■まちBBSに戻る■
元のスレッド
★◇★ 新所沢ばんざい 7 ★◇★
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/06(土) 18:04:32 ID:5lOMDzNI [ 204M24.rivo.mediatti.net ]
- 大きな変化見られないけど
ちょっとずつ変わっていっている新所沢の話題をどーぞ!!
過去スレ
6 http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1061803770&LAST=50
5 http://kanto.machibbs.net/temp/1052023443.html
4 http://kanto.machibbs.net/tokorozawa/1043225850.html
3 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kanto/1032704013.html
2 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kanto/1025798109.html
1 http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/kanto/1005661852.html
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/06(土) 18:38:36 ID:HGqhaJZo [ 149.net219096028.t-com.ne.jp ]
- 乙です
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/07(日) 12:58:57 ID:pb5VhpLM [ PPPax115.saitama-ip.dti.ne.jp ]
- >>1
乙ー
オイラが北海道からでてきて丁度2年経ったけど、
東口側はずいぶん変わったように思います。
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/07(日) 21:30:07 ID:STiOn3Bg [ pl1020.nas923.soka.nttpc.ne.jp ]
- ジョナサンのそばでタヌキに遭遇age
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/09(火) 00:13:17 ID:xf3dNCbo [ ATUnni-15S2p014.ppp12.odn.ad.jp ]
- 下富交差点の「稲穂」って、どーなんだろう?
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/09(火) 00:32:21 ID:PhKcNcoA [ YahooBB218177128017.bbtec.net ]
- >>3
例えば、どこらへんが変わったと感じられしたか?
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/09(火) 00:59:16 ID:juj1sx5Y [ PPPax178.saitama-ip.dti.ne.jp ]
- >>6
東口側住人なのでそちら中心ですが、
・ポレール(生協)が出来た
・ポレールの前にやっすい床屋ができた
・西友ができた
・ジョナサンができた
・リンガーハットができた
・その近辺の交差点の形が変わった
・一期一会が変なラーメン屋になった
・港の定食屋さんができる(12月中旬?)
・パルコのところに漫画喫茶ができた
もっとありそうですが自分の行動範囲でw
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/09(火) 09:19:27 ID:IX6g84LE [ proxy-b3-1.dnp.co.jp ]
- >>6
そりゃ東口側の何が変わったって、バスが乗り入れた事に
トドメを刺すでしょう。川越方面のバスも含めて、新所沢駅発の
バスは全て西口から出ていた。
東口の駅前ロータリーはその間どうなっていたかと言えば、無秩序な
自転車置き場(捨て場)で、自転車で埋まってました。
(どうも話が古いな)
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/09(火) 13:24:53 ID:gVeLUo5A [ o000130.ap.plala.or.jp ]
- パルコの近くの漫画喫茶ってどこらへんですか?
- 10 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/09(火) 15:16:37 ID:rn1V2D0E [ p2010-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- ちょっとお聞きしたいんですが、インフルエンザの予防接種をまだ受けられる
所沢近辺の病院をご存じないですか?
受験生の子供の体調がやっと良くなったので受けさせようと思ったら、どこも
ワクチンが切れてるって言われて困っているんですが。
都内でもどこでも、情報をご存知の方はいらっしゃいませんか。
よろしくお願いします。
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/09(火) 16:26:52 ID:PhKcNcoA [ YahooBB218177128017.bbtec.net ]
- >>7
そう言われれば、いろいろ便利に変わっていたんですね。
ミニストップも出来たし。
>>8
踏切渋滞の為、資生堂の辺りでバスを降りて駅まで歩く人が
大勢いましたよね。だんだん思い出してきました。
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/09(火) 16:31:02 ID:WvYTj8D. [ pd303b6.tkyoea00.ap.so-net.ne.jp ]
- >>10
きのう双葉クリニックで受けてきましたよ。
受験、がんばってください〜!
- 13 名前: 10 投稿日: 2003/12/09(火) 17:58:00 ID:rn1V2D0E [ p2010-ipad27souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- さっそくのお返事ありがとうございます。
今、塾に行ったところなので、明日さっそく受けに行って来ます。
本当に助かりました。ありがとうございました。
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/09(火) 19:44:33 ID:.ciGtP6w [ 161M16.rivo.mediatti.net ]
- >>9
ドトールの2階
- 15 名前: 8 投稿日: 2003/12/10(水) 18:05:04 ID:KP4P7IdU [ proxy-b3-1.dnp.co.jp ]
- >>11
はい。資生堂の少し踏切り寄り、現在の「おたる」前の
歩行者用信号の処にバス停がありました。ここで降りて
歩いた方が新所沢駅まで早かったのですね。
こちらの踏切りも立体交差になると前々から言われていますが、
全然変わりません。相変わらず渋滞してますねぇ。
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/11(木) 12:31:33 ID:EvXMMgNQ [ YahooBB219182060163.bbtec.net ]
- ドトールのとこのマンガ喫茶の店員さんはどうでしたか? マンガ喫茶の店員ってなんか無愛想なのが多くて行きにくいんだよなぁ。特に深夜。
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/11(木) 13:56:32 ID:sfeMT3MA [ p6e1887.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>16さん
私が行ったのは夜10:00くらいで3時間いた(パック料金\980)のですが、
無愛想ってほどではなかったです。
ただ、そのときはお客さんが私以外に一人か二人しかいなくて、
これでやっていけるの??とひとごとながら心配になったのと、
ちょうど交代の時間だったのか、店員さんが5人くらい受付に固まっていて、
ちょっとやだなー(飲み物取りに行くときとかみんなが一斉に見るので・・・)と
思いました。
でも、帰るときはお客さんもっと増えてたので安心しましたけどね。
- 18 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/11(木) 22:21:49 ID:ZNPjIw4M [ ATUnni-14S1p132.ppp12.odn.ad.jp ]
- 新所駅前の西友は、レジの間違いが多過ぎて危険
今週は二度も、今日は4品中3品が高く打ち込まれてた。
特に『2点でいくら』の商品は高く売り付けられます。
今日はポッカスープで被害に逢いました。
みなさんも気を付けた方が良いよ。
- 19 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/13(土) 11:55:07 ID:PxKPxgDM [ Q104111.ppp.dion.ne.jp ]
- >>18
ちゃんと返金してもらったかえ?
ちなみに、2点でいくらとかはレジ表示では元の金額が出るけど、レシートで割引金額が表示されるって物もあるので、レシートチェックを忘れずに。
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/13(土) 12:18:47 ID:FrroQbFY [ YahooBB219014130083.bbtec.net ]
- 県立川越図書館の廃止による図書の無償配布を行います。
2004年1月10日(土)〜1月25日(日)の16日間
※この期間毎日実施します。9:30〜16:00
会場:旧埼玉県立川越図書館
http://www.lib.pref.saitama.jp/stplib_doc/news/recycle/
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/13(土) 13:36:32 ID:9mUxquJQ [ ATUnni-16S1p121.ppp12.odn.ad.jp ]
- >>19 当然、返してもらったよ。西友で買う時は、まず疑ってるから、
必ず店内でチェックしてる。経営が行き詰まってるからってセコイやり方は
しない方が良いと思う。ヨーカドーとかマルエツはあまり、そういうこと
がないけど、西友は異常に頻発する。組織的犯行かと疑うよ。
- 22 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/13(土) 14:15:48 ID:xeVf/.pw [ PPPax217.saitama-ip.dti.ne.jp ]
- >>21
経営が行き詰まってる云々ってのは関係無いと思いますよ。
単純にレジのパートのおばちゃんのスキルが低いだけです。
何度も間違えられてご立腹なのはわかりますが、もう少し冷静になりましょう。
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/13(土) 16:53:10 ID:c7KZqO0w [ 210-170-097-161.jp.fiberbit.net ]
- >>22 私も西友では、しょっちゅう間違われる。経営行き詰まり説も
あちこちで聞きます。西友に問い合わせたら、センターでの登録ミス
で店単位でも金額設定ではないそうです。
ということは、考え方によっては会社ぐるみでのゴマかしもあり得るかも。
一人当たりのごまかし額は少なくても、全店での犯行?なら相当の額になる。
いずれにしても、他のスーパーに比べ西友の打ち間違いはひどいのは確か
なんだから、会社側が改めない限り噂が出ても仕方がないのでは?
後は利用者が各自で注意するか、嫌なら他の店を利用するか・・・でしょう。
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/13(土) 18:52:56 ID:6ZDgXvXM [ es100.ade.point.ne.jp ]
- >西友に問い合わせたら、センターでの登録ミスで店単位でも金額設定ではないそうです。
意味がわからないんですが、どういうことですか?
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/13(土) 22:45:54 ID:gAN/ZlQA [ actkyo059023.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- きっと…店単位で「の」金額設定ではない…ってことだわな。
あと22さん、バーコードでピッて時代だから、
レジのおばちゃんのスキルは関係ないと思われ。
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/14(日) 00:27:37 ID:xbiLfNj. [ ATUnni-15S2p068.ppp12.odn.ad.jp ]
- 要するに多発する間違いを、何回指摘されても改善出来ない
西友に問題があるって事だよ。
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/14(日) 00:54:05 ID:JRJGcqv2 [ ntsitm009065.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- バーコードでピーって言っても、割引とかはその場で
キーで打つからね。やっぱ、おばちゃんやお兄さんの
スキルってことだろうね。
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/14(日) 11:09:19 ID:j/N8OB5A [ 68DD0.rivo.mediatti.net ]
- 確かに西友の打ち間違いは多いね。
前50%引きの賞味期限切れ直前のものを
買ったら全く割引されてなかったよ。
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/14(日) 11:33:20 ID:rHAgy9xM [ 228.106.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
みなさん、17日発売のこのCD、買いますよね。ね。
http://www.toshiba-emi.co.jp/domestic/artists/bellz/index_j.htm
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/14(日) 12:44:04 ID:HZx9/YL. [ dk121.ade2.point.ne.jp ]
- >>29
池袋線だからなぁ…
新所沢は小江戸号だし。
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/14(日) 14:07:46 ID:mSpJHCQ6 [ U049168.ppp.dion.ne.jp ]
- >>18.21.23.26
ちゃんとその場で確認してんのか?
確認してるとは思えんがね
お前ら全員通報しました
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/14(日) 14:32:52 ID:xk.oe8QY [ ntsitm002130.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>31
俺は、スーパーで買った後はその場でレシート確認するよ。
西友に限らず、打ち間違いはよくあるよ。
もちろん、その場で返金してもらう。
- 33 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/14(日) 17:40:18 ID:nKSwybvg [ 210-170-097-161.jp.fiberbit.net ]
- >>31 確認してるから、間違えてるって分かるのよ。
返金は当たり前です。ちなみに今日も割引が抜けてたから
その場で言って訂正させた。こういう場で教えてもらえると
何処が要注意の店か、分かって良いね。
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/14(日) 21:11:33 ID:FOOp2yyA [ 068.net061211182.t-com.ne.jp ]
- s47年のシントコ
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-16/c18/ckt-74-16_c18_30.jpg
平成元年のシントコ
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/89/ckt-89-1/c8/ckt-89-1_c8_24.jpg
なんかなつかすぃ〜
- 35 名前: 町田。 投稿日: 2003/12/14(日) 22:21:10 ID:4M8Gz.U. [ 229.net219117109.t-com.ne.jp ]
- 突然すいませんが、質問です。
所沢ニュータウンとはどの辺りを言うのでしょうか?教えてください。
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/14(日) 23:23:06 ID:FOOp2yyA [ 068.net061211182.t-com.ne.jp ]
- >35
中新井小あたり
http://www.mapfan.com/MFW/A4Map.jsp?MAP=E139.28.37.8N35.48.38.2&ZM=9&PrfCd=11&CtyCd=208&MAPKEY=1
- 37 名前: 町田。 投稿日: 2003/12/14(日) 23:42:24 ID:4M8Gz.U. [ 229.net219117109.t-com.ne.jp ]
- 中新井小あたりですか。ということは伸栄小学区の中新井1・2丁目はニュータウンに入らないんですか?
- 38 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/15(月) 00:14:33 ID:sonS8qtA [ YahooBB218130024170.bbtec.net ]
- でも地元民の会話の中ではニュータウソってあんまり使わないよ
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/15(月) 08:37:25 ID:5ScrylhU [ 161M16.rivo.mediatti.net ]
- 子供の頃に新所沢の親戚の家で育ち、5歳で東京の家に戻り、結婚してまたこの町に戻ってきました。
新所沢は私の第二の故郷です。
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/15(月) 11:08:28 ID:n3LSBhzc [ YahooBB218177128017.bbtec.net ]
- 昨日、中新井3丁目と4丁目の住民が入間市で射殺されたそうです。
一般住民に怪我人は居ないようです。
- 41 名前: 8 投稿日: 2003/12/15(月) 15:59:42 ID:XXvjsgi. [ proxy-b3-1.dnp.co.jp ]
- >34
こんな写真があったのですねぇ。懐かしい。
S.47年は向陽中学校が現在の位置に出来た年です。校舎が
しっかり映ってますが、本当に東西南を雑木林に囲まれてますね。
畑か林の中を抜けて来なければ、登校できなかった当時を思い出しました(古い!)
冬場の写真のようですが、この中学校のグラウンドがしっかりしている処をみると、
昭和47年末あたりの写真でしょうか。年初はまだ雑木林を切り開いたため、
グラウンドとしては使用できませんでした。そうだプールも完成しているから、
間違いなく年末ですね。
また、新所沢駅の東口ロータリーの処に、何だかもやもやしたものが整然と並んで
いますが、これは自転車です。現在のバス・タクシーの溜まり場は当時巨大な
駐輪場になっていました。
貴重な写真を有難うございました。
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/16(火) 11:30:06 ID:E1iQrhf2 [ 132M20.rivo.mediatti.net ]
- 入間銃殺事件で南波まわりは大丈夫なの??
- 43 名前: 31 投稿日: 2003/12/16(火) 16:34:55 ID:4iqIqiU. [ U049021.ppp.dion.ne.jp ]
- 18: 2003/12/11(木) 22:21:49 ID:ZNPjIw4M [ ATUnni-14S1p132.ppp12.odn.ad.jp ]
新所駅前の西友は、レジの間違いが多過ぎて危険
今週は二度も、今日は4品中3品が高く打ち込まれてた。
特に『2点でいくら』の商品は高く売り付けられます。
今日はポッカスープで被害に逢いました。
みなさんも気を付けた方が良いよ
21:2003/12/13(土) 13:36:32 ID:9mUxquJQ [ ATUnni-16S1p121.ppp12.odn.ad.jp ]
>>19 当然、返してもらったよ。西友で買う時は、まず疑ってるから、
必ず店内でチェックしてる。経営が行き詰まってるからってセコイやり方は
しない方が良いと思う。ヨーカドーとかマルエツはあまり、そういうこと
がないけど、西友は異常に頻発する。組織的犯行かと疑うよ
26:2003/12/14(日) 00:27:37 ID:xbiLfNj. [ ATUnni-15S2p068.ppp12.odn.ad.jp ]
23:2003/12/13(土) 16:53:10 ID:c7KZqO0w [ 210-170-097-161.jp.fiberbit.net ]
>>22 私も西友では、しょっちゅう間違われる。経営行き詰まり説も
あちこちで聞きます。西友に問い合わせたら、センターでの登録ミス
で店単位でも金額設定ではないそうです。
ということは、考え方によっては会社ぐるみでのゴマかしもあり得るかも。
一人当たりのごまかし額は少なくても、全店での犯行?なら相当の額になる。
いずれにしても、他のスーパーに比べ西友の打ち間違いはひどいのは確か
なんだから、会社側が改めない限り噂が出ても仕方がないのでは?
後は利用者が各自で注意するか、嫌なら他の店を利用するか・・・でしょう
33:2003/12/14(日) 17:40:18 ID:nKSwybvg [ 210-170-097-161.jp.fiberbit.net ]
>>31 確認してるから、間違えてるって分かるのよ。
返金は当たり前です。ちなみに今日も割引が抜けてたから
その場で言って訂正させた。こういう場で教えてもらえると
何処が要注意の店か、分かって良いね
[ATUnni-14S1p132.ppp12.odn.ad.jp]と[210-170-097-161.jp.fiberbit.net]
今後、気をつけろよ 本気で通報しるぞ
- 44 名前: ( ゚Д゚)y─┛~~ 投稿日: 2003/12/16(火) 16:56:16 ID:dOGbt5cs [ YahooBB218178176013.bbtec.net ]
- まぁまぁおちけつ!、ライバル店の従業員も必死なんだろうが、誰も気にしてないっしょ。
オレなんかサービス業なもんでいつも深夜の帰宅なのよ。
そんな時に北所沢の24時間西友!ほんとに便利な世の中になったなと思う。
賞味期限の迫った398円のお弁当が半額とかになってるよ。
深夜に関わらず何でも安く売ってるし物凄い便利な西友だ、ケンタもヤレよって言っといてくれ。
- 45 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/16(火) 21:55:49 ID:U4vUlrwc [ YahooBB219182060163.bbtec.net ]
- 富士見湯って潰れたんですか? どなたか教えてください。
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/16(火) 23:56:14 ID:wmeJ1MPU [ proxy24.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- >45 オーナーさんが銭湯を続けていくのが体力的にきつくなってきたので
閉鎖したそうです。跡地はマンションになるとか。
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/17(水) 00:14:13 ID:IB2HrkZA [ ntsitm003211.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>46
えっ!
不死身湯って、イイダの裏の煙突のこと?
- 48 名前: あ 投稿日: 2003/12/17(水) 02:35:36 ID:4VZDtVxY [ YahooBB219013198123.bbtec.net ]
- 西友は他店に比べると全体的に高いと思う。
駅前は、花園、榎木町と比べるとさらに高いと思います。
広告の品なんかで、特別安くなるメーカー物があるけど、
うちはそれくらいしか買いません。
- 49 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/17(水) 09:33:39 ID:aufJHR2s [ YahooBB219013210080.bbtec.net ]
- >>43
[ATUnni-14S1p132.ppp12.odn.ad.jp]や[210-170-097-161.jp.fiberbit.net]
みたいに粘着するつもりはないが、レジの打ち間違い多いのは事実だぞ
おれも3回くらいやられたぞ だから必ず確認するようにしてる
でも深夜営業や駅前でたしかに便利だから今でもよく利用してるよ
なくなったら正直困るだろうな
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/17(水) 23:02:01 ID:0gFnLn/s [ actkyo088022.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 駅周辺でデートに使えそうな食い物屋ってないですか?
麺類は好きではないので麺類以外でお願いします。
- 51 名前: 裏のマンション住民 投稿日: 2003/12/17(水) 23:06:24 ID:GYCNo7TI [ YahooBB219192000191.bbtec.net ]
- 31は西友の関係者かいな。
必死すぎだぞお前
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/18(木) 00:19:18 ID:0Efu0pMI [ PPPax287.saitama-ip.dti.ne.jp ]
- はは、ここが殺伐としてくるのは最近では珍しいですね?
関係者も無関係者も適当なことのたまってマターリしようぜ?
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/18(木) 15:13:42 ID:0P/rV1ec [ 237M19.rivo.mediatti.net ]
- >>50
しんとこでデートか・・・。
パルコの中のステーキ屋なんかいいんじゃない?
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/18(木) 20:13:16 ID:EY9PjOrI [ EATcf-185p62.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>50
パルコの向かいの最近出来たお好み焼き屋とかおもしろいかもよ。
どんなデートかわからないけど。
アジア雑貨とか好きな女の子だったら、レンレン好きかもよ。
狭いけど、可愛いしおいしいよ。
緑町4丁目交差点の近く、天狗の向かい辺りだよ。
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/18(木) 20:49:35 ID:9FoQEa.6 [ actkyo121158.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >53-54
サンクスです。
落ち着いた感じのところだと嬉しいです。
>54さん
レンレンって何屋さんですか?
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/18(木) 21:30:59 ID:EY9PjOrI [ EATcf-185p62.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>55
ttp://www.snw.co.jp/~nishi/deeps/renren/index.html
こんな所。
夜遅めに行くと、バーになるみたいだよ。
女の人一人で厨房やってるから、出てくるのが遅くなることも。
会話が途切れて困るとかだと、ちと辛いかな。
中国茶が色々あったり、雑貨が置いてあったり、そういうのが好きならお勧め。
大人っぽいデートに向いてる店は・・・わからん。
ごめん。
- 57 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/18(木) 23:07:04 ID:tgVrOciQ [ i227164.ap.plala.or.jp ]
- ここ4日間ぐらい朝9時ごろですが、東口を出てマルハ不動産をみたら左に曲がってすぐ右の道を歩いてると
パトカーや警官がたむろっていますが何かあるのでしょうか?
目立つので張り込みじゃなさそうだし・・・
あ〜気になる。
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/19(金) 00:05:29 ID:Ds.MgD0g [ p290ff5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>54,56
れんれんは私も好きです〜。最初はちょっと入りにくかったけどね。
パルコ前のお好み焼きやさんは、注文してから出てくるまでが
ちょっと遅いかも・・・。
会話が弾んでれば全然問題なしだけどね。
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/19(金) 14:38:17 ID:enDIL9aM [ nthkid060067.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>46
そうです。
いまや、煙突も解体されてしまいましたよ。
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/19(金) 15:05:54 ID:paYHE18k [ ntkngw079131.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>57
多分先日入間市であった殺人事件の関係では?
あのあたりに組事務所がありますから・・・。
詳しい事はわかりませんが・・・。
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/19(金) 15:09:08 ID:paYHE18k [ ntkngw079131.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>34
さんありがとう!
35年間住んだ実家(今でもありますが)確認できました!(涙)
当時7才だった自分にタイムスリップしました!
- 62 名前: Big Boss 投稿日: 2003/12/19(金) 15:12:54 ID:paYHE18k [ ntkngw079131.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- なんかこのスレ見つけて嬉しくなってしまったので、
バンバンカキコさせていただきます。
ちなみに上の60、61は私でございます。
これからBig Bossででるのでよろしくお願いします!
- 63 名前: Big Boss 投稿日: 2003/12/19(金) 15:18:16 ID:paYHE18k [ ntkngw079131.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- しんとこで
とんかつならなんといっても中新井の とんかつ とん平!
てんぷらなら北所沢の天健!
うまいらーめん屋が無いのがちと寂しいです。
しんとこっ子は満州かな?でもあそこではらーめんより
餃子とか餃子が付いてる定食だよね!オーダーするのは。
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/19(金) 20:26:18 ID:XsTKkNjA [ YahooBB219013216038.bbtec.net ]
- >>55
落ち着いた店なら、平日のジャズ・スワンだと思うが。
週末はジャズライブをやっている(それが良いのだが)。
ここのカレーを食べてみたら・・・。
カレー専門店にも負けてないと思う人も多いらしい。
- 65 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/19(金) 22:12:14 ID:dqhHvhkg [ u204064.ap.plala.or.jp ]
- てんぷらの天健、大将の心配りをふくめて
素晴らしいと思っています。
日曜の昼、ワイン
日本酒を飲みながら過ごすのが極上の楽しみです。
月に一回程度ですが・・・
- 66 名前: Big Boss 投稿日: 2003/12/20(土) 15:22:24 ID:pB1lYnbY [ ntkngw079131.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>65
ですよね!同じものを都内で食べたら倍はすると思います。
私も最近はとんとご無沙汰です。
実家から歩いて3分なのに・・。
- 67 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/20(土) 17:01:36 ID:9a2f/Idw [ U055148.ppp.dion.ne.jp ]
- >>51 YahooBB219192000191.bbtec.net (藁
- 68 名前: 65 投稿日: 2003/12/20(土) 22:59:31 ID:vqkcmA0s [ n163252.ap.plala.or.jp ]
- Big Bossさん
昔ニュータウンにすんでいたのでとんかつの
そのお店、数回行ったことがあります。
子供ながらにおいしいとは思ったのですが
今度、また行って見ます。
「天健」でお会いしましょう!!(w
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/21(日) 19:56:25 ID:ls/qhDqM [ eatkyo256217.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 港の定食屋いったけどメニューが大戸屋くりそつ、この時期カキフライ定食がないのはいかがなものか
- 70 名前: Big Boss 投稿日: 2003/12/22(月) 08:49:40 ID:9JL4Ph1c [ ntkngw079131.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>65,68さん
レスありがとうございます。
是非機会がありましたらとんかつ とん平 行ってみてください!
結構ボリュームがあるのでお腹をすかせてから・・・。
ちなみに天健とは趣が違って基本的には美味いとんかつを喰う、
といった感じですが・・・。
- 71 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/23(火) 13:40:12 ID:djFK/wAw [ ntsitm025041.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- テスト。
- 72 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/23(火) 13:41:13 ID:4HsJjqLg [ ev161.ade.point.ne.jp ]
- >>67
それのなにがおかしいのですか?
気になってます
- 73 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/24(水) 01:07:06 ID:hXS7XMRg [ 189M31.rivo.mediatti.net ]
- はじめまして。
今日駅前西友のレジミスに遭いました。
ヨーグルトです。(2ケでいくらってやつ)
…
ドトール2階の満喫行ってきました!
飲み物が豊富で沢山飲んできました〜トイレにも何回もw
けど、少し高くないですかー?
- 74 名前: 町田。 投稿日: 2003/12/25(木) 01:28:57 ID:b7g6MWjM [ 093.net219106196.t-com.ne.jp ]
- >>8
東口からバスが出るようになったのっていつ頃からですか?
昔は西口から出てたんですよね!?
- 75 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/25(木) 01:29:57 ID:38jz7zfw [ YahooBB219013210051.bbtec.net ]
- >>72
あんまり相手にしないほうがいいよ
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/25(木) 03:11:48 ID:DSlT04Mo [ YahooBB219013198123.bbtec.net ]
- 駅前西友の前って、時々うんこ臭いけど、
あれってどこから臭ってるの?やっぱり
西友から?
- 77 名前: まちこさ 投稿日: 2003/12/25(木) 09:13:41 ID:jbN7ty4Q [ YahooBB218177128017.bbtec.net ]
- >>76
あなたのお尻w
- 78 名前: Big Boss 投稿日: 2003/12/25(木) 11:44:08 ID:NbCVbW1. [ ntkngw061020.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 松葉町の青年の家の踏切の反対側にある赤城第一食堂って
ご存知の方いらっしゃいますか?
あそこの日替わり定職っていまだに¥350なんだろうか?
あと昔ミナミプラザの1階にマクドナルドがありましたよね!
やっぱり次期的に早すぎて売れなかったのが理由でなくなってしまったのかな?
特に意味はありませんが・・・・。
- 79 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/25(木) 23:44:38 ID:cGfNrnNU [ 157.net219117102.t-com.ne.jp ]
- おたる寿司の斜め向かいに
寿司屋(回転寿司?)あるけど、あれってどうなの?
結構混んでるみたいだけど、検索しても引っかからない(店名知らないし)。
- 80 名前: Big Boss 投稿日: 2003/12/26(金) 09:17:43 ID:g3a05WdY [ ntkngw035194.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 富八寿司のことかな?
- 81 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/26(金) 19:06:19 ID:rvy8mTBo [ 074.net061198125.t-com.ne.jp ]
- あ、たしかそんな名前だったかな…。それです、それ。
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/29(月) 00:11:40 ID:0RVZ9vag [ u097246.ap.plala.or.jp ]
- しんとこ周辺で初詣はどこかよいとこありまつか?
- 83 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/29(月) 11:01:47 ID:HmhwO.wo [ 162M17.rivo.mediatti.net ]
- >>82
愛宕神社。
- 84 名前: Big Boss 投稿日: 2003/12/29(月) 11:16:50 ID:HyyYycCY [ ntkngw057162.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>81
富八寿司は回転寿司ではありません。でも回転寿司のような
皿勘定なので明朗会計です。
多分値段はおたる寿司より高いと思いますが(すんませんおたるには
行った事が無いのです)その分ネタは良いと思います。
社長がネタにはうるさい人なので・・・。
- 85 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/29(月) 11:50:45 ID:TnMWvpoo [ eatkyo256034.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 冨八は普通の回らないすし屋さんだよ。100円寿司とはネタも値段も比べ物にならない
- 86 名前: 81 投稿日: 2003/12/29(月) 12:23:13 ID:/PPaJ2qU [ 140.net219117070.t-com.ne.jp ]
- >>84>>85
ありがとう。やっぱり健作してもロクに引っかからなかったから
行ってみようかと思ってたところでした。
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2003/12/31(水) 19:49:24 ID:EPweM..s [ es237.ade.point.ne.jp ]
- 新所沢駅付近で、おいしい蕎麦屋なんてありますか?
あるならば、教えてくださいませ。
- 88 名前: wangja 投稿日: 2004/01/03(土) 20:28:11 ID:6NyByEKA [ FLA1Abc062.stm.mesh.ad.jp ]
- >>87
西口降りて緑町にある「麻屋」はどうでしょう。
ぼくはどちらかというと、うどんの方が好きですが...
ロータリー出てスクランブルを左折。しばらく進むと
右側にサンクスがありますから、そこの路地を右折。
突き当りまで行くとあります。
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/03(土) 23:34:49 ID:33E0FQZY [ itbs4217.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 78
マックじゃなくて、ディリークイーンじゃなかった?
- 90 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/04(日) 10:30:40 ID:8pK2i0wg [ YahooBB218119214050.bbtec.net ]
- デニーズと踏み切りの間にある割烹料理の店で、
「新河岸」みたいな感じの名前の店入ったこと
ある人いますか?詳細知りたいです。
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/04(日) 11:26:34 ID:q/tRW5FA [ 068.net061211182.t-com.ne.jp ]
- >>90
天ぷら・うなぎ料理がお勧めの店です。
うまい、まずいは個人差があるんで書きません。
値段はそこそこって感じと思いますが、自分で食べに行くのが一番でしょう。
- 92 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/04(日) 23:35:15 ID:sADJ5Kbo [ YahooBB219043120112.bbtec.net ]
- >>89
いや、デイリークイーンよりも前、だった気がするのですが
定かではないのです。
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/05(月) 01:35:59 ID:2T6IqT5Q [ K056208.ppp.dion.ne.jp ]
- >>87
西口なら雅庵、東口なら一茶庵かな?
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/06(火) 00:01:49 ID:mJnNhlXM [ actkyo075111.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>90
個人差があっても個人的な意見がききたいにゃ
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/07(水) 05:00:03 ID:LvuFWA.c [ YahooBB218177128017.bbtec.net ]
- 20年位前だったか、確か開店した頃だったかと思いますが、
何度か行った事があります。
当時は、とても美味しい天ぷらでしたよ。まじ。
以後、市外に転出して数年前に戻って来ましたが忘れてました。
>>91さんの意見にも共感できるので、近々、自分で食べに行ってきます。
- 96 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/07(水) 10:00:38 ID:z9UdLL1U [ dk221.ade2.point.ne.jp ]
- 新所沢にある美容院ロケットがオシャレらしく気になっています。
が、ホームページとかないみたいなので…ないですよね?
行ったことある方、カットなどいくらくらいなのか知りたいのですが…
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/07(水) 12:32:42 ID:l2FmVCus [ tcatgi044088.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>90
「新河岸」×「新岸」○
最近あの店はうどんがお勧め、
胡桃味のつけ汁がウマー
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/07(水) 15:13:28 ID:DGj/eNIw [ tcatgi056071.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 東口の「キッチンサン」いつもお世話になってます。
チキンカツ定食500円私の大好物です。
- 99 名前: Big Boss 投稿日: 2004/01/07(水) 16:55:41 ID:Qfca7rCI [ ntkngw075006.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 「キッチンサン」なつかしいっす!
カツカレーよく食べました!
昔は宮川薬局を入ったとこあたりにあったんだよね!
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/07(水) 21:23:18 ID:v18oiBGk [ wgpproxytn0401.skyweb.jp-t.ne.jp ]
- 浦和にパルコできるみたいだね。埼玉県内唯一パルコがあるステイタスが…
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/07(水) 21:28:54 ID:o3HLd7nY [ proxy18.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- まじで浦和にできるんですか?ってかぱるこってなに?
- 102 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/07(水) 23:57:08 ID:LvuFWA.c [ YahooBB218177128017.bbtec.net ]
- >>99
都内に住む旧友が、昔、私が連れて行った洋食屋が美味かったと、
東口を歩く度、みやがわ薬局の脇の道の奥を指し乍ら語るんですが、
全く思い出せず、彼の勘違いとばかり決めつけていました。
なんと、それが「キッチンサン」だったのですね!
どこかで聞いた名前だとは思ってたんですが・・
失われた過去が蘇ってきました。ありがとう!
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/08(木) 00:46:06 ID:mO1eV0ko [ 183.net218219051.t-com.ne.jp ]
- 旧キッチンサンは宮川薬局の一本先、サンクスの角だったと思う。
車の工場みたいなところじゃないかな。
今は息子さんとやってるみたいです。おじさんは相変わらずバイクで配達もしてるよ。
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/08(木) 01:08:18 ID:lEDNBHhA [ usen-221x248x35x6.ap-US01.usen.ad.jp ]
- >>101
はぁ?何言ってんの?新所人?
パルコはパルコだべ
西口駅前に建ってるやつだよ
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/08(木) 07:56:04 ID:oF5m9SmI [ Ctkrz4DS22.stm.mesh.ad.jp ]
- 埼玉県内にパルコあるのってここだけだったのね…知らなかったよ
- 106 名前: Big Boss 投稿日: 2004/01/08(木) 13:33:33 ID:G/1Lv7rE [ ntkngw078236.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- パルコって言ってもな〜
入っている店舗(特にアパレル系)がショボイ気がするのは私だけでしょうか?
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/08(木) 17:10:39 ID:3ciGymWs [ EATcf-96p88.ppp15.odn.ne.jp ]
- >>106
確かに吉祥寺のパルコとかと比べると、おばちゃん向け店舗とか多くて生活密着型だよね。
それでも新所はパルコのおかげで明るい雰囲気になってると思う。
前、パルコ撤退って噂あったけど、噂で良かったよ。
なくなったら寂しい。
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/09(金) 00:13:20 ID:EvmtaHms [ dns.shinei.ne.jp ]
- 「平凡センター」復活
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/09(金) 11:20:34 ID:iF9Ka5AI [ 97.9.244.43.ap.livedoor.jp ]
- キッチンサンって、今は何処にあるの?
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/09(金) 11:34:37 ID:dpfI.782 [ i192092.ap.plala.or.jp ]
- ラコステはポロシャツの生地が好き。
最近、買わないけど。
- 111 名前: 8 投稿日: 2004/01/09(金) 11:43:15 ID:IX6g84LE [ proxy-b3-1.dnp.co.jp ]
- >>74
遅くなってすみません。
東口からバスが発着するようになったのは、1980年代の後半頃から
ではないでしょうか?よく覚えていませんが、91年に西口側から
東側に引っ越しました時点で、既にバスは東口に移っていました。
また20年ほど前でしょうか、当時東口にあった串揚げ屋「串繁」
の店主から「今度東口にバスが移ってくる」と聞いた記憶が
あります(その後串繁は東村山市内に移ってしまいました。個人的
には残念です)
西口から最も頻繁に出ていたバスは所沢駅行きでした。当時は
市役所も旧市街にありましたので所沢駅からは遠く、また新所沢地区
には出張所もなかったのでバスの需要があったのです。
駅を出て最初の停留所が今の「埼玉りそな銀行」の前にあり、確か
「新所沢駅入り口」という名称だったと思います。このバスに乗って
いくと峰の坂を下って、市役所前を通り過ぎ、五差路を経て今の
ダイエー前にも停まりましたが、そこは「映画館前」で、本当に
映画館があったのでした。この映画館は後に火災に遭い、その跡地に
ダイエーが建ったのです。
本川越駅行きのバスも何本か出ていましたが、例の「駅入り口」を
出ると交差点を右折し、次に今「天狗」がある処に次の停留所があり
ました。「団地入り口」といってましたが、「天狗」のビルの一画は
全て林で団地なんか全然見えません(笑)。
西口のバスはなくなってしまいましたが、現在池袋を午前1時15分に
出る小手指行きの深夜バスに乗ると、小山日進堂前から新所沢駅までの
経路がかつてのバスの路線と重なってます。新所沢駅前の交差点を
駅側に右折する光景は、往時のバスを知る者には感慨があります。
もっとも、そのバスが新所沢に着くのは午前3時近いのですがね(笑)。
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/09(金) 13:44:09 ID:dGiuTApc [ YahooBB218127000065.bbtec.net ]
- 駅向こうの奴に「駅向こうのあの店が・・」ってな話しをしたら、「はぁ?そっちが駅向こうだろ」って言われた。
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/09(金) 13:53:30 ID:pwrlK27o [ 61.235.140.90 ]
- >>112
直示の本質だな
- 114 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/09(金) 15:37:15 ID:GVvQZTHc [ nthkid060253.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>109
「キッチンサン」は東口を出て左、マクドナルドの斜め前。
私はハンバーグがジューシーで好きだな。
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/09(金) 21:42:54 ID:cLSLFnfU [ 162M17.rivo.mediatti.net ]
- >>8 >>111
貴殿も古いね〜 懐かしいよ。 嬉しいよ。
平凡センターの3階のゲームセンターの常連だった(笑)??
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/10(土) 19:42:24 ID:h8txifIc [ YahooBB219013232151.bbtec.net ]
- >>111
市役所前を通り過ぎ、五差路を経て今のダイエー前にも停まりましたが、
そこは「映画館前」で、本当に映画館があったのでした。この映画館は
後に火災に遭い、その跡地にダイエーが建ったのです。
↑ちょっと待った!!
映画館があったのは現ダイエーのトコじゃないべ!いわゆる銀座商店街
というか寿町or元町の一角だったんじゃないか?
ガキの頃、ゴジラを見に連れて行ってもらった記憶があるが、所沢駅から
歩くと子供ながらにとんでもなく歩いた覚えがあるが・・・
その映画館は過去にはストリップもやっていたらしく確か、スクリーンの
中央部が踊り子用に出っ張っていたなあ〜
- 117 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/10(土) 19:54:38 ID:bF8IRJXM [ wgpproxytn0201.skyweb.jp-t.ne.jp ]
- 映画は新宿や池袋で観ずにレッツ・シネパーク!
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/10(土) 23:01:17 ID:LziT19HY [ YahooBB218177128017.bbtec.net ]
- >>117
僕は今まで、日比谷で映画を観ていましたが遠いのが唯一難点でした。
今度、お薦めの「レッツ・シネパーク!」 に行ってみます。
「レッツ・シネパーク!」 って新所沢のだよね?
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/10(土) 23:10:30 ID:T2prLdYY [ 210.164.23.94 ]
- >>116 銀座通りの劇場の方は、自分も覚えているんだけど、
このサイトによると、ダイエーの場所が、かつては「所沢東映」なる
映画館であったことは正しいよーだね。
ttp://www55.tok2.com/home/hmika/tokorozawa_omoide_mokuzi.htm
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/11(日) 18:45:12 ID:uy.vhx4k [ 204M24.rivo.mediatti.net ]
- Let'sシネパーク
ttp://www.parco-shintokorozawa.com/web/index_cinema.html
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/11(日) 18:57:19 ID:EvXMMgNQ [ YahooBB219182060163.bbtec.net ]
- 所沢市の成人式っていつですか?
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/11(日) 20:03:59 ID:Dih5BreQ [ n162085.ap.plala.or.jp ]
- 所沢に限らず、成人式は全国共通明日1月12日(第2月曜)
じゃないかと思うのだが…
ちがうの?
- 123 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/12(月) 00:28:45 ID:jiIxSg8w [ nthkid049017.hkid.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>121
1月12日。時間や会場の場所などは所沢市役所のHP
公報ところざわの10P目のPDFファイルに書いてあります。
>>122
成人の日は全国共通だけれど、「成人式」は自治体によって違う。
既に伊東市や沖縄では成人式が行われ、新成人が暴れ、騒ぎ一人逮捕されている。
地域によっては夏にやるところもあるらしい
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/12(月) 01:11:51 ID:PdO95tcs [ YahooBB219013210051.bbtec.net ]
- >>123
ほんとに近頃の若いもんはいい歳していつまでたってもDQNのクソガキかい・・・
などと思うようなったということは私も既におやじということか・・・・
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/12(月) 12:22:16 ID:bvKL0Cr. [ ntsitm001088.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>118
音響に期待しちゃいかんよ。
- 126 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/14(水) 18:59:55 ID:mlCIsC3Y [ tcatgi004101.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 花園のGEOがある所の松屋には、他の松屋にないメニューがたくさんあるのがなぜか不思議です。
BSEや鳥のインフルエンザと、これからどうなってしまうのでしょうか?
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/14(水) 21:46:00 ID:sAWk5cyo [ YahooBB219013210051.bbtec.net ]
- >>126
肉をやめて魚を食べましょう、といっても鯉ヘルペスなんてのもあったな
だったら野菜をたくさんたべましょう・・・
つうかそんなん気にしてたらほんと食べるもんなくなるな、困ったもんだ
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/15(木) 01:07:31 ID:CdJIKDWU [ ACCA1Abf082.tky.mesh.ad.jp ]
- いまさっき、なんか凄い音がした。
銃声(聞いたこと無いけど)みたいなデカイ音。
最近、夜に家の前で叫んでるヴァカも多いし、嫌な感じですわ。
ちなみに都市公団在住です。
- 129 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/15(木) 02:57:09 ID:.rugzJcc [ 160.net061211188.t-com.ne.jp ]
- あ、オレもなんだろうと思ったけど、音聞こえてたよ。
緑町4丁目在住。富士幼稚園の方角からだったような。
- 130 名前: 緑町2丁目 投稿日: 2004/01/15(木) 03:43:02 ID:DzOvwBWI [ 7ED03.rivo.mediatti.net ]
- >>128
あ、やっぱりリアルで凄い音だったんだ。
ウトウトしてたんで、テレビなのか夢なのか
現実なのか解らなかったよ。
- 131 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/15(木) 10:17:00 ID:ze.fN4yE [ X089098.ppp.dion.ne.jp ]
- 月末に友人のうちに遊びに行くので手土産でも持っていこうと思うんだけど
やっぱり名産品というと狭山茶がいいのかな。
お茶屋によって味って違うんですかね?
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/15(木) 16:48:33 ID:uTdfnLu2 [ eatkyo255185.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >129
あれすげえでかい音だったんだ。
部屋の外で何か倒れたのかと思ってた。
なんか怖いなー
関係ないけど俺ちょっと前まで4丁目のフォルスコートにすんでた。
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/15(木) 16:51:34 ID:uTdfnLu2 [ eatkyo255185.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- あ、弥生町在住ね
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/15(木) 23:20:02 ID:8Ydz3bhs [ usr008.bb064-01.udf.im.wakwak.ne.jp ]
- 昨日の深夜、何があったかはよくわかんないけど救急車来てたよ。
- 135 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/16(金) 01:25:35 ID:V/KpurRk [ YahooBB218177128017.bbtec.net ]
- 結局、何だったんだい? 救急車を呼ぶ、その大音響は??
- 136 名前: 8=111 投稿日: 2004/01/16(金) 10:21:16 ID:D5t5RYVM [ proxy-b3-1.dnp.co.jp ]
- >>115
ありがとうございます。
はい。平凡センター3Fの事は覚えております。
レーシングカー(古い!)の大ブームで、そこにコースがありましたね。
カーブの処で速度の加減がわからず、自分のコースから脱線して
しまう車が続出する為、それを拾い上げて戻すためのスタッフが
待機してました(笑)。
>>116
ご記憶にあるのは銀座通りのちょっと奥まったところにあった
映画館でしょう?私も勿論知っております。小学校(北小)の映画鑑賞会
でもそこに行った覚えがあります。
所沢にはもう1軒映画館があったのです。それがダイエーの場所です。
こちらのほうが立地といい、規模といいメジャーな印象でした。
>>119
そうでした。東映系の映画館でしたね。
当時の映画館は客寄せの為でしょうが、上映している映画の音響だけを
館外にも大音量で流していました。通りの反対側・・・そうですね、今の
マクドナルドの辺りは言うに及ばず、今なら騒音防止条例にでもひっかかり
かねない音量でした。
火災で焼け落ちた直後に通りかかると、スクリーンがあったと思しき場所
に向かって、階段状になっている映画館の床がむき出しに見えていた記憶が
あります。ただこれがいつの頃であったかについての正確な記憶はいま
戻りません。調べてみます。
- 137 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/17(土) 18:13:39 ID:1ZelS.MY [ tcatgi043170.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 雪が降ってきましたね、積もるかな?
- 138 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/18(日) 12:35:48 ID:ZlmeY5Fc [ ZG062191.ppp.dion.ne.jp ]
- 今年の雪は昨日ので終了かな?
- 139 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/18(日) 17:21:07 ID:tEOE3dU. [ YahooBB219013210051.bbtec.net ]
- ならいいが、また降るのでは、今度は電車が遅れるくらいの大雪が
- 140 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/18(日) 22:55:20 ID:8iG58a9M [ YahooBB218177128017.bbtec.net ]
- 東京のドカ雪は3月! 新所も同じ。
- 141 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/19(月) 00:29:40 ID:mgOJAY6o [ PPPax321.saitama-ip.dti.ne.jp ]
- ちゅーか寒いっす!
雪は無いけど絶対に札幌より寒いと感じる今日この頃です。
- 142 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/19(月) 01:28:53 ID:X9dbEOQQ [ hkidc-dmz-ce1.cisco.com ]
- >>141
あんたも札幌かい?
こっちは家の防寒構造がちゃちだね
- 143 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/19(月) 04:14:25 ID:SH7KA.wk [ 31.36.244.43.ap.yournet.ne.jp ]
バイト募集
おつかいのバイトです。
商品代金はこちらが事前にお支払いしますのでご安心下さい
※法律に触れる物や危険な物ではございません
【詳細】
1.東京都内で働ける方
2.日給2万円以上(日払い・条件次第で立替可能)
p505is@melu.jp
女性でも楽に稼げます。
- 144 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/21(水) 09:23:02 ID:.fjRvxbw [ X089071.ppp.dion.ne.jp ]
- すいません。>131なんですが・・・。
所沢の名産ってやっぱりお茶ですよね。
いや、厳密に言えばお茶は狭山だというのは知ってる。
- 145 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/21(水) 11:06:47 ID:AqN4tKR2 [ 014M18.rivo.mediatti.net ]
- >144
旧、市役所の近くにたまり付けのお店があったけど、あれも所沢名産じゃないの?
メレンゲでも紹介されてなかった?
- 146 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/21(水) 11:49:15 ID:Scc7GoDA [ YahooBB218177128017.bbtec.net ]
- >>144
狭山とは狭山丘陵一帯の地域名だから、所沢は狭山の中心地域の一角。
胸を張って、日本三大銘茶の一つである狭山茶を、所沢土産として友人にあげよう。
でも、良いお茶は高いよ。
100g5000円なんてのもあるし、値段の割には物が小さいので、田舎物の小生なんかは、文明堂のドラヤキのほうが立派に見えて嬉しいけど。
有名なお茶屋は三ヶ島の方の新井園等でワルツの地下にもあった筈。
他にも、良いお茶屋さんはたくさんあるから自分の舌で確かめて下さい。
あと、トトロのビデオや、ぬいぐるみなんかも所沢土産に良いかも・・話の種にもなるし。
>>145
確か、老舗のお醤油やさんだよね。
やはりワルツの地下にもあったような気が・・
- 147 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/21(水) 12:03:51 ID:i1BMwh8o [ ZE115007.ppp.dion.ne.jp ]
- トトロの舞台は陸運局とケーヨーD2の間辺り?
- 148 名前: Big Boss 投稿日: 2004/01/21(水) 12:10:04 ID:2roPg54M [ ntkngw081178.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 所沢名物・・・・焼きだんご〜っ!
が好きです。
- 149 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/21(水) 20:54:26 ID:F1sMBEdQ [ ABD14.rivo.mediatti.net ]
- >>147
松ヶ丘南側の八国山緑地とか、北側の水天宮あたりを歩いてみると、トトロに出てくる地名や景色に良く似た場所がある。
- 150 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/21(水) 21:47:03 ID:26ouPqls [ ntsitm002161.sitm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>147
猫バスに行き先表示には牛沼とか出てくるね。確かにそのへん。
「松郷から〜」っていうくだりもあるから、そのへんだと思っていいんじゃない。
でも、お母さんが入院していた七国山病院は、八国山裏の白十字病院が
モデルではないかと思う。元々は結核療養所だったし。
>>144
所沢土産なら、お茶の他に、深井醤油のしょうがたまり漬けは如何ですか?
つまみ、ご飯のおかずに最高です。
- 151 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/21(水) 22:16:43 ID:pdiP.wbk [ YahooBB219013188031.bbtec.net ]
- 中新井のニュータウン通りに永らくあったおもちゃの坊やが2月末で閉店だってさ。
この前行ったら20〜70%offで売っててビックリした・・・。
やはり近くにトイザラスが出来たのが致命的だったか・・・。
- 152 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/21(水) 23:39:40 ID:Hrmd0GGI [ eatkyo249074.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- そーいや模型屋の土佐は大丈夫か?
あそこのじいちゃんまだ元気か心配
- 153 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/22(木) 00:30:24 ID:uw6n83MU [ YahooBB218177128017.bbtec.net ]
- >>150
一家が松郷に引っ越してきて、荷ほどきをしている時に
「狭山茶」と書かれた大きな「お茶箱」が出てくるよね。
一瞬だけど。
- 154 名前: まちこさん 投稿日: 2004/01/22(木) 01:45:51 ID:WU/C52iE [ actkyo106028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ライオンズグッズは一応所沢土産になりますかね。
- 155 名前: