■まちBBSに戻る■
元のスレッド
★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part6?★☆★
- 1 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/26(火) 19:19:32 ID:ABVLxOIo [ YahooBB218136198011.bbtec.net ]
- タテタ
- 2 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/26(火) 19:24:40 ID:Zs50w3oI [ FLA1Abm153.chb.mesh.ad.jp ]
- 乙〜
- 3 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/26(火) 19:45:01 ID:TnHbA1r6 [ 226.net219117090.t-com.ne.jp ]
- >>1さん乙です。
自分、まちBBSの初心者だったので、
300レスで次スレとは知りませんでした。(恥)
ヤオコー、行った人、いる?
広告見たけど、自分は行かなかった。
なんか、スーパーって、密集する所に密集するね。
共倒れになりませんように。
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/26(火) 22:19:31 ID:etm1jjCU [ TBTnni-17p100.ppp12.odn.ad.jp ]
- ヤオコー行ったよ。しばらくは様子見だね。
マツキヨも併設しているから、便利だけど。
それぞれ、安売り以外の特徴を出さないと、共倒れしちゃうよ。
今まで「千円以上お買い上げの方に限り単価○○円」としてた店なんか
価格以外で勝負できないと、マズイよ。
- 5 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/27(水) 00:59:50 ID:5D9W1SUY [ p6173-ip02souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- ★☆★千葉県★☆★富里市 ★☆★Part5?★☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1049277975
- 6 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/27(水) 01:22:16 ID:W1JZMMt2 [ p59-dna04funaho.chiba.ocn.ne.jp ]
- さかいやって安いみたいだから行こうと思ってたんですが
鮮度、良くないの?ジャパン○ートは結構好きなんだけど。
- 7 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/27(水) 09:39:12 ID:KnGUPqP. [ TBTnni-17p318.ppp12.odn.ad.jp ]
- >6 さん
鮮度と言うより、我家の場合は構成人数が少ないので、
「沢山買ったら安い」とか「安さだけで鮮魚の品揃えがイマイチ」というのが
合わないですね。
勿論バターや砂糖など安いもののみ、買いに行きますが
ついで買いは、期待を裏切られた事が多いのでしてません。
他店での好印象の実例がありますので、記載します。
25(月)の午前中、NTヤで鮪のカマの切落しが600円で売っていたんです。
夕食用に買い、さばいたら、脂ののっているいる身が多くて大満足。
大変得した気分でした。(ついでに今週分の食材も買ったしまいましたが。)
買物をして、こんな気分になるお店で買いたいな。
- 8 名前: 日吉倉人 投稿日: 2003/08/27(水) 15:04:58 ID:RJ.JvX3k [ t000239.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- いまからヤオコー行ってきます〜。
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/27(水) 15:23:01 ID:xEFYdWrY [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- どうだったよ
- 10 名前: 日吉倉人 投稿日: 2003/08/27(水) 16:09:04 ID:RJ.JvX3k [ t000239.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- ただいま。
なかなか混雑してたわ。。。
試食がたくさんあったな。
しかしそれが邪魔して買い物しづらかった・・・。
モリモリ食いましたがw
ヤオコーと言うよりマツキヨメインで行ってしまいました 爆
- 11 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/27(水) 17:44:05 ID:xEFYdWrY [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- 駅ビルほしくない?
もちろん京成の東口のほう
- 12 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/27(水) 18:00:55 ID:TJq.HqG. [ TBTnni-18p315.ppp12.odn.ad.jp ]
- >9 ヤオコー行ってきた。
店内は通路幅に余裕あり、天井も高く広々して気持ち良い。
だから、試食コーナーを設けても、どうにか通れる感じ。
「写真さん45」や雑誌の販売コーナー、そしてマツキヨまで同じ屋根の下だから
今まで、別店舗に行かなきゃならない用が、一箇所で済ませられるので便利。
「銚子直送のイワシ(小ぶり)10尾300円」のタイムセールをしてたが、
商品価格は目下、近隣店舗と競争中だから、
高い安いの判断は、まだこれから。
今後、この設備や品揃えを、
どう料理して味つけしてくれるか、期待しましょう。
周りのスーパーの方々も、
それぞれの得意技と個性の発揮を待ってますよ。
- 13 名前: 日吉倉人 投稿日: 2003/08/27(水) 20:57:35 ID:Y6szVbbk [ t020254.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
- さっきジャ〇コも行ったんだけど、なんだか人が少なかったような…。
そんな気がしました。
- 14 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/28(木) 14:39:11 ID:8ao0BU3A [ pd30023.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- エアーズ?
って何処ですか?知ってる方いたら教えて下さい。
友達の友達から聞いたんですが沖縄料理をおいしく安く食べられるって聞いて・・
ソーキソバはあるのかな?
八街よりに住んでるので何処だかさっぱり。
- 15 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/29(金) 02:01:34 ID:OVkOJn5g [ p18-dna04funaho.chiba.ocn.ne.jp ]
- >14
日吉台にある「エアーズロック」のことですかね?
沖縄料理があるかどうかは知らないんですが、名前の感じがなんとなく?
- 16 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/29(金) 02:33:28 ID:AhUer/u. [ p2045-ipad22funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
- 409号線沿いのパブ「エルニド」の看板外れてたけど、
どうなったんだろう?行こうと思っているうちに寂しい外観に…。
- 17 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/30(土) 17:56:27 ID:O5PFOENI [ 057.net219106215.t-com.ne.jp ]
- 今日、ヤオコー行ってきました。
インスタントコーヒー【298円】ねらい。
品物は豊富だったね。
流石、週末なので、人手が多かった。
そのあとで、まっすぐ出かける用事があったので、
生ものは買えなかったんだけど、今の所はいいかんじかなあ。
男の店員さん(他から応援か?)多かったね。
- 18 名前: 北ピー 投稿日: 2003/08/30(土) 23:10:46 ID:I/Kz2GS2 [ ntchba063090.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>288
へぇ〜、中学生とかに金まだあげてるのかな〜?
- 19 名前: ? 投稿日: 2003/08/30(土) 23:21:27 ID:BuihRxUg [ X207063.ppp.dion.ne.jp ]
- 新中沢ってどう?マイナーぽいけど、、
- 20 名前: まちこさん 投稿日: 2003/08/31(日) 14:34:23 ID:cuQyyoCo [ ntibrk017243.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >18
もうそんな事してないよ(たぶん
俺も20年以上前にもらった口だけど
あのころは駄菓子屋にゲームがあった時代・・・・なつかしいね(w
- 21 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/01(月) 01:21:05 ID:4IoMrhaM [ ntchba062233.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- つうか、それにしてもスーパー出来過ぎ競争率とかすごいんだろうなぁ〜
- 22 名前: 北ピー 投稿日: 2003/09/01(月) 01:24:16 ID:4IoMrhaM [ ntchba062233.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>20
そうなんだ、俺ももらってましたがゲーセンでもらってたな
つうか20年も前からいたんですね。
- 23 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/01(月) 08:51:28 ID:iyXojwR6 [ TBTnni-10p163.ppp12.odn.ad.jp ]
- >21
今朝の新聞折込チラシも、価格競争状態。
本日のキーワードは「さんま」「たまご」「やさい」?
YOコー、NTヤともに単価は一長一短。
本日の試合は「値段で引いて、味で射止められるか」?
がポイントでしょう。
- 24 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/01(月) 16:04:03 ID:6ax6iZHU [ TBTnni-05p514.ppp12.odn.ad.jp ]
- 18才以上の人限定の、食パン無料配布と
味噌、調味料の95%引き販売や
3ヶ月間のみの仮店舗営業には気おつけよう。
- 25 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/01(月) 18:06:57 ID:UirCDnKk [ f007.ai036.FreeBit.NE.JP ]
- >19
新中沢の方ですか?
僕も新中沢です。
市内の人でも結構みんな知らないよね。
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/01(月) 18:43:58 ID:7epQmPSU [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- 新中沢ファイターズ
こんなのなかった?
- 27 名前: ? 投稿日: 2003/09/01(月) 21:16:07 ID:eJbGdGOE [ Z225252.ppp.dion.ne.jp ]
- 新中沢タイガースですよ。
今は富一スターズですね!
新中沢は秘境ですからね
- 28 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/01(月) 21:38:13 ID:zkBxJJp2 [ YahooBB218128116198.bbtec.net ]
- 秘境かよ〜
って、私も新中沢出身(w
中学の頃、七栄あたりの子にはよく「へき地」とか言われてたなぁ、、、、、
- 29 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/01(月) 21:39:35 ID:e2Vyed2M [ 216.112.202.132.ptr.us.xo.net ]
- 秘境かよ〜
って、私も新中沢出身(w
中学の頃、七栄あたりの子にはよく「へき地」とか言われてたなぁ、、、、、
- 30 名前: ? 投稿日: 2003/09/01(月) 21:41:32 ID:eJbGdGOE [ Z225252.ppp.dion.ne.jp ]
- 昔はホタルが見れたのに今じゃ見れないよ〜
川?ドブ?臭いし!貯水池砂たまってる。最悪
- 31 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/01(月) 22:50:10 ID:Rg7XzFnI [ ntchba031020.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>23
何かすごいなぁ
- 32 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/02(火) 00:56:04 ID:c4bm2Gwc [ JJ015063.ppp.dion.ne.jp ]
- 夏休みが終わってうれし〜〜♪
次は祭りだ〜〜♪
- 33 名前: 村時代からの住人 投稿日: 2003/09/02(火) 03:44:21 ID:CZJfTC8Y [ Y124191.ppp.dion.ne.jp ]
- >>27 新中沢タイガース
えらい昔にあった少年野球チームですね。
昔は10チーム以上あったような気がしたけどまだいくつか残ってるのかな?
いろいろ合併やら休部やらで減ったような話しは聞いたことはあるけど・・・
富里ヤンガースとかまだ残ってるのかな?
- 34 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/02(火) 09:56:07 ID:R9YG4hTc [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- 富里ヤンガースってさ巨人みたいなユニフォーム
のやつ?
- 35 名前: 村時代からの住人 投稿日: 2003/09/02(火) 11:26:49 ID:HUsPcKL2 [ R217095.ppp.dion.ne.jp ]
- >>34 確かそんなんだったような・・・
あの近辺って昔5〜6チームぐらいあったような気がしたけど・・・
富里エンジェルスとか富里ベア−ズ(?)とかそういえば南平台のほうにも1チームあった気がする。
- 36 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/02(火) 13:35:15 ID:mp09hyoc [ ntibrk017243.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- エンジェルスの監督って同級生の親父さんだったような
s53年頃かな・・・・なつかしーなー
- 37 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/03(水) 14:32:15 ID:r.mM4RSE [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- おぴっぴうまかったぁ〜
- 38 名前: 村時代からの住人 投稿日: 2003/09/04(木) 03:20:52 ID:zYdXrY1M [ L070079.ppp.dion.ne.jp ]
- >>27 34 36
ところで今何チームぐらい残ってるの?
- 39 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/04(木) 14:03:50 ID:UKg/FBRc [ p62fcd9.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >15 日吉台のエアーズ○ックで正解でした。ありがとうございました。
沖縄レストランではなくおしゃれなレストランバーでしたね。
ゴーヤチャンプルーは今まで食べた中でも1・2の味でしたよ!
何より安〜いのにビックリでした。飲み放題が¥780!?
運転手は飲めないコだったから良かったけど私は飲み過ぎて…
つぎはそのおいしいお蕎麦屋さん行ってみます。
- 40 名前: さちおくん 投稿日: 2003/09/09(火) 00:00:01 ID:4MbOux6Y [ Z230165.ppp.dion.ne.jp ]
- 新中沢のスレをたちあげよう!!
- 41 名前: 村時代からの住人 投稿日: 2003/09/09(火) 00:05:15 ID:gcUVNukw [ R241073.ppp.dion.ne.jp ]
- なかなか書込みがないのだがひょっとして合併が進行してるから?
ttp://www.city.narita.chiba.jp/sosiki/kikaku/gappei/policy.html
- 42 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/09(火) 10:21:42 ID:LpqrNZ1g [ 135.net219106215.t-com.ne.jp ]
- Janeからだと書き込めない。(泣)
設定変えるのめんどくさいし、
しばらく様子見してるです。
- 43 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/09(火) 21:43:30 ID:qw13pt6U [ TBTnni-04p52.ppp12.odn.ad.jp ]
- うどんの美味しいお店は「おっぴぴ」だけど、
ラーメンの美味しい所は、富里市内に何処かないか?
其れなりの味の、活力ラーメンが閉店して間もなく一年経つ。
同じ日吉台でも、化学調味料の後味の残る
「ラーメンF動」は論外。(割引日があっても、もう決して行かない。)
家系の新店が、今月開店すると言うから、
期待を込めて、それまで我慢しようか。
- 44 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/09(火) 21:57:40 ID:gaw3dQFU [ YahooBB220048239071.bbtec.net ]
- 313 名前:千葉競輪 :03/09/09 21:54
く●師の日記
そんな滝沢がS級600勝を上げた。滝沢が凄いのか?周りがだらしないのか?
今の若手に聞いて見たい。「滝沢に負けて恥ずかしくないのか?」と
敬意を表すのは分かる。でも勝負で40歳に負ける25歳って恥ずかしくないの?
滝沢が凄いのか?周りがだらしないのか?
「滝沢に負けて恥ずかしくないのか?」
大先生の勝利に悪態ついてる香具師くんハーーーーケン
ハズレ車券ばかり買っている君は先生をとやかく言う資格ないぞ!
滝沢が凄いのか?周りがだらしないのか?
先生の強い頃を知しらないのだろうw
ビックマウス君にはね(ワラ
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください
- 45 名前: 村時代からの住人 投稿日: 2003/09/10(水) 21:44:14 ID:UCMCGHlo [ R241080.ppp.dion.ne.jp ]
- >>44 ??? スレ間違えてない???
- 46 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/10(水) 22:00:04 ID:ximCoLO2 [ YahooBB219190032244.bbtec.net ]
- >>39
エアーズロックがオシャレ???
うっそ〜ん
美的感覚やデザインセンスないのね
- 47 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/11(木) 09:21:06 ID:NastLNo2 [ ntibrk017243.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >46
おしゃれな所ってある?
参考までに教えて
- 48 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/11(木) 18:37:07 ID:2IwnCAXI [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- 食いもんやじゃないけど
コニーアイランドってなかなかいいよね。
田舎臭くなくていい。
- 49 名前: 39 投稿日: 2003/09/11(木) 19:53:48 ID:AfPAvDhE [ p290834.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
- >>46
かんじわる〜!
おしゃれとは言えないならば訂正します。
日吉台のエ○ーズ○ックは
(補足)正確には+アストロというらしいです。
わたしは居心地の良い感じの良いお店でした。
安くて美味しかったのは事実なので。
47さん同様しゃれた店おしえてみなさいよ。
参考までにね。
- 50 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/13(土) 03:23:30 ID:TjhmmjfA [ p102-dna04funaho.chiba.ocn.ne.jp ]
- エアーズロック、5年以上前に行った時はカクテルがまずくて
料理も大した物がなかったけど、今は良くなってるのかな?
確認に行きたいけど最近は取締りが怖くて「軽く一杯」もできなくて飲みに行けない・・・。
- 51 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/14(日) 23:11:44 ID:.JVPstBQ [ X207057.ppp.dion.ne.jp ]
- 9月21日富里市職員採用試験がんばるぞ〜!
- 52 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/14(日) 23:39:40 ID:1StFiSEY [ Z225217.ppp.dion.ne.jp ]
- 野球が出来れば採用されるんじゃないでしょうか・・・・
- 53 名前: 村時代からの住人 投稿日: 2003/09/15(月) 00:06:06 ID:wJXcwnRg [ Q120026.ppp.dion.ne.jp ]
- そ、そんなことで採用されてしまうなんて・・・それに合併されたら職員になれた人はどうなるんだろ?
- 54 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/15(月) 00:07:16 ID:r7bvhQ6M [ p72-dna04funaho.chiba.ocn.ne.jp ]
- 力が強力な議員さんにお願いすれば採用されるんじゃないでしょうか・・・
- 55 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/15(月) 00:11:52 ID:r7bvhQ6M [ p72-dna04funaho.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>53
とりあえず、合併後10年間の在籍は保障してくれるらしいです。
その後は・・・。
- 56 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/15(月) 10:49:05 ID:ofX/qA8. [ Z225217.ppp.dion.ne.jp ]
- 『そんなことで・・・・・』まったくだよ!!
でも本当の事だよ!!
スカウトまでいるみたいだしね。
それに富里なんて縁故ばっかしだし、54さんの言うとおり
議員とか、有力者にお願いすれば採用なんて当たり前でしょ・・・・
何人いるだろう?そんなんで採用になったやつ。
そんなやつは合併してもまた裏で力使って生き残るのかな・・・
- 57 名前: 村時代からの住人 投稿日: 2003/09/15(月) 12:38:25 ID:S.rdZYMY [ R241055.ppp.dion.ne.jp ]
- >>56
さすがに合併後は無理だと思う・・・それよりも合併前に治安をもう少し良くして欲しい!!
- 58 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/15(月) 16:12:54 ID:ofX/qA8. [ Z225217.ppp.dion.ne.jp ]
- 本当に最近、治安が悪い・・・富里
そしてまたまた、バーベキュー&路上駐車 頭にくるし・・・
庭で優雅にバーベキューして、路上駐車してんなら、
庭つぶして駐車場作れ〜〜〜!!
- 59 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/15(月) 20:23:40 ID:.g8MSHfI [ YahooBB218176114011.bbtec.net ]
- 突然だけど、
小さいころから富里にいて一度も東京とか他の都道府県で
暮らしたことないのは世間を見る目を小さくする。
だから一度は東京とかに出てみるべきだ。
ずっと富里にいるって人はきっと多いはず!
何年か他の土地をみて富里に戻ってくるのがベストだな。
そうすれば富里もきっとよくなる。
- 60 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/15(月) 20:30:59 ID:.g8MSHfI [ YahooBB218176114011.bbtec.net ]
- 突然だけど、小さいころから富里にいて一度も東京とか他の都道府県で
暮らしたことないのは世間を見る目を小さくする。
だから一度は東京とかに出てみるべきだ。ずっと富里にいるって人はきっと多いはず!
何年か他の土地をみて富里に戻ってくるのがベストだな。
そうすれば富里もきっとよくなる。
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/16(火) 01:41:54 ID:DKp9u0S2 [ p62-dna04funaho.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>60
暮らした事がないどころか、県外からほとんど出たことがない、って人もいる。
出るのは特別な用事(冠婚葬祭とか)の時だけ、とか。
私は川崎と横浜に仲良しの友達がいて、新宿を待ち合わせ場所にして
よく遊んでるんだけど、お茶とか買い物とかしに行ってるだけなのに
富里在住の友達に「どこに行ってきたの?」と聞かれて「新宿」と答えると、
「すごい〜。よく東京まで行くね〜」とか言われる。
・・・そんなに遠いかな、ってか、富里ってそこまで辺境の地か?と小一時間・・・。鬱。
いろんな街に遊びにいこうよ〜(泣)
- 62 名前: 村時代からの住人 投稿日: 2003/09/16(火) 03:50:39 ID:6mOpx71o [ R241057.ppp.dion.ne.jp ]
- たしかに駅もないから電車で移動するにしても八街か成田から出なきゃいけないもんね・・・
やっぱり車を持っている人意外はあまり遠出する機会が無いのかもしれない。
空港のすぐ隣に住んでいるのに海外に行った事が無い人も多そう・・・
- 63 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/16(火) 14:23:10 ID:9UDq6sUY [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- そうだよなぁー。空港近いのに海外行かないのはもったいな過ぎる!
北海道とかからでてきて海外行くとしたら、交通費だけでプラス何万ってかかっちゃう
んだよ。成田からだったら200円くらいでいけちゃうんだからさ。
- 64 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/16(火) 20:24:33 ID:Gf5tdfFQ [ 128.net219117091.t-com.ne.jp ]
- 以前、田舎に住んでいたとき。(東北地方。)
ハワイ行くのに、わざわざ成田空港まで来て飛んだ。(仙台発が満員で。)
でぃ○○ーらんどにも、飽きるほど通った。(みやげ、鬼のように買い込んで。)
いま、こっちに来てから、ほとんど空港もらんども使わない。
いつでも行けるって思ってると、行かないものですね。
に、しても、成田でパスポートが取れないのが不思議だった。
国際空港のある市にもかかわらず。(富里スレなのに成田ネタですみません。)
- 65 名前: まだまだ 投稿日: 2003/09/17(水) 16:55:25 ID:EIfjz/2Y [ proxy21.rdc1.kt.home.ne.jp ]
- 郡だろ?
- 66 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/18(木) 23:01:38 ID:O8E6X9aI [ Z230154.ppp.dion.ne.jp ]
- 富里モノレール計画
- 67 名前: 村時代からの住人 投稿日: 2003/09/19(金) 04:25:28 ID:fT.oyjhk [ L070117.ppp.dion.ne.jp ]
- >>66
成田の三里塚辺りから酒々井の街中あたりまで通せると利用者も多くなりそう(できれば佐倉の先まで通せればなお良い)。
正直昔から鉄道に無縁な町だったせいか何処につくってもたぶん利用者少なそう。
例えば循環バスなんか走ってるけど利用してる人ってあまり見ないしなぁ
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/19(金) 07:35:09 ID:U4h3C24. [ JJ015074.ppp.dion.ne.jp ]
- 循環バスは無意味だと、私も思う!
駅まで行ってくれなくっちゃ、意味なし
市の考えは千葉交通バスに接続して成田駅、もしくは八街まで行ってくれでしょ?
そんな面倒臭いことしないよ、誰も・・・・
公津の杜まで行ってくれるか、八街まで行ってくれればいいのに
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/19(金) 12:51:19 ID:ZwJLNUT6 [ m144058.ap.plala.or.jp ]
- 今日の火事、大火事?
方々から応援のポンプ車が駆けつけてたけど・・
- 70 名前: 村時代からの住人 投稿日: 2003/09/20(土) 03:55:39 ID:LMEWdh9U [ U068028.ppp.dion.ne.jp ]
- >>69 高野方面の廃材火災らしいです
それよりも今朝なんだけど朝3:00なんですが近所の小学校の通りに車が何台か止まってたんですよ。
今日の運動会の席取りのために来ていたみたいなんだけどはっきり逝って車邪魔!!
事故が起こってからじゃ遅いんだって!!もうちょっと学校側が配慮しろっての
- 71 名前: 村時代からの住人 投稿日: 2003/09/20(土) 09:12:42 ID:Xm80L.Eo [ ntchba016030.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 誰が1番迷惑かけてるのかよく考えろ。
責任転嫁もはなはだしすぎる。
学校が交通整理までしないといけないのか?
駐車禁止以外の場所でも普通の脳みそ持ってればやらない。
それでも止めてる馬鹿は非常識なんだから警察に通報しろや。
自分勝手な考えするヤツばかりでどうしようもないな。
- 72 名前: 村時代からの住人 投稿日: 2003/09/20(土) 15:00:52 ID:2I/nFHZw [ R241064.ppp.dion.ne.jp ]
- いきなり警察沙汰で解決しても根本的な解決には至らないのでは・・・
やっぱり主催者である学校側がなんらかの対策を立てなきゃいけないのでは?
っていってたらいきなり地震が・・・非難場所は学校だからいいのか・・・
- 73 名前: 村時代の住人 投稿日: 2003/09/20(土) 16:26:25 ID:XfF5h/Oc [ ntibrk030227.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >学校が交通整理までしないといけないのか?
誰もそんな事言ってないじょ
たとえば当日の朝からじゃなくて前日の夕方のみにするとか
考えればいくらでも配慮のしかたはあるYO
飛躍しすぎちゃいますか?
>駐車禁止以外の場所でも普通の脳みそ持ってればやらない。
>れでも止めてる馬鹿は非常識なんだから警察に通報しろや。
>分勝手な考えするヤツばかりでどうしようもないな。
同意。警察は大げさだと思うけどね。
- 74 名前: 村時代の住人 投稿日: 2003/09/20(土) 20:24:32 ID:JXS/ZrDw [ U054115.ppp.dion.ne.jp ]
- なんか《村時代の住人》ばかりになってきてるよねぇ〜
《村時代の住人》改め《南部の住人》に改名します。
- 75 名前: 南部の住人 投稿日: 2003/09/21(日) 03:33:43 ID:4OuwplXo [ U068192.ppp.dion.ne.jp ]
- 改名後、早速書き込みました。ところで前からいわれていることなんだけど市内の立て看ってなんとかならないのかねぇ〜?
特にインター周辺のピンクチラシや出会い系もしくはヘルス系の立て看がウザいほど張ってあるのが気になる。
昔はジョイフルの通りとインターの周辺にしかなかったのに最近だと南部の方や日吉倉方面、七栄方面なんかにもかなりの数で
立てられたり張ってあったりするのを見かけるのだが子供や未成年に悪い影響をあたえていると思うんだけど・・・
警察とか取締りやっているのかわからないけどあんまりにも限度を超えてるんじゃないかなぁ。
- 76 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/21(日) 06:38:40 ID:ociFNYV2 [ ntibrk030227.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >74
≪村時代の≫と≪村時代からの≫を・・・
もう≪村時代の≫ひとは住んでないと思いますが
自分は≪村・町時代の≫ですけどね
- 77 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/21(日) 10:17:39 ID:jjlHLo9U [ TBTnni-17p284.ppp12.odn.ad.jp ]
- >75
捨て看板は、頭が痛い問題です。
解決には粘り強い対応が、必要だそうです。
地域の人や自治会が一緒になって、根気良く攻めないと、
解決は難しいです。
市役所や警察だけでは、動いてくれないし
ましてやそれだけでは、なかなか解決できません。
空き巣等の犯罪にも言えますが、
人の目も届かないところ、放置されている場所、
地域の住民の結びつきの弱い所などから、起きて来ませんか?
その手の業者やプロは、狙っていますから。
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/22(月) 00:48:20 ID:WPP3rlOU [ ntchba006054.chba.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 捨て看板とか風俗とか商業地域等の乱開発とかって前町長の時からだよな。
三橋さんの時はここまで酷くなかったよな。
人口が増えたせいなのかそれとも・・・
- 79 名前: 南部の住人 投稿日: 2003/09/22(月) 01:47:37 ID:m3X/gzBw [ U068131.ppp.dion.ne.jp ]
- 市内の問題だけれども市に苦情を言っても対処しきれない場合はいったい何処へいえばいいんだろうか?
まさか警察に言っても本腰上げて対処してくれるはずも無いしなぁ〜
立て看業者も分かっててモノを作ってるんだろうからそれなりに儲けも有るんだろうなぁ〜。
- 80 名前: 富里に来て早8年 投稿日: 2003/09/25(木) 10:43:34 ID:mOPGJkzI [ YahooBB219011252049.bbtec.net ]
- 七栄の道路拡張ってどうなったのかな?
相変わらず混んでるけど…
- 81 名前: 南部の住人 投稿日: 2003/09/25(木) 22:02:26 ID:6iTqavJs [ R241189.ppp.dion.ne.jp ]
- >>80
富里に来て8年も経つとお店が急に増えてきたりしたり治安がかなり悪化してたりといろいろ感じることが多いと思うのですが今一番困っていることって有りますか?
- 82 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/25(木) 22:09:51 ID:Wsnge0cU [ Z225030.ppp.dion.ne.jp ]
- 一番困ってる事は外人さんが多い事です。
住んでるのは構わないけど、習慣と言うか・・・
常識が通用しないんだもん(ーー;)
説明しても分かってもらえないから困る〜〜(@_@;)
- 83 名前: 富里に来て早8年 投稿日: 2003/09/26(金) 03:18:51 ID:1P7CXzHM [ YahooBB219011252049.bbtec.net ]
- 81>>家からインターまで時間がかかるようになった!!
前は信号以外ノンストップだったのになぁ〜
82>>香水きついのだけは勘弁して欲しい!
- 84 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/26(金) 16:30:27 ID:WIIQkVgM [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- >>81路駐だよ。
日吉台に住んでるとひどい事がわかる。
両サイドに止められてバックで戻ることが
何度もある。
飲んでる人が止めてる場合もあるけど、
自分家の駐車場が足りないから外に止めてるって
場合もある。
人や店が増えるのはいいけど、変な人も増えたから
困ったもんだよね。
- 85 名前: 南部の住人 投稿日: 2003/09/26(金) 22:50:07 ID:MyJGZcxI [ Q120131.ppp.dion.ne.jp ]
- >>84
確かに路駐多いですね。ブック○フの通りから日吉○小学校までの区間は特に酷いっ!
スナックやバーの客の車だと思うんだけど夕方から明け方まで止めてる車が多すぎっ!!
以前あやうく車の影から出てきた客をはねそうになったっけ・・・
あとその通りの脇道もかなりの確立で路駐してますよね。住宅地も多いんだから無闇に停めるなと思う。
- 86 名前: 富里に来て早8年 投稿日: 2003/09/27(土) 05:56:15 ID:Sj8K7i4Y [ YahooBB219011252049.bbtec.net ]
- >>84
この前日吉台のピザ○ラが入ってる建物の大家が路駐の見回りしてた。
まぁ自分もピザできるまで路駐してた訳だがw
20分くらい爺さんと路駐について話してしまった!
あそこの住民は結構悩んでるらしい。
- 87 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/27(土) 14:10:43 ID:sKrO0qEw [ TBTnni-04p208.ppp12.odn.ad.jp ]
- >>84 同感
警察も路駐の取締りをしてますよ。
夜間の青空駐車と飲酒運転抑止のため、
日吉台は夜、警察がチョークチェックしてますよ。
路面に時間記録した、痕跡が残っていました。
- 88 名前: 南部の住人 投稿日: 2003/09/28(日) 22:13:45 ID:wuzVGQB. [ R217205.ppp.dion.ne.jp ]
- なんで飲み屋に駐車場があるんだろうか?また来店してるヤシの殆どが飲み目的で来てるみたいだし・・・
こんな矛盾な状態が続くうちは苦情も減りそうにない。お店側も車で来ているのを承知で商売しているみたいだし・・・
警察も飲酒運転仰止の為にこういった環境から見直しをしてもらいたいものです。
また路駐取締りにしても違反者から路駐した目的を聴取して路駐防止対策でも立ててほしいものだ。
- 89 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/28(日) 22:42:39 ID:Hhslkoqs [ 185.net219117104.t-com.ne.jp ]
- 飲んだら乗るな。当たり前のことなんだけど。
富里は車がないと、生活していけない場所だからなあ。
とにかく!運転者は、飲まないこと!
もしくは、代行車、頼むのだ。
路駐は、駐車場を借りようよ、
駅前の駐車場、ひと時に比べて、ずいぶん安くなったよね。
- 90 名前: 南部の住人 投稿日: 2003/09/29(月) 01:58:26 ID:3hqKCieM [ R217205.ppp.dion.ne.jp ]
- そういえばもうじき市民体育祭があるんだけどなにか気になる情報ありませんか?
- 91 名前: まちこさん 投稿日: 2003/09/29(月) 19:33:27 ID:ttl1B2Fk [ m144058.ap.plala.or.jp ]
- 富中会場のですか?
- 92 名前: 富里に来て早8年 投稿日: 2003/10/01(水) 13:41:28 ID:xqqSsH9s [ YahooBB219011252049.bbtec.net ]
- 富里は良い仕事ないな
- 93 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/01(水) 18:01:08 ID:7epQmPSU [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- 東京に出るべし!
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/02(木) 01:21:42 ID:u/7oWL3k [ ntchba019031.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>87
日吉台の飲み屋のオーナーヤーさんらしく、路駐の件で県警にお金払っている
との噂、あくまで噂だけど
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/03(金) 09:47:37 ID:6pleFDls [ TBTnni-04p402.ppp12.odn.ad.jp ]
- >>94
お金の遣り取りは?だけど、
「いついつの何曜日、在るからな。」って言う情報は、入るそうですよ。
それにしても、
先月の摘発で上げられたのに、違反ワッパ着けたままで
まだ止め続けているクルマがいるョ。
(クルマの所有者から、使用者が判らないようにして?)
「平気の平助」を決め込んでいる様子です。
- 96 名前: 村時代の住人 投稿日: 2003/10/03(金) 14:04:08 ID:kVfpu6zU [ ntibrk030227.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >94
反則金なら払うでしょ・・・
・・・・・意味違うか(w
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/04(土) 09:41:11 ID:xEjapHBo [ JJ015022.ppp.dion.ne.jp ]
- ロッキーの前の交差点、信号といい、車線といい、おかしすぎ。
(三里塚方面)
- 98 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/07(火) 23:59:47 ID:HUqDMUIs [ ntchba077201.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>95
そこまではわからんのですが前富里の検問で日吉台の飲み屋の車何とかしろって
警察に突っ込んだのですが無視されました。
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/08(水) 09:34:18 ID:FRSFpR4c [ TBTnni-04p591.ppp12.odn.ad.jp ]
- >>98
定期的に、自治会で違法駐車の巡回をして、
K察に取締りを要望しているそうです。
この様に、住民が組織的に改善を要請しても、
一向に減らないんだから、「何におか言わんや」です。
(検問中の一警察官に文句をつけても、ダメでしょうね。)
「善からぬ疑念のもと」になってます。
- 100 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/09(木) 00:07:56 ID:zmQ6SP0. [ p121-dna04funaho.chiba.ocn.ne.jp ]
- 成田警察って仕事しないは、事件もみ消そうとするはでいいイメージないんですよね。
どっかの議員からの圧力で人身事故、隠そうとしたらしい。
成田スレからのリンクで記事みて腹立ったよ。
- 101 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/09(木) 02:54:03 ID:q2Xu6Mmg [ ntchba065037.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- >>99,100
国民の血税で飯食ってるから少しはまともに働いてもらいたいものですなあ
やはりあんな甘ったれた環境で仕事をしてると人間腐るものですね
- 102 名前: たーぼう 投稿日: 2003/10/09(木) 12:15:41 ID:XLZw469c [ FLA1Aaa096.chb.mesh.ad.jp ]
- 周辺市町村の皆さんにも考えてもらえればと思い書き込みしています。
全町民アンケートが実施されたので黙ってられなくなって書いてます。
合併問題についてアンケートが皆さんのもとに配られてると思いますが
この市町村合併は一時的な利便性の為のものではなく、これから先
もっと大きな問題につながることなので、よく考えて回答し、
ぜひ有効な形で提出してください。
もともと市町村合併は国の財政難から出てきた案で、地方交付税を
減らすための政策です。現在の政策では人口密度の少ない地域に
より多くの交付金が配布される形になっているため、できるだけ
地方自治体の規模を大きくし、その交付金そのものを減らそうと言うのが
国のねらいです。
その国のための合併になぜ町が積極的なのかというと、現状で交付金に
頼った財政計画を組んでいるということと、期限内に合併すれば特別債という
10年間で600億円の「借金」をすることができ、その借金の内の7割を
交付税で補填するという借金の免除を行うと国が言っているからです。
ところがこの話にはカラクリがあります。成田周辺地域で合併した場合
人口当たりでその補填が行われるので、実際には2〜2.5割しか
補填されません。しかも成田は吸収合併のみを主張しているので
現在大栄町が主張しているメリットが通るとは限りません。
(事実上大栄町が消失するということです。)
それ以前によく考えて頂きたいのですが、国が現在予算の3割を
赤字国債に頼っている現状では、これらの特別予算の出所はその赤字国債に
上乗せされざるを得ません。特別債をもらい、仮に7割の補填があったと
しても、それは今後数年の内に「増税」という名の「国民の借金」で
私たちや私たちの子供達に降りかかってきます。
現在大栄町は赤字を出していない優良な自治体と言われています。
ただそれでも町予算の3分の1を交付税に頼っているのが現状です。
今私たちがアンケートによって求められている答えは、
@「町事業」(私たち町民ではない)の為に借金を背負って合併を行うか
A合併を拒否し私たちや子供達の未来のために現状の町の歳入で
成り立つことのできる自立した町をつくるか
の2つの道です。
町財政をそもそも一般家庭なら当たり前の収入に見合った規模にし
借金を作らない形にするか、子孫に負債を残しながらつまらない「市」
という名前を得、それに付いてくる都市計画や増税などの負の財産を
手にするかの選択でもあります。
大栄町に住む皆さん自身が作る未来です。
願わくば未来のある町にしていきましょう。
- 103 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/09(木) 13:24:15 ID:j4T3066k [ YahooBB219190032244.bbtec.net ]
- 日吉台雰囲気悪すぎ・・・・・・・・・・
あんな所が坪10000円もするなんて驚き(船橋や柏並みに高い)
- 104 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/09(木) 14:12:25 ID:WwvNo0V. [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- 昼間なんか住宅街はいると静かでそんなに悪いとこじゃないよ。
便利だし。
駅近いのは最高だよ。
- 105 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/09(木) 14:18:41 ID:WwvNo0V. [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- 船橋や柏並に高いって言うけど、それってそれだけいいとこがあるってことでしょ。
例えば、電車は始発で座れるしさ。船橋や柏じゃなかなか座れないでしょ。
東京まで出るのに1時間座るか、30分弱立つかの差だからね。
ごみごみしてるの嫌いな人だったら日吉台選ぶかもよ。
俺は日吉台大好き。
- 106 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/09(木) 15:20:53 ID:WwvNo0V. [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- >>103
坪10000円って?高いの?
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/09(木) 21:55:09 ID:69jU7aCk [ TBTnni-06p624.ppp12.odn.ad.jp ]
- 日吉台は、坪10,000円では買えないョ。(1平方メートルあたりだと3,030円でしょ。)
第一種住居専用地域の指定だから、先月発表の公示価格でも、
1平方メートルあたり、平均50,000円位かな。
成田駅に近い所は高く、遠ざかるにつれ安くはなりますが、
坪10,000円って、いったい何処だろうね?
- 108 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/10(金) 13:46:40 ID:G/JmGYSI [ YahooBB219011254040.bbtec.net ]
- 賃料が坪10000円だと思いますが
- 109 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/10(金) 15:20:06 ID:.N3TWm5M [ s158185.ap.plala.or.jp ]
- 普通坪で表さないだろ。
- 110 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/11(土) 15:21:50 ID:N/LuhZUA [ YahooBB219011254040.bbtec.net ]
- 業界では今でも坪いくらで契約するところも多いです。
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/11(土) 18:01:47 ID:nJrAvSsc [ 016.net219117104.t-com.ne.jp ]
- ヤオコーの、パンやさんで、パン購入。
チーズクリーム入りのパイコルネがうまい。
- 112 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/12(日) 19:36:10 ID:rnjK0D5M [ ntchba054134.chba.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ζ
/ ̄ ̄ ̄ ̄\
/ \
/||| ⌒ ⌒ ||||
||||| (・) (・) |||||
6|----◯⌒○----|9 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|/ _|||||||_\| < すいかのめいさんち〜
\ \_/ / \________________
\____/
/~"''7 ̄〈' ノ | .i 、
,' ノ `ー--‐''゙ |~"''ヽ
! 〉''" | |
,,r/ / |,/ |
ノf/ | | |
,ノftン/ /ヽ._ ,.ィ |
(tiシ′/ / ヽ | | |
/リツ' / ! | l、 | l
,'サリ / ./ .,′ ヽ | `、
!fソ / / _ / _....... -‐''''''^ヾ) \
l.! / / ||。''o~。 o | :閃リ |_・...゚ -'''ヾ:、 \
` / ./ リ--― '''''"'''''""~ ヾ\ \
l′ ,l′ /| ヽ \ >.、
ノ ヽ | | _,ゞ く´ /`、
ヽ. 「「|〉 | |__________,ハ_,,,.... -‐'''"´ `、f|〉「! |
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/14(火) 11:19:21 ID:V48.6yNw [ j191071.ap.plala.or.jp ]
- <<110
業界人が見るところじゃないんだから
普通の人にわかるように書くべきだ。
- 114 名前: 南部の住人 投稿日: 2003/10/15(水) 14:19:35 ID:NATCKPUw [ L070035.ppp.dion.ne.jp ]
- やっぱり合併なの?今更って感じが・・・
- 115 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/15(水) 17:30:18 ID:TwCUaRO2 [ j191071.ap.plala.or.jp ]
- お願いだからジャージでウロウロするのはやめてほしーよね。
田舎は好きなんだけど、あーゆうのだけは勘弁してほしい。
別にヤンキーでも何でもいいから
もうちょっと服とかに気をつかってほしいよ。
ダセーんだよ!
- 116 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/15(水) 22:29:03 ID:lQIP7ZSY [ p33-dna04funaho.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>115
別に普通に都心部にもいるよ、そういう人。
田舎モノほど他人の行動や身なりを気にするよね。
- 117 名前: 富里大好きだ 投稿日: 2003/10/16(木) 16:12:00 ID:vAcPdV36 [ j191071.ap.plala.or.jp ]
- >>115
それは都内にでてる田舎もんの可能性高い。
たしかに田舎者は他人のこと気にするけど、そういうことを気にしなくちゃ
富里は田舎っぽいままだよ。
そういう奴がいるから富里がよけい田舎っぽく見えるんだよ。
街並みを見てみなよ。都内や他県とかから人が集まってる成田と比べてみ。
ジャージ&ヤン車でなんて圧倒的に少ないし
街の作り方からしてセンスいいよ。
要するにもうちょっと広い視野で物を見れるようになれってこと。
ジャージ&ヤン車の人たちは富里からでたこと無い人が多いんじゃないかな。
日吉台にそういう人が少ないのは都内や他県からの人がほとんどだからだと思う。
富里を良くするにはそういうことも大事なんじゃないかと思うよ。
- 118 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/16(木) 17:39:31 ID:sdUNUjWE [ YahooBB218136198041.bbtec.net ]
- なんか消防車がいっぱい走ってた。大火事?
- 119 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/16(木) 22:39:49 ID:JeuYvGZc [ YahooBB219010070086.bbtec.net ]
- 今日は航空機災害訓練が成田空港でありました。そのためでしょう。
- 120 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 01:33:14 ID:Rni7SFb2 [ YahooBB218176114048.bbtec.net ]
- >>115
全くその通りだよ!!
ジャージ&ヤン車最悪だな。
視野が狭いんだよ。もっと周りや世間を見てれば
そんなダサいことにはならんな。
スモールワールドなんだよ。
- 121 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 01:37:02 ID:Rni7SFb2 [ YahooBB218176114048.bbtec.net ]
- >>115
全くその通りだよ!!
ジャージ&ヤン車最悪だな。
視野が狭いんだよ。もっと周りや世間を見てれば
そんなダサいことにはならんな。
スモールワールドなんだよ。
- 122 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 01:49:35 ID:AisR6GoU [ p24-dna04funaho.chiba.ocn.ne.jp ]
- >>117
ちょっと前まで都内に住んでて、今は富里に帰ってきたんだけど
成田も富里も街並みにそう大差がないような気がするのはよく見てないって事なのかな?
成田が特別センスいいとは思えない。富里に比べて道が小ギレイかな、とは思うけど。
成田も富里も、ガラの悪いとこ行けばどっちのガラの悪さも変わらないし。
そういう比較の仕方をするのは、どんぐりの背比べのような気がする。
ヤン車が目障りなのはどこも一緒だから、富里でもうるさいとは思うね。
- 123 名前: 122 投稿日: 2003/10/17(金) 02:03:06 ID:AisR6GoU [ p24-dna04funaho.chiba.ocn.ne.jp ]
- なんだか感じの悪い書き込みになっちゃったかな。スマソ。
でも視野を広く持って富里を良くしたい、って思うんだったら、
他の街と比べるような考え方をすると逆に視野が狭くなってしまうと思うよ。
それと個人的に「ジャージ」そのものを批判するのは良くないと思うよ!
(多分、着てる人の事を批判してるんだと思うんだけど)
「ジャージ」と一口の言っても気合の入れ方が違うこだわりのメーカーのものだって
あるんだからさ。この辺りじゃあんまりそういうの、売ってないかもだけど。
- 124 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/17(金) 11:04:02 ID:.eTY1a0s [ j191071.ap.plala.or.jp ]
- 他の街を見て参考にするのも大事だと思うよ。
成田も大部分は富里と似通って田舎臭いけど、
公津の杜や成田駅周辺の街並みはとっても見本になると
思うけどな。
- 125 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/24(金) 09:01:27 ID:7vdlTRbw [ TBTnni-05p152.ppp12.odn.ad.jp ]
- お願い!道路工事予告を出して!
日吉台バス通りの北端、国道51号線との(京成成田駅東口)交差点手前
auの販売店前歩道の道路工事!
左側(第一通行帯)の車線縮小の予告を、Bookオフの手前辺りに出して!
三井住友銀行やauショップ、はたまたBookオフに行く為に、
路上駐車する馬鹿者は論外だけど
工事が予め分かっているんなら、それぐらいして欲しいナ。
昨日で工事が終わっていれば、いいんだけどネ。
- 126 名前: 南部の住人 投稿日: 2003/10/27(月) 03:51:06 ID:5XpOKByc [ Q120156.ppp.dion.ne.jp ]
- 他のスレッドからこんなのひろってきました!!
http://www.kisarazu.org/index-lg.html
公用車の件は多いのか普通なのか・・・
- 127 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/27(月) 19:04:51 ID:5GfK4df. [ 169.net219117091.t-com.ne.jp ]
- >>126さん
面白いデータ、ありがとうございます。
地域住民が、もっとこうした統計に興味をもっても
いい気がしますね。
読んでると、へぇー、となります。
- 128 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/29(水) 13:18:54 ID:sCHoyeJk [ j191071.ap.plala.or.jp ]
- ぼくは20年近く日吉台に住んでるんだけど、
昔はよく貝殻の跡がついた茶色い石(化石みたいなの)
がよく落ちてたんだよなぁ。最近見ないんだけど、
何だったんだろな。昔は海だったからとか思ってたけど、
そんなもの日吉台以外では見たことないんだよね。
- 129 名前: 南部の住人 投稿日: 2003/10/30(木) 03:16:06 ID:ifHmsl0. [ Y124160.ppp.dion.ne.jp ]
- >>128
たぶん日吉台を造成した際に土を転がした時に出てきたものじゃないかなぁ〜
日吉台も昔はあんなに家なかったもんなぁ〜
- 130 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/30(木) 06:30:17 ID:4dsXz6QM [ hnllhi1-ar1-4-65-061-253.hnllhi1.dsl-verizon.net ]
- なつかしいねー
日吉台には23年前引っ越してきて成田西卒業するまで8年すんでたよ
ちなみにその時日吉台小に一緒に入った転校生が1〜6年まであわせて
140人!その年だけで200人近く転校生が来た年だった。
- 131 名前: 130 投稿日: 2003/10/30(木) 06:33:34 ID:4dsXz6QM [ hnllhi1-ar1-4-65-061-253.hnllhi1.dsl-verizon.net ]
- ちなみにとみ○わ先生って今ナにやってるのかな?
- 132 名前: まちこさん 投稿日: 2003/10/30(木) 11:13:32 ID:PtEKCtLw [ j191071.ap.plala.or.jp ]
- キャンプだろ!
やつはサバイバーだからな。
いろいろ問題あったもんナ。
でも根はいい人だったと思う。
- 133 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/01(土) 13:32:39 ID:XZPNPjNQ [ TBTnni-18p442.ppp12.odn.ad.jp ]
- 千葉県○里市日吉○字五○蒔土地区画整理事業地内保留地○街区○ー○
こんな住所があるとは、知らなかった。
湿地に客土した所だから、地番が存在しなかったんだろか。
- 134 名前: まちこさん 投稿日: 2003/11/02(日) 11:41:56 ID:a8WyV0L2 [ TBTnni-05p325.ppp12.odn.ad.jp ]
- 「第一種低層住居専用地ですが、現況有姿販売のため家の建築ができません。」
と書いてあるのですが、なぜ家の建築が出来無いんですか?
この方面に詳しい方、教えて下さい。
- 135 名前: