【YONO】さいたま市 与野本町を歩こう!Part3【FOREVER】
元のスレッド
【YONO】さいたま市 与野本町を歩こう!Part3【FOREVER】
- 1 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/11/18(月) 23:44 ID:cPFSTt.. [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- 何年経っても風景が変わらない街・与野本町とその周辺スレのパート3です。
与野地域の総合スレとしてもご利用いただけます。
マターリしてるけど埼京線快速停まるぞ〜!(笑)
過去スレ
与野本町を歩こう Part2 【与本02】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1028557836
与野本町を歩こう
http://kantobbs.hp.infoseek.co.jp/temp/1011113940.html
- 2 名前: こりすのトトちゃん 投稿日: 2002/11/19(火) 09:18 ID:iRjX28K6 [ p2008-ipbf01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 2ゲット!
新スレ作成お疲れ様でした〜!
こちらでものんびりまいりましょう。
昨日仕事帰りに用事があって、埼大通りを通りました。
落ち葉がすごいすごい。冬がどんどん深まってくる感じです。
- 3 名前: ご近所 投稿日: 2002/11/20(水) 20:24 ID:GXzg4b6c [ p3096-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 与野本町スレ初参戦!
52年へび年同窓会1・2・3ゲットですな(笑)。
- 4 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/20(水) 22:16 ID:5pDkYnno [ ae52.lip.ttcn.ne.jp ]
- ★★旧与野市域関連スレッド★★
板・スレ問わず、与野の話題で盛り上げましょう。
埼玉掲示板
★☆☆与野の人だっているでしょ!?☆☆★
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=144&KEY=1011771826
南与野ってどうよ!?
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=144&KEY=1020613679
まちBBS関東
【YONO】さいたま市 与野本町を歩こう!Part3【FOREVER】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1037630691
北与野!!
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1030139417
ただ今、南与野スレが元気ないので、盛り上げよう。
- 5 名前: ご近所 投稿日: 2002/11/21(木) 02:01 ID:lGFoxvQ. [ p3096-adsan10honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- 「NY好きな人いますか?」が削除されてますね。
センスが際立っていただけに残念。
- 6 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/11/21(木) 15:45 ID:NYYtvKog [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >>2
マターリと、より良いスレになるといいですね。
最近あちこちで落ち葉がすごいですよね〜。
>>3
いらっしゃいませ!
同窓会も盛り上げていきましょう(w
>>4
リンクおつかれさまです!
他のスレも盛り上げていきましょう。
新スレを機に、コテハンでどうですか〜?
>>5
そんなスレがあったんですか。
「YN(与野)好きな人いますか?」(w
ニューヨーク行ってみたいなぁ。
- 7 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/11/21(木) 15:50 ID:NYYtvKog [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- ところで、与野は「中央区」で決定となったようですね。
市民の不満が噴出しているので今後どうなるかわかりませんが、
「与野」の名前は大事にしていきたいですね。
他のスレで「みんなで『さいたま市与野区』って使用すれば?」
というレスがあったけど、それカコイイ!
- 8 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/21(木) 15:53 ID:ET6RqlnU [ p2219-ipbf01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- >>7
私もそれ見ました。いい案だと思います。
- 9 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/21(木) 21:08 ID:cKomgQMY [ z181.61-205-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
- 落ち葉ですけど、昨日道端でバキュームカーみたいなので
吸い取ってるの目撃しました。ビックリ・・・
- 10 名前: 隣人 投稿日: 2002/11/22(金) 22:48 ID:YJlRB/KI [ i199122.ap.plala.or.jp ]
- ご挨拶が遅れましたが、
新スレおめでとうございます。
>>7
私も与野という名前は消えてほしくないです。
さいたま市与野区と呼び続けようと思ってます。
- 11 名前: ほっとけさん 投稿日: 2002/11/24(日) 07:04 ID:3Bl1c7v. [ ntt2-ppp659.saitama.sannet.ne.jp ]
- >>9
落ち葉増えましたね。バイパスの歩道がスゴイことに・・!
このところ急に寒くなってきましたね。
#しかし埼玉スレ多いですね。
- 12 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/11/25(月) 01:54 ID:Jf0k4//E [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >>10
いらっしゃいませ。
みんなで与野を盛り上げていきましょう。
>>11
埼玉というか さいたま市スレが多いですよね。
同じ顔ぶれをあちこちでお見かけします(w
ところでNY行ったことある人いませんか?
- 13 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/11/27(水) 01:40 ID:qaAt9XXM [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- ↓姉妹スレです! こちらもよろしくおながいします。
関東板♪♪♪東京について語〜る。♪♪♪統一スレッド
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1034927412
- 14 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/11/28(木) 15:31 ID:SKeA2S.A [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- 梅林堂age!
- 15 名前: こうのすのトトちゃん(笑 投稿日: 2002/11/28(木) 16:44 ID:RlECwa1s [ p2219-ipbf01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- たまには違うHNで・・。(笑
ちなみに鴻巣へは2度しか行った事がありません。
- 16 名前: ∬∬´▽`) ◆gt8XltNidU 投稿日: 2002/11/29(金) 03:51 ID:zwy6/A9Q [ 203-165-88-145.home.ne.jp ]
- こんなスレあったんだ。知らなかった。
当方旧与野市民で与野本町駅を毎日使っております。
- 17 名前: ほっとけさん 投稿日: 2002/11/29(金) 08:01 ID:IJGQXWjY [ ntt2-ppp661.saitama.sannet.ne.jp ]
- >>16
いらっしゃいщ(゚д゚щ)カモーン
ネタ振り大歓迎です
- 18 名前: コテ検討中 投稿日: 2002/11/29(金) 12:44 ID:IPRUAw3s [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 三橋スレで書き込んでいて、気になったのですが、バス停に残る
『与野上町』『与野仲町』というエリアは現在の住所表示でどのエリアを指すの
でしょうか?町内会や自治会ではこの名称を使っているのでしょうか?
私自身未だこちらへ来て日が浅いものですから・・
- 19 名前: コテ検討中 投稿日: 2002/11/29(金) 12:52 ID:IPRUAw3s [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- ほんまちこさんへ
埼玉板の『★☆☆与野の人だっているでしょ!?☆☆★ 』スレが
結構荒れています。
まちBBSは、IPの表示があるので大丈夫かとは思いますが注意されると
よろしいかと思います。
兄弟スレみたいに思っていたのですがちょい残念。
- 20 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/11/29(金) 13:22 ID:60.s4/oQ [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >>19
早速行ってきました。
盛り上がってて いいぞいいぞ〜と思ってたのですが(w、
一応200クンに軽く注意みたいなことしておきました。
スレ立て人ではあるけど、管理人っぽい動きをしたのは今回が初めてです(w
与野上町、与野仲町・・・
僕も20年近く住んでいながら詳しくないのですが、
バス停のあたりがそういう地名だったんでしょうね。字レベルでは残ってるのかな?
現在の本町西がちょうどバイパスで境になっているところからすると、
バイパス建設に伴って区画整理されて、本町に統合されたという感じなんでしょうかね。
僕の本籍は本町西で、仲町バス停の近くです。
関係ないけど、浦和仲町、大宮仲町があるので、
与野仲町も復活したら面白いなぁと思いました(w
- 21 名前: こりすのトトちゃん 投稿日: 2002/11/29(金) 13:31 ID:vIZLUYCc [ p2219-ipbf01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- 「仲町」ってどういう意味なんでしょうね?
「仲見世」なら小さな商店街がたくさんあるイメージですよね。
地名の由来って面白いです。
埼玉板の200君の発言、読んでてムカっとすることありますね。
う〜ん。今後は仲良くしていきたいものです。
- 22 名前: こりすのトトちゃん 投稿日: 2002/11/29(金) 13:45 ID:vIZLUYCc [ p2219-ipbf01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- ところでコテハン決まりました?(笑>検討中さん
- 23 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/11/29(金) 14:44 ID:60.s4/oQ [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- さて(w、他のスレでも話題になってますが、いよいよ明後日から、
埼京線⇔りんかい線の相互直通運転が始まります!
渋谷直通になった時には、渋谷が随分身近に感じられるようになりましたが、
今度はお台場も前より身近になりますね〜。
- 24 名前: コテ検討中 投稿日: 2002/11/29(金) 19:15 ID:IPRUAw3s [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- コテまだなんですよ。
ほんまちこさん乙カレーです。
『★☆☆与野の人だっているでしょ!?☆☆★ 』スレの1はほんまちこさん
だったんですか?
私は、荒らしが飛び火しないようにと書き込ませて頂きました。
町名の読み方も正式なものは私も知らないんです。
ほんまちこさん宜しければ採点してください。
『与野本町』→よのほんまち
『与野上町』→よのかみちょう
『与野仲町』→よのなかちょう
『本町通り』→ほんまちどおり?
『まち』と読むか『ちょう』と読むかなんですけどね。
『本町通り』は人によって呼び方が違うので本当にわからないです。
- 25 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/11/29(金) 23:17 ID:60.s4/oQ [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >>24
こんにちは、「与野区長」の ほんまちこです(w
そうです、あのスレは自分が立てました。
当時はコテハンを決めてなかったので、たまたま1はそういう名前にしました。
町名の読み方、自分の周りではそのように読んでますよ。
駅名、バス停名がそうだから、そのように読むのが一般的と思われます。
- 26 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/30(土) 11:40 ID:efPJxtyg [ z109.218-225-143.ppp.wakwak.ne.jp ]
- りんかい線ですけど、ディファ有明までプロレス観戦に行く
ことが結構あるんで、与野本町から直通でいけるのは
うれしい限りです。(今までは凄い大変でしたので)
ただ、りんかい線の時刻表を見てみたんですけど、
下り線は稀に「武蔵浦和止まり」ってのがあるみたいでして
与野本町在住としては少々複雑な気分です。
それと、渋谷で遊んでたときに「一駅戻って座ってくる」作戦も
使えなくなりそうで悲しいです・・・。
- 27 名前: まちこさん 投稿日: 2002/11/30(土) 17:21 ID:rzfN1nHg [ 149.net218219037.t-com.ne.jp ]
- 与野本町って朝早くから原付バイク置ける場所とかってないかな〜?
隠しスポットみたいなとこ!
大宮みたいに自由におければなぁ〜( ´△`)アァ-
- 28 名前: コテ検討中 投稿日: 2002/11/30(土) 19:06 ID:4bPIRm2M [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 隣駅の南与野は無法状態です。(原付なら苦では無い筈)
ただ、ほどほどに・・・
- 29 名前: ほっとけさん 投稿日: 2002/12/01(日) 06:51 ID:u0Z.FAvQ [ ntt2-ppp909.saitama.sannet.ne.jp ]
- 寒くないですか?>原チャリ
盗難、イタズラのこと考えたら、高いけど
駐輪場借りた方がいいと思いますが・・・・。
私も原付乗ってましたが、寒いので11月からバスにしました。
- 30 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/01(日) 09:06 ID:TLLZ3v8g [ db760995.speednet.ne.jp ]
- >27
駅前の某駐輪所は人が常駐していないようです。
一度呼び鈴を押してしばらく待ったのに誰も出て来ず、
帰りに支払おうかとまた呼んでも出てこなかったので
ばっくれたことがあります。(w
・・・いや、そこに停めれば?とお勧めしているわけではないでつ。
1年ぐらい前の話だし、今は厳しいかも知れないし。
- 31 名前: ∬∬´▽`) 投稿日: 2002/12/02(月) 00:52 ID:qN92xnU2 [ 203-165-88-145.home.ne.jp ]
- >>30
それは多分おいらが留めてる駐輪場。あさひ銀行の側でしょ。
あそこは人がいないとき、または日曜日は置けるはずだよ。
人がいたらお金払わなくちゃいけないけど。
6年間使ってるけど、ずっとそうだよ。w
- 32 名前: たぶん・・・ 投稿日: 2002/12/03(火) 04:46 ID:lDI06CCc [ SKNfi-02p2-137.ppp11.odn.ad.jp ]
- >>18
>>20
昔はね例えば「与野市与野上町×××番地」、「与野市与野下町×××番地」
という住居表示だったのです
でこの与野市与野○○というのがかなり広いエリアで
今の与野本町東・西に相当するはずです
たしか町名変更がされたのが1983年でバイパス建設よりずっと後
むしろ新幹線開通とその後の埼京線開通に合わせた感じで行われました
- 33 名前: たぶん・・・ 投稿日: 2002/12/03(火) 04:59 ID:lDI06CCc [ SKNfi-02p2-137.ppp11.odn.ad.jp ]
- それで上町、仲町、下町というのは本町通りを基準に考えるとわかりやすいのかな
北よりから(氷川神社あたり〜)上町、仲町、下町(〜庚申堂の先くらい)です
どこが正確な区切りかというのは地元の人も良くわからないのでは?
与野の祭にくればわかりますが今でも上町、仲町、下町の名前で
お神輿がだされていますよ
- 34 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/03(火) 10:35 ID:KJREAX7Q [ p3154-ipbffx01chibmi.kanagawa.ocn.ne.jp ]
- おはようございます。
今日はさいたまを飛び出して、神奈川県内の漫画喫茶からカキコです。
なにげに漫喫 初体験(笑) なかなか落ち着ける空間ですね。
自宅より落ち着けるかも(w
>>32-33
詳しいご説明ありがとうございます。
バイパスの与野公園付近に「与野市与野(北)」という看板があったので、
何でだろうと思っていたら、なるほど昔はそういうことだったんですね。
(ということは、最初は「本町」という地名はなかったということ?
「本町通り」はどうだったんだろう?)
かつて「与野○○」という町名があったのであれば、
「中央区与野本町西(or東)」と新たに名付けてもいいですよね。
- 35 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/03(火) 10:43 ID:KJREAX7Q [ p3154-ipbffx01chibmi.kanagawa.ocn.ne.jp ]
- なんか、埼玉板の与野スレで、荒らしをやめさせるつもりが、
かえって自分が荒らしたようになってしまったみたいで、反省…
- 36 名前: こりすのトトちゃん 投稿日: 2002/12/03(火) 11:13 ID:x8M.OlQQ [ p2219-ipbf01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- そんなことないですよ。
相手は単に煽りたいだけだと思います。
- 37 名前: 埼玉板の200クン 投稿日: 2002/12/03(火) 12:38 ID:n6eHpzjs [ dns1.generali.co.jp ]
- 埼玉板にこちらの紹介がありましたのでさっそく参りましたw
ちなみに埼玉板与野スレの390は私ではありませんよw
一連の私の発言が荒らしとしか見えませんでした?それは残念ですね。
確かに言葉足らず名ところはありましたが(それは反省しとります)
みなさん、もっと新興住民wの声に耳を傾けましょうね。
また放置ですかw・・・
- 38 名前: 埼玉板の200クン 投稿日: 2002/12/03(火) 12:48 ID:n6eHpzjs [ dns1.generali.co.jp ]
- もう来ませんので安心してねw
さいなら。
- 39 名前: こりすのトトちゃん 投稿日: 2002/12/03(火) 13:14 ID:x8M.OlQQ [ p2219-ipbf01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- きもっ・・
- 40 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/03(火) 16:54 ID:ym1Zpx2I [ 065.net218219036.t-com.ne.jp ]
- >>28
まじっすか?南与野は
与野本みたいに警備員のおっちゃんみたいの朝から見張ってないのですか?
>>29
とっても寒いです(((゛◇゛)))
盗難とか考えるとそーなんですがお金が・・苦しい!!
>>30.31
そんなところがあるのですか?
どこか、ちと分からないけれど見つけてみます(笑)
- 41 名前: コテ検討中 投稿日: 2002/12/03(火) 17:56 ID:q6xJO/So [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- >>40
見たことないですけど、最悪いたとしても、すぐそばに駐輪場あるので、
与野本町ほど遠くに停めることもなければ、高いお金出すこともないと
思います。
南与って、新宿だと70円。池袋なら90円本町より運賃安いですよね。
- 42 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/04(水) 02:50 ID:9s7ZfEFY [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >>36
そう言ってもらえると救われます。。
- 43 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/04(水) 03:00 ID:9s7ZfEFY [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >>37
まぁ何はともあれ、埼玉板与野スレのレスを伸ばしてくれてアリガトウと言いたいよ。
ただ君の場合は言葉足らずなんじゃなくて、
いちいち人の気に障るような発言の仕方ってところを反省してもらいたいよね。
というわけで、本町スレにはもう来ないでね〜。さいなら!
- 44 名前: ほっとけさん 投稿日: 2002/12/04(水) 07:19 ID:Z8FjslrY [ ntt1-ppp432.saitama.sannet.ne.jp ]
- 埼京線、りんかい線乗り入れましたね。
う〜ん都会的かも。
個人的にはポケット時刻表ゲットできなくて残念。
ラッシュアワーは混雑倍増ですか?>朝乗る人
- 45 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/04(水) 16:44 ID:a89gZtlI [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 一応、コテ決まりました。
報告まで・・
- 46 名前: こりすのトトちゃん 投稿日: 2002/12/04(水) 17:00 ID:FVN7f94w [ p2219-ipbf01souka.saitama.ocn.ne.jp ]
- おめでとうございます!
地元の人でなきゃ何のことか分からない(笑)
HNでいい感じですね。(^^)
ところでさいたま市に「山」って地名あります?
どこかで見て気になったので・・。
- 47 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/04(水) 19:46 ID:cNV/XXEE [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- なんかコテが浮いているような?・・・
でもこういうローカルなスレにはちょうどいいでしょう。
ただ、与野地域以外のスレではちょっと再検討。
雨の一日でしたね。
- 48 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/05(木) 00:12 ID:VXyLHRU6 [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >>46
さいたま市 山 は旧大宮市東部の片柳の方にあります。
今度 見沼区になるのか。またもクレームがありそう。。
>>47
今日もそのBUS見ましたよ。
それにしてもなぜ陣屋止まりなんだろう?
- 49 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/05(木) 00:20 ID:VXyLHRU6 [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >>44
埼京線も都会的なイメージになってきたかもですね〜。
僕はでかくて分厚い時刻表が欲しいところですが、我慢ガマン・・・(w
そういえば、11月末に池袋のタワレコ行ったら、
「♪わぁ〜らび・・・」でおなじみのスーパーベルズの新CD
『新幹線はやて&埼京線WATERFRONT』ってのが置いてありましたよ! 早っ!!(w
- 50 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/05(木) 01:00 ID:X22kxD7c [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 北与野スレの「ゆたか」ってコテハンもほんまちこさんですか。?本名?
このスレもpart1頃から比べると雰囲気変わったと思ったけど、
pikuminがほんまちこさんと知りビクーリ。
- 51 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/05(木) 01:32 ID:VXyLHRU6 [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >>50
いや、北与野スレ立ては僕じゃないですよ(w
「ゆたか」さんはその後来てないようだけど・・・
pikuminのハンドルは初め「ぴ区民」でしたが、関東板管理人のノブちゃんさんから、
「ぴ」は部落の隠語では、という指摘を受けたため変更したんだよな、たしか。
ピクミンが流行ってからもう1年経つんですね。早いものです。
- 52 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/05(木) 13:40 ID:.hW7Kb4c [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- ノブちゃんさんって管理人なんですか。
神奈川板だと、管理人見習いって人がスレ立てたりしてるけど、
関東板はそういう人いませんね。
コテのとこに赤い字で出るので、なりすましではないのはわかるのですが
- 53 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/05(木) 16:32 ID:Vw7yAUPk [ 228.net061211183.t-com.ne.jp ]
- >>41
いいことを聞きました♪
ありがとうです!
- 54 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/05(木) 17:46 ID:.hW7Kb4c [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- >>53
いえいえ。
ただ、料金体系には不満ありますけどね。
- 55 名前: ほっとけさん 投稿日: 2002/12/05(木) 19:30 ID:wkpOG/tc [ ntt1-ppp223.saitama.sannet.ne.jp ]
- >>47
浮いてても(・ε・)キニシナイ!!
与野本町のシャトレーゼ出来たみたいですね。駅からかなり離れてるけど
行ったひといますか〜〜〜
もの凄い勢いでいろんな店が建ちますね〜
人が集まってきてるんですね
- 56 名前: 愛 ◆T2HIROPINk 投稿日: 2002/12/05(木) 20:45 ID:uOphVxqo [ 61-22-2-65.home.ne.jp ]
- 勝手に歩いてください!!
- 57 名前: 愛 ◆T2HIROPINk 投稿日: 2002/12/05(木) 20:56 ID:uOphVxqo [ 61-22-2-65.home.ne.jp ]
- 55
最初だけね,与野本町駅周辺に未来はないし,未だにプロパンガス!!!!!!!
- 58 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/05(木) 21:29 ID:X22kxD7c [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 新区役所の最寄も本町だし、別に未来はあると思うふ。
ガスは場所による。都市ガスもあればプロパンもある。
- 59 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/06(金) 02:17 ID:yB4jxZDI [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- 最近 スレで暴れん坊多いですね(w
- 60 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/06(金) 13:43 ID:fTV1CoCQ [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 2ちゃんねるみたいですね
- 61 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/06(金) 18:47 ID:Kap1lJ5k [ 61-26-17-111.home.ne.jp ]
- JR東日本意見・要望先http://voice.jreast.co.jp/
毎日10分以上遅延の埼京線の輸送改善の苦情を、
一斉に要望で出そうぜ!メアド複数保有者は複数通だそう!!
週1回は出すようにして、窓ガラス美化と合わせて意見だしまくろう。
- 62 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/06(金) 19:35 ID:dIZy2HWk [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- ただ、池袋で湘新ラインとの平面交差があるから難しいのでは?
- 63 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/06(金) 20:26 ID:yB4jxZDI [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >>62
あーそうか、池袋で埼京線と湘新ラインが平面交差するんですねー。
ホーム同じだもんね。それじゃあ大変だ。。
抜本的に解決するには、池袋・新宿・渋谷など停車駅に別ホームを造るしかないと。。
- 64 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/06(金) 20:34 ID:yB4jxZDI [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- 連続スマソ。
ところで、梅林堂は与野だけの店かと思ってましたが(恥)、
今日 東浦和にもあるのを見てビックリしちゃいました。
HP見てみたら、本部は熊谷なんですね。
- 65 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/06(金) 23:42 ID:fTV1CoCQ [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 梅林堂ウマー
結構お土産に評判イイ!
特に、明治8年というチーズ菓子
- 66 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/07(土) 00:54 ID:uN3OpqrI [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >>65
そうなんですか〜。
自分はまだ未体験なので、今度入ってみたいと思います。
あの建物の感じが与野本町の街並みと調和してるんで、
てっきり本町の大地主が昔からやってる店を新しく建て直したのかと・・・
- 67 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/07(土) 01:22 ID:NvnLnFOA [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- >>66
店舗数は意外と多くチェーン展開されているようです。
それより未だ陣屋へ逝ったことないです。どなたか行かれた人いますか?
- 68 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/07(土) 19:28 ID:087LSRtA [ p29b975.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
- ピアスの穴を開けてくれる皮膚科をご存じの方いたら教えてください。
さいたま市内かその周辺で。
- 69 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/07(土) 21:58 ID:KT0aEgB6 [ PPP675.chiba-ip.dti.ne.jp ]
- 先日の埼京線のダイヤ混乱の目にあったひとはいらっしゃいますか?
もしもいましたら↓にご協力お願いします。
JR東日本意見・要望先http://voice.jreast.co.jp/
毎日10分以上遅延の埼京線の輸送改善の苦情を、
一斉に要望で出そうぜ!メアド複数保有者は複数通だそう!!
週1回は出すようにして、窓ガラス美化と合わせて意見だしまくろう。
- 70 名前: かきこさん ◆G6/UqBqJYc 投稿日: 2002/12/08(日) 22:17 ID:o16rRYb6 [ R204194.ppp.dion.ne.jp ]
- >>ほんまちこ ◆OLR.HuMERo さん
12月10日に白鍬電建住宅のバス停にさいたまシール置いとこうと思います。
時間(何時以降ならあるとか)、詳しい場所等は
明日中にこの掲示板に書き込んでおきますので、よろしくです。
- 71 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/09(月) 00:25 ID:oU9UGHhk [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 小村田西にもおながいします。
- 72 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/09(月) 01:36 ID:297h8BYo [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >>かきこさん
おぉっ、ありがとうございます!
10日の予定は9日午後にならないと確定しないので、
確定したらこのスレに書き込んでおきます。
できるだけ早く取りに行きたいからね(笑)
- 73 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/09(月) 02:01 ID:297h8BYo [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- 雪降ってきたYO!!
- 74 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/09(月) 09:42 ID:oU9UGHhk [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 本町も降ってます。
- 75 名前: かきこさん ◆G6/UqBqJYc 投稿日: 2002/12/09(月) 09:58 ID:Bove6ge6 [ B118140.ppp.dion.ne.jp ]
- 雪だー!坂戸も降ってるYO!
- 76 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/09(月) 13:15 ID:297h8BYo [ YahooBB238012091.bbtec.net ]
- >かきこさん
明日は基本的にフリーとなりましたので、何時でも大丈夫そうです。よろしく!
雪積もってるねぇ。
- 77 名前: かきこさん ◆G6/UqBqJYc 投稿日: 2002/12/09(月) 14:02 ID:Bove6ge6 [ B118140.ppp.dion.ne.jp ]
- >ほんまちこ ◆OLR.HuMERo さん
明日の朝8時以降に、バス停のITOEN(伊藤園)の自販機の近くに置いときます。
白と水色のしましまのソニープラザの紙袋に入れておきますね。
学校始まる前においとくので、好きな時間に取りにきてくださいな
>>71 私に言いました?
- 78 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/09(月) 22:39 ID:9UNiHwk6 [ X045015.ppp.dion.ne.jp ]
- さいたまシールって何ですか?
- 79 名前: かきこさん ◆G6/UqBqJYc 投稿日: 2002/12/09(月) 23:46 ID:cHpYGCjw [ B127105.ppp.dion.ne.jp ]
- >>78 さいたまシールっていうのは、彩の国キャンペーンマークのシールのことです。
つまり、このマークのシールです↓
http://www.pref.saitama.jp/what/what_21/2c/2c.html
>>76-77 朝8時以降って言い方はわかりにくいな。朝8時までには置いときますよ、って意味です。
- 80 名前: 16年振り埼玉県民 投稿日: 2002/12/10(火) 00:44 ID:Qn0vDUOo [ ntsitm033154.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 寒い!近所の屋根の雪は元気に(?)居座っています。
みなさん、今日は滑って転ばぬよう気をつけましょう!
- 81 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/10(火) 04:57 ID:XdU5GGWk [ lo066.052.geragera.co.jp ]
- >かきこさん
了解でーす。
- 82 名前: かきこさん ◆G6/UqBqJYc 投稿日: 2002/12/10(火) 23:14 ID:j5cy4Ffk [ M034165.ppp.dion.ne.jp ]
- >>ほんまちこ ◆OLR.HuMERo さん
シールありました?もう、どっかの関係ない人にでも持ち逃げされてないか不安で・・・。
帰るときに横通りすがったら、既に袋が無くなっていたわけですが。
- 83 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/11(水) 13:14 ID:Enth8JXQ [ YahooBB219181146021.bbtec.net ]
- >かきこさん
シールありがとう! 朝9時ぐらいに無事持ち帰りましたよ!
昨日は何故かネットにつながらなくて、報告が遅れてすいません。
その日は夜勤明けで、与野本からバスで電建に降りて歩いたら、
めちゃめちゃわかりやすい所にありました(笑)
それにしても、種類多いな!!(笑) 文字関係が意外と多いんですね。
かきこさん手書きのメッセージがまたイイ感じ。
- 84 名前: かきこさん ◆G6/UqBqJYc 投稿日: 2002/12/11(水) 16:11 ID:v3vFWjrA [ M034164.ppp.dion.ne.jp ]
- >>83 ほんまちこ ◆OLR.HuMERo さん
無事お手元に届いてよかったです。
あれを自販機に貼るとき、バスを待ってる会社員とおばちゃんの視線が痛かったこと!(笑
>それにしても、種類多いな!!(笑)
あれでも3分の1以下ですよー。電話で問い合わせたとき、
「じゃあ、サンプルとして少し送りますね。」と言っていたシール会社の人って一体・・・。
- 85 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/12(木) 00:21 ID:wX3l.E52 [ YahooBB219181146015.bbtec.net ]
- >>84
ご苦労様でした(笑)
それでよく違う人に持ち逃げされなかったよなぁ。
あれで3分の1以下! 相当どっさり来たんだね。
なのに全部タダ! おいしい(笑)
どこで使おうかな〜。
- 86 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/12(木) 00:55 ID:Sq.JPkiI [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- もちろん、りんかい線と湘南新宿ライナーの車両に。 期待してまっせ。
- 87 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/12(木) 12:56 ID:Sq.JPkiI [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- これのシールならホスイ
\ │ /
/ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
\_/ \_________
/ │ \
∩ ∧∧ ∩/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧∩\ ( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜! >( ゚∀゚ )/ | / \__________
________/ | 〈 | |
/ /\_」 / /\」
 ̄ / /
- 88 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/12(木) 14:17 ID:Sq.JPkiI [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 86さんとは別。
ID・IP同じって怖いな。
でも時間違うでしょ。
- 89 名前: かきこさん ◆G6/UqBqJYc 投稿日: 2002/12/12(木) 15:49 ID:nbfaP95g [ M034219.ppp.dion.ne.jp ]
- >>88 ID・IP同じなんてありえるのか?
現にありえてるみたいだけど、怖いねー。
それで荒らしなんてやられた日には・・・。
- 90 名前: 86 投稿日: 2002/12/12(木) 18:10 ID:VtBtPo06 [ proxy2.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- test
- 91 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/12(木) 19:25 ID:Sq.JPkiI [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- おいらもtest
- 92 名前: かきこさん ◆G6/UqBqJYc 投稿日: 2002/12/12(木) 20:57 ID:1vaOCZFs [ O005214.ppp.dion.ne.jp ]
- >>90-91 今日はID・IP違いますね。日によって状態がかわるんだろうか。私は詳しくないのでよくわからないが・・・。
>>87 そのシールなら私もほしいなぁ。誰か作らない?
- 93 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/13(金) 14:11 ID:9fnoFt7s [ YahooBB219181146015.bbtec.net ]
- 漏れも2日前ぐらいからIPが変わった。
>>86
なるほど、りんかい線と湘南新宿に付けるのもいいですね。
さいたまをアピール!(笑)
- 94 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/13(金) 18:45 ID:EWJeE3/. [ actkyo017202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 芸術劇場の近くにあるパン屋、おいしかった。
ついでにそのとなりのラーメン屋もうまい。
- 95 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/13(金) 22:16 ID:R/79dEHM [ z153.61-205-219.ppp.wakwak.ne.jp ]
- えー、どっちもかなり怪しいけど
全然客いないし
- 96 名前: かきこさん ◆G6/UqBqJYc 投稿日: 2002/12/13(金) 22:57 ID:DMho2QRA [ M035207.ppp.dion.ne.jp ]
- >>94 あそこのラーメン屋ってしょっちゅう店入れ替わってないか?
入った事ないけど、美味しいんだー。知らなかった。
- 97 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/13(金) 23:13 ID:EWJeE3/. [ actkyo017202.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- 店の外見は変わったけど作ってる人は変わってないみたい。
土日はけっこう混んでるよ。
個人的にはけっこううまいと思った。
- 98 名前: かきこさん ◆G6/UqBqJYc 投稿日: 2002/12/14(土) 10:57 ID:65P.jd8g [ B127170.ppp.dion.ne.jp ]
- >>97 あれでしょ、MEG●ラーメソってとこでしょ?今は違うっけ?
- 99 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/14(土) 17:58 ID:vINetAjc [ actkyo069047.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
- ちがうよ。そこじゃなくて、西中の校庭の前のラーメン屋。
- 100 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/14(土) 22:31 ID:BMnbfKDc [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 100げと
芸前の安楽帝になら逝ったことある。
- 101 名前: かきこさん ◆G6/UqBqJYc 投稿日: 2002/12/14(土) 23:32 ID:o/LiCaIU [ O043079.ppp.dion.ne.jp ]
- >>99 そか、違うところか。
ちなみに「MEG●ラーメソ」じゃなくて、今は「め●や茂」だった。
- 102 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/16(月) 00:10 ID:YWgNX47U [ YahooBB219181146015.bbtec.net ]
- 明日は与野本で仕事だ〜。
力仕事系なので鬱。。
- 103 名前: かきこさん ◆G6/UqBqJYc 投稿日: 2002/12/16(月) 11:11 ID:FPGUaXrI [ B118112.ppp.dion.ne.jp ]
- >>ほんまちこ ◆OLR.HuMERo さん
呼ばれてるけど、知ってた? それとも放置してんのかな。
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=144&KEY=1011771826
埼玉掲示板 ★☆☆与野の人だっているでしょ!?☆☆★
- 104 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/16(月) 13:00 ID:3RJ.2Cw6 [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 鈴谷の交差点にある焼肉食べ放題の店評判きぼん
- 105 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/16(月) 21:10 ID:YWgNX47U [ YahooBB219181146015.bbtec.net ]
- >>103
大丈夫! 七福神がきっと何とかしてくれるよ(w
- 106 名前: 新都01-2陣屋 ◆b0UXJ88Ngw 投稿日: 2002/12/16(月) 21:19 ID:kCudkuSk [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- ほんまちこたん、こんばんは!
寒さはちょっと緩くなったような・・・
寒い日は、コテハンバスに乗ってください。
- 107 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/17(火) 13:05 ID:VXxwTzmI [ dup-200-65-0-27.prodigy.net.mx[61-22-1-198.home.ne.jp] ]
- ま、普通コテがこれだけ出てくるとちょっとウザいよね。
馴れ合い腐り板でさ。
- 108 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/17(火) 22:12 ID:A3J08Cxg [ YahooBB219181146015.bbtec.net ]
- >>107
まぁそれも一理あるよね。自分も初めはそうだったから。
スレを長く存続させるにはコテハンさんがたくさんついてくれた方がいいんだけどね。
街の商店街と似たようなもんですよ。
リアルワールドにおける人々との交流を嫌がる人は、
ネット上でコテハンにするのも嫌がる・・・とも限らないか?
- 109 名前: LINK 投稿日: 2002/12/17(火) 22:33 ID:A3J08Cxg [ YahooBB219181146015.bbtec.net ]
- ↓ご近所 リンクします!!
埼玉県さいたま市 旧・浦和 大久保周辺スレッド
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1038665851
- 110 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/21(土) 00:45 ID:8oL4XUHU [ YahooBB219181146015.bbtec.net ]
- めん、どう、コテ!
- 111 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/22(日) 00:29 ID:JWSqyE3. [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- 中央区になったら暴れます。中央区になっても住所には与野区と書き続けるつもりです。
チンコ神社のある与野萌え。
- 112 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/22(日) 00:37 ID:T.lse4Ig [ YahooBB219181146015.bbtec.net ]
- >>111
えっ、与野にそんな神社あるの!? どこ?
- 113 名前: まちこさん 投稿日: 2002/12/22(日) 01:04 ID:tK.u8uZE [ proxy4.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- >112
南小学校と南中学校の間の道を17号の方に行って坂の途中の右側。
ttp://www.do-map.net/emmctl.htm?ENC=iakVRrPWU8nACyAljhO1%2Bod9EAZA2GV1Ot9GJ8jOwx6XPuwqf2dT0VAwE50xcz%2FVnHUwOulGLU%2FCbKfEHVQF4DTIe6V7H3buerJolh4ZG2Dj5sHgwVuQJg%3D%3D&x=227&y=251
です。
- 114 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/22(日) 22:35 ID:T.lse4Ig [ YahooBB219181146015.bbtec.net ]
- >>113
サンクス。機会があったら写真撮ってきます(笑)
- 115 名前: ふるすけ 投稿日: 2002/12/25(水) 02:45 ID:HNgO05q2 [ 133.38.51.204 ]
- はじめまして。時間つぶしにネットみてたら偶然ここをみつけ、
かなりもりあがってPart1からみてました。
私も大学で引っ越してきて約6年、白鍬に住んでます。ラーメン屋の情報とか
マルエツとか・・・すっごいお〜そうだよって感動してました。マルエツの交差点
の信号もつい最近できたんですよね。ちょっと前にマルエツに買い物いったら
できてたのでびっくりしました。たしかに、ちょっと先のT字路には信号ついてるのに
に〜なんでここの交差点ついてないの??って疑問に思ってたんですけどね。。
ちょくちょく噂話カキコすると思うので、よろしくお願いします。。
- 116 名前: ふるすけ 投稿日: 2002/12/25(水) 04:29 ID:HNgO05q2 [ 133.38.51.204 ]
- ↑とは話がらっとかわるのですが、・・・
埼玉に引っ越してきて、浦和(当時)にひっこしてきて本当によかったって
振り替えってみると思います。それも、ある人に出会えたことが大きな転機でした。
私は、昔マックのバイパス与野店でバイトしてました。そこである一人の女性に
出会いました。本当に純粋な人で、はじめてこの人を一生守りたいと思う女性
でした。でも、私の友達もその人のことが好きで、私と同じような運命みたいなもの
考え方を持ってる人で、私にとってバイト仲間のなかでも一番の親友でした。
正直、どうしようか本当に悩みました。同じ人を好きになったことを友達に
打ち明けるか、それとも私が引き下がることがいいのか・・・いろいろなことを
考え考えました。友達とは同い年で、私より年下だったことで話し言葉の違いもあり、
二人がお似合いだと思った私は、K君とKさんが結ばれるよう応援をする。それで
二人が幸せになればそれでいい。そう思い、二人の距離を縮めることをいろいろ
しました。でもやっぱり心の中では、彼女に対しての心を消すことなどできなかった。
忘れもしないGW最後の休みの日、私のラストインの日、Kさんとクローズが一緒で、
バイト終わってから、外でKさんと二人で話しました。本当は好きだといいたかった。
でも、友達との関係を壊したくなかった。「K君なら守ってくれるよ」って伝える自分
がそこにいた。正直、心の中ではほんと辛かった。でもこれでいいんだと自分に
言い聞かせてKさんに伝えた。
そのことも含むけど、私はその場で話せる最後の機会だとばかり考え、
Kさんの気持ちのことを考えていなかった・・・
いろいろなことを話し、Kさんに心の傷をつけてしまうことをたくさん言って
しまったこと、ほんとうにごめんなさい。
この罪は、一生償わなければいけないことだって思ってる。会うことがないから
この気持ちをずっと背負っていくことが、私のできる唯一の罪滅ぼしだと思う。
どうか、許してほしい。
- 117 名前: ふるすけ↑のつづき 投稿日: 2002/12/25(水) 04:34 ID:HNgO05q2 [ 133.38.51.204 ]
- それから約半年後、K君と偶然ダイクマ(現ヤマダ電気)の前で出くわした。
当然のように、俺はKさんとはどうなった??って聞いた。と、次の瞬間、
私の心の中で、怒りを越えた何かを感じた。「もう、だめですよ・・・」
なんどもがんばれって言った。でも、あきらめた、他の人を・・・って
挙げ句の果てに、そんなにKさんのことに対して言う俺のことが嫌になった
ようなことまで言われた。K君にはがんばれって言って別れたけど、私の心の中で
かなり怒ってた。でも私には何もできなかった。一番守りたい人と友達、同時に
失った瞬間だった。
人にまかせといてよくそんなこといえるな・・・って絶対思われると思う。
でも、その時というか今もそうだけど、一人の女性を守るには、守るだけの養う力を
もってなくてはいけない。。っていうのが私の中にあった。就職のあてもまだ
きまっていない、院にいく私にとって、Kさんを守ろうとする気持ちは一番、誰よりも
もってた、だけどまだ女性を守るだけの力がなかった…それが、Kさんに好きだと
いえなかった理由・・・それにもあったというか一番の理由はそれだったのかもしれない。
Kさんとあの時話してから2年7ヶ月が過ぎた。Kさんが看護婦免許の試験に合格した
のを新聞でみたから、おそらく今どこかの病院で看護婦さんをやっているんじゃ
ないのかなって思う。幸せな充実した日々を送っていてくれればそれでいい、
ずっとKさんに対してそう願ってる。
でも・・・いつかどこかで会えることもずっと願ってる。あの日のこと
ちゃんと誤りたいから・・・
あの日、最後に握手したことを今でも忘れていない。5月の夜だというのに、
とっても冷えた手をしていた。寒い中、親から何度も電話かかってきてて、私が
ほんとに迷惑かけているにもかかわらず(ほんとうにごめんなさい)、文句も
言わないで、話しをしてくれた。どうしてKさんを守ってあげられなかったのか…
あの日の冷えた手を思い出すと、いつも思う。
今は就職も決まり、学校も卒業なのでこの地にいられるのもあと3ヶ月をきった。
今でも、会えるってことを信じて毎日送ってるし、幸せな日々を送れていることを
願っている。どこにいるかもわからないけど、どこかで会えることをずっと信じて
います。会えたら伝えたい言葉、絶対に伝えるから・・・
P.S.
私的な長い文を書いてしまって、ここの掲示板を作った人に対して、申し訳ない
気持ちでいます。本当にごめんなさい。Kさんに気持ちを伝えるという奇跡を信じて
可能性のあることはやりたい、それでここの掲示板にカキコさせていただきました。
ここの掲示板を作った方が、このレスが不適切だと思ったら処分のほうはおまかせします。
私的なレスです。どっか違うところで書けよ、と思われても仕方ないです。でも、
どうか、3ヶ月だけでもいいです、このレスをここの掲示板に残させてください。
お願いします。
- 118 名前: ふるすけbyちなみに・・・ 投稿日: 2002/12/25(水) 04:37 ID:HNgO05q2 [ 133.38.51.204 ]
- ちなみに、実験の待ち時間中に書きました。
クリスマスだというのに、今日も泊り実験・・・さみしいな〜
- 119 名前: わらうー&うな二郎 投稿日: 2002/12/25(水) 13:24 ID:AtroxE8Y [ p2142-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
- うなうな〜
- 120 名前: ほんまちこ ◆OLR.HuMERo 投稿日: 2002/12/26(木) 00:23 ID:etazxKV2 [ YahooBB219181146015.bbtec.net ]
- >>115
ふるすけさん、こんばんわ。
自分も白鍬です。マルエツを知ってるということは相当ご近所さんですね(笑)
ジャンルは違うと思いますが、自分も院に行きたかった一人です。
ふるすけさんのまじめさが伝わってくる文章、読ませてもらいました。
Kさんに気持ちを伝えられる日が早く来るといいですね!
って無責任だけど。。
また遊びに来てくださいね。
>>119
わらうー&うな二郎さん、いらっしゃいませ。
浦和良いとこスレではお世話になってます。
与野の方もよろしくおながいします(笑)
- 121 名前: 切敷川 投稿日: 2002/12/26(木) 15:03 ID:Q5xmm40w [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- sage
- 122 名前: saitama 投稿日: 2002/12/26(木) 16:11 ID:9NnbjpNk [ long.comm.eng.osaka-u.ac.jp ]
- ■■全国同時多発さいたま■■
2003年1/1 元旦
カウントダウンで2003年になった瞬間、
「さいたまさいたま〜」と叫びませんか?
初詣、人ごみの中で
カウントダウンのライブ会場で
空に向かって「さいたまさいたま〜!」
ひとり静かに「さいたまさいたま〜..」
■本スレ■[お祭りch] 【2003全国同時】さいたま〜!と叫ぶ【カウントダウソ】
http://live.2ch.net/test/read.cgi/festival/1040756231/
- 123 名前: ふるすけ 投稿日: 2002/12/27(金) 02:29 ID:HmQtON8w [ 133.38.51.204 ]
- >>120
ありがとうございます。いつか伝えられるって信じます。
お返事ありがとうございます。ほんと励みになります。。
ちなみに白鍬のマルエツは、この近辺のマルエツでは結構いいところ
なのでちょっと遠いのですけどよくいきます。最近できたこともあって結構
きれいだし、半額シールも結構はやくから貼ってくれますしね。。(笑)
パンとかは半額以下になることちょくちょくあるので結構オススメ。。
家からちょっと遠いけどよく行ってます。でもご近所さんかな。。(笑)
あとは、吉牛のとこまっすぐいった24時間営業のところも、いくかな〜。。
あそこは、大宮行って帰りが遅くなったときによく行きます。夜中1時とかでも
結構お客さんいっぱいいるのでビックリ!!店員さん2人とか3人とかで
とっても大変そうです。。
埼大近くのは、ちょっと評価薄かな〜・・・白菜とか切り込みいれてすぐに
腐るようにしてたりするらしいし・・・あそこの近辺となると、ヤオコーとか
ユアーズなんかがオススメになるのかな〜。。
あとチャレンジかな・・・あそこもロジャーなみにすごいって聞くね・・
たしかにお肉ならんでるところの赤いランプ(お肉をよくみせようとしている)
のは典型的なダメスーパーだよ。。でも牛乳とか98円になるから、ちょっと
は利用してます。。
てなことで、なんかスーパー話になってしまった。。(汗)
- 124 名前: ごんろんす 投稿日: 2002/12/27(金) 02:48 ID:fJqbp7q2 [ imscache05.netvigator.com[yckam019027.netvigator.com] ]
- 年に2回、実家に帰る予定が決まるとここをのぞいています。
>>115-117
ふるすけさま、僕も9年前まで同じ所でバイトをしていました。
色々ありましたが当時の仲間とは今でも時々会って飲んでいます。
お金を稼ぐというよりは、みんなに会いに仕事に行く日々でした。
大人になる前のちょっとした休憩時間のような・・・
他のアルバイトでは味わえない雰囲気が、あの店にはあったような気がします。
ふるすけさま、引越しの前に一度当時の仲間と飲み会でも開いてみては?
今なら話せる色んな思いがあると思います、きっと・・・楽しいですよ。
僕等も結構長続きしています、そしてこれからも彼等とは良い友人です。
- 125 名前: 二度栗山 投稿日: 2002/12/27(金) 12:00 ID:SyZjwsvw [ proxy1.urawa1.kt.home.ne.jp ]
- >>123
主婦?
- 126 名前: