでいたものです。道路ができるって何のことですか?
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/19(月) 02:47:41 ID:khoByF62 [ 203-165-225-210.rev.home.ne.jp ]
- 西堀のマルエツ、ついに閉店するんだね。
ま〜、あの近辺、食料品じゃヨークマートが
昔から一番良いからな・・・
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/19(月) 12:59:00 ID:cUzSN6jU [ p1104-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>114
都市計画道路・町谷本太線ですね。
中央区内の用地買収が全然進んでいないため
市役所の前と桜区内だけが形として出来上がりつつあります。
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/19(月) 13:03:12 ID:cUzSN6jU [ p1104-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>114
24時間営業が不採算性を大きくした原因でしょう。
あそこで何で24時間営業か…
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/19(月) 21:26:46 ID:JmM3pgbU [ 59-171-102-250.rev.home.ne.jp ]
- >>118
新しい道路が完成する前に
東日本鉄工の跡地に15階860戸のマンションができます。
六間道路はどうなってしまうのでしょう?
そういえば、道場の「めんみん亭」
いつのまにかオネエチャンが切り盛りしていた。
ラーメン屋のくせにみょうに薄暗いの。
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/20(火) 02:01:46 ID:ptsdRLXY [ 203-165-225-210.rev.home.ne.jp ]
- 東日本鉄工の跡地に15階860戸のマンション・・・
住宅には適さない土地に思えるけどな〜、駅から遠すぎるし高速道路の
近くで環境も悪そうだし。最寄り駅まで徒歩30分くらいか・・・
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/20(火) 03:46:43 ID:IiQsGMCg [ softbank219200068045.bbtec.net ]
- 西堀マルエツ驚きました
保育園の帰りに母と買い物したのを思い出します
長い歴史に幕
ちょっぴり悲しいです
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/20(火) 09:36:48 ID:Pe4UW9Qs [ p4229-ipbf211souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- はるか昔に西堀マルエツの近くにプラモ屋あったよね?
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/20(火) 23:51:37 ID:aZ/Ktjb6 [ 220x218x206x73.ap220.ftth.ucom.ne.jp ]
- >>123
あった、あった! マルエツ駐車場前ですよね。
同級生の家がやってたお店でした。
近くの交差点に今は寂れてしまった、三共ストアーでしたっけ? (失念)
その中のゲームコーナーで、よくインベーダーゲームで遊んでいました。
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/21(水) 07:58:54 ID:Z0LJxM/s [ 61-26-79-15.rev.home.ne.jp ]
- >>120
敷地の北側(つまり六間道路の反対側)に
都市計画道路・道場三室線が計画されているため
完全に整備されればそちら側がメインの出入り口になります。
しかし、現時点で造るとすれば六間道路の更なる渋滞が増すだけですね。
田島10丁目のマンションがあれだけ売れ残り始めている最中に
あんなところに860戸?
マンション業者ってつくづくろくなもんじゃねーな!
東日本鉄鋼も親会社の伊藤忠・丸紅鉄鋼に偽装整理破産させられて
敷地を金に替えたがっているけど、その金はクビにされた従業員に
廻らない仕組みを作ってからこんなことやっているんだから
最低だよ!
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/21(水) 09:39:41 ID:3prU2dGk [ OFSfb-09p1-186.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>125
道場三室線というと、桜区役所?〜土合中北側〜?〜?〜
どんなルートなのでしょう。計画図等のサイトがあれば教えてください。
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/21(水) 11:36:42 ID:MPf4O/f2 [ p1104-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>126
残念ながら今のさいたま市はサービスが悪いため
都市計画図は区役所の情報コーナー(無い場合が多き)または
本庁舎の都市局都市計画部に取に行かなければなりません。
もしかしたら有料かも・・・
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/21(水) 12:17:27 ID:MPf4O/f2 [ p1104-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>126
桜区役所から水路の上を東へ伸びていく都市計画道路です。
桜区役所〜東日本鉄鋼跡地北側〜土合中学校北側〜与野南中学校南側〜
埼玉りそな銀行南側(この辺は道路用地買収が進んでいます)〜新浦和橋〜
本太坂下(完成)
という路線です。
線路東は完成していますが、線路西は完成には程遠い状況です。
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/21(水) 17:08:10 ID:3prU2dGk [ OFSfb-09p1-186.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>128
道筋がイメージできました。有難うございます。
りそなBK前の道は、東浦和方面に行く時、便利ですよね。
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/22(木) 09:48:31 ID:IvuW60q6 [ p1104-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>129
今は細い道ですけど、都市計画決定では
幅30m〜37mの歩道・自転車道付きの街路に変わりますが……
いつのことやら……
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/22(木) 10:40:00 ID:uLWIHCT6 [ pdd78d6.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- http://www.cityplanning.city.saitama.jp/map/map/gismain.aspx?in=other&pos=-18954.11,-10349.83&scale=4,5000&id=200,298,299
詳しくはここで見れますよ。
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/23(金) 07:32:38 ID:ZlBn1jDI [ 61-26-79-15.rev.home.ne.jp ]
- >>131
こんなものがあったんだ・・・
知らなかった。ありがとう!
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/25(日) 11:26:25 ID:.PKy0tPQ [ s8.GsaitamaFL1.vectant.ne.jp ]
- >>122
>保育園の帰りに
わらしべ?
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/26(月) 01:32:55 ID:to6FQzNc [ softbank219200068045.bbtec.net ]
- >>133
わらしべです^^
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2005/12/26(月) 03:04:44 ID:aL0.1ao2 [ softbank219181146080.bbtec.net ]
- 大宮がニューヨーク、浦和がワシントンとしたら
桜区は西海岸?w
- 136 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/01(日) 17:11:18 ID:nAJ4Hmeg [ i220-220-71-92.s04.a014.ap.plala.or.jp ]
- 栄和あたり歩いていたら公明党の掲示板を2回ほど見かけたのですが、
もしかしたら創価学会のひとが多く住んでいる地域とかの可能性ありますでしょうか?
西堀に創価学会の埼玉文化センターとかありますけど
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/01(日) 19:49:54 ID:hK3bwgG2 [ 171.net059085183.t-com.ne.jp ]
- >>58
ニナルキェサウイケタ、テ、ニ。「、゙、タアトカネ、キ、ニ、、、、、ヌ、ケ、ォ。ゥ
クサタ、ャクマ、、ニ、キ、゙、テ、ソ、ネ、、、ヲアス、筍」
、、、ト、筵キ・罕テ・ソ。シ、ャハト、゙、テ、ニ、、、、、ヌ、ケ、ャ...。」
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/01(日) 19:53:56 ID:hK3bwgG2 [ 171.net059085183.t-com.ne.jp ]
- >>60
↑上のレスですが、文字化けしてしまい、スミマセン。
二度栗山温泉って、まだ営業しているんですか?
源泉が枯れてしまったという噂も。
いつもシャッターが閉まっているのですが...。
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/04(水) 08:40:07 ID:plQ0Kwv6 [ softbank221024009006.bbtec.net ]
- 道場のがじゅまるって店が有名らしいって聞いたんですが
そんなにおいしいのでしょうか?
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/05(木) 01:52:31 ID:uHpX0e8g [ 60-62-106-150.rev.home.ne.jp ]
- >>136
あのへんで公明党といかんざきのポスターはデフォですよ。
一般の民家に普通に貼ってありますから。
創価大杉。中学のときある女の子がクラスメイト中に勧誘の電話掛けまくってたことがあったし。
- 141 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/05(木) 23:21:08 ID:mZC0eRCg [ 61-21-217-12.rev.home.ne.jp ]
- >>136
その通り!
「桜区桜田」に住むのが最もステータス高いんだって!
キンマンコは桜がお好きなようで・・・・・・
しかし議員は道場在住。
- 142 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/05(木) 23:30:43 ID:a3OTeVhQ [ 218.231.192.19.eo.eaccess.ne.jp ]
- >>128
ということはむR463の延長ですか。
桜区役所から先は将来浦所に繋がるのではないかと・・・
- 143 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/06(金) 14:14:42 ID:0apMfdHc [ 61-21-217-12.rev.home.ne.jp ]
- >>142
R463自体は新浦和橋を渡ってR17と併走して
北浦和駅前で埼大通りに繋がるので現状のままです。
桜区役所からは都市計画道路大谷場・高木線(現・六間道路)を北上し
下大久保交差点に抜けるのでほぼ現状のままです。
ま、裏道さえ知っていれば新浦和橋から羽根倉橋まで
15分で行けるでしょ!
- 144 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/07(土) 22:07:18 ID:HscAUIaU [ 61-21-217-12.rev.home.ne.jp ]
- ふーりんのもやメン食べたくなってしまった・・・…
- 145 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/08(日) 21:48:06 ID:0M2eIUWs [ 61-21-217-12.rev.home.ne.jp ]
- ネタがなくなってきた…
- 146 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/09(月) 18:29:00 ID:r8nfHpg6 [ pdda1c6.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- 聞いた話だけど、栄和のエコスの近くにグラビアだかAVだかの
撮影スタジオが出来るみたい
あんなとこに撮影スタジオって似合わないなぁ
- 147 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/09(月) 21:28:06 ID:CC6YdOyU [ 61-21-217-12.rev.home.ne.jp ]
- >>146
エコスってどこ?
- 148 名前: まちこさん 投稿日: 2006/01/10(火) 02:11:21 ID:YixtEN4s [ pdda1c6.urawac00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>147
たいらやってスーパーだお
- 149 名前: